ハロウィンを間近に控えた秋。
一人事務所で留守番していた探偵の近藤武蔵(こんどうむさし)は、一本の電話を受ける。
現場に赴く武蔵。そこにはロングコートに身を包み、ベールで顔を隠した見るからに怪しい依頼者が待っていた。
依頼者は武蔵に、拉致
された夫と息子の捜索依頼をお願いするのだが…。
大人気シリーズ『コンビニ探偵M』第4弾。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 22:28:39
65937文字
会話率:40%
探偵の近藤武蔵(こんどうむさし)は、真夏日が続く今日この頃、エアコンが壊れた事務所で思案に暮れていた。
そんな折、探偵長の近藤むな志にエアコンの修理を頼んだ電気店へ向かうように依頼される。
仕方なく、相棒のナナコと電器屋へと向かう二人。
そこで、二人に課されたのは、電器屋の親子を無事とある場所へと送り届ける任務だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 22:15:55
180389文字
会話率:42%
かつて聖女と呼ばれた女性は、長い戦いが終わった後食堂を開いた。
すっかりおばちゃんになった彼女が語るあれやこれや。
短めのお話をいくつかシリーズものとして紡いでいく予定です。
最終更新:2025-03-29 22:27:23
600848文字
会話率:32%
目が覚めたら、記憶を失っていた──
冬山で目覚めた"彼女"は己の記憶が何もないことに気づく。
出会った魔術師を名乗る少年、シランは彼女が呪いにかかっていると語るが……。
女騎士と少年魔術師が記憶を取り戻すために旅をす
る話。
恋愛要素はありません、バディものです。
朝焼けの国、オルヴェンを舞台に巻き起こる騎士団の日常を描く黎明シリーズ第一話。
シリーズものにしたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 00:42:36
133986文字
会話率:57%
シリーズものでない単品の小説やエッセイをまとめました。本当は「連載作品」ではありませんが、管理のしやすさを鑑みて「小説家になろう」に於ける1作品にまとめているので題名『未分類』という創作物ではありません。お気軽に好きな作品をお読み下さい。
※作品によっては官能描写が含まれるものもあるのでセルフレイティングを掛けていますが、全ての作品がR15という訳ではないのであらかじめご理解下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 20:20:00
235618文字
会話率:26%
ジャン・フェルナンデ子爵は、夢も目標もない、無気力、無機質な若者であった。子爵家に運良く婿入りし、お気楽婿殿ライフを目論んでいたものの、面倒事に巻き込まれていく。
第二子のセターレが爆誕してからは、生家を巻き込む騒動が起きてしまい・・・!?
最終更新:2025-02-25 14:00:00
8264文字
会話率:33%
六花の楽園、アナザーヘブン。
終末の世界から隔離された六つの街はそう呼ばれていた。
その各々の街を統治しているのは魔女。
赤、青、緑、紫、金、白。
それらの色を冠した六人の魔女が街を治め、楽園の支配者として君臨していた。
その中の一人、
レイナは赤の色を冠する魔女だった。
彼女は遥か昔に永遠の時間を彷徨う少年と出逢う。
少年は神に等しい存在から途方もない願いを託され、現世に縛り付けられていた。
レイナはそんな彼を不憫に思い、擬似的な死を与える魔法を生み出すことで、彼のその疲れ果てた心を救うことに成功する。
しかし、その代償として彼女は不老の身体となってしまう。
そこから気の遠くなる時間が流れた今、少年は一人の少女と出逢い、託された願いを叶えて永遠から解放される。それは止まっていたレイナの時間が再び動き始めた瞬間でもあった。
レイナは自分の中で何かが崩れ落ちていくのを感じ、終わりが迫っていることを認識する。そんな彼女は、残された時間で終活を始めるのだった。
この作品はシリーズものとなっております。『六花の魔女~蒼穹の魔女はかたつむり少年に首ったけ~』を読んで頂けると、より一層楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 09:41:23
194350文字
会話率:34%
非シリーズもの怪談のうち、ホラー寄りの短編を集めてみました。
かつては、一作品毎に一投稿していましたが、頁が多くなり管理が大変になるということもあり、短編は「短編集」のカタチにまとめた方が良いなと思うようになりました。
こちらの作品は『怖く
ない怪談【一話完結短編集】 ~ヒューマンドラマは生きている者だけのものじゃない~』と対になっております。あちらはホラー以外の要素が強いもの、こちらはホラー要素が強め、という切り分けです。
本当は過去の一作品一投稿のも削除して、こっちに組み込んでしまいたいんですけれど……|_・) なろうさん的には「投稿作品を減らすのは極力やめてほしい」ってことみたいなんで、過去掲載分については見なかったことにします。
ちなみに、過去にいろんなSNSやら募集やらに投稿した作品を加筆修正した作品も含まれております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 16:48:42
16277文字
会話率:19%
砂漠に囲まれたルウの地にて。
そこには三つの身分制度がある。
長老ことミフルは、念願の神の化身ともされる最高位となったのだが、それは自身の想像とははるかに違う生活が待っていた。
※ BLというほどではないですが、若干そういう要素があ
ります。
※ シリーズものになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 05:31:08
2362文字
会話率:14%
異世界のエルフの少女が現れてから数日が経過していた。
竜人の少年ヤイノは池の中で感慨にふけっていた。
※ シリーズものとなっております。特に『機械仕掛けの魔法使い』『機械仕掛けの魔法使い~テッドの舟~』の閲覧をオススメします。
※ や
や残酷な描写あり。BL要素はたぶんありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 01:03:00
38980文字
会話率:28%
婚約破棄され、失恋した貴族令嬢の前に現れるのは——自転車での移動式屋台のカフェだった。
カサレリア伯爵家令嬢アルフォンサは婚約を破棄してきた。そうせざるをえない理由ができてしまったからであり、誠実な婚約者もそれを受け入れた。だが、故郷への道
すがら、駅で移動式屋台カフェに出会う。アルフォンサは不思議な飲み物に出会い、気持ちを整理するように話しはじめた。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。
※前に投稿した「婚約破棄された令嬢の前に現れたのは、移動式屋台カフェ。」のシリーズものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 07:16:40
14655文字
会話率:35%
婚約破棄され、失恋した貴族令嬢の前に現れるのは——自転車での移動式屋台のカフェだった。
トッド子爵家令嬢オフェリアは、王都の片隅の公園でため息を吐いていた。はるばる北の故郷からやってきたのに婚約をなかったことにされて落ち込む彼女のそばには、
いつの間にかカフェが現れていた。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。
※前に投稿した「婚約破棄された令嬢の前に現れたのは、移動式屋台カフェ。」のシリーズものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 08:16:56
8915文字
会話率:47%
婚約破棄され、失恋した貴族令嬢の前に現れるのは——自転車での移動式屋台のカフェだった。
シーバート公爵家令嬢テオドラは、化粧の崩れた顔で川縁の鉄柵にもたれてため息を吐いていた。昨晩の出来事を思い出すたびため息が漏れる彼女の後ろに現れたのは—
—。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。
※前に投稿した「婚約破棄された令嬢の前に現れたのは、移動式屋台カフェ。」のシリーズものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 19:15:21
9594文字
会話率:41%
魔法界の中でも選りすぐりのエリートが勤める行政機関、魔法省。そんな省内の苛烈な出世争いから早々に脱落したのは主人公、カイ・ユーバンク・バトラー。今となっては形骸化した占星術部門という閑職に二年もの間追いやられつつも、魔法省という肩書の為に
彼は働いていた。
ところがある日、魔法省も遂に彼をお払い箱とするべく、魔法学校の校長であり、魔法界でも「三賢人」として指折りの魔法使いであるロナルド・アーヴィングを説得に連れていくことで、カイを辞職へと追いやろうとした。
そうして異動した先の学校で粛々と与えられた仕事を続けていたカイだったが、そこで一つの大きな事件が発生。中心となって事件を解決したものの、その解決法が過激だったとして、遂に魔法省を正式にクビとなってしまう。
そんなこんなで学校の講師として正式に雇われることとなったカイであったが、元魔法省に籍を置いていた者として、相変わらずその実力を校内の授業で活かしていく。
そして新たな事件がまた、彼の下に引き寄せられていく――
※この作品はシリーズものの続きです(´・ω・`)。よろしければタイトルのシリーズからクリックを(`・ω・´)ゞ
もしくはこちらのURLからどぞ(´・ω・`)
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/2547878/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 23:07:13
33728文字
会話率:67%
黒魔術師のいる世界シリーズ『白夜の中の禍い』の次の話です。
R15になってますが、保険であってエッチエッチ方面への夢と希望への期待に副(そ)えるものではないと思われます。たぶん。
1作目を読めば、登場人物の人となりがわかりますが、見なくて
も大丈夫になっています。
聖女シエルリルが、回復能力を強化してくれた、黒魔術師の許嫁のスケーイト様が大好きです! 黒魔術師の許嫁のスケーイト様押しです! (物理)
って内容になっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 08:52:53
2296文字
会話率:39%
戦場で保護された少女、リリアは人間の言葉も文化も知らない獣のような少女だった。応援要請を受けた遍歴医である「私」は、彼女を治療しながらその成長を見守っていく。
一話ずつ完結するオムニバス形式で、シリーズものになればな、と思っています。
最終更新:2024-10-04 11:07:38
11110文字
会話率:30%
シリーズもののミステリー小説の舞台に異世界転生した主人公。
前世では、仕事がうまくいかず、踠いている間に過労でこの世を去ってしまった。
でも、目が覚めたら憧れの探偵が目の前に!
これは、絶好のチャンスだ!
輝かしい人生を送りたいと願う主人公
の今世はいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 11:30:10
5023文字
会話率:41%
「婚約破棄された悪役令嬢ですが、王子の文通相手をしています。」のシリーズものです。
悪役令嬢であるレティシアは、転生者仲間である残念ヒロイン、フローラとの邂逅後、『ジェム・ランコントル』にファンディスクがあることを思い出す。ファンディスクで
登場する新キャラと和解しないと、戦争が始まるらしく、フローラと共に、新キャラと接触を試みるレティシア。
果たして、その結末とはー?
【本編、番外編第一弾で誰とも恋愛関係にならなかったという設定です。分岐ルートあり。新たな第三の選択肢出現しました。アナタは誰を選ぶ?本編と番外編第一弾も併せて見ていただければ、幸いです。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 06:00:00
58293文字
会話率:17%
文化祭前、紫貴先輩に友達の六川先輩から送信してすぐに取り消しするメッセージがよく届く。理由を聞いてもなんでもいいと返されてしまうため、紫貴先輩と光香は心配する。唯一の手掛かりは以前、間違って送ってしまったギフト券を買ったレシート。六川先輩
は紫貴先輩に何を伝えたいのか?
シリーズものですが、話自体は独立しているので単品でも読めます。またこちらでシリーズ最後の物語となっています。もし面白いと思いましたら、ぜひ他の物語も読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 05:19:23
8579文字
会話率:58%
文化祭で配る【夢浮橋】と言う文芸集の表紙を自主的に描いてきた明石さん。今風の絵になぜか【形代あらず】と言う文字が描かれていた。このメッセージは一体、何なのか? 笠間光香は直接、明石さんに尋ねに行くと「受け継いできたメッセージの復活です」と
答えた。【形代あらず】のメッセージの謎、そしてなぜメッセージは失われてしまったのか。笠間光香と紫貴先輩は明石さんの解説を聞きながら推理する。
シリーズものですが、話自体は独立しているので単品でも読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 06:01:06
9242文字
会話率:55%
ゴールデンウイークが終わって数日、光香にヘアアイロンに挟まれたメッセージが渡された。送り主は憧れの先輩の紫貴先輩の友人である、三年生の六川先輩。手紙には暗号が書かれており、すぐに解いた。だが、またすぐに難しい暗号のメッセージが出てきた。果
たして光香はすべての暗号を解くことができるのか?
シリーズものですが、話自体は独立しているの単品で読むことが出来ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 06:18:20
6518文字
会話率:44%
【シリーズもの】【一話完結型】情緒不安定で変わり者の王女は一人旅に出る。惰性で生きている気がする…。死んだらどうなるの…?平和とは?生きるとは?死ぬとは?地位のない私を受け入れてくれる人はいるのだろうか。そのに在るだけの私を受け入れてもらえ
るのだろうか。王女の旅が終わる時、一つの愛に辿り着く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-24 01:12:39
14396文字
会話率:34%
【シリーズもの】【一話完結型】
悪政を敷いた国の王族が排除されました。私を含めて。愛しの奴隷は解放しますね。「愛しています、私だけのあなた」
悪政を敷く国の王女として生まれた女の葛藤と闘い、そして愛についてのものがたり。ハッピーエンドです。
最終更新:2024-03-06 12:11:05
8676文字
会話率:27%
【シリーズもの】【一話完結型】男に騙され、異世界転移した私。闇バイトさせられたあげく、取っ捕まってしまった。「私、ここで幸せにやってますので、帰りません!」ハッピーエンドです。
※闇バイトという単語が出てくるので、R15としています。過激な
描写はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 10:50:28
11655文字
会話率:26%
昭和五十年代の、ある郊外。一人の少年と未来から来たというロボットが暮らしていました。
このロボット、不思議な道具で少年を補佐するのだが、それがてんでダメダメで・・・
短い文章ですので、ささっとお読みください。(シリーズもので、7作目です)
最終更新:2024-03-23 16:18:12
3689文字
会話率:59%
昭和五十年代の、ある郊外。一人の少年と未来から来たというロボットが暮らしていました。
このロボット、不思議な道具で少年を補佐するのだが、それがてんでダメダメで・・・
短い文章ですので、ささっとお読みください。(シリーズもので、6作目です)
最終更新:2024-02-24 12:29:00
2326文字
会話率:49%
昭和五十年代の、ある郊外。一人の少年と未来から来たというロボットが暮らしていました。
このロボット、不思議な道具で少年を補佐するのだが、それがてんでダメダメで・・・
短い文章ですので、ささっとお読みください。(シリーズもので、5作目です)
最終更新:2024-01-28 09:45:49
1645文字
会話率:56%
レベッカちゃんがある夜、お星さんを見つめていると空にキラリと流れる星さんがいました。
ママに尋ねてみると、流れ星さんというらしいのです。
それも3回お願いごとを唱えるとお願いを叶えてくれると聞いたレベッカは、流れ星さんにお願いしてみますが、
なかなか上手くはいきません。
一度はあきらめてしまったレベッカですが、ある時、彗星さんが来てくれると教えてもらったのです。
レベッカは彗星さんは友達の流れ星さんをたくさん連れてきてくれると考え、その時にお願いをしてみようと思ったのでした。
果たして、レベッカはお願いごとを聞いてもらえるのでしょうか―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 08:00:00
3656文字
会話率:37%
召喚術師のドルチェと戦士のタリアテッレは2人で世界を旅している。
ある日、勇気の塔というダンジョンがあるという話を聞く。
なろうにはもってきてないけど、シリーズものです。
最終更新:2024-03-14 06:23:40
4875文字
会話率:56%
阪口法子19歳、大学国文学科一年めが終わった春休みに『日本書紀』に挑戦。だが読めない。つまずいた時に助言を求める相手は9歳年上の従兄、阪口信也。氏神を祀る神社の神職。怪文書にしか見えない日本書紀も、信也に会う口実になるなら法子は嬉しい。7歳
の時から彼に恋をしているのだから。
随分昔に書いていたシリーズもの「長秋神社ーあのひとの神社があってもいいじゃん」の中の1作です。「帰ってきた人」という作品で信也が25歳、法子が16歳、そこから3年後。やっと恋は実る?
少し重たい絆を扱ってます。
* 武 頼庵(藤谷 K介)さまご主催の【能登沖地震復興支援!!】 繋がる絆企画への参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-19 01:16:53
6151文字
会話率:42%
少し不思議な、とある世界「アネモネ」。
その化身である「アンシスタ・アネモネ」はまだまだ未熟な女の子。
人形の身体を、自分がウェイトレスを勤める喫茶店のマスターから借りて暮らしています。
ですが留守番ばかりの日々に飽き飽き。
そんな彼女の退
屈しのぎは、「もう一つの喫茶店」のオーナーさんとお喋りすることでした。
アネモネにとって世界はまだまだ知らないことばかり。
これはそんな彼女のちょっぴり小さな冒険や、日常を詰め込んだお話です。
~・~・~・~
小説同人誌「アネモネが華やかに舞いましょう」「アネモネが涼やかに舞いましょう」から、個人サイト掲載部分と、本編の一部を転載しております。シリーズもの短編集になります。増刷の際にクローズドにする可能性がありますがご容赦ください。個人サイトには継続して掲載いたします。
https://btw.red/6maker-books/折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-01-14 08:00:00
195787文字
会話率:63%