我一人居り初秋に詠める歌数首也
最終更新:2019-10-24 14:41:18
237文字
会話率:0%
表現や文体の練習の為の詩集です。お恥ずかしい………。
最終更新:2017-06-26 11:29:16
1708文字
会話率:0%
古今和歌集を読んでいたら書きたくなりました。
最終更新:2019-10-06 04:24:37
260文字
会話率:0%
高校二年生の白瀬和歌子は家が厳しく、食べるものが限定されていて、お菓子やジャンクフードの類いもあまり食べたことがない。遊び場も限定されている。
ある日クラスメイトの浅間航と話したことがきっかけで生まれて初めてハムカツサンドを食べることに
なる。
当たり前のことが当たり前じゃない生活の中で、友達と笑い、新しい味を知り、触れたことのないものに触れて、新しい気持ちを知り恋をしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-04 15:00:00
89103文字
会話率:54%
現代京都。1000年続く、怨霊(詠み人知らず)と百人一首の歌人たちが戦うIFの世界。
歌人の異能力を受け継ぐ襲名者たちが、現代に蔓延る怨霊たちに挑む。
異能力を持つ襲名者はグループ(陣営)を組み戦っている。
この短編は、京都の鞍馬・大原に
陣を置く「烏羽(からすば)陣営」の話。
若いリーダー藤原定家を助ける藤原俊成と源俊頼、協力する紀貫之と清原深養父。
成長と友情と様々な思惑があり、陣営が一つになっていく――ちょっと手前の物語。
※2018年12月刊行の同人誌『さくやこのはな第3集』に収録されているものと同じで、僅かに改訂しています。また、初投稿のためテスト投稿も兼ねていますことをご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 20:05:44
8354文字
会話率:38%
平安の世の中 浮き世辛いよ
電気自動車でロックのレコードかけてもらうんだ
リクエストするぜ お気に入りのDJ
最終更新:2019-09-28 12:22:48
705文字
会話率:0%
異次元からの侵略をきっかけに、魔族や魔術が公の存在となった、仮想西暦2060年。
人間と魔族が共存する海上都市、『ラグーナポリス』で暮らす青年、新井卓也は、娯楽施設『易占奇術(エキセントリック)』で働いていた。。
彼の仕事は、お客様の
トラブル対応に、経営者のパシリ、そして『よろずや稼業』。
伝奇に語られる吸血鬼姉妹、(人間基準で)イケメンなオーク、身体に宿った別人格など、クセの強い同僚と日々を過ごす卓也の下には、今日も奇怪な依頼がやってくる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 01:38:19
63887文字
会話率:45%
花をテーマにした一話完結型の、じめっとした短編ホラーです。
作品の一部に「古今和歌集」から、和歌の引用があります。
アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2019-07-31 12:46:47
10821文字
会話率:27%
二人の男女が崖下の海で浮きつ沈みつしている。ここは和歌山県三段壁…。冬の海に飛び込むことで男と女は心中しようとするが失敗してしまう。目の前には聳え立つ崖。冬の潮流は二人の体温を徐々にではあるが確実に奪っていく。死の瀬戸際に立たされて二人の
男女は互いの本性から目を背けることができなくなり…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-24 00:00:51
11972文字
会話率:22%
もし自分が人生を一からやり直すなら、君はどんな生活をしたい?
これは獣と成ったある人間のお話。その者は妖蠢く戦乱の世で何を見るのだろうか。
最終更新:2019-06-23 14:01:44
12201文字
会話率:66%
作家を目指す男は果たして一ヶ月に短歌100首を作ることができるのか!?
最終更新:2019-06-12 21:00:00
3506文字
会話率:4%
お祝いの短歌を3首作りました。
最終更新:2019-05-01 22:44:52
595文字
会話率:0%
僭越ながら私住友めが
三月から四月の間、梅が咲き
桜が散るまでの間に詠んだ短歌二十八首を
御披露目いたします。
最終更新:2019-04-18 23:33:04
2813文字
会話率:29%
期待しないといったはずなのに哀しみを消せない。
どこまでも身勝手な自分が寂しいと相手にすがることもできない。
いつかこの手で逝く日まで
最終更新:2019-06-09 14:29:25
772文字
会話率:0%
うたかたの 儚き冥加に きみの香も
御代の狭間と 思へばこそなり
最終更新:2019-06-03 08:03:57
520文字
会話率:0%
高校生のセイはある日、珍しい流星群を夜中に見ようと部活の仲間のアズマに誘われる。その場所は——『学校』!? そんなの無理に決まってんだろ!
「何言ってんの? 私がやるって言ったんだからやるのよ!」
高校生達の少し変わったとある日の出来事
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 07:04:09
7333文字
会話率:48%
二足歩行型有人機動兵器の開発をしていた冴えない(=独身おっさん)技師が事故死、からの異世界転生。しかも三回目って言う、ね。ちょっとだけ特殊なスキルを活用して、異世界リ・ライフ~。
最終更新:2019-06-01 01:59:14
1591文字
会話率:0%
これは弓道を極めた和歌月 月が始めたVRMMORPG『Fantasy World Online』略してFAOで繰り広げられる弓使いのドタバタ珍道中である
「DEXを上げれば攻撃力がも上がる?」
なら全振りするしかないじゃない!!
処女作です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-21 22:49:12
238文字
会話率:0%
心臓の病気を持つ少年真筝は移植手術をしなければ生きられない。そんなある日、交通事故で脳死した少女和歌の心臓をもらう。その日の夜、真筝の夢に和歌が出てきて「私の夢を叶えて欲しい」と言う。真筝は和歌の妹である夕樺梨から和歌のノートを借り、ノート
に書いてある和歌の夢を叶えに真筝は旅に出る。旅先では、病気持ちならではのトラブルも起こるが、色々な人と出会い、成長していく。さらに、度々、真筝の夢の中に和歌が出てくる。真筝は旅の途中で綺麗な月を見ると必ず写真を撮る。それは、夢の中の彼女と儚い月を重ね合わせているのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 15:37:09
12408文字
会話率:0%
1990年。まだケータイもスマホも普及していなかった時代。長崎市に住む青年、二十歳になったばかりの杉内直己は心をかけて打ちこめる何かを探していたが、小さな家出がきっかけでストリートミュージシャンになる決意をする。
ストリート演奏の途中、どこ
か不思議な雰囲気を持つ香坂麗美と出会い、彼の家出は長期化する。
麗美と暮らしつつ、次第に夜の街へ溶け込みながら唄い続ける彼に、やがて様々な声がかかるようになる。様々な酔っ払い。そして、レコーディングスタジオの社長。
初ライブで出会った音楽事務所のプロデューサーにデビューへの道を示されて思い悩む直己だったが、麗美との幾度目かの別れを胸に、やがて故郷を離れて福岡へと旅立つ決心をする。
そして第二部。同じストリートミュージシャンの日向那由多とつき合い始め、活動拠点を博多に移した直己。そこで博多初ライブに挑むのだが、終演後に呼び出された楽屋には、麗美の姿があった。
彼女の結婚相手というのは、博多で懇意にしてくれた、岡崎興業の社長補佐・岡崎のことだったのだ。やがて二人の関係を問いただされ、麗美が重い口を開いた。半年前まで直己と暮らしていたことを吶々と語り出す麗美。激昂する岡崎に、麗美はお互い許嫁としての運命を受け入れるしかないと弱弱しく告げるだけだった。
わだかまりを捨てて東京で一緒になった二人だったが、一方、直己と那由多の新生活は順風満帆という訳でもなかった。
第三部。ファーストミニアルバムを仕上げた那由多の身辺は、やにわに慌ただしくなる。
岡崎興業からもらったクラブ演奏の仕事をこなしつつ路上演奏を続ける直己と、CD販売に精を出す彼女との生活はどこかしらすれ違いが多くなる。が、そんなことには構わず、八月十一日には那由多のレコ発が迫る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 07:22:16
816930文字
会話率:55%
大和撫子が送る和歌。
恋、夢、友情を唄った悲しくも楽しい和歌集。
最終更新:2019-04-24 21:55:14
440文字
会話率:0%
少し内気な主人公が恋してしまったのはあの偉人!?
和歌とひらがなで紡ぐファンタジーな恋愛小説です!
最終更新:2019-04-22 22:44:42
1230文字
会話率:53%
栂池高原から白馬岳を経て五竜岳へ。
最終更新:2019-04-12 11:15:52
5911文字
会話率:2%
3,000m登山の山行記録です
最終更新:2019-04-06 18:36:46
3361文字
会話率:0%
広告代理店を友人と共同経営している僕と、字がうまい事務の女の子。それに僕の恋人が織りなす青春群像劇。80年代を思い出させる青春ストーリー
最終更新:2019-03-11 15:48:21
11052文字
会話率:56%