作界 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:作界 のキーワードで投稿している人:22 人
12
田中ゆり子14歳(18禁)の創作活動
空想科学[SF]
連載
時は2060年。 漫画家を目指す”田中ゆり子14歳(18禁)”は、創作補助AI“クリエイト・オリジナリティ”と共に、プロの漫画家・イラストレーターを目指し、規制だらけの創作界隈に挑むのだが…… ※18禁小説ではありません。 ※重複投稿作品
最終更新:2025-05-03 07:35:4119365文字会話率:59%

婚約破棄を目論んだ令嬢は 〜破滅の巨大ロボで作る二人きりの完璧な美しい世界
ハイファンタジー
完結済
「婚約破棄されたから超巨大ロボに乗ってその場で全員みなごろしします的な短編はどんな風に書いたらウケるかな? タイトル次第ではまずまず読まれそうな気がする。 あとは主人公の悪役令嬢を貰ってくれる高スペイケメンは何処から生やせばよい?」 と先>>続きをよむ
最終更新:2025-04-20 19:48:033933文字会話率:41%

そうだ、不正しよう!
エッセイ
完結済
「読まれたい! たとえ悪魔に魂を売ってでも!」と考えて、不正に走る闇堕ち物書き。その気持ち、哀しき想い、熊にはよーくわかります! 辛いよなぁ! 悔しいよなぁ! 人気作家なんて、アイツら全員不正してるに違い無いんだ! 今回は、そんな猿の手を両>>続きをよむ
キーワード:エッセイ物書きTwitter創作界隈
最終更新:2025-04-13 12:40:333102文字会話率:4%
バッドエンドは許されないのか?
エッセイ
完結済
苦労に苦労を重ね、辛い運命に立ち向かい続けた主人公達が想い叶わず夢破れ、悲壮な最後を迎えるバッドエンド。読者の間で賛否両論別れるこの結末について、先日行ったアンケートの結果を基に語ってみました。いーじゃんかバッドエンド! 熊は大好きだぞ! 
キーワード:ギャグ現代創作界隈Twitter
最終更新:2025-04-05 08:58:222129文字会話率:4%
「創作界隈のやってはいけない事」について物申す!
エッセイ
完結済
「いきなり創作論を語るな」「宣伝の為だけにTwitterを使うな」等、創作界隈でやってはいけないと言われるタブーについて、熊が語ってみたエッセイです。お前ら、何もわかっちゃいねぇ!
キーワード:TwitterSNS創作界隈限界物書き
最終更新:2025-03-15 11:58:243779文字会話率:2%

ネットで観測される『すげぇ人』に成りたい
エッセイ
完結済
 タイトルのまんまです。夜中の呟き。私も、もう一度創作界隈で遊びたい!
キーワード:
最終更新:2025-03-17 04:23:431190文字会話率:0%

武術経験者アピールに意味はあるのか?
エッセイ
完結済
創作論など、侃々諤々のやりとりが交わされる創作界隈。 となればケンカも尽きないもの。 もめごとなんて起こさないほうがいいのですが、たま~に見かけるのが「私は格闘技経験者」というナゾのアピールで……。
キーワード:SNS議論レスバ
最終更新:2025-01-21 20:58:562806文字会話率:3%

Webコンテンツ特化型vs従来の小説。小説界隈勢力図。小説投稿サイトの主流派とは
エッセイ
完結済
小説投稿サイトでは当然ながら「Webコンテンツ特化型」が人気を博している。しかし商業ベースの小説と小説投稿サイトは全く別物だ。 小説界隈をざっくりジャンル分けし、その特徴を記したい。 実はなろう系すら「Webコンテンツ特化型」に食われようと>>続きをよむ
最終更新:2024-08-22 18:16:333535文字会話率:19%
神か悪魔か。技術の代替者人工知能。AI革命前夜
エッセイ
完結済
ーー技術を凌駕する深層学習、小説AIという存在 生成AIは神か悪魔か。 一人のクソ忌々しい読む系企画者として、正直AI生成された作品とはもう見分けがつかない。であるならば、創作界隈で何が起きる? 一つ、やりたい放題が起きる。 一つ、支援AI>>続きをよむ
最終更新:2023-06-28 18:26:504870文字会話率:14%

自作語り……しましょうね♡
推理
連載
”自作語り”。 それは、創作活動を行うものにとっては避けて通れない課題の一つであると同時に、多くの者達を引きつけてやまない魅力にあふれた娯楽でもある。 ……しかし昨今、この自作語りを通じてある一つの残酷な真実が浮き彫りとなってしまった。>>続きをよむ
最終更新:2024-08-13 20:00:1512778文字会話率:29%
超絶的眼鏡ラブ企画作品:『眼鏡好きっ子!みんな、集まれ~~~♡』
アクション
完結済
――全眼鏡好きっ子、注目!! なんと!そんなみんなの願いを叶えるために、とびっきりの眼鏡ラブ♡な企画が開催されたのだ!! ……これは、思いっきり飛び込むっきゃない☆ 今すぐ、眼鏡大好きっ子はこの作品に集合だ〜〜〜!! 高取和生様主>>続きをよむ
最終更新:2023-08-31 18:00:0723183文字会話率:39%
創作界隈の派閥争いは淫靡なる調べとともに 〜屋台のオッサンに怒鳴られてはじまるアタシの受難〜
アクション
完結済
失恋の傷を癒やすため、一人でお洒落な街に旅行しに来たアタシ。 街の景色に想いを馳せる……間もなく、アタシは街に着いて早々いきなり屋台のオッサンに怒鳴りつけられてしまったのだ!! ――ちょっと!アンタ、観光客に向かって一体どういうつもり>>続きをよむ
最終更新:2023-08-23 21:03:2316054文字会話率:31%

【天然危険物】生成AIは〝才能の民主化〟をもたらす?
エッセイ
完結済
 メカ少女型イマジナリー相棒〈チロン〉との対話劇形式で底辺物書きの個人的見解を書き散らかす、毒気ましまし連作エッセイ。  今回は、生成AIにまつわる〝才能の民主化〟についてホザきます。
キーワード:対話劇創作界隈生成AI創作論
最終更新:2024-03-24 00:26:233037文字会話率:75%
天然危険物~毒者と錯者の地獄絵図
エッセイ
完結済
 メカ少女型イマジナリー相棒〈チロン〉との対話劇形式で底辺物書きの個人的見解を書き散らかす、毒気ましまし連作エッセイ。  心機一転のリ・リニューアル第一弾は、なろう界隈のセンシティブな領域を自戒を込めて踏み荒らす一品。  ちょいと長いけど御>>続きをよむ
キーワード:創作界隈毒者錯者ブロック対話劇
最終更新:2023-01-26 14:42:526546文字会話率:77%
ランキングに苦言を呈する虚しさ~我思うゆえに我ありと思うゆえに我ありと我は思う。
エッセイ
完結済
 メカ少女型イマジナリー相棒〈チロン〉との対話劇形式で個人的見解を垂れ流す毒気ましまし連作エッセイ。  新装開店第3弾は、なろうのランキングはクソ! とか本気で思ってる書き手さんにとっては可燃性高めな話&ちょっとした提案であります。
キーワード:エッセイ対話劇創作界隈
最終更新:2022-01-20 15:00:002550文字会話率:74%

うまい話(こんとらくと・きりんぐ)
ハイファンタジー
完結済
人斬りをして食費を稼ぐショートヘアの少女、もしくは長髪の少年に見える殺し屋は同居人の盗賊往生丸から鍋をおごられる。 往生丸が言うには濡れ手に粟の儲け。 簡単な盗みひとつで三貫文の報酬。 盗んだものはお札に書かれた奇妙な絵。 ただ、何か裏>>続きをよむ
最終更新:2023-12-17 18:34:2511496文字会話率:57%

ポリコレ映画はなぜ売れない? ~創作にポリコレは必要なのか~
エッセイ
完結済
昨今、創作界隈を騒がせている社会問題――ポリコレ。 どうしてポリコレがここまで世間から批判にさらされているのか。 なぜポリコレを取り入れた作品は売れないのか。 創作におけるポリコレについて、作者がいち小説家として論じていく3000字程度の>>続きをよむ
キーワード:評論現代社会エッセイ政治創作社会問題
最終更新:2023-07-02 22:48:563783文字会話率:2%

黒幸の語る創作論・つまるところ、読解力とは一体、何なのか?
エッセイ
完結済
妙な映画を見て、つい書きたくなった例の『読解力』についてのお話です。 書いていて、ブーメランすぎておハーブですわ~と言いたくなる創作論です。
キーワード:創作論創作界隈時事ネタ
最終更新:2023-05-30 18:14:281585文字会話率:0%

公正ポイントの購入について
エッセイ
完結済
不正ポイントの逆は、公正ポイント?
最終更新:2023-05-24 22:15:461011文字会話率:5%

ドリームファンタジー
ヒューマンドラマ
完結済
 創作界隈に足を踏み入れた一人の少女がいた。  少女は自分の物語を世に出したいと夢を見て、そばには少女の行動を見守る友達がいた。  これは、二人の奮闘を描いた物語。
キーワード:日常青春アニメイトバディ1創作活動
最終更新:2023-05-08 06:04:377130文字会話率:25%

教えてくれジェイク、どうして自ら水を差してしまうんだい?《感想クレクレ話題》
エッセイ
完結済
Twitterの創作界隈でたびたび起こる、「物語下の「ブクマ評価ください!」コメント」について。 脳内外国人の彼は、親友ジェイクに飲み語る──── 「なあ、どうして彼らは自らあんなことをするんだい?
最終更新:2022-08-24 21:00:003053文字会話率:4%

【痰カス】ネット創作界隈でヤンデレ的惚れられる事象が理想に描かれる理由
エッセイ
完結済
好かれる方が幸せだと考える理由の考察
キーワード:痰カス考察ヤンデレハーレム
最終更新:2022-08-24 19:35:133392文字会話率:0%

シオカラ節 web小説大賞
その他
完結済
本企画は、ここまで意図的にTwitter創作界隈をお騒がせしたお詫びとして、スコッパー/レビュアーの本懐を果たすべく『シオカラ節 web小説大賞』と題しまして個人公募企画を開催させて頂いたものになります。 集まった募集作品、33作品の中か>>続きをよむ
最終更新:2021-08-22 20:14:448986文字会話率:5%

最近のなろうのランキングに不満を持つ人が増えたのは作品の「三次創作」化、「最低系」化、「高CQ」化が原因だと思う。
エッセイ
完結済
タイトル通りです。 最近のなろうは200年代の二次創作界隈にそっくりだなと感じます。
最終更新:2021-01-24 00:22:321363文字会話率:0%

幻想少女四編《Quartette》
ヒューマンドラマ
完結済
 この小説の筆者も、この小説そのものも、むろん架空のものである。にもかかわらず、昨今の創作界隈を見てみると、このような人物は、今の社会に存在しうるのみならず、むしろ存在するのが当然なようにも思える。私は、いわゆる中2病と呼ばれる人間の持つ性>>続きをよむ
キーワード:私小説タイムリープESN大賞2
最終更新:2020-08-30 23:53:24158850文字会話率:53%

創作界隈での「チート」についてと、これからについて
エッセイ
完結済
ゲーム上でのチート行為は厳禁となっていく中で、創作としての「チート」は生き残ることは出来るのだろうか。 その点について思う所をまとめてみました。
キーワード:チート創作なろう系ゲーム
最終更新:2020-08-21 22:00:004490文字会話率:2%

生物兵器
ローファンタジー
完結済
 軍によって作られた『でいぶ』とその悲劇を描く極短編。  東方プロジェクトの二次創作界で広く使われている、『ゆっくり』(ざっくりとした説明としては、『生首型の生きている饅頭』)をモチーフとしています(なお、個人的な恒例として、ゆっくり創作>>続きをよむ
最終更新:2020-06-06 23:11:2410487文字会話率:19%
銀の翼は呪いの翼
ローファンタジー
完結済
 人間達の住む集落から少しばかり離れた森に棲むゆっくり達に降り掛かる、仕組まれた悲劇を描く短編。。  最後は『源平討魔伝』へのオマージュで〆ます。  東方プロジェクトの二次創作界で広く使われている、『ゆっくり』(ざっくりとした説明としては>>続きをよむ
最終更新:2020-06-06 04:45:3025916文字会話率:25%
花一輪
ヒューマンドラマ
完結済
 街棲みのゆっくりが主人公の短編。  あるれいむが死んだ。いや、でいぶと呼ばれていた。  死の間際、彼女は自分がでいぶだったことを自覚した。  それは、彼女にとって幸せなことだったのだろうか?  東方プロジェクトの二次創作界で広く使われて>>続きをよむ
最終更新:2020-06-05 17:25:4019762文字会話率:10%

検索結果:作界 のキーワードで投稿している人:22 人
12
旧ジャンル 新ジャンル