火・風・水・岩・金の特性を持つ光石によって守られている五つの島。独自の営みが千年ものあいだ続いたいま、東の果ての島の民が五つの光石を奪う戦いを仕掛けてくる。
青の風光石ザレを守護石に持つアレフォス島に暮らす双子の兄弟、ライアンとミロイ。
争いに巻き込まれ、離ればなれになった二人のそれぞれの戦いがはじまる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 10:00:00
159433文字
会話率:34%
ライモンは、ある晴れた日に街にやってきた。
それは、国王一行がこの街にやってくるというからだった。
ライモンは生まれてこの方、国王はもとより、王族なぞ見たことがなかった。
何かが起こるかもしれない、そんな予感を覚えながら。
最終更新:2025-07-27 05:00:00
564509文字
会話率:52%
ノルカ王国五大家のひとつであるジュオウ家のアサノハは聖堂で喪服を着て葬儀の参列客を迎えていた。ジュオウ家当主の両親の葬儀を行うために。
その席に突然国王と宝剣の守護精が現れた。そして、アサノハは国王の庇護者となる。
その夜、泣いて
いるアサノハの元に現れたのは、宝剣の守護精だった。国王の守護精ではなく、次代の守護精である。守護精はアサノハに共に生きることを誓う。
翌日、ばあやが守護精を見つけて騒ぎになるが、とりあえず事なきを得る。
アサノハは守護精の名前を聞いていないことに気づき尋ねるが、守護精は名をつけてくれとアサノハに頼む。アサノハは彼に「クオン」、古語で『永遠』を意味する名を授けた。
昼食は新当主であるハナビシ夫妻と共に取ることになった。その席で、ハナビシは昨日のアサノハの態度を褒める。そして、そののち、ハナビシはアサノハに養女にならないかと提案してきた。戸惑いながらも受けるアサノハ。
そして、王に会いたいというアサノハに何故と問われて、アサノハはクオンを呼び出した。
守護精を見たハナビシは、養女の撤回を申し出る。なぜなら、次期となった子供はその家からでなければならないからだった。
ハナビシはアサノハを抱きしめ、大切に思っていることを伝える。
その日の午後、アサノハは当主就任の報告に王城に上がるハナビシと共にムラクモ王に拝謁する。そこで、五大家の一つであるエンノウ家の当主アサアケに出会う。
そして、何故ここに来たのかと問われたアサノハはクオンを呼び出し、自分が次期であることを明らかにした。
国王であるムラクモはアサノハを残し、お茶を進めると話を始めた。
次期としての心構え、守護精の話、それは多岐にわたっていた。
それをアサノハは時折疑問を挟みつつ、聞いていた。
最後に、ムラクモはアサノハに宝石の入った細工物を渡す。それは次期が生まれたときのために、ムラクモが用意していたものだった。
それに当代の守護精がアサノハと細工物を波動で結びつける。それは次代のための剣でもあった。
アサノハはそれを身に着け、王の元を辞した。
誓いを胸に。
当作品は、私が別PNで同人誌で先行発表したもの(当時のタイトルは『宝剣と王国の守護者』)をリライトしています。盗作などでは一切ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 01:00:00
57440文字
会話率:47%
世界初のVRゲーム、『アナザーワールドオンライン』。
友人に誘われてゲームを始める事になった主人公はあろうことか不遇職である錬金術と召喚術を進んで取得してしまう。
しかし他所は他所、ゴーイングマイウェイを突き進む彼は、その類稀なる幸運
と生来の才能でもって世界を攻略していく!
これは、いつの日か魔王と呼ばれる事になる彼の冒険の記録である。
第一節、草原の攻略、完
第二節、遺跡の攻略、完
第三節、忘れられし島の攻略、完
第四節、遺跡と鉱山の攻略、完
第五節、西の森の攻略、完
第六節、大海魔の攻略、完
第七節、古の遺構の攻略、完
第八節、鍛錬島の攻略、完
第九節、王都周辺の攻略、完
第十節、幽幻の森の攻略、完
第十一節、火山の迷宮の攻略、完
第十二節、楽園の守護者の攻略、完
第十三節、鈴守神事の攻略、完
第十四節、?????
AC 【Episode.1】叛逆の追憶記、完
ASタク【Episode.1】β島の闘い、完
※1800万PV達成
※ネット小説大賞六:一次選考通過作
※ネット小説大賞七:一次選考通過作
※古い方から新しい方までの感想や、誤字脱字などの指摘は常時受け付け。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 00:10:00
3725042文字
会話率:19%
『ヒロインカップ』
それは人類の守護者であるヒロインたちが繰り広げる栄光と貪欲の戦いであり、緑の芝生という泥沼で繰り広げられる最後の聖戦。
そのヒロインカップで優勝し、俺は彼女と戦う。
最終更新:2025-07-26 23:31:59
59159文字
会話率:29%
―― 六章完走しました! ――
白石悠人と東条つばさ。
十六歳の高校生、幼なじみである二人はお互いに意識をしながらも進展のない日々を送っていた。
そんなある日、二人は輝く石碑に遭遇する。そして何者かに襲われたふたりは、愛する者の死を見つめな
がら死んでいった。
【序章】
気がつけば、そこは魔族の街だった。
つばさが目覚めると、目の前にいるのは人外の姿をした魔族達。そして、つばさの体もサキュバスの幼体に変化していた。
「私がサキュバスって……でも、お母さんもお父さんも優しいし、生意気だけど可愛い弟もできたし、ま、いいか」
平和な世界で第二の人生を得たつばさは、スローライフを堪能する――
―― 一方、……
大陸東半分を支配する強国『ルスラン王国』。
その第五王子として生まれ変わった悠人は苦悩していた。
「周りを見渡せば、謀略、策略。親族は皆、敵か味方か分からない。本当に、この世界は過酷だ」
誅殺を避けるため辺境国の守護任務を受け入れた悠人に、新たな魔の手が忍び寄る――
【一章】
魔族の街に転生したつばさは、二度目の十六歳を迎えていた。
魔族の生活に溶け込んでいたつばさだったが、ある日、母から魔族独自の価値観、愛情を聞かされる。
心は人間、体は魔族のつばさに苦悩と葛藤が訪れる。
【二章】
魔族たちが暮らす街ブルシャン。そこでつばさは家族や仲間とともにスローライフを送っていた。
すっかりと魔族の生活にも慣れたつばさだったが、ある日、一羽のユニコーンと出会う。
隣町シャラクから旅をしてきたユニコーンの苦悩を聞き、つばさは仲間の魔族とともに立ち上がる。
【三章】
平和な魔族の街に不吉な影が――
サキュバスの力を安定させる為、つばさは魔族の街を離れドラゴンと暮らしていた。
新たな生活にも慣れてきたある朝、つばさはドラゴンから人間が進軍してきたことを知らされる。
遊びに出かけていた子ドラゴンを助ける為、つばさは人間達に立ち向かう。
一方、その頃――
――それぞれの世界、それぞれの事情。転生したふたりの男女が織りなす、群像物語。
※ダブル主人公の群像劇です。
※登場人物が命を失う可能性がある世界です。
※タイトルにサキュバスが入っていますが(過度の)エロ要素はありません。期待された読者様、ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 22:44:08
1105700文字
会話率:37%
カムフトーム魔塔学院。
そこは、頂上についた者が願いを叶えられる学院。
そこは、最強と名高い守護者を排出する学院。
そんな学院へと入学した眼力が強いだけの普通の少年、アウル・リヴァーネムが、学院生全員の運命を大きく変える闘いをしていく……!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 19:00:00
425460文字
会話率:56%
十七歳の天一は、ある朝烏(彼にだけ人語を話す、カラスの姿の使者)が殺されるのを目撃する。その後彼は、非人間の敵対組織に捕らわれそうになるが、人間の守護星(属星)のひとりに助けられる。天一は、父親が宇宙の均衡を保つ箱のカギの管理者であり、現在
は身を隠していることを訊かされる。
天一は父親とカギを守るために、別の仲間のところに行く。だが敵に追われ、別の仲間のところに身を隠す。そこから天一は冥界に連れていかれる。冥界で天一は、父親が映画館の座席にある物を隠す夢を見る。天一は現実世界の映画館に行く。だが、天一は刺客に捕まってしまう。
天一の救出に仲間たちがくる。天一たちは脱出を試みるが、仲間の一人が魔力によって眠らされる。脱出した後、天一だけは重要なモノを受けとるために、再び別の仲間の元に戻る。
(第一部ここまで、第二部に続く)
戻った天一は、疎遠になっていた幼なじみと再会する。また、父親と姿がそっくりな自分の属星と初めて会う。天一は属星から、烏は属星の使者であり天一と彼の父親の見守り役だったこと、父親と天一は属星のかけらを身体の内に持っていること、母親が父親の補佐役だったこと、天一が次期カギの管理者候補であり幼なじみが補佐役になることなどを聞く。
管理者とその補佐役は今後長く一緒にいられないと知りながら、天一と幼なじみはわだかまりを解消して別れる。天一は、次期カギの管理者として七剣星たちに正式に任命され、再度冥界に赴く。冥界の女王によって天一たちに仕掛けられた呪いが処分される。天一は刺客が元々冥界のモノであることを知る。
その後冥界から屋敷に戻る途中で、刺客と天一は対決する。彼らは命について話した後、天一は謎の女性の声に従い、光の力で刺客を消滅させる。天一と七剣星の使者は屋敷へと戻るために冥界の川を渡る。ヒトトセと天一は、それぞれの場所で戦いが近いことを感じ、共に目を閉じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 16:35:25
152212文字
会話率:33%
夜と朝の出会いの時間 赤子の髪がくるくると渦をまくころ、夜のこびとは荷物をまとめ よいしょと背にのせ杖をつく……
誰の世界にも存在する、かもしれない「こびとたち」の秘密の会話。
最終更新:2019-08-03 14:28:50
379文字
会話率:0%
現在週一投稿中。
自己満足で小説を書いている表現力・語彙力ゼロの作者が投稿する駄作小説です。
_________________________________________________________________________
______________
いつものようにいろんなゲームに入り浸る17歳の青年、白石紫電。
いつものように新作のゲームを買いに家を出たところ、謎の光が自分の中に入ってきて自分はある大陸を守護している女神だと名乗った。
そのはた迷惑な女神と名乗る謎の人物によりいつもの日常が崩れさり、その女神を狙った者により現代日本にモンスターが召喚され、モンスターが溢れる世界になってしまう。
紫電は女神に助けを求められ、女神の力を借り、いつもの日常を取り戻すため、渋々モンスター討伐に乗り出す。
この物語は日常を取り戻すために戦う青年と志を共にした仲間達による現代冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 15:00:00
259020文字
会話率:58%
俺は普通の高校教師、瀬名浩一。
向こうの気分で異世界に呼び出され、面倒ごとを押し付けられ、でもまあ身体は守護神だから解決はできるんだけど、その間入れ替わっていた守護神が新しい女を作りまくるので帰ったらだいたい修羅場だ。
ってこれほとんどタイ
トルじゃねえか。
あとはえっと、特にないです。
たまに無双したり戦略ストラテジーしたりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 13:03:57
246221文字
会話率:26%
貴族の名誉が全てを支配する世界で、鋭い頭脳を持つ平凡な少女、ベアトリスは、血筋と権力が支配する社会の中で静かに自分の居場所を築いている。
その穏やかな表情の裏には、彼女自身も知らない秘密が渦巻いていた――地下組織の陰謀、反王政の台頭、そして
謎めいた「王家の守護者」たちの存在。
友情、対立、そして次第に増していく責任――そうした試練の中をベアトリスが進む一方で、忠実な従者であるエドワードとアンは、彼女の知らぬ間に迫り来る脅威から守るため、影に潜んでいる。
しかし、政治が戦争のように繰り広げられ、召使いですら計り知れない力を秘めたこの社会では、彼女の選択一つ一つが混乱と秩序の均衡を揺るがす可能性がある。
『ご主人様には絶対に言わないで』は、忠誠心、陰謀、そして静かな反抗の物語。
迷路のような社会の中を進むたび、秘密が明らかになり、同盟が試され、義務と野心の境界線が曖昧になる。
果たしてベアトリスは、自分には見えない影を乗り越えることができるのか?それとも、影に呑み込まれてしまうのか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 10:00:58
369197文字
会話率:31%
この世界では、竜人や獣人、エルフやドワーフなどの亜人族と人族が共存して暮らしているの。私が住んでるぜシール王国もそう。
といっても、同じ町や王都に住んでいるだけで、居住区は別々。それは、人族と亜人族を護るために必要なことなの。
亜人族
には番が存在するからね。
昔は、平気で人族を拉致して番にしていたって話よ。怖いよね。今は、そんなことしたら法律で罰せられるから安心だけど。
でも、年に一度、合法的に拉致できる日があるの。
それが、愛の女神レシーナ様の生誕の日――
亜人族と人族の居住区の境にある中央区で行われる、神聖な儀式。
番を求める亜人族と年頃の人族が集まるの。結構な人数だよ。簡単に言えば、集団お見合いかな。選ばれれば、一生、優雅な暮らしがおくれるからね、皆気合い入りまくってる。私は興味ないけど。
この日ばかりは、食堂はお休み。これ幸いと店を大掃除していたら、ドアをノックする音が。激しくなく、普通だったから、ついドアを開けてしまった、おマヌケな私。
するとそこには、亜人族の男が片膝を付いて、私に女神が愛する白百合の花を捧げていた。
「やっと出会えた……私の運命の番。さぁ、私たちの屋敷に一緒に帰ろう」
たった六歳の少女に求婚してきたのは、狼獣人の白銀の守護者様。
その日から、選択を間違えれば即監禁というデスゲームが始まった。
なんとしても、絶対、回避するわよ!! だって、私には夢があるんだから!!
〈この作品はアルファポリスにも掲載しています〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 09:04:26
158559文字
会話率:33%
十歳の時、私の親友が〈裏野ハイツ〉の二○二号室で忽然と姿を消した。飲みかけのジュースと望遠鏡を残して。そしてーー謎の血だまり。壁へと続く血の痕も……その場に残されていた。
親友がいなくなって以後、私は一度も〈裏野ハイツ〉を訪れることは
なかった。
しかし時は流れ、大学生になった私は、幼馴染みの中沢加奈が〈裏野ハイツ〉を引っ越し先に決めたことを知る。
隠されてきた過去がーーじわじわと私に近付き、覆い被さろうとしていた。
この土地に秘められた、哀しい過去、そして血にまみれた過去を知った時、私は……逃れられない運命を知る。
この作品は、夏のホラー2016に投稿予定でしたが、参加表明が出来てなかったので、投稿は出来てません。すみません。
初めてホラーを書きました。少しでも寒くなれればいいのですが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-03 02:52:16
27687文字
会話率:33%
普通の人には無い、特殊な『力』を持つ高校生、土神修也。
その力のせいで周りからは気味悪がられ、腫れ物のような扱いを受け続けてきた。
しかし両親の急な転勤により引越しを余儀なくされたことがきっかけで修也の生活は今までとはまるで正反対になる。
「敬遠されるよりは良いけど、これはこれでどうなのよ?俺は普通の生活が送りたいだけなのに!」
ちょっと普通ではない少年が送る日常(希望)生活ストーリー!
※この作品は
自ブログ https://stardust-drop.com/
カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817330654339026418
ノベルアップ+ https://novelup.plus/story/435506603
にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 09:00:00
770639文字
会話率:59%
ハイスペックで変態ちっくな夫に溺愛される妻の話。
時々夫視点や他視点も投下します。
現代設定ですが、異世界に居る時間も結構長そうです。
16話~異世界転移してます。
しかも夫と離ればなれです。
でも頑張って溺愛しています。
い
じめ、ざまぁ描写も多々出てきますので苦手な方は要注意。
まったり更新です。
本当にまったりです。
あ、一話短めでさくさく読める仕様です。
2019/10/14 アプリ『まいどく』より、配信スタートです。
多少加筆修正をしました。
またアプリ配信による、なろう版削除はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:00:00
794266文字
会話率:35%
桜の王国は、生命が共存する穏やかな地でした。しかし、突如異変が。王国民が原因不明の倦怠感に襲われ、プリンセス・ハルカの**「魂の木霊」は沈黙。守護神の桜も生気を失い、王国全体に重い静寂が広がります。それは、生命の根源的な「繋がり」**が断た
れたことを示唆していました。
植物は活力を失い、動物は混乱。民の感情も希薄になる中、研究者リンは地脈の乱れが植物間のコミュニケーション経路を寸断していると突き止めます。騎士アヤトは物理的対応の限界を痛感し、ハルカは、これまでの全てが**「生命のネットワーク」そのものの危機**に繋がっていると悟ります。
この危機を救うため、ハルカたちは守護神の記憶が示す**「生命の二面性を司る古の聖域」へと旅立ちます。そこには、全ての生命を束ねる真の聖なる木、「世界の樹」の残骸が、今にも消え入りそうな「命の糸」**を世界中に伸ばしていました。
聖域の奥深くで彼らが対峙したのは、かつて世界の繋がりを断ち切ったとされる**「虚無の存在」**。その存在は、繋がりを絶つことで自らを強化し、全てを無に帰そうとする生命の循環の否定者でした。リンは「生命の再構築の術」を生み出そうと奮闘し、アヤトは「共生の盾」で虚無の波動から二人を守り抜きます。虚無の存在の奥底には、深い孤独の残滓が感じられました。
そして、ハルカは「世界の樹」の「命の糸」に触れ、全ての生命の「木霊」を呼び起こし、**「結びの歌」**を歌い始めます。その歌声は光の波紋となって世界に響き渡り、リンの術と融合し「命の糸」を再構築。アヤトの一撃が「虚無の存在」の「断絶の核」を打ち砕き、その存在は安堵の光となって消滅します。
世界の「命の糸」が繋がった瞬間、ハルカの心に生命からの温かい**「共感」の波が押し寄せ、王国は真の平和と繁栄を取り戻します。桜は鮮やかに輝き、人々は互いの「共感」を再確認します。ハルカは、全ての摂理が「繋がり」という究極の摂理によって成り立っていたことを理解し、「世界の守護者」**としての使命を自覚。リンは研究を深め、アヤトはハルカを支え続けます。
彼らの物語は、単なる世界の危機を救う英雄譚ではありません。生命が互いに共感し、繋がり、そして調和することで、どんな困難も乗り越えられるという、壮大な**「絆の巡礼」**として、永遠に語り継がれていくでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 17:28:14
5021文字
会話率:7%
平凡な高校生・拓真の部屋は、世間には「ガラクタ」と呼ばれる古いアイテムで溢れかえっていた。埃を被ったガラケー、剥げかけたミニフィギュア……。彼にとってそれらは、過ぎ去った物語を宿すかけがえのない「宝物」だった。特に祖父の形見のリモコン「時の
番人」は、彼の収集癖の原点であり、失われた記憶を探る彼の探求心を刺激する。
ある日、拓真は蚤の市で見つけたカセットテープに、祖父のリモコンと同じ**「星の印」**を発見する。その時、部屋の七つのアイテムが輝き出し、光は全身鏡へと吸い込まれた。鏡は歪み、宇宙の断層へと変貌。その深淵から、**光り輝く「時空の守護者」**が現れる。守護者は、拓真が七つの「記憶の欠片」たる星の印を集めし者だと告げ、彼の真の願いを叶えるという。
拓真は、大金や不老不死といった壮大な願いを思い描くが、ふと彼の視線は、個人的に愛着のある、少し剥げかけたアニメの付録シールに止まる。守護者がそのシールを「価値ある」超レアなビックリマンシールへと変えると、拓真は喜びではなく激しい「怒り」を露わにする。彼が求めたのは、完璧な価値ではなく、端がめくれ、チョコレートの匂いが残る、ありのままの思い出が詰まった「僕のあのシール」だったのだ。拓真の純粋なこだわりに守護者は戸惑いつつも、シールを元に戻す。
自身の真の願いを理解した拓真は、守護者に「このカセットテープの歌を、最高の音質で聴ける環境を見つけ出すための、無限の探求心と、それを実現するだけの時間と情熱をください!」と願う。彼の「価値のない」ものへの愛が、守護者の心を動かし、その願いは叶えられる。拓真の胸には尽きることのない知的好奇心の光が灯り、無限の可能性が広がっていく。
守護者が去った後、拓真は完璧な状態のレアなビックリマンシールが手元に残されていることに気づく。それは皮肉にも「最高の価値」を持つ一枚だったが、拓真はそれを「新たな客人」として、自身の「価値」を見出し続けるコレクションに加える。世間がどう評価しようと、自分にとってかけがえのない「価値」を見出し続けることが、彼の人生を彩る最も大切なことだと知った拓真の、音の宇宙を巡る探求の旅が、今、静かに始まるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:00:17
6888文字
会話率:27%
桜の王国に平穏が戻りつつあったある日、遠い海から不穏な知らせが届く。沿岸部では**「塩害のような植物の異常枯死」**が広がり、魚介類の漁獲量も激減。プリンセス・ハルカの「魂の木霊」は、海の奥底から響く弱々しい生命の嘆きを感じ取っていた。
リンの調査により、この異常が、桜の守護神と対をなす、世界の生命力を司る聖なる木**「深海の守り手」の危機を示すものと判明。老賢者の助言を受け、ハルカは世界の生命の「循環」を回復させるため、アヤト、リン、そして仲間たちと共に、古の海図にも載らない「秘匿されし島」**へと旅立つことを決意する。
旅路で、一行は壊滅した港町で**「風の民」**と出会い、その協力を得て困難な航海を乗り越える秘術を授かる。
幾多の試練を経て、ついに「深海の守り手」が眠る島へ到達。そこでは、海水の**「塩分濃度異常」により生態系が崩壊していた。守り手からは「生命の循環が滞っている」ことを訴える「魂の木霊」が響く。リンは、島の特殊な植物が守り手の生態系を維持していたことを突き止め、塩分異常と循環の停滞を引き起こしていた元凶「塩喰らいの魔物」**と遭遇する。
魔物は海水を吸い上げ塩分を濃縮することで生態系を破壊し、生命の循環を妨げていた。ハルカたちは、学んだ知識と特殊な植物の力を駆使し、魔物との激しい戦いを制する。
魔物撃破後、リンとハルカの力で新たな「共生の生態系」を築くと、守り手の力が回復。島の海水濃度は正常に戻り、枯れていた植物や海洋生物が活力を取り戻す。深海の守り手から放たれる生命エネルギーは**「絆の海流」**として世界中の海へ広がり、遠く桜の王国の塩害地域も癒され、生命の「循環」が再活性化する。
桜の王国へ帰還した一行は、沿岸地域の劇的な改善を目の当たりにする。リンは新たな知見を応用し、海洋生態系の根本原因を解決する新たな調合薬を開発。ハルカは、二つの聖なる木が世界の生命力を循環させる**「調和の原理」を深く理解し、「世界全体の生命と調和を司るプリンセス」**へと成長を遂げる。アヤトはハルカを支え、リンは植物研究を発展させていく。
桜の王国はかつてないほどの繁栄を享受し、ハルカ、アヤト、リンの絆は深まった。彼らの物語は「共生」のメッセージを世界に伝えるものとなる。生命の「死と再生」、「循環」をめぐる彼らの探求は、まだ始まったばかりである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 17:03:46
3658文字
会話率:4%
この世界には龍と呼ばれる者たちが存在する。龍は地界の守護者。地界の地脈が乱れると、人として地界に降り立ち、地脈を正す。遥か悠久の昔から続いている天の摂理だ。
時は現代。地脈は乱れ、世界は荒廃の一途を辿っていた。
最終更新:2025-07-25 09:51:52
56266文字
会話率:41%
水神が守護する湖のほとりに栄える学術都市《月鏡》。
歴史ある図書館で働く司書の娘・暁は、学者の美形青年・御影に一目惚れして以来、ずっと片想いしていた。彼と過ごす日々は、からかわれてはつい口喧嘩をしてしまう、もどかしい毎日。そして御影は、何か
と隠し事ばかりでなかなか心を開いてくれない。
「だからこそ『彼』を知りたい」。
暴走した好奇心から生じた切なる願いを叶えるため、暁は御影を振り向かせようと積極的なアプローチで奮闘する。
それが、月鏡の街に起こる異変に巻き込まれていくきっかけになるとは知らずに――――。
*この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 19:18:08
204110文字
会話率:55%
義理の姉に虐げられていたエルナはこの国の守護竜の生まれ変わりであることを思い出した。初代国王である勇者を背に大空を飛び回ったのだが、義姉は、自分こそが守護竜の生まれ変わりであると主張する。
「自身でもまさかという思いもございましたから、今
日まで誰にも告げることはできませんでしたが、私は竜としてこの空を羽ばたいた記憶がございますの!」
(こ、ここまで堂々とするのは逆にすごい、なんというアドリブ力!)
そして、どうやら勇者も生まれ変わり、王様になっているようだ。
※短編版題名【竜が花嫁】の連載版です。
※短編と序盤はほぼ同じではありますが、一部キャラが増えるなどの変更点あります。ゆっくり更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 13:20:20
233269文字
会話率:44%
義理の姉に虐げられていたエルナは自身が、この国の守護竜の生まれ変わりであることを思い出した。初代国王である勇者を背に大空を飛び回ったのだが、義姉は、自身こそが守護竜の生まれ変わりであると主張する。
「自身でもまさかという思いもございました
から、今日まで誰にも告げることはできませんでしたが、私は竜としてこの空を羽ばたいた記憶がございますの!」
(こ、ここまで堂々とするのは逆にすごい、なんというアドリブ力!)
そして、どうやら勇者も生まれ変わり、王様になっているようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-19 16:33:15
29779文字
会話率:36%
世界各地に点在する冒険者ギルドは、魔窟探索から薬草採取、商人護衛や魔物討伐まで、様々な依頼を冒険者に斡旋する重要な組織として機能していた。
そんなギルドに所属する冒険者達が偶然パーティーとなり、その中の一人の要望で魔窟探索へ向かうこと
となる。
探索中に、守護者との戦闘になるがコレを撃退し、奇妙な石を発見する。
パーティーの一人に依れば、その石は女神の力を宿したものだという。しかしどんな力を持っているかは解らず。探索を終えた彼女らはギルドに戻り、見つけた石の鑑定を依頼するが、そこでは「ただの風化した石」という結果しか得られなかった。
より詳しい調査のため、一行は石を王都の研究機関へと持ち込むことになる。そこで驚くべき事実が判明する。
——この石は神話時代の聖遺物であることが判明、女神が世界を創造し現在までの成り立ちが宿っていた--
石に刻まれた模様は古の文字で、その形状から、これは一部であり同じ様な欠片が存在する可能性が示唆される。
この発見に興味を抱いた研究者と共に、その冒険者パーティーは残りの欠片を集める為各地を周る事となる。この石が本来の形を取り戻し、完成した時、彼らは何を知り何を思うのか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 00:00:00
57294文字
会話率:56%
魔法やモンスターが溢れる世界。この世界には、多くの種族が共に暮らしている。唯一治癒魔法の使える天使族。同じく唯一黒魔法の使える悪魔族。そして、魔力や法力を持たない者は、ノーマルと呼ばれている世界。
この世界の共通の脅威はアンデットの最上級
に属する「イーター」と言う種族だった。
イーターは他の種族を喰らい生きる。そして他の種族より怪力で、食らうたびに再生する。イーターは魔力や法力は手に入れられないが、喰らった者特技を手に入れて強化する。更にイーターは、モンスターや他のアンデットとは違い、意志を持ち侵略を行った。
イーターの王は「ロード」。ロードはアンデットの国…『ザレス国』を作った。
イーターは特殊な増え方をする種族。モンスターだろうと、人だろうとどちらでも構わない。死体にロードの血を流し込むとイーターとなる。死体が破損しすぎていると、イーターにはならない。
ロードはセイレーンの「生き物を操る」力が欲しかった。か弱いセイレーンは力を使い過ぎるとすぐに死んだ。苛立つロードはより強力な個体を作る為の「受胎実験」を行なった。
ーーだが、実験は上手くいかなかった。
それどころか実験体の反撃により、ザレス国は壊滅寸前になったーーー
***
そんな世界で、神族と精霊族のセイレーンの間に産まれたのが、テルとユリアという双子の兄妹だ。
ユリアはセイレーンの能力を受け継いでいた。双子の両親はザレス国の実験材料だった。この双子はノーマルとして学校に通い穏やかに暮らしていた。
19歳になったある日2人は父親から、イーターと戦う兵士を養成する、「ガーディアン養成校」への編入を命じられた。戸惑いつつも、新たな学校生活を送ることとなった。
イーターが不審な動きをしている事は知らずに…。
☆ムーン版「セイレーンの歌声とその護人」を改稿してあります。それにあたり、題名変更いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:26:56
346315文字
会話率:36%
見知らぬ子供を助けて呆気なく死んだ苦労人、真凛。
彼女はやる気の感じられない神様(中間管理職)の手によって転生。
しかし生涯獲得金額とやらのポイントが全く足りず、
適当なオプション(スマホ使用化)という限定的な力と、
守護精霊という名のハ
ツカネズミをお供に放り出された。
所持金、寝床、身分なし。
稼いで、使って、幸せになりたい(願望)。
ナイナイ尽くしの一人と一匹の
ゼロから始まる強制的なシンプル&スローライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:34:15
696525文字
会話率:43%