魔法が日常に存在するハイファンタジーの異世界です。
この世界に住む一家の日常を一日一日描いていきます
仲がよく,笑いが耐えない一家です
毎日,何かしら笑えるちょっとしたトラブルが発生します
〈家族構成〉
父:アストル・フレイメル(45歳)
職業:魔具職人。修理屋も兼任していて、壊れた箒や魔法ランプ、妖精を呼び出すための呼び鈴などを直している。
性格:マイペースで優しく、気がつくと工房で寝落ちしている。家族想いで、子どもたちの良き理解者。
特徴:昔は冒険者だったため、宝物庫に謎のアイテムや怪しいお札がゴロゴロある。
母:ルミナ・フレイメル(42歳)
職業:回復術士。近所の人たちのちょっとした怪我や風邪を魔法で癒やす。
性格:明るく行動的。笑い上戸で、よく家族を笑わせる。
特徴:裏庭に自前の薬草ガーデンを作り、近所の人々に分け与える慈善活動をしている。
娘:フィオナ・フレイメル(17歳)
職業:魔法学院の学生(高等部)。炎魔法が得意。
性格:負けず嫌いでしっかり者。ただし緊張に弱く、大事な試験前にドジを踏みがち。
特徴:実験好きでいつも怪しげな魔法ポーションを調合している。
息子:レオン・フレイメル(10歳)
職業:初等魔法学校に通う小学生。イタズラ好き。
性格:とにかく元気で好奇心旺盛。よく余計な一言を言って場をかき乱すが、家族からは愛されている。
特徴:剣術の素質があると言われるが、なぜか日常の小さな呪文は苦手。
次女:クリス(5歳)
職業:魔法保育園の園児。
性格:天真爛漫で感受性が強い。ペットの「スノー」と話すのが得意。
特徴:幻影魔法の才能があり、しょっちゅう家の中でイタズラ幻影を出しては怒られる。
祖父:グレゴール・フレイメル(72歳)
職業:元・王国魔術研究員。今は悠々自適な隠居生活。
性格:飄々として掴みどころがない。魔法理論に精通しており、家族が困ったときは必ず的確な助言をくれる。
特徴:研究のクセが抜けず、家の地下室に秘密研究室を作っている。時々謎の爆発音がする。
ペット:しゃべる鷹「スノー」
種族:白い鷹。どういうわけか人語を理解し、片言ながら話せる。
性格:ツンデレ。気まぐれで、突然家族の肩にとまっては偉そうに意見する。
特徴:小さな魔力を扱うことができ、かぎ爪からちょっとした風魔法を放つ。家族と一緒に旅をしたこともあるらしい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 12:00:00
88784文字
会話率:46%
動物オタクで飼育員をしている朝田ももはある日交通事故に遭う。そんな彼女が死に際に見たのは一枚のお札。死んだと思った彼女が目を覚ますとそこには狼の耳と尻尾の生えた人間の形をした生き物の前だった。そして一人、狼族の長でありももを呼びたした張本人
の上狼塚賢治(かみおいのづか けんじ)が現れる。賢治はこの世界を救ってほしいとももに頼む。これはももが自分の持っている知識を駆使し獣人の世界の問題を解決していく話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 18:05:54
2914文字
会話率:75%
【のじゃロリ神様】×【ぼんやりもののけ神使】×【現代和風ファンタジー】
※カクヨムでも先行して連載中
時は現代。
自分を祀る廃神社を放り出し、適当に現世をふらついていた流浪の神•ミツルギは、ある日、自分を祀る神社が復興されたと知らされる。
ところが豊穣神であるのに、なぜか勘違いされ、「武神」として祀られていた。
そして建て直された新しい神社には、頭に大量のお札を貼られた奇妙なカラスがいて......!?
「心配するでない。わしはこの神社の神、ミツルギじゃ。そなたをとって食おうなどせぬ。安心せい」
そう言って奇妙なカラスを拾ったミツルギは、そのことがきっかけであれよあれよと面倒ごとに巻き込まれてゆく。
おまけに偉そうなお子様龍神に、ド派手な雷神まで現れて、ミツルギの波瀾万丈の神様生活が幕を開ける。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・神様とは一切関係ありません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 19:57:53
28684文字
会話率:34%
ある日、あるお寺の小僧が栗拾いに山へ入りました。
小僧は山の中で優しそうなおばあさんに出会いました。
おばあさんが栗で料理を作ってくれると言うので、小僧はおばあさんの家に行くことにしました。
ところが、このおばあさんは恐ろしい山姥だったので
す。
果たして小僧の運命や如何に……⁉
ハーメルンにも同じものを投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 14:30:00
1319文字
会話率:54%
旅館の掛け軸には、興味を持たないでください。
お札があったら、剥がさないでください。
最終更新:2025-01-02 00:13:53
200文字
会話率:0%
中学校の裏山には、お札だらけの祠がある。
罰ゲームでその掃除をさせられることになった僕は、うっかりその祠を壊してしまった。
封印されていた美しい女型の『祠の主』シコンに呪われた僕は、人の思念を喰べるという彼女のために奔走するはめに。
「さ
ぁ働くのじゃ童、わらわに喰われとうなければな?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 18:10:00
9703文字
会話率:52%
都内のブティック店にある客がやってくる。その客は・・・
最終更新:2024-12-02 20:00:00
2401文字
会話率:55%
「ポイントカード、お作りしますか?」
スーパーに買い物に行ったら、若い女性の店員にそう聞かれた。
「いや、いいです」
もともと勤めていた会社をクビになって、田舎の会社に就職した。田舎だから、本当に店が少ない。おまけに、もとの会社をクビに
なって再就職したけど給料が安いから車も買ってない。わざわざ1時間歩いてスーパーに来た。
「今、ポイントカードを作って頂くと、ポイント2倍になりますが、いかがですか?」
「いや、大丈夫です」
「本当に大丈夫ですか?無料ですぐにお作りできますよ?」
「・・・作ります」
「かしこまりました」そう言って、店員は新しいポイントカードを取り出して、手渡した。
前の会社をクビになって、付き合っていた彼女にも呆れられて振られた。結婚指輪も準備しようとしていた。会社の経営が悪くなって、リストラが始まって、オレはクビを切られた。彼女には振られ、田舎に住むことになって、車も買えなくなった。
パラパラと雨が降ってきた。傘はもちろん持っていない。鳥が鳴いている。大通りを歩く。車が往来する。雨足は強くなる。目を上げる。灰色の雲が頭上を覆っている。シャワーのように雨が降り始める。頭は濡れる。服は濡れる。買い物袋も濡れる。顔も濡れる。目も濡れる。
家に戻ったときには、まるで川遊びでもしてきたかのように、全身ずぶ濡れだった。服を脱いで洗濯機に放り込む。
1人、ベッドの上に突っ伏していた。
ピロンと、スマホが音を鳴らした。何だろう、と思ってスマホを手にとると、当選おめでとうございます、とメッセージが入っていた。また詐欺メッセージか。どこかから情報が漏れているんだろう。しょっちゅう、何かに当選したとか、成人向け動画の支払い要求とか、連絡が来る。
外を見ると、もう雨は止んでいた。外に出た。歩いて行って、店に入った。写真の中から、前回と同じ女を選んだ。
風俗店を出たときには、もう外は暗かった。財布の中身を見ると、お札がもう無くなっていた。
また翌週、スーパーに寄って牛乳を買った。ポイントカードを出した。いつもご利用有難うございます、と言われた。
店の壁に、チラシが貼ってあった。ポイント貯めると、交換できる景品だ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-05 18:36:53
2105文字
会話率:40%
主婦の恵子は、お札に変な落書きがされているのを見つけてしまう。どうやら陰謀論らしい。下らないと無視していた頃、祖母が急死した。祖母の遺品から妙なものを見つけたのだが……。夏のホラー2024参加作品。
最終更新:2024-08-25 06:24:39
1968文字
会話率:42%
アムトはダンジョンのある世界でソロで稼いでいる。武器を大剣に変えてより深い階層に狩場を変えようとしている。そんな中で宝箱から見た事が無いものが出たことで翌日…
最終更新:2024-08-24 00:00:00
3424文字
会話率:70%
ワタシは小学生の女の子。
みなから可愛いといわれるし、優しいおばあちゃんからもアイドルになるよう勧められた。
だから、ワタシは頑張って踊って、歌って、プロのアイドルグループのセンターになった。
でも、センターを死守するために、歌声を伸びやか
にしないといけない。
喉を良くするために飲み続けた黒豆の煮汁が尽きたあと、おばあちゃんからとっておきの秘宝をもらったんだけどーー。
※『夏のホラー2024』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 17:10:00
5156文字
会話率:17%
ある所に、小さなお寺があった。
そこには和尚さんと小坊主が二人で暮らしていた。
ある日に和尚さんから、小坊主はお使いを頼まれる。その際に三枚のお札を渡されたが?
最終更新:2024-07-28 20:25:47
1891文字
会話率:51%
深夜の公園で幼馴染に「10000円でどうですか?」と誘われた。
これは間違いなく、エロなお誘いだ。
そう判断した俺は財布に残り1枚のお札を彼女に握らせる。
しかし直後、彼女は颯爽と走って逃げてしまった。
どうやら俺は騙されたらしい。
夜通し泣いた次の朝、幼馴染はいつもの無愛想顔で俺の元へやって来た。
「おはようございます、あなた」
俺が買ったのは、彼女のすべて。
「私の価値なんて、その程度のモノでしかありませんから」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 16:22:22
2425文字
会話率:49%
「エマージェンシーガールズ。近くで見ると、かっこいいなあ。あ。これ、預かりました。」少年はすぐ去って行った。
「こっちは、当たりみたいね。千鳥ヶ淵公園まで来い、か。」馬越が寄って来た。
最終更新:2024-02-07 11:30:06
6032文字
会話率:17%
雑文となります
面白くはありません
最終更新:2024-01-14 15:25:56
468文字
会話率:0%
フリーライターの私は、“身近に起こった怖い体験談”という依頼内容で、出版社から記事の執筆を受けた。
記事を書くため、とある男に取材することになる。
男は「お札って怖いですよね?」と話し出すが……。
※他サイト様でも掲載中でございます。
最終更新:2023-12-27 18:00:00
2499文字
会話率:22%
人斬りをして食費を稼ぐショートヘアの少女、もしくは長髪の少年に見える殺し屋は同居人の盗賊往生丸から鍋をおごられる。
往生丸が言うには濡れ手に粟の儲け。
簡単な盗みひとつで三貫文の報酬。
盗んだものはお札に書かれた奇妙な絵。
ただ、何か裏
がありそうだと思い、ふたりは――。
※この作品はどれから読んでも大丈夫な独立短編シリーズ、『こんとらくと・きりんぐ』に含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-17 18:34:25
11496文字
会話率:57%
800文字で完結するショートショート
7/25 noteより再掲
カクヨムにて掲載
最終更新:2023-09-25 06:00:00
800文字
会話率:50%
とある大学の駅伝部でコーチをしている私は、友人のTに足の速い学生をバイトに斡旋してほしいと頼まれる。
そのバイト内容とは、【肝試し】。祠のお札をもって戻ってくるだけで一万円。三十名ほどの学生たちが嬉々として参加したが、そのうちの三人は帰って
こず、私は彼らを探しに歩みを進めるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 21:31:11
3862文字
会話率:46%
周りは自分を責めますが、誓って自分は変なことをしていないと胸を張れる事態もまれにあります。
真のところはどうなのでしょうか…
最終更新:2023-06-12 22:00:00
2843文字
会話率:0%