閉鎖された小さな村で生まれ育った主人公ナアマとその兄トバルカイン。とある出来事をきっかけに村を出たナアマは、剣と魔法の世界の中で生き別れの兄を捜す。
※合同サイト『ラ・ジェム』でも掲載しています。
http://lagemmenove
l.web.fc2.com/la_gemmerajemu/Cain-zhuiwareru_zhe-/Cain-zhuiwareru_zhe-.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-13 17:53:19
8922文字
会話率:46%
人々に繁栄と進化をもたらした鉱石「レギオン」無害なクリーンエネルギーとして利用され
いまや世界の半分以上のエネルギーをまかなっている。
だが、レギオンは人々が思うほど単純で明確なものではなかった。
そのことを知っているものはいない……みな
、レギオン(・・・・)によって始末されているのだ。
そしてレギオンは少年たちの運命を大きく変えるきっかけとなっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-31 16:49:07
18485文字
会話率:40%
光の国【ルスラント】――工業で発展したその国は貴族と騎士が国政を取り仕切る、五百万もの人々が暮らす大きな国。
しかし、騎士や貴族と平民の間に格差がある事もまた事実だった。
この国で紡がれる物語の中心にいるのはレニィ=ミールという女性。
彼女は【調整者】と呼ばれ、自然の力を宿す【輝石】の力を引き出せる特殊な力を持った人物。
天才少女、騎士、泥棒、暗殺者、王子――――これは、それぞれの思惑を持った人々による、ひとつの国を舞台とした群像劇。
※既に書き終えている作品を加筆・修正しながら載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-30 20:00:00
123003文字
会話率:32%
「恋は辛いよ。恋煩いだ」「頑張って下さい」
俺の名前は万事町文緒、どこにでもいたい高校生だ。
弱きを助け強きを挫く、非の打ち所がない正義の味方を目指している。
────とはいえ、やっていることといえば徹夜でラブレターを綴ったり、彼女の為
に洗濯物を干したり、彼女を付け狙う通り魔を撃退したり、そんな日々。
ん? ……あぁ、何やら横やから鋭い視線がすると思ったら彼女だった。どうやら俺が三人称としてではなく、二人の関係として彼女と呼んだと勘違いしたらしい。
やれやれ。
まぁ、いずれはその間違いも、本物になれたらいいなぁ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-03-12 22:35:22
1161文字
会話率:28%
「学力試験の点数バトル」という異例のテーマを扱った「僕とヒグマ達による学園エクスプロージョンラブコメ」[1]。基本的に主人公の男子高生の視点から一人称形式で進行するが、しばしば他のキャラクターの視点や三人称で描かれている。
最終更新:2014-03-08 19:01:10
334文字
会話率:0%
度重なる災害や飢餓、戦争に生きとし生ける物全てが狂っていった世界。そんな『死にかけている』世界をなんとかするために、狂い果てた人類はあろうことか、別世界から何の当てもない一人の人間を呼び出した。普通ならばそんな破れかぶれの方法でどうにかな
る物ではない。しかし、そうして呼び出された一人の男は、奇跡的に世界の希望を背負うに足る英雄の素質を有していた。そして、その英雄たる男と数人の仲間たちで狂った世界を無事に救い出すことに成功し、その後訪れた世界の改革期とも変革期とも言われる『暗黒時代』を乗り越え、人々は平和を手にしたのだった。――それから時が流れ、そんな『事実』が遠い過去の物となった現代。この世界に住む者ならば赤子でも知っていそうなそんな世界の『事実』が、あっけなく『崩壊』する様を目のあたりにする、ある一人の少年が目を覚ますところからこの物語は始まる。
*以前投稿していた『狭間の子』の改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-04 07:34:22
110277文字
会話率:33%
入内した娘が帝の寵愛を受け御子を授かるよう左大臣は当代一の仏師興膳に歓喜天像の制作を依頼した。しかし依頼を受けた興膳は自分の若き弟子栄蓮に代わりに仏像を彫るよう命じた。
最終更新:2014-02-23 09:12:08
8837文字
会話率:38%
当たり前のように人を殺して生活している殺し屋の由は、ある日を境に『自分が殺した標的の死体がなくなっている』という奇妙な連絡を連続して受ける。標的を逃がしたのでは、と疑いをかけられた由は、死体を持ち去った犯人を見つけようとするのだが・・・
行動パターンはオッサンの根暗な殺し屋と瓶底眼鏡をかけたハイテンションゾンビの織り成す、黄泉帰りガンアクションコメディ。 視点は三人称、若干の残酷描写あり、モットーは『ほどほどにマニアック』です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-20 20:36:06
26320文字
会話率:38%
久しぶりに会う恋人二人、しかしその道は険しかった!
美晴&芳彰という作者の書き易い既存のキャラで、三人称の練習をした短編。
バレンタインなのにチョコレートは出てこない。
読みきりなので、一見様でも問題無し。
ニヤニヤしたい方は、ご一読……何
卒宜しくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-14 20:48:06
7989文字
会話率:35%
そこは、少女の知らない町だった。どこか不気味で、夜に人魂が飛ぶ。見たことのない秘人(ひと)に、食べたことのない料理、おそろしい獣、そして不思議な力――。
秘人の暮らす町で、12歳の真緒は魔法学校へ通
いながら自分の家に帰る方法を探すことになる。
だが、真緒の正体を知る者が現れ、いろんなできごとが真緒を襲う。
異世界トリップ魔法学園ファンタジー
※誤字・脱字など発見しましたら報告してくださるとありがたいです
※他サイトにも載せております
※作者は物書きの見習いである為、文章などが発展途上です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-05 20:20:27
118690文字
会話率:52%
一人の少年と3人の少女、そしてもう一人。
彼ら4人、或いは5人の織り成す物語はどこに向かいそしてたどり着くのか・・・。
朝日が昇るこの町で、今日も一日が始まる。
最終更新:2014-02-04 19:51:51
4385文字
会話率:38%
ある年のクリスマスの出来事から、女の子が嫌いになってしまった笹木冬弥。彼はその出来事から、自分の中である“誓い”を立てた。これ以上自分を傷つけないために。この“誓い”は決して破らない。そう決めていたのだが…
プロローグだけ三人称ですが、基本
一人称です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-01 23:52:26
1046文字
会話率:10%
警視庁犯罪捜査一課の“青木警部”と“神崎警部補”が担当する女性ばかりが殺される数奇な連続殺人事件は、その被害者たちの名前から『漢数字殺人』と呼ばれていた。だがある日、連日続いていた殺人が突然途切れる。その『殺しの切り返し地点』で何が起こるの
か――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-22 16:18:14
9234文字
会話率:37%
魔石の暴走により両親を失ったオルカは、魔力を操る力を学び、魔力暴走による災害から人々を救う為に立ち上がった。
ある日、魔石が暴走する可能性を見つけたオルカは、偶然出会った村の少女、ココと共に魔石を探すが、そこで見つけたのは一人の女だった……
。
界喰石の謎、世界の成り立ち。全てを知った時、二人の運命は大きく変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-08 15:55:37
99197文字
会話率:47%
獄炎の異名を持つ重装騎士、雄渾たる魔人ガルメディウス。彼に仕えるメイド、人間のアイ。
所用で魔界から人界へと出かけた折に、戦天使の襲撃を受け、アイを庇ったガルメディウスはその身を散らしてしまった。
唯一手元に残った獄炎の騎士の兜を胸に抱き、
アイは決意する。人界に散った主の身体を必ず取り戻してみせる、と。
【以下まだネタバレにつき略】
「人界がどうなろうと関係ないのです。天使も傭兵も、邪魔をするなら許しません。一番大事なのは、ガルメディウスさま、ただおひとり!」
※個人サイトにて同文掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-18 21:11:23
40744文字
会話率:21%
高校時代の友人と再開し、彼の悩みを聞く事になった青年のお話
友人は悩んでいた、「いまの自分は自分なのか?」と
三人称視点に挑戦してみました。
最終更新:2013-11-30 00:22:09
2462文字
会話率:45%
現代日本では妖怪はもう存在しないのだろうか。いや、もしかしたら我々人間と同じように暮らしているのかもしれない。それは面白そうじゃないか?*妖(アヤカシ)世界の関係と人間社会の関係に悩む女性のお話*各章ごとに三人称・一人称が変わることがありま
す。基本は三人称です。*妖世界描写は耽美を心がけています。恋愛に発展するといいね!難しいけど!続編は未定ですが思いついたら投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-26 02:12:54
7992文字
会話率:45%
PIXIVに同様の小説をあげています。
たまには三人称視点でショートショート
最終更新:2013-11-12 17:38:28
1160文字
会話率:50%
霊能者シリーズの第二弾になります。
今回は前作の最後で生まれた達也と陽子の子供が主人公になって色々と騒動を起こす話です。
今までと違い、高校生活を中心とした学園物の雰囲気を漂わせ、更に面白くして行きたいと思っています。
今迄の登場人物も出て
きますのでお楽しみに。
それから、この作品三人称で書いてみますので、そこにも注目して下さい。
ちなみに主人公の名は鈴和と書いて「れいか」と読みます。
dnovelsとの並行投稿になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-09 23:05:54
101255文字
会話率:46%
※外部にて同名義で運営しているサイト作品の転載です。※
桜が舞う入学式。
その時少年は恋に落ちた。
それから一年。
寺田一成(てらだかずなり)は一目惚れした相原有紀(あいはらゆき)と同じクラスになったことをきっかけに友達になろうとした。
だ
がなかなか上手くいかず、数え切れないほど失敗してしまう。
果たして彼は念願の友達になれるだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-04 22:32:53
31239文字
会話率:37%
※外部にて同名義で運営しているサイト作品の転載です。※
エジュエは精霊のユークが寄ってくるのは歓迎であったがその主、オリエールについてはそうではない。
嫌われているらしく、睨まれるばかりであるからだ。
今日も今日とて想定内に溜め息を吐く。
最終更新:2013-10-28 23:26:34
2324文字
会話率:20%
※外部にて同名義で運営しているサイト作品の転載です。※
副会長の中山大和(なかやまやまと)は風紀委員長の上総倖(かずささち)に毎日提出書類について小言を受けている。ただ耐えていたのを改めることにしたのだが…。
最終更新:2013-10-18 00:00:00
2126文字
会話率:44%