ひとりきりになりたくて、また何度も来てしまう。
最終更新:2017-07-31 08:53:26
220文字
会話率:0%
学校の屋上で、なんだかすっきりしない日々に物思う。
最終更新:2016-10-19 13:55:52
375文字
会話率:0%
異世界に飛ばされてきた男の子とそれを飛ばした張本人の女の子が紡ぐ、異世界ファンタジー
「やっべまたまけたーーー龍平強いw」
「ふっ、俺にかかればこんなものよ。っと、ちょっとトイr..異世界への扉を開けてくるよw帰ってくるまで練習してなw」
「はーいはーい。いってらっしゃーい」
「行ってまいる」
そして、本当に異世界への扉を開けてしまっていた......
そして、その扉から出てきた時には.......
彼の、そして、謎の少女このあとの物語が今始まる。
ジャーーーー
ふぅ、すっきりした。あいつうまくなったかなw
ガチャッ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-25 00:11:59
14983文字
会話率:57%
もてない東大生・公助は彼女のいない寂しさから家に引きこもり、
毎日自堕落な生活を送っていた。
結果的に中退に追い込まれ、自殺しようと睡眠薬を大量服薬する。
ところが一晩明けると身体には何の問題もなく、すっきりと目覚めるのだった。
死ねなかっ
たことに落ち込むものの、死に恐怖を感じ、
中退しても自堕落に生き続けようと決心する公助。
念のため身体に異変がないか、検査するために東大病院に向かうと、
キャンパスに違和感を覚えるのだった。
初めは、本郷キャンパスには来られないことが確定したことによる違和感かと思ったが、
何かがおかしい。
本郷キャンパスに、美女がたくさんいた。
それも、全員東大男子と連れ添って。
明らかに非モテなオタク東大生の横にも、アイドル級の可愛い女の子。
公助は、東大の同級生、O西が語っていたことを思い出すーー。
「俺、東大に入れば必ずモテると思ってさ。」
東大に入ればモテる、なんて夢物語はあり得ない。
しかし、この状況はO西の語っていたことそのものではないか!
公助はようやく気付いた。
自分は一度死に、新たな世界に転生したのだと。
そう、公助は現実世界で死に、
東大生なら必ずモテる世界――「Oの世界」に転生したのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 00:00:00
470文字
会話率:5%
ある公爵令嬢が、婚約破棄に立ち向かう。題名通り、婚約破棄についてのお話です。
最終更新:2017-04-30 00:43:03
5907文字
会話率:38%
色々な人に好まれ続けるホラーゲームのおどかす側の視点も考えてみた。そんなお話です。
最終更新:2017-04-25 22:53:55
8201文字
会話率:36%
Twitterの「#深夜の真剣物書き120分一本勝負」参加作品です
なんのひねりもないストーリーです
ヤンデレ&メンヘラの怖さを書いてみたいな…と。
ヤンデレ&メンヘラ属性を持つ女に何も考えずにつき合ってると藪から蛇になるよって話
登場人物が多いと読みにくいって方!!安心してください。登場人物は二人だけです(笑)
幼なじみ×主人公折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-05 00:18:50
830文字
会話率:24%
ミステリーです。殺人事件が起こるものではありません。
「ある謎が解決されないのに、すっきりとした結末になる」という斬新なリドルストーリーです。意味がわからないかもしれませんが、まあ、読んでみてください。おそらく最後まで読んでもらえれば、、、
まあ、好みの問題もあるので、なんとも言えません。
会話文は少ないです。
参考までに、本文より引用します。
―――――――――――――――
「人間は死ぬまで人間だし、鼠は死ぬまで鼠だし、猫は死ぬまで猫だよね。もちろん豚は死ぬまで豚。死んだあとは豚肉」
「ハトをのばすとハートになる。ハト、のばすと、ハート。こんど公園でハトを捕まえたら思いっきりのばしてみなよ。ハートが飛びでるから」
―――――――――――――――
この部分はユーモアがありますが、全体としてはほとんどユーモアはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 10:34:14
20549文字
会話率:27%
ブスがイケメンになって復讐する話や。
最終更新:2017-02-01 22:22:34
540文字
会話率:12%
「我々の知る現世(うつしよ)は、世界の一部にすぎん。
角を曲がったすぐそこから、茫漠たる幽冥(かくりよ)が広がっているのだよ」
時は現代、ところは東京。
曲直瀬燐太郎は、幸先町の神社・水秦神社を預かる宮司である。
彼は幼馴染の辻杏子から、
眠ったまま起きない少女の話を聞く――
この世には、理外の存在がいる。
人や獣と異なる生態をもち、ときに奇妙な現象を引き起こす。暗がりに潜む、異形のものたち。
彼らの声が聴こえ姿が視えてしまう、若き自堕落神主の冒険。
「この世はね、詞(ことば)でできてるのさ」
◆
連作短編~中編形式。章ごとに完結。
退魔ものというほどにはすっきりしない、現代妖怪譚です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-11 01:02:48
52230文字
会話率:36%
あらすじ詐欺注意_(:3 」∠)_
ついでにタイトルはテキトーに考えました。深夜テンション怖い。
魔法あり、ドラゴンや妖精あり、ファンタジー要素満載な実は乙ゲー世界の婚約破棄モノ(予定☆)
カッとなって書きました。後悔はしてるけど反省はし
てません。すっきりしたんで良いんです。流行りに乗ってみたかったんや。
・・・・・・ごめんなさい(作者土下座)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-03 01:12:21
2153文字
会話率:46%
レガート王国には、王家に代々伝わる【言い伝えの石板】があった。歴代の王は石板の教えに翻弄される。時は【予言の書】に書かれたように混乱の時代に突入した。怪しい宗教に操られ、レガート王国にも嵐が吹き荒れる。主人公イツキの両親と、イツキの将来に
大きく影響する人たちの、恋あり、青春あり、裏切りありのお話です。すっきりと悪を討つハッピーエンドのようで、シリーズ2に続く悲劇も隠れています。
【予言の子】である、イツキが活躍する前の序章です。主人公が登場する【予言の紅星2 予言の子】から読み始めても大丈夫です。
この物語は【予言の紅星】シリーズの1です。現在シリーズ6作目を執筆中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-29 00:00:00
94865文字
会話率:34%
悲しいことはよく覚えてるのが人間です
正直、詩になってるかも分からないんですが、昔から頭の中にあった光景をその場で考えた形にしています。
言葉足らずだし、表現が分かりにくいかもですが、辛いことがあった時、休んだり眠ったりして少しでも心を休め
るキッカケになればと思って書きました。想像は読者様に委ねます。
少しでも自分に都合の良いように、皆様の波止場に光が指すように、泥に埋もれるように眠って次の日にすっきりしていてくれれば幸いです。
自分の首を締めないで。必ず波止場に光は灯りますから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 00:21:04
645文字
会話率:0%
『竹取物語』のかぐや姫は、なぜあんなにもすっきりと月に帰ってしまったのか? かぐやが犯した、流刑されるほどの罪とは何なのか?
環境によって、心はたやすく変わってしまう。目にするもの、触れるもの、味わうものなどのすべてが人に与える影響から
、日本最古のヒロインの本性に迫りたい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 13:53:05
989文字
会話率:39%
つるっと勢いよく後ろに転んだ私。でもあれはバナナの皮を踏んだ感じじゃなかった。私は一体何を踏んで転んだの?
という、どーでもよさそうなことを解き明かしてすっきりする。
そんな、ゆるい推理物っぽいヒューマンドラマ。
推理要素は申し訳程度。
(全10話+番外編4話。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-10 16:38:46
14413文字
会話率:29%
手紙
それは人から人へと伝えられる想いの塊。
そこには色々な物語がある。
手紙を中心に巡るその物語達は最終的にある一つの答えにたどり着くー。
全く関係のない物語の中で繋がるその答えとは…?
ラブストーリーやどこかすっきりしない話、笑える話
など、短編集の様な構成になっています。後々アナザーストーリーも投稿する予定ですので、よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-31 15:52:20
7380文字
会話率:52%
傍若無人な魔法使い鬼畜子は、社会の裏で暗躍する魔法使い。困難な仕事も、魔法を使えばあっという間にすっきり解決だ。
暗殺? どこに居ても建物ごとふっとばしちまえ!
身柄確保? 死んでなけりゃ何してもいいんだろ?
ヤバめなブツの
奪取? 楽勝だ、半分はアタシのもんだ。
今日も素敵な魔法が、闇で世界を華麗にまわす。
――鬼畜子様曰く「は? 正義もクソもあるかよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-03 00:38:44
60071文字
会話率:50%
それぞれ人が抱える問題。それを解決するのは「神様」だ。
神様はもちろん人間界を見守っているが黙って座ってなんかはいない。
エロいことも考えるし、水着を着てみたり、日常的にカツ丼を食べたりする。以外かもしれないが真実だ。
神様は人間界で問題を
抱えている人間、または神様に助けを求めた人間を寝ている間に「神様の面談室」へと移す。
面談中は人間界の方にも体はあるし、神様との面談時間は人間にとってはいくら長くても一秒。寝ててすぐ起こされてもしっかり面談の内容は頭に入っている。
そうして神様は面談をし、問題をどんどんと解決していく。
神様に褒美は無い。神様たちにとっては問題が解決してすっきりした状態の人間を見ることが最高の褒美らしい。
「さあ、話を聞かせて」
もし問題を抱えたならば神様に頼ろう。こんな風に優しく話を聞いてくれるさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-17 22:14:57
3093文字
会話率:36%
昔、先生が「嫌なことがあった時、目を閉じて2秒思考を停止するんだ。そうすると不思議とすっきりする」と言っていた。
辛いとき、それを思い出して目を閉じて2秒数えたら、辛かった気持ちが嘘のように消えていった。
最終更新:2016-04-13 21:05:35
1998文字
会話率:12%
ダンボールに入っていた女の子を拾って始まる物語です。
近未来の日本が舞台です。新感覚のオンラインゲームが絡んできます。
色々不思議なことが起こりますが終盤ですっきり? するはずです。
微エロ? ちょいグロありですので小学生の皆さんには目に毒
です。お引き取り下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-12 23:26:32
144405文字
会話率:41%
アイには色々な意味があるのです。
何だかすっきりしない気持ちの悪いお話。
ジャンルに悩みました。
最終更新:2016-03-11 08:56:50
1497文字
会話率:4%