平凡な女子高生・瑞希(みずき)は、ある日バス事故で命を落とし、異世界の魔力至上主義国家に転生する。
しかし、魔力量が“ゼロ”と判定され、貴族たちから追放されてしまう。
──だが、追放先は伝説の「ヴァルフェリア魔女学園」だった。そこは落ち
こぼれや異端児ばかりが集められる、曰くつきの“問題児養成機関”。しかし瑞希は、そこで眠っていた“世界を滅ぼす魔女の魂”と共鳴し、真の魔力を解放する。
可愛すぎる毒舌エルフ、ちょっと闇の深い悪魔娘、やたら懐いてくるゴーレム少女――
個性豊かな仲間たちと共に、瑞希は「学園最強」と「世界の真実」を目指して魔法の頂へ駆け上がっていく!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 23:00:00
16576文字
会話率:30%
もう負け組なんて言わせない。やり直しの能力で幸せになってみせます!
婚約者には恋人がいた──幸せになれるはずの婚約披露パーティーの日、最悪な形で婚約者の第二王子から婚約破棄されてしまったヴァイオレット。なんの才能もなく、家柄しか誇れる
ものがなかったヴァイオレットは負け組と蔑まれ、プライドをズタズタにされてしまう。
しかもそれまでの自分の行いのせいで友人を失い、家族からも捨てられてしまう。誰からも信用されず、全てを失くしたヴァイオレットは幽閉された屋敷で火事に巻き込まれ、孤独に死のうとしていた──。
それまでの行いを反省し、人生をやり直したいと強く願った時、ヴァイオレットに『やり直し』という加護が発現。目覚めると婚約披露パーティーの一年前に戻っていた。
ヴァイオレットは心を入れ替え、『やり直し』を使いこなしながら、今度こそ幸せになるための行動を始める。そんなヴァイオレットが出会ったのは、筆頭魔術師でありながら魔力が強すぎるあまり『化け物魔術師』と呼ばれて周囲から忌避されているユリシーズだった。
しかしユリシーズは紳士的で優しく、かつての婚約者とは正反対だった。ヴァイオレットはだんだんユリシーズに惹かれていく。ついでに言うと、そのもっさもさの髪を切りたい。しかしユリシーズの髪は呪われていて──?
さらにヴァイオレットは『やり直し』の能力で王太子妃の暗殺を防いだことから、何者かが暗躍するキナ臭い事件に巻き込まれていくのだった。
※アルファポリスでも連載しています。完結済みなため手直ししつつ順次更新していきます。ハッピーエンド確約ですが、辛いシーンが入ることがあります。
※ざまぁは因果応報レベルで中盤以降からです。過剰なざまぁは期待しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 21:39:02
144510文字
会話率:46%
「女騎士ですが結婚を諦めたら他国の王様狙いの婚活イベントに出ることになりました」
結婚に焦る女騎士レイラ・ショーメット。
夜会で婚約者の浮気現場に遭遇、我慢できずにその場で婚約破棄を申し渡してしまう。
……しかしレイラにはもう後が無かった
。貴族令嬢としてはそろそろ行き遅れの年齢に加え、小柄で華奢な金髪巨乳が持てはやされる国で、赤毛で高身長、ついでに貧乳な彼女はロウソク女と呼ばれるほどに美女の条件から外れていた。
レイラはもう結婚を諦め、功績を稼いで騎士として身を立てようと決意したその時、舞い込んできた仕事があった。
それはなんと他国で行われる婚活イベント!
貴重な資源を有しているが、他国と関わらない孤高の国がある。
その国にて近隣の国から独身女性を呼んで、若き国王の婚活の催しが行われるというのだ。
レイラは自国の王女の護衛として、その国に行くことになった。
勿論レイラも婚活イベントの参加者として……。
果たしてレイラは若き国王から見初められるのか。
ハッピーエンドです。完結済ですが、番外編の更新中。
コンプレックスをたくさん抱えた女の子の話です。
そのストーリーの都合上、外見要素を貶める内容等性差別とも取れる表現が出てくることがありますのでご注意ください。
ざまぁ表現はほんの少しです。
完結しました。ありがとうございました!
アルファポリスにも掲載をしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 17:00:00
173260文字
会話率:36%
ごく普通の男子高校生(自称)が死んで目覚めたら、そこは森だった
ついでに、美少女吸血鬼になっていた
いや、こっちの方が重要じゃね?
そうこうしていたら、チートを持っていたり狼に襲われたり……
ま、生きてるしいっか(思考放棄)
折角異世界転
生したんだからたのしもうぜ
あれ、転生って死んでない?
気にしたら負けだ負け
何に?
知るか!
そんなかんじの主人公が、良く言えば自由、実際には好き勝手するお話
なお、あらすじはテキトーです
まだまだ未熟ですが温かい目で見守ってやってください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 10:00:00
1036466文字
会話率:23%
ある日、貴方はふと目を覚ます。
そこは見知らぬ場所、異世界だった──。
「ちょっと待て! 知らん間に俺の相棒が神になってるんだが!?
しかもこの世界の主だって!?!?」
そう。
ここは僕が創った世界で、僕は貴方が良く知る人物だ。
人から神になった僕と、新しく創られたこの世界で、二人っきりで冒険をしよう。
勿論、貴方に拒否権はないよ。
「ンないきなりィ!?」
本編と呼ばれる別の物語とは全く異なる物語。
以前よりもちょっとぴり不自由な身で自由を謳歌する“彼”と、それを傍で見守る“僕”の、愉快で、ささやかで、どこか甘酸っぱい、そんなお話である。
「……ねぇちょっと、この話を書く僕の身にもなってくれない……!?」
ついでに、誰かさんにとってとても他人には見せられない、黒歴史みたいなとても恥ずかしい物語でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 09:20:18
26134文字
会話率:28%
高校でいつものようにウトウトしていたはずの俺――葛城悠翔は、目を開けたら異世界だった。
勇者として召喚されたらしい。
王様や神官たちから「魔王を倒してくれ」と頼まれたけど……。
「とりあえず、宿は? 飯は? 武器支給とかない感じ?」
→「
ありません」
……雑!!
まともな説明も装備もなし、ついでにパン一個渡されて城から追放された俺は、街で出会ったハーフエルフの少女・リリアと共に、自由すぎる旅を始めることに。
だけど俺、実はとんでもない力を持ってるらしくて――
適当に投げた石がボスに直撃したり、くしゃみ一つで魔物の群れが吹き飛んだり。
「え、なんか勝ってね? やっぱオレ、最強……?」
雑に召喚された最強勇者と、行き場のない少女。
魔王討伐の旅……かと思いきや、目的は飯と寝床とちょっとした気まぐれ?
ギャグ×無双×ちょっぴり感動の、ゆるっと異世界冒険譚、はじまります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 19:00:00
33040文字
会話率:44%
田舎に生まれた俺のまわりはカルトばっかりで、俺も仕方なく敬って、崇めて、奉っているフリをしている。
寮付きの高校に行くために参考書を買いに行くついでに、いつものを頼まれた。気が進まない。
最終更新:2025-06-18 17:00:00
2061文字
会話率:3%
息抜きのついでになにか書く練習でもしようとなった。
ジャンルはいろいろ
最終更新:2025-06-16 01:39:17
730文字
会話率:0%
主人公・時雨凪には悩んでいることがある。
同じ新聞部に所属している柊紗良先輩が異常な程の面倒ぐさがりやだということだ。
柊はメンタルが強いからなのかクラスで陰口を言われてもなんとも思っていないらしく、新聞部ではパソコンで文字を打つとき
以外は床に寝転がってゴロゴロし始めるのだ。
そこで凪は新聞部の顧問と柊を抜いた部員全員でとある作戦を実行した。
その名も『先輩の人間関係と面倒くさがり屋を直しついでに可愛くする作戦』 略称『先輩を可愛くする作戦』
はたして柊は人間関係が良くなり、面倒ぐさがり屋も直り、ついでに可愛くなれるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 22:32:47
444文字
会話率:65%
シンデレラを夢見ていました。
光る本、引き込まれるここな
開けた視界にあるは、勇者様の召喚場
勇者でありシンデレラでもある少女
それが「新城ここな」です
最終更新:2025-06-12 16:47:16
3038文字
会話率:49%
菊理はアッシャー伯爵家の次女ナタリアに転生した。誕生して早々に、祖母そっくりな見た目を理由に両親から嫌われてしまい、両親と兄姉と離れて祖父母と共に暮らす事になった。
月日は流れて、ナタリアは王立魔法学園へ入学を決めた。
だが、入学先の
学園では兄姉が流した噂を信じた在校生たちから嫌がらせを受ける事になった。
怒ったナタリアは入学式でやらかそうと決めた。
ナタリアは主席入学生なので、新入生を代表して挨拶をする事になっている。新入生代表の挨拶ついでに、言いたい事を言ってしまおう。
――でも、噂を流した兄姉が入学していないって、聞いていないよ!?
これはザマぁする相手がいない四ヶ月間のお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-12 14:10:00
54125文字
会話率:25%
伯爵家の令嬢ジャネット・デメルに転生した菊理だが、希少な光属性の魔法が使えるだけで、聖女に選ばれてしまい皇太子と強制的に婚約を決められてしまった。
五年が経過したある日の夜会で、偽物聖女と糾弾されて冤罪で婚約破棄された。五年間で溜まった
鬱憤を叫び、糾弾に関わった枢機卿を殴り、会場から走り去った。ついでに聖女を止めると宣言したので引退しよう。
元々向こうから婚約破棄を宣言させようと考えていたので、棚から牡丹餅だと大喜びで逃亡準備を始め、帝城から脱出を図る。
果たして、ジャネット(菊理)は聖女業の引退と、逃亡は出来るのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 01:39:43
37800文字
会話率:30%
今回の前半では詩を読んだりするだけで途方もない喜びの感情を味わうことのできたひとの、もうひとつの理由でもある夢想の楽天主義を感じさせてくれるような言葉を、わたしの「バシュラール・ノート」から拾ってみました。
夢想とは本来、自由で、だれに
でもできる気楽な行為なのだと教えてくれて、しかも人生最高の喜びを私たちに体験させてくれるバシュラールの夢想のオプティミズムって、ほんとうに、すごい。
幼少時代の核があらわになった状態でイマージュの幸福にうっとりすることが夢想するということだったわけですけれど「イマージュをたのしみ、イマージュをそれ体として愛する」って、詩のなかでも俳句だけが、もっとも純粋なかたちで、私たちに体験させてくれることになります。そのことによってもたらされる俳句のポエジーが、私たち自身の詩的想像力や詩的感受性や詩的言語感覚を育成してくれるのは、ごく自然なこと。
このようにして、言葉の意味作用に邪魔されてイマージュだけをそれ自体としてたのしんだり愛したりすることのむずかしいふつうの詩や短歌を、そのうちどなたにも味わってもらうようにするのが私の本の存在理由のひとつでもあるのです。
この原稿を売りこむために頑張って投稿をつづけているのですが、少しでも興味をもたれた出版関係の方には「メッセージ」や最新先の「感想」でご連絡していただければ、本になるかどうかはともかくとして、未発表の部分をふくめたワードの原稿を2分冊にした仮綴じ本を送らせていただくつもりでおります。なお、(パート5-その2)のこのコーナーに自己PRをのせているので、そこもついでに開いていただけたならありがたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 00:02:40
8142文字
会話率:23%
今回の作品には、詩を読むだけで途方もない喜びの感情を味わうことができた、バシュラールの「書かれた言葉の夢想」の、その幸福の秘密に迫る部分がふくまれています。
詩を読むだけでそうしたとてつもない幸福を満喫していたひとの、その幸福のおすそ分
けを、この人生で確実に受けとれるようにするためにも、毎回そうですが今回はとくに、乞うご期待! です。
このコーナーで触れていないせいかまだあまり開かれていない(パート5-その2)では、バシュラールが人類史上最高の幸福を実現してしまった理由のひとつでもある宇宙的幸福について書かれた文章を、私の「バシュラール・ノート」から集めてのせているので、今回のものとあわせて読んでいただくと、バシュラールというひとのほんとうのすごさを分かっていただけるのではないかと思っています。
一日でも早くこの原稿が本になるように、このコーナーの後半では出版関係の方たちにむけて、おなじようなことを書くことにしました。タイトルやキーワードから内容を想像して本文を開いて読んでいただけたらありがたいですが、もしもこの作品に少しでも興味をもっていただけたなら、本にしていただけるかどうかはともかくとして、「メッセージ」とか最新作の「感想」とかでご連絡いただければ、未発表の部分をふくめたワードの縦書き原稿を、両面印刷して2分冊にした仮綴じ本を、送らせていただくつもりでいます。なお、(パート5ーその2)のこのコーナーに自己PRをのせているので、そこもついでに開いていただけたならありがたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 01:35:02
7572文字
会話率:23%
ナッツブリア大陸から少し離れた島、辺境の村の商人の息子として生まれ育ったサクリウスは、16歳を迎える月に『天職進化の儀』を受けたのをキッカケに、前世の記憶を思い出し、この世界が『イヴァルスフィア』と呼ばれるファンタジー世界を舞台にした戦略S
RPG『竜騎幻想』に似た世界だと理解する。ただ、転生する際に神様に会った記憶も無ければ、チート能力も授かった覚えもない。何のために転生したのかもわからないサクリウスは、とりあえず何処まで『竜騎幻想』と同じなのかを確かめつつ、推しユニット達の後日譚が幸せであることを確認したいと世界を旅して様子を確認するために生活基盤として記憶が戻る前とは違う理由で冒険者になることを選ぶ。のんびり世界を巡るマイペースな冒険生活……になるはずだった。
【第1話(~5幕)】辺境の村で育った少年サクリウスは妹の死を機会に村民のほとんどから拒絶され、成人の証である『天職進化の儀』が終わったら村を出るため冒険者になることを夢見て修行をしていた。酷い環境であっても絶望しなかったのは数少ない友人達のおかげ。彼等との別れは名残惜しいと思いつつも意思は曲げずに『天職進化の儀』を受ける日を迎え、サクリウスは前世の記憶を思い出し、現状を悟る。
【第2話(~10幕)】前世の記憶を思い出したサクリウスは、この世界が『竜騎幻想』とほぼ同じだと考えていて、この世界には好んで利用していた推しユニット達もいるかもしれないと考える。しかし、そうなると世界はメインシナリオ通りに歴史は刻まれ、その結果として友人の1人が強制的に殺されてしまう未来が確定していることになる。先の展開を知っているなら、運命を変えられるのではないかと村を出るついでに救われてほしい命を助けるテストをする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 21:56:32
586828文字
会話率:52%
家柄こそ全て!
名家生まれの主人公は、絶望しながら死んだ。
そんな彼が生まれ変わったのがとある成り上がりラノベ小説の世界。しかも悪役貴族。
名家生まれの彼の心を占めていたのは『家柄こそ全て!』という考え。
新しい人生では絶望せず、ついで
にウザい成り上がり共(元々身分が低い奴)を蹴落とそうと決心する。
別作品の執筆の箸休めに書いた作品ですので一話一話の文章量は少ないです。
軽い感じで呼んでください!
※不快な表現が多いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 18:10:00
454665文字
会話率:36%
大魔法使いは片隅の村で研究をしている
些細な行動が、村を発展させるきっかけに……
森がだんだん腐敗していくよ
それって邪神が復活しそう、ついでに魔王も……ってこと!?
でも大丈夫、大魔法使いはとってもつおい
最終更新:2025-06-06 07:00:00
107693文字
会話率:22%
木製のプレスマンというのもなかなか味がある。
最終更新:2025-06-06 00:00:00
317文字
会話率:0%
現代から少し未来の世界のお話。史上最高のゲームと言われるVRMMOが発売された、主人公は広告でのとある一文を目にして購入を決意する。その一文とは、一部のモンスターの背中に建築することが可能、というもの。よくファンタジー作品で見られる、巨
大生物の上での生活に強い憧れを抱いていたからだ。そんなわけでVRMMOを購入した主人公は、巨大生物在住を名乗るために、ついでにより強くなるためにじっくりとプレイしていく。
作者はほぼ初の執筆なので、至らないところも多いと思いますが、楽しんでいただければ幸いです。残酷な描写はないと思いますが、戦闘はありますので念のためにありにしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 07:00:00
87510文字
会話率:33%
ジャンル:ファンタジー|後宮|修仙|美女剣仙|龍族の師姉|妖艶な狐娘|必死な愛犬系男子(?)
飛空仙舟、美しすぎる女剣仙――そしてあの事件。
師匠の寝室にうっかり迷い込み、なぜか「ストッキング泥棒」の濡れ衣を着せられた俺。
……いや、濡
れ衣じゃない、あれは釣りだった!罠だ!釣り堀師尊だ!!
俺は元々、修仙小説を書いてた作者だ。
やっと完結して原稿料もらったと思ったら、まさかの過労死。
しかも目覚めたら、自分の小説の世界に――
モブ!
いや、モブどころか丹薬にされかけた仙草だったんだが!?
命が惜しい俺は、生き延びるために選んだ。
あの女剣仙の大腿(フトモモ)にしがみつくしかない!
冷たくて、プライド高くて、なのにめちゃくちゃ「釣り」好きな、あの絶世の美女――。
でも、俺には切り札がある。
《神魂融合》――!
修行をサポートしてブレイクスルーさせるのはもちろん、
ついでに肩を揉んだり、背中を叩いたり、風呂に一緒に入ったり……って、え、これ何のスキル?
修仙するって言ったのに、
毎日が修羅場(バトルフィールド)なんですけど!?
ま、いいか。
舐める(ペロる)しかないなら、全力で舐め抜くまでだ――!
俺は絶対、ペロって仙道を切り開いてやる!
ペロって新世界を掴んでやるからな!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 00:18:21
134415文字
会話率:30%
ある朝目覚めると、ゲームの世界の第四王子エアネストに転生していた。
エアネストはヒロインの攻略対象の正統派ヒーロー。
ほっといても死なないからそこは一安心。
だけど僕の推しキャラの第三王子ヴォルフリック(兄)は、ほっとくと闇落ちして
しまう!
頼みの綱のヒロインは、すでに別の攻略対象と結婚して他国に嫁いでいた。
推しキャラを救えるのは僕だけ!
僕は兄を救うため、彼が捉えられている地下牢へと向かった。
兄を無事に救えたのはいいけど、僕は魔力を失ってしまう。
魔力を失った僕に国王も王妃も第一王子も第二王子も冷たくて……。
僕は王子の身分を剥奪され、辺境の侯爵領に封じられてしまう。
侯爵領は貧しく数々の問題を抱えていた。
だけど侯爵領まで兄様(ヴォルフリック)が付いてきてくれたし、土地の精霊の加護があるから大丈夫!
それより気になるのは兄との距離感。
毎日ハグしてくるし、キスしてくるんだけど……。
兄様は家族からの愛情に飢えているから距離のとり方がおかしいのかな?
※第四王子のエアネストと第三王子ヴォルフリックには血の繋がりはありません。
「Copyright(C)2025-まほりろ」
※過去にムーンライトノベルズに投稿した作品を全年齢版に改稿しました。小説家になろうに投稿するに当たり、ムーンライトノベルズ版を削除しました。
※この作品のR18版をアルファポリス、pixivにも投稿してます。
※全年齢版をカクヨムにも投稿してます。
※ムーンライトノベルズ版はBLジャンルにて、日間1位、週間1位、月間2位、四半期8位、年間45位まで上がりました。
※R18版はアルファポリスBLランキング1位になりました。
※カクヨムの「第1回ルビーファンタジーBL小説大賞」の最終選考7作品のうちの1作に残りました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 17:12:35
206270文字
会話率:23%
仕事からの帰り道、近所に住むセレブ女子大生と一緒に異世界に召喚された。
私たちを呼び出したのは中世ヨーロッパ風の世界に住むイケメン王子。
王子は美人女子大生に夢中になり彼女を本物の聖女と認定した。
冴えない見た目の私は、故郷で女子大生を脅迫
していた冤罪をかけられ追放されてしまう。
本物の聖女は私だったのに……。この国が困ったことになっても助けてあげないんだから。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう先行投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 17:20:47
12641文字
会話率:21%
下町のパン屋の娘リリシアは、継母と義妹に虐げられ、さらに長年信じていた婚約者からは「パン屋の娘など不要だ」と義妹との婚約を理由に婚約破棄されてしまう。
不幸のどん底で「もう、こんな不幸な私でいるのはやめにします!」と固く決意し、全てを捨て
て家を飛び出したリリシア。
森で途方に暮れていた彼女が出会ったのは、お忍びで訪れていた一人の美しい青年だった。
彼が、リリシアが焼いた何の変哲もないパンを一口食べるなり、なぜか毎日彼女の元へ通い詰めてくるように!?
しかも驚くことに、彼の正体は「氷の王子」「冷酷非情」と噂されるこの国の第二王子ジークフリート様だったのだ!
「君の焼いたパンがなければ、私は駄目になりそうだ。……いや、君自身が、か」
胃袋をがっちり掴まれた(ついでに心も掴まれつつある?)王子様からの、予想だにしなかった熱烈なアプローチと、とろけるように甘い過保護な溺愛に戸惑うリリシア。
パンと優しさで運命を切り開いていく、ちょっぴり不運だったパン屋の娘の、心もお腹も満たされる、甘くて美味しいシンデレラストーリー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 12:01:40
13374文字
会話率:16%
普通のファンタジー世界の一般家庭で生きてきた主人公は、病気で父親を無くし、馬車事故で家計を支えてくれていた母親を無くして葬儀の後に妹を抱きしめて絶望の中にいた時に雷に撃たれたように前世と前前世を思い出して異能を手にした。
母親の葬儀の日
は【職業】を授かる10歳の誕生日の日だった。それが元で無くしていた記憶と能力を思い出す。
両親の思い出の詰まった家に住み、賃貸の家なので乳離れを済ませていた妹をおんぶしながら主人公・セーレは「妹を立派に成人させる!」を目標にしてセーレはお金儲けに精を出す!
ここにセーレの成金だけではない物語が始まった!
妹と共に!(妹はいつもおんぶだよ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 14:34:54
121295文字
会話率:21%