(第一部完結済み。番外編を連載中です)
『今日は高学歴を殺せる特別な日だ』
空前の大不況によって満足な教育を受けられない。それどころか学費すら払えない。仕事もない。そんな低学歴高校生たちが選んだ職はE・SPORTS――ゲーム内で行われ
る疑似戦争だった。
一方、進学に必要な“実績”を求めて高学歴高校生たちもE・SPORTSに参入、低学歴と高学歴の対立は深まっていく。
低学歴で殺人マニアックの主人公“左右来宮右京子(さゆうきのみやうきょうこ)”には高学歴の兄がいた。左京という名の彼と右京子とは複雑な家庭環境が原因で仲が悪い。
もう二度とこの関係は変えられない。兄妹はお互いを密かに想いながらもそう諦めていたが、二人の所属するゲーム内国家が隣国との大戦争に突入したことを機に……?
学歴格差戦列歩兵青春ミリタリー。
※現在不定期更新中です。更新時間は朝の8時前後。更新予定は最新話のあとがきにて。
※作者Twitterです。急な更新お休みの情報などはコチラで。ロクなこと呟いてません。→https://twitter.com/de_kae_de折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 09:14:37
951449文字
会話率:42%
働き倒れたアラフォー女性は異世界のお姫様として目を覚ますが、1歳になる前に御家大崩壊。家族親戚も討たれて都落ち。迫る追手。驕る宿敵。「オレが護ります」イケメン騎士は微笑むし「私に任せろ」お姉ちゃん系幼馴染は胸を張るが、3人の平均年齢なんと8
歳未満(16歳、7歳、11ヶ月)。逃げ場はない。幼姫ナインベルを中心に戦争は加速していく。コミカルな悪役令嬢×シリアスな戦記=ドラマティック成り上がり英雄伝記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 10:02:58
106733文字
会話率:49%
軍事戦略・戦術についての雑記です。
本作は事前の計画不足により打ち切り、更新は『国防戦略の教科書 〜日本防衛の基礎知識〜』に移管しました。m(__)m
(カクヨム様にも投稿しております)
最終更新:2020-09-14 20:39:59
52423文字
会話率:6%
2102年、世界中を熱狂させたVRMMORPGがあった。その名はラグナロク。
オンラインプレイヤー人数は20億を超え世界のほとんどの若者が夢中になっていた。時代設定は魔法なども使えるヨーロッパの中世をイメージした感じであり。
戦闘、街、国家
、軍。あらゆるものを1から作れ、その自由度の高さにプレイヤーは飽きるということを知らず。全てのプレイヤーが楽しめた。
だが国家が滅びるように、このゲームも終わりの時を迎えようとしていた…
最後の時を友人達と一緒に迎えようとしていた時、正体不明のバグが発生し、気付けば自分たちは見知らぬ世界に訪れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-25 21:19:11
56469文字
会話率:63%
戦争についての少考。
最終更新:2020-08-13 23:33:33
1823文字
会話率:0%
軽井沢康夫のコロナウィルスに対すする考えを述べたエッセイ。
キーワード:
最終更新:2020-08-01 21:39:35
1453文字
会話率:2%
■ガイダンス
※これは、ゲームのシナリオ・設定・世界観を書いたものです。
投稿された順番で読み解いていくとRPGをしている感覚になれるかもしれません。
<<概要>>
『マスターズ:時空からの逃亡者』は次世代RPG
として提案する新しい方向性を示す、一つの答えです。魔法によるバトル、大兵力による無双戦闘の醍醐味を味わう事ができます。
マスターズのプレイヤーは強力な召喚魔法や攻撃魔法と守備魔法を操り、現代が栄えた遙かな昔のパンゲイル世界の危機と宿命を背負って戦いを繰り広げます。
<<コンセプト>>
魔法の掛け合いを楽しむとともに、マリオネットと呼ばれる兵隊を使って、戦術を駆使し、相手のマスターを倒すことで、相手の兵力を自分のものとすることができます。
<<初期設定>>
ジャンルとしては、シミュレーションRPGの要素が多く含まれていますが、スピーディーな戦闘方式を取り入れることによって、アクションRPG本来の快適なシステムを実現します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-17 16:27:44
7160文字
会話率:36%
戦乱の大陸ガイアヴァーナ。
北方の大国の帝国皇女に産まれた美しき少女セフィーナはその立場に翻弄されながらも天性の軍事的才能で英雄への階段を駆け昇る。そして帝国と長らく対立する南部諸州連合には戦略の天才ゴッドハルト・リンデマンがいた。大陸
人類の未来を賭けた両雄の決戦の行方は? 剣あり、勇あり、魔法なしの国家間戦略シミュレーション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 01:09:17
845374文字
会話率:40%
その世界は大小さまざまな国家が多数ひしめき合っている世界。
最初は数百もあった国は、今は7か国にまで減っている。
何故か?それは戦争によって国が併合していくからである。
何故、戦争をするのか?
それは他国にあって自国にはないものがあ
るからである。
欲しいものを交渉する。しかし交渉が折り合わない。ならば戦争だ。
この繰り返しが数百あった国を7か国まで減らした原因だ。
多くの国家がなくなった、または併合して違う国家となった。
戦争は日常茶飯事であるこの世界。
でもその地に住まう国民は、戦争では死なない。
寿命や事故や病で死ぬことはあっても、戦争で死ぬことはない。
何故か?それは【国家間戦争における死者0ゲームプロジェクト】通称【戦争遊戯~WAR GAME~】があるからだ。
この戦争遊戯中に死亡すると、レベルが初期化され「1」に戻ってしまう。
しかし次の戦争遊戯には参加できるのだ。
【一兵卒から始め勲功を上げていき、貴族へ、そして国王へ、天下統一をめざせ!】
これは、一部のゲームファンから根強い人気を誇っているVR戦略シュミレーションゲームである。
主人公の高城 順は、大学生でありながら、現代日本で古武術の師範を務めている。
毎日の日課として武術に励んでいる。そんな高城 順には武術の他にもう一つ日課として励んでいるモノがある。
それがVR戦略シミュレーションゲーム【戦争遊戯 ~WAR GAME~】である。
自分が磨いてきた武術を試せる場であり、戦術・戦略を学ぶいい機会でもあることから、どっぷりハマっているのである。
そんな日々を過ごしていたある日、その日は雷雨が伴う天気だった。いつもと同じようにゲームをしようとヘッドギアをつけ電源を入れたその時、
雷が家に落ちた。眼を開けた高城が見たのは自分の部屋ではなく、戦争真っ最中の戦場であった。
しかも自分がハマっているゲームに酷似している世界だ。
夢か幻か? ゲームであってゲームでない、人生をかけた【戦争遊戯】が幕を開ける・・・
これは、戦争に負け続け滅亡寸前だった弱小国が、ある時期を境に、勝ち続けていく。
その要因が、ある一人の男だったと判明するのは後の世である。
これはある男が関わることで、弱小国が大国と互角以上に戦う大きな国へと化ける物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-03 08:00:00
61900文字
会話率:44%
若きバルカ同盟軍中将ユリウス、バルカと中年の域に近づいたティロニア連邦軍少佐ケイン・カイトウのの宇宙空間にそびえる「壁」要塞惑星戦線をめぐる物語です。
第1部 壁の崩壊
第2部 侵攻の艦隊
第3部 決戦
第4部 勝利の報酬(完)
ティロニア連邦歴一五七年七月。
バルカ同盟軍が突如実行したシンガ要塞戦線の要塞間隙宙域コルドバ星系第五惑星パレルモに対する奇襲占領作戦は成功を収め、場当たり的なティロニア連邦軍の反撃逆降下作戦は無惨な敗北を遂げていた。
しかしその敗戦の中で、ティロニア連邦軍は一人の傑出した作戦家の存在を見いだしていた。
ケイン・カイトウ大尉。
第七艦隊司令部付けの情報分析将校であった彼は、圧倒的包囲下にあった艦隊に的確な脱出戦術を示唆する。ティロニア連邦軍第七艦隊司令官ヤオ中将に見い出され情報分析班のリーダーに抜擢された彼は、コルドバ星系第五惑星パレルモ奪回作戦立案の命に対し、「壁」を打ち崩す奇策的新戦術を提案する。
そして、「壁」の向こう側のバルカ同盟においては、絶対的権力を有する執政官の弟、ユリウス・バルカが己の戦場に立ち向かっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 23:00:00
168693文字
会話率:32%
その憎しみは世界を混沌に導く
なんの力も無い世界で最弱の少年が、
兵力差15倍の人類に挑(いど)む狂気の物語。
この瞬間、世界最弱で世界最強の魔王が誕生した。
最終更新:2020-05-28 15:31:39
8047文字
会話率:7%
歴史とは常に勝者により語り継がれる
歪んだ真実である。
今宵《こよい》は、日《ひ》の本《もと》の闇に葬られた真の歴史を語ってみよう。
最終更新:2020-05-21 21:07:04
2084文字
会話率:0%
歴史とは常に勝者により語り継がれる
歪んだ真実である。
今宵《こよい》は、日《ひ》の本《もと》の闇に葬られた真の歴史を語ってみよう。
最終更新:2020-05-04 09:40:12
4477文字
会話率:0%
アストリア大陸の中央に位置するアストリア王国。
歴史ある国であるが、貴族や騎士団の腐敗により、国は滅亡への道を歩んでいた。
そんな中、第4王女であるアイリーン・フォン・アストリアは事態打開のため、新たな騎士団の設立のために動き出す。
そして
、彼女が計画の成否を担う人物として白羽の矢を立てたのが、王国内の田舎領主の息子であるノイエ・ランページュであった。
果たして、彼らは新たな騎士団を作り、王国を救うことができるのか。
古代遺産であるスキル、戦略と戦術を駆使して戦場を駆け抜ける王女殿下と田舎領主の息子が織り成すファンタジー戦記。
ラブは薄めの味付け程度と控えめに考えていますが、筆が乗って濃い目になったらごめんなさい。
それでは、みなさま是非御一読くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 16:31:14
10093文字
会話率:20%
『0PV 0PT 0ブクマ』それはなろう樹海の陰でうごめく最底辺作者達にとっての唯一の勲章。
ここでは日本最大級の小説投稿サイト『小説家になろう』の戦場の中であえて修羅の道を極めんとする陰の者たちのために、0PV 0PT 0ブクマを叩き出
すための究極アクセスダウン最強戦略『読まれない小説の書き方』を徹底的に検討します!
自分の書いた小説を誰かに読んでもらいたいと思っているという人は参考にしないでください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-27 20:47:56
50271文字
会話率:54%
普通の引きこもりである古鷹伊織(フルタカイオリ)は、ゲームをしている最中に襲われて死んだ。
彼の人生は終わったかに見えたが、なんと転生出来ることになった。
彼は、転生の際に持っていける能力を一つ選べると言われ、<提督(アドミラル)>を手に入
れる。
そして、新たに転生した世界では、魔術の才能が無かったり、家は貧しかったりしたが、
前世と違いあたたかい家族や友とふれ合い日々を楽しんで過ごしていた。
だが、魔物の大軍、戦争によって平和な日常が崩れ始めた時、
彼と<提督(アドミラル)>の真価が発揮される。
「こいつ、初陣かな?布陣がへたいし、補給線がなってない」
戦略シュミレーションをやりこんだ熟練者はチートを駆使し、家族や友を守り、無双する。
よく考えたら軍系なので流血やら死んだりしますので気をつけて下さい。
自分は、銀河英雄伝説、艦これ等から結構影響を受けているため、艦隊戦は書きたいです。(最近書く自信が無くなって来ました)
(テスト等が無ければ二日に一回更新していく予定ですが、自分は勤勉ではない、怠惰なのでためがきをして
おりません。時間は20時~21時位に行う予定です。よろしくお願いします)
今、改稿オンパレード中なので、数字がダブった所まで改稿が完了しています。
足して欲しいシーン、解説などがあったら是非、
コメントなどでリクエストしてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 22:17:48
16866文字
会話率:41%
戦国時代、尾張の大名・織田信秀の子息・吉法師は、八歳の時に父から那古野城を与えられ、以降そこで英才教育を受けて育つ。そして、十四歳になると、元服して織田三郎信長と名乗った。
その一年後、彼は初めて先陣を経験するが、心を恐怖に支配されて何
もできなかった。これにより、優等生でいては修羅場に対応できないことを痛感した彼は、城から出て、山野を駆け、巷間を巡って、心身を鍛え、社会的な知識を身に付けようとする。
ところが世間は、それを奇行・愚行と決めつけ、彼を「大うつけと」と呼んで嘲笑した。これにより、家中における彼の信望は、地に落ちた。
折も折、父・織田信秀が、流行り病にかかって急死してしまった。その途端、家臣の離反、後見役の自害、同盟者の敗死、兄弟の裏切り、親戚の不意打ち、などの問題が、嵐のように信長に襲い掛かる。
更に、駿河、遠江、三河を支配する大諸侯・今川義元の長い腕が、尾張に向かって伸ばされつつあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 10:00:54
94858文字
会話率:22%
太古の昔から争いを繰り返したエルヴィンガルド。
彼の地に一人の男が転生した。
彼は500年もの昔、人族の勇者として軍を指揮し魔王を討伐した。
しかし、彼の業績は人々の嫉妬を買う事にもなり、謀殺される。
哀れに思った神が与えたのは、エルフとし
ての第二の人生だった……。
前世の教訓をもとに、彼がエルフの里から安全の為だけに建国を目指す物語である。
※おかげさまで、なろコンの1次審査を突破しました。今後もご後援よろしくお願いいたします。m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 16:55:05
441654文字
会話率:40%
リアルタイムストラテジーゲームが大好きな高校生、柊和人は下校中に足元から突然魔法陣が現れ五人目の勇者として異世界に召喚されてしまった。
そこで異世界の国の国王から頼まれたのは封印から解かれた魔族との戦争の勝利と領土の奪還という無理難題と言え
るような内容だった。
それでもなお異世界に転移したこと、勇者になったことという非日常に和人は密かに胸を躍らせていた。しかし、そんな和人に突き付けられたのは能力が他の四人の勇者はおろか一般人に並ぶほど低いという無情な現実。
腕力も魔力も人並みでコミュ力は人並み以下。そんな和人に唯一備わっていたのはゲームで培った戦略と戦術だった。
魔族との激しい戦いの中和人の指揮官として、軍師としての才能が覚醒していく!
「オレがお前らを……勝たせてやる!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-07 21:47:30
124542文字
会話率:46%
学校の帰り道ゲームを買い、家でゲームをやろうとすると白い光に包まれた。そこは、15,16世紀を思わせるヨーロッパであった。冒険者になるが、王族を助けたためあらゆる困難に会うのであった。
※ちなみに投稿した後自分で話を読んで気に食わなかった
じゃんじゃん改訂して行きます。
※あと処女作です
※あと話はゴミかも知れませんが戦闘と戦争と外交などはちゃんとしますいえ頑張ります。
※「」の所を縦読みで読みやすくするため最初のプロローグだけ詰めております。今後全部そうするかもしれません。
※ノベルバでも、投稿始めました。(20180429)
話とか変えてあるところもあるのでよろしくお願いいたします。
※あらすじを変えてみました。
※初心者なので、意味不明な点など有りますが、完結次第、順次改稿していきますので、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 08:00:00
373795文字
会話率:66%
転生したが前世の意識がある為に美形が苦手なネヴァン。
勇猛な父と美貌の母と、何不自由なく暮らしていたが、王位争いのとばっちりで失脚、投獄された父を救う為、父の部下であった騎士団を率いて反逆を開始する。
戦闘力ほぼゼロ、戦術戦略の知識もゼロ
、武器は前世で覚えた柔道の技のみ。
NOキラキライケメン、YESコワモテマッチョ!
世間知らずによる無謀なクーデターが、いま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 23:32:25
1408文字
会話率:20%
高校二年生の上代零弥は突然異世界へと飛ばされる。
右も左も分からない、そんな中零弥を救ったのは、帝国に滅ぼされた王国の王女リネットだった。
転移した異世界では、魔王からチート能力を与えられた七人の魔人が各州を支配しているという。絶大な力を武
器に零弥は、リネットたち反乱軍と共に帝国を倒す戦いへと身を投じてゆく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 01:23:02
12474文字
会話率:45%