クリスマスの、25日に犬(けん)に届いたのは
数年ぶりのクリスマスプレゼントだった。
その中に入っていたのは白い横長のカード。
そこには【反射神経】と書かれていた。
そうして犬は異常とも言える反射神経を手に入れてしまう。
それらを贈り物と表
してギフトと呼びギフト持ちは
次第に集まりいくつものグループができていた。
そんななか、犬の他の子供達にも同じようなプレゼントが届くき
それを開けることで彼らの日常大きく揺れていった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-06 05:00:00
25011文字
会話率:28%
俺にかかれば『小説家になろう』で天下を取るなど容易いことだ。
何故かって? それは、俺が天才だからだ。
〈全五話+後書き〉
最終更新:2014-03-30 00:00:28
20261文字
会話率:23%
人気俳優の司馬孝明が映画の海外撮影を終わらせて日本に帰って来た時、「国のために」認知症の高齢者を狙った殺人が大流行していた。その事件と共に不可解なメッセージの落書きも話題となっていたのだが翌日に彼はその落書き犯に出くわす。
落書き犯は
何を訴えようとしているのか。真実を耳にして司馬は何を思い、何をするのか。そして何が起こるのか――。
首相をヒーローと崇める日本を舞台とした変則サスペンスをその眼で見よ。
『人間観察家』シリーズ第二作。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-30 22:00:15
62292文字
会話率:44%
詐欺。それは人を欺き、金を奪い取ること。しかし、奪い取られるのはお金だけだとは限らない。
世の中には様々な詐欺の手口があります。そのほとんどは人の良心や危機感、欲望に付け込んだものですが、中には人の盲点を突いたものも存在します。
そ
んな巧妙な詐欺に立ち向かう方法は何か? それは詐欺の手口を知り尽くすことです。
もし1.5625%という確率を目の当たりにしたら、あなたはどうしますか?
☆読了時間30分未満の推理ジャンル完結済み作品で総合評価一位!(2014/2/12時点)☆
ありがとうございます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-22 00:00:15
13489文字
会話率:46%
海ヶ崎高校に通っている主人公、旭祐斗(あさひゆうと)。1年生の時には特になにもなかったのに、2年生になってからは彼の周りの女生徒(妹含む)に振り回される羽目に!?
最終更新:2014-03-23 01:00:00
40927文字
会話率:52%
私は可愛くもなく人から好かれてない‥・。けどあなただけは違った。
最終更新:2014-03-22 00:00:00
7710文字
会話率:52%
叶わない恋。報われない恋と知っている。だから、城田隆之は他の人に手をだす。
最終更新:2014-02-21 22:00:00
4168文字
会話率:29%
親父が死んで寺家業を継ぐことになったヤンキー某(なにがし)
毎日をめんどくさがりながら続けていたお寺にちょっと変わった女の子心愛がやってきた!
本編11/23完結しました。
最終更新:2013-12-25 18:00:00
6908文字
会話率:51%
主人公の俺、平野靖男は、ブラック企業でいじめられ仕事を辞めて失業中、いい年こいて親にパラサイトしている肩身の狭いニートの身の上。当然ながら、親からは怠け者だ、真面目に働けとネチネチと説教される。そんな俺の元に突然、謎の人物が現れた。そいつ
は22世紀の日本からタイムスリップしてきた田中秀才郎と名乗る厚生労働省の役人の男だ。田中が言うには、22世紀の日本人は、豊かさゆえの怠惰によりまじめに働かなくなり、その埋め合わせをするために21世紀初頭の日本へ時空を超えた出稼ぎ労働者を募集しに来たのだという。待遇の良さに惹かれた俺は誘いに応じ、出稼ぎ労働者の第1号となった。
22世紀の日本に着いた俺は、ホテルに滞在することになった。そこでは美味い食事が食べ放題、贅沢三昧の日々を過ごした。それにも飽きた俺はホテルの外に外出してみる事にした。外を歩いていた俺は急にトイレに行きたくなったのだが、トイレがどこにも見当たらないため、猛ダッシュでホテルの自室へと戻った。
なんとかトイレには間に合った。公衆の場で大便を漏らすという最悪の事態を避けられ一安心した俺の元へ、久々に役人の田中が訪れてきた。数日間、美味い物を食って怠けていただけの俺は、仕事を早く紹介してほしい旨を田中に伝えるが、田中は、お前はもう既に仕事をしている、と言い、話がかみ合わない。俺が問いただすと、田中は事情を語り始めた。22世紀の日本人は余りに怠惰になりすぎたため、ウンコをするだけでも相当な重労働であり、総理大臣表彰を受けられるのだという。
俺は田中に連れられて首相官邸へ行き、表彰を受けることとなったのだが、ただウンコをしただけで、総理大臣から表彰され、感謝される。この馬鹿げた現実が受け入れられず腹が立った俺は、その場にいたテレビの生中継インタビューで、22世紀の日本国民に向けて思わず説教を始めてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-16 23:33:20
12208文字
会話率:35%
「さぁ、おいでよ。私が貴方を歓迎しよう!」
歩き疲れ、迷い込んだのは欲望と罪の国《エリュシオン》。そこで《記憶を無くした少年》は、《赤い髪の少女》に出会う。
一方で、考えることをやめた理想郷の住人達にも、少しずつ転機が訪れた。
あるときは
小さな見世物小屋の一角で
あるときは、暗黒街の頂点で。
またあるときはーー《罪》と呼ばれた存在の中で。
彼らは望み願い祈った。不滅の絶望を、絶対の希望を、それから、真実の幸せを。
そして物語は加速する。
8つの罪と8つの罪人。過去に引き起こされたとある事件が、理想郷全体を呑み込んでいく。
彼らは謳う。罪に溺れたその声で、高らかに、懸命に。
ーー彼ら自身の存在を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-12 10:00:00
124284文字
会話率:28%
タイトル通りの作品です。ある世界の創世記。タイトルに興味を持っていただけたら是非。
初の投稿になります。ショートショート。ご挨拶がてら、気軽に楽しんで頂ければ幸いです。
晒し中。
最終更新:2014-02-12 22:58:24
3900文字
会話率:0%
今日は12月24日。
世間一般はクリスマス・イブで盛り上がっているが、彼女がいない大学一年生の一人暮らしの身には左程意味のない行事のはずだった。
その日、ある者は吠え、ある者は泣き、ある者は小さな幸せを得る。
この物語は、12月
24日に行われた青春の一コマである折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-09 13:02:09
4471文字
会話率:29%
片翼の天使とボーイソプラノの男の子の話。
片翼の天使はひょんなことから下界へおとされる。翔べない天使は一人では帰れないのだが、大天使様からは「迎えは来ないよ」と言われ・・・
最終更新:2014-02-06 21:16:58
12057文字
会話率:26%
天のゲートキーパーの男と幼い女の子の話。
天のゲートキーパーは、雲の上で幼い女の子と出会う。彼女の視線の先には下界の弟がいて・・・。切なくて愛しい短編小説です。
最終更新:2013-10-19 09:12:20
4765文字
会話率:26%
妖怪や魔術が実在し、それが完全に「空想の産物」となっていない21世紀初頭。イタリア・ローマを観光中だった日本人大学生、亜門大介は突如、妖怪に襲われる。間一髪で彼を救ったのは一人の少女、エリス・コルネッタ。彼女は妖怪と妖怪のハーフという異種間
に生まれた特別な存在。故に、彼女はこう呼ばれていた。“カオス・プリンセス”と---。
21世紀の現代を舞台に、妖怪と人間の交流とバトルを描いた、ファンタジーサスペンス!夏のイタリアを舞台に、運命の歯車が今、動き出す!
カオス・プリンセス―――それは、人とも妖とも認められない存在・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-30 23:00:33
41043文字
会話率:34%
由衣にとって動画投稿サイトで延々と同じ曲を繰り返すことだけが生きる意味だった。
過去の幻影に取りつかれながら。
不幸な生い立ちの由衣が自立と幸福を手に入れる話です。
自サイト 病弱日記に掲載中
最終更新:2013-12-20 18:10:49
10723文字
会話率:25%
私は知らない内に異世界に連れて来られたのですが――てか、「世界を救って下さい勇者様」と言われて簡単に「はい。了解です」なんて言えません。それに見合った対価を下さい。それ次第で考えます。
序章が本編になるので魔王討伐までに時間がかかります。魔
王討伐後はかなり恋愛色が強くなります。
11/8完結しました。本編49話まで番外編50話~。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-11 07:00:00
117592文字
会話率:32%
女魔王様はお年頃になられたのに恋人はおろか好きな人すら居ませんでした。そんな魔王様のお相手を探す為のバトルロワイヤルが魔界で開催される事になったのですが、そこには何故か各国の勇者様もいらっしゃいまして――魔王様の伴侶は誰になるのか!?完結済
です。
ムーンライトでも掲載していますが、検索除外中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-03 02:00:00
31793文字
会話率:42%
「人間って卵生だったんだね、知らなかったよ――」
現実逃避としか言えない「僕」のエスカレートしていく言動。孵る気配のない謎の卵、妻は何を隠している? 突拍子もない言動が一つになったとき、このタイトルの本当の意味が姿を表す。
※全10話完結
。感想欄にはネタバレがありますので、ご覧になる際には最後にお開き下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-26 18:00:00
16253文字
会話率:15%
蟻口光太はコミュニケーション能力ゼロのぼっち。彼はお見合い専門のオンラインゲーム『コンカツ』で出会いを探す日々を送っていた。コミュ症のおかげで見合いは失敗続き、そんな中、蟻口はついに運命の出会いを果たし……
「ごめんなさい。私暗くて惨めで
情けなくてへぼくて地味でクズでゴミでダメダメな男性を見抜く力に昔からとっても長けているんですよね」
……心がズタズタに引き裂かれるのだった。
おバカポジティブぼっちと面倒見の良い毒舌系ヒロインの恋愛模様。
※アルファポリスにも掲載しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-25 23:02:07
20364文字
会話率:27%
これは今から遥か遠い昔のお話。
その世界には、一国の王を聖剣の導きによって決めていた国があった。
聖剣に導かれた王は民に平和と富を与え、その王の傍らには永遠の忠誠を誓う騎士が仕えていた。
代々受け継がれて行く絶対的な王政。
平和と富
は未来永劫続く物と、誰もが信じて止まなかった。
しかし。
それが今、崩れ去ろうとしていた。
現王の逝去によって……。
この物語は、主人公である双子の兄妹≪葵と蘭≫が異世界に飛ばされた事から始まる。
聖剣により選ばれし二人の王。
この世界に何をもたらし、何を成し得るのだろうか。
≪はじめに≫
本作はアーサー王伝説を元にしていますが、異世界が舞台の為、一般的な伝説とは異なります。
あくまでフィクションとしてお考えください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-31 00:20:38
10771文字
会話率:52%
少年、織田卓磨は変わらない日々を望んでいた。世界はくだらない、現実は非情。だから変化は望まない。これ以上何かが変わってほしくないから。けれど変化は、その日出会った少女によってもたらされる。「卓磨、あなたに依存してもいい?」崩れていく日常。
変化を強いられる卓磨が縋りついたのは、少女が語った、願いの叶うゲームで――。※別作『裏生徒会』のアナザーストーリー。一部設定が違う所があります。『裏生徒会』本編を読んでいなくても問題ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-28 00:00:00
98510文字
会話率:22%
日夜、校内で行われているというゲーム《裏生徒会》。そこで最後まで勝ち残った者には『どんな願いでも叶える事が出来る』という権利が与えられる。しかし、負ければ『自身の大切なモノが一つ失われる』。そんな噂話を友人――中村宏平から聞いた須藤真斗は
それをきっかけに、学校一の美少女である凍山秋葉、生徒会長の白石正美と関わりそして《裏生徒会》へと足を踏み入れることになる――。※以前掲載していたモノを改稿し、第19回電撃大賞に応募。二次選考で落選しました。感想、ご意見お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 09:23:59
83159文字
会話率:17%
本の世界へと迷い込んだ青柳 望月。
彼女は、そこで帽子屋と名乗る男性と出会う。なんでも知っているヤマネと、どこか懐かしい雰囲気を持つ帽子屋と共に望月は脱出を図る。
行く先々で様々な困難を乗り越えながら、望月はやがて知ることになる。
決して思
い出せない大切な人の事を。
これは、二つの月を救う話。
自サイトUP済み。カクヨムup済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-26 18:00:00
40938文字
会話率:23%
旧式の大型輸送宇宙船で銀河を渡る、元軍人の通称『キャプテンG』。
非常用脱出ポッドで漂流中の皇帝軍元帥の孫娘、ソフィーを救出した事から、私利私欲に奔る艦隊提督のワナにはまる。
しかし、そのワナを逆利用し、ソフィーと共に悪徳提督を粛清する作戦
に打って出た。
提督派が占拠する皇帝軍最大の戦略空母に潜入し、幽閉中の元帥を救出。遂には、空母をも奪回する。
やがて現れた提督に、奪取した空母の主砲で天誅を与えた『キャプテンG』は、ソフィーと共に意気揚々と凱旋するのだった。
他のサイトに掲載してあった作品に校正・加筆を加え、リニューアル連載。 コメディータッチでお送り致します。
宜しければ、お付き合い下さい☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-15 22:06:39
109046文字
会話率:47%
これは、西の大陸の物語…………。 セピシアは小さくも豊かで、代々女王が国を統治してきた。そのためか、女王は不思議な力を持っていた。 その力を恐れていた隣国、ツェーリスは領地も広く豊かで軍事力も大きかった。ツェーリスは、いつかセピシアがその不
思議な力を使って領地を広めるため、自国に攻めてくるのではと危惧していた。――――数百年後。小国の女王は一人の少女に生まれ変わっていた。 少女は友人と教会の図書室に来ていた。そこで不思議な本に出会い自分の過去を知る。――前世に亡国の王女様やってた少女の話です。**本編完結しました。**番外編完結しました。**折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-02 07:25:42
134729文字
会話率:40%
ギリシアの神が、直に人間界に姿を現したり手を加えることができた時代。
神が嫌うという黒髪をもつクリスは、とある町で肩身の狭いおもいをしながら、何とか一人絵を売りながら暮らしていた。
そんな中、クリスは絵を売っている市場で、人間の服装を
して下りてきている、オリンポス十二神の一神、ヘルメスから(神界)で絵を描いてほしいと誘われる。クリスが描くことで、後世に神の存在が残るというのだ。
あまりにも胡散臭い誘い文句なので、当初は相手にしなかったクリスだが……。
クリスが神界行きを了承するまでの紆余曲折と、それからの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-21 21:00:00
90615文字
会話率:48%
本屋に勤める沙希が、ちょっとした事件に巻き込まれる話です。
沙希を好意的に想う男性も登場します。
そして、随所にいろんな漫画の名台詞、キャラをを仕込んであります。
漫画オタクだと思われる方は、ニヤニヤしてください。
最近ベストセラーの、ビブ
リアさんほど高尚ではない、くだけた本屋さんの話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-30 21:32:19
65144文字
会話率:58%