「金貨」「銀貨」「銅貨」のお題で書いたショートショート3部作です。
星新一をたくさん読んでいる頃に書いたものの改稿です。
金貨……妖精と願い事を叶える金貨の物語。ファンタジー系、かな。願い事が一つしか叶わないなら、何を願うか? 「可愛くな
いガキ」ならきっとこう願うはずです。
あとは、ちょっと枕中記の廬生の事を思いながら書きました。
銀貨……ショート・ショート・ショートです。ネタバレしませんよ。
銅貨……最初に思いついたのは冒頭の一行だけなのですが、そこから色々空想して書きました。ちょっと差別的表現があるかも知れません。登場人物の意見は登場人物の意見です。作者の意見とも違います。そして読んだ人がなにがしかを感じたり考えたりしてくれれば、それで作品の意味としては十分だと思ってます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-24 23:04:59
3353文字
会話率:36%
ハーレー彗星の再来した年、地球の対照軌道に見つかった惑星ヘスティアへの第一次移民が行われた。
戦争で家族を亡くした俺は、一人移民船に乗る──。
そこで出会った一人の女性、彼女は驚くべき素性を持った人だった。
「そう。チャールズおじ
さんは、……政治家なの。地球の政治家たちのやり方に反対しているのよ」
(中略)
「それでね、何でヘスティアに行くかって言うと、戦争から疎開するため」
「疎開?」 (第4章)
湖調査班には、もう一つ大きな発見があった。湖底の泥よりのプルトニウムの検出である。
プルトニウムは、ウラン238に中性子が吸収されてできる人工の元素で、自然界には微量でも存在しないはずのものだった。(中略)
プルトニウムには毒性があるため、この発見は、当時結構問題になった。
湖調査班につづいて陸上調査班でも調査が行われ、ヘスティアの土壌にはごく微量だがプルトニウムが含まれていることが確かめられた。
結局、ミーティングでの結論は、かつてヘスティアで地球の国のどこかが核実験をしたのだろう、ということになった。――だが、この結論がおかしいことは皆認めざるを得なかった。
というのも、この星の土壌からは、セシウムやストロンチウムといった、核爆発によって生じる他の元素は何も検出されなかったから。セシウムやストロンチウム同位体の中には半減期数十年のものがあり、ここ百年以内に核実験があったとしたら、残っていないはずがなかった。一方、プルトニウムの半減期は二万数千年。もし核爆発があったとするなら、それは数千年以上前の話でないと辻褄が合わないのだった。(第8章)
戦争と、再生、そしてやがて知る歴史の真実、宇宙の意志。
大昔に書いたSF小説です。20世紀に見た世紀末的未来はこんな感じでした。
原稿用紙80枚程度ですが、当時の自分には大長編でした。長編1冊分の設定は詰め込んであります。
拙い文章ですが、読んで感想など頂けますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-04 21:57:07
21828文字
会話率:45%
死んだ恋人の影をおって、思い出の場所にやってきた由美子の、終わりと始まりの物語です。ラベンダーの咲く高原を思いつつ書きました。
最終更新:2011-01-20 00:46:57
2911文字
会話率:40%
【魔法使いお貸しします】
その不思議な広告を見つけたのは、17歳の少年小林京介。
幼なじみで同じ名前を持つ桑原恭輔と共に興味惹かれるまま広告に書かれた番号に電話をしたら、奇妙な会社の存在が発覚して……?
現代日本に現れた魔法使いを中心に回る
、少しダークな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-17 15:49:21
3024文字
会話率:41%
亜智架の日常公開!!
5-2のストーリー+亜智架の生活
で~す!!
最終更新:2011-02-13 15:21:18
3542文字
会話率:0%
同じ高校に通うふたり
青木澄麗 16才
この春念願の高校に合格した1年生
その澄麗を無理矢理自分の彼女にした生徒会長で
ヤクザの組長の実子
小林柊也 18才 3年生
ふたりの恋の行方は…?
最終更新:2011-01-14 10:39:40
2356文字
会話率:38%
十年前に起こった原発事故で封鎖された地域、通称「チェルノブイリ」で暮らす十七歳の主人公、小林を巡る物語。
原発事故以降、チェルノブイリは完全封鎖されて、中から人・物が出ることは一切禁止された。逃げ出そうとした者たちはすぐに殺される。俺の友
人の吉木のように。
物資は軍によって配給される。その物資の中に含まれる薬「ドニム」が、放射線に満ちた世界の中で唯一生き残るための命綱だった。
吉木の死からすぐ、若者たちのリーダーである友人の松本は脱走を企てていた。ほとんど不可能であろうその計画は、しかしどうしようも無く動き出してしまう。
そして時を同じくして、国家反逆罪を犯した少女がチェルノブイリに連行されてきた。ドニムを持たずに。声帯を潰され喋れない彼女に課されたのは、放射線による苦痛と死だった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-28 23:03:19
4774文字
会話率:36%
ある住宅街の路傍に植えられた蕃茄(トマト)。それはそれを育てているおばあさんの生き様を象徴していた。役場に勤め始めたばかりの関本佑は、そのトマト畑を立ち退かせるよう上司から命じられる。しかし、おばあさんは波瀾万丈の過去を聞き、佑は自分の歩み
を考え始めるのだった。
朝ドラのイメージを想定して書いています。お暇な方は、キャスティングには以下の方を想像しながらお読みください。
関本佑 水嶋ヒロ
おばあちゃん 中村玉緒
荒井課長 小林すすむ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-12 06:00:00
3569文字
会話率:23%
「先生がいなくなってから、写真が撮れないのよ……何にも心に残らない」
切符を拾ってくれた青年に次の電車が来るまで何か面白い話をするように頼まれ、財布の中に入っている五円玉の話をする。何の変哲もないただの五円玉を私はずっと使えないままだった。
──写真部に所属する本田葵の、顧問の小林先生への五円玉にまつわる誰にも言えない想いとは。
某大学文芸部新入生歓迎号掲載済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-09 11:31:45
8267文字
会話率:24%
鈴木義弘は、コンバット(接近戦)の達人、土方の教えを受け、近く開催されるサバイバルゲームの指揮官になる予定。
後輩の山下の勧めでフィリッピンのダバオへ旅行する。旅行先でバスがゲリラに襲われる。鈴木は、殺された運転手が持っていた拳銃を拾う。
さあ、どうする。全員ゲリラの人質になるか、それとも戦うか。本物の銃を使ったことがない鈴木が、ゲリラに向かって銃を撃てるか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-30 14:58:48
19907文字
会話率:51%
ご興味を持ってくださってありがとうございます。
このお話は現在三分の一くらいまでの進行状況です。
キーワードにも書いてありますが、BLも恋愛要素も皆無ですが、美形男子五人組が事件に巻き込まれて右往左往するお話ですので、一応乙女系としておりま
す。よろしくお願いいたします。
◇
本州からほんの少しだけ離れたとある島『イオフロート』。
観光用施設が整備されてはいたが、
どうにも客足が伸びずにいたその島は、
テレビ局や研究施設更には遊園地まで整備され、生まれ変わろうとしていた。
二年間のプロモーション活動を経て、遊園地が運営開始になる当日、
記念式典へ臨もうとしていた、
イオフロートの宣伝のために結成されたグループ『I.O.L』へ
島を運営する会社『イオトラスト』の代表の乗ったヘリが、
事故にあったという報せが舞い込む。
憂いのある艶ボイスが特徴の歌手の在原君影、
爽やか高学歴イケメンお笑い芸人の西明志智、
驚異的な運動神経の活字中毒俳優の春日多喜、
天才少年の子供タレント、シュティア・L・シュレダー、
静かなる美形モデル、神鳥ルイ、
この五人が、あやしい舞台監督、あやしいパンダの着ぐるみ、あやしいチャイナ服の女性に翻弄されながらも、
問題を乗り切って行くライトサスペンス。
(のはず。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-09 11:06:53
31413文字
会話率:39%
とても儚い話、とても暖かい話、とても悲しい話……
その話を儚いと思うか暖かいと思うか悲しいと思うかはその人次第。泣いているから悲しいとは限らない。笑っているから楽しいとは限らない。
お題配布サイトたるものを見つけたのでそれをやってみたいと
思います。
どの話も500字に満たない短い話(詩?)なのですぐに読めると思います。
お題元は小林夏樹様が管理している「はちみつトースト」(http://honey0toast.web.fc2.com/)です。
皆さんに読んでいただけるように頑張ります。
あと感想とかを言っていただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-20 21:23:25
34062文字
会話率:15%
超高速進化の時代に生まれた三人の高校生、ルイ、飛鳥、そして吉本・レイド・一樹。そんな中ルイの見た夢は、三人を、そして世界の歴史すらも揺るがすほどの大事件へと発展していく‥‥
最終更新:2010-05-07 05:40:14
6421文字
会話率:54%
イジメを受けている中学生、”小林 拓也”。そんな少年が偶然知った、”キックボクシング”という格闘技・・・。2つが出会った時、拓也の人生は大きく変わる!!
イジメられっ子キックボクサー”拓也”の物語、スタート!!
最終更新:2010-04-27 11:09:53
30365文字
会話率:56%
同じ大学のサークルで出会った小林と徹。共に『小説家』という夢を追っかけて努力している中、小林が新人賞に受賞する。
それを聞いて喜ぶ徹に、小林は言う。
「別れようかなって……」
最終更新:2010-04-24 22:41:48
2385文字
会話率:48%
日常の中に非日常がプラスされたとき、人はどういう反応を取るのか。
そして多数と少数の場合、いくらそれが正しくても少数でしかなかったなら、あなたの気持ちはどちらに傾くのかそんな心理を描いたちょっとミステリアスなお話。
最終更新:2010-03-24 01:01:25
1554文字
会話率:8%
夢シリーズというのは、夢に関するSTORYを綴ったもので、夢と言うのはあの世とこの世を結ぶ手段であり、異世界に繋がっているのだ…。第1弾【約束】は、幼なじみの2人の少年のお話。夢を通じて2人はより固い絆で結ばれる。切なくもあり、人の大切さを
知る、心温まる青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-04 23:07:00
19865文字
会話率:21%
世の中に不満を抱えている主人公が、ある日同じ考えを持つ少年に出会う。その少年は普通の人とは違い少し異質だった。そして主人公はその少年に興味を持つ…。まだまだ幼い少年達の青い青春と、心の成長を描いた青春ストーリー。
最終更新:2007-08-02 23:14:58
11066文字
会話率:30%
大好きな恋人に別れを告げた小林春恵。
別にケンカをしたわけでも、嫌いになったわけでもない。むしろその逆。
このまま恋人・信一郎に惹かれてゆくごとに、自分が益々辛く苦しく、精神的に追い詰められてゆくのがわかるからだ。
春恵が苦渋の決断をした理
由はだたひとつ。
本来ならば、二人は出会っていないはずの関係だったからだ。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-25 11:11:52
38131文字
会話率:41%
高校の先輩・高梁 惇(たかはし あつし)と後輩・小林眞弓(こばやし まゆみ)の恋物語。
少し懐かしい80年代の恋愛模様。甘くもあり、切なくもあり、最後には意外な展開へ......。
最終更新:2010-01-10 15:04:59
1705文字
会話率:33%
今日も彼はお金に優しい。
最終更新:2009-11-25 23:53:24
806文字
会話率:50%
ある日、ある町、ある学園に、二人の兄妹が転校してきた。その時をきっかけに、いつも通りの毎日が全く別のものに見えてしまっていた。
最終更新:2009-10-11 22:06:58
11769文字
会話率:26%
ある高校生、イケメンなヤコと美少女のティコは互いに片思い。しかし恋愛なのにイケメン&美少女はそんなに関係ない。普段と同じように片思いな毎日を送っていたが、ある日クラスに転校生がやって来た。その日を境に二人は離れたり近づいたりで、次第
にクラス中、学校を巻き込んでの非常識な毎日を送る事になる。ラブコメのお決まりをいくつか無視しての恋愛物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-23 19:50:15
26002文字
会話率:42%
世界中で起こる連続猟奇的殺人
その裏にはΩ という人物が見え隠れしていた
小林武彦は、自分の超能力~χ~とΩの秘密を追う
最終更新:2009-10-04 16:46:12
342文字
会話率:40%
七年間叔父夫婦のところで半ば、道具として扱われていた中学生の中原秀太(なかはらしゅうた)は、ある日、公園のブランコにて、小林麻衣(こばやしまい)と出会う・・・。二人で接している内に、二人は自分の過去を思いだしていく・・・。
最終更新:2009-07-20 07:10:00
3865文字
会話率:37%