この物語は嵯峨野を訪れた一人の若者が嵯峨野を巡り歩くうちにふと紫式部の歌碑を見つけます。歩き疲れ歌碑の前のベンチでうとうとし始めます。するとその石が若者に語りかけます。
『雲隠れの謎を解いてください。お願いです!でないと私はこの世に戻れま
せん』
可愛らしい女の子の声ですがとても真剣です。
「雲隠れの謎?」若者は起き上がります。すると・・・・・?
そこは平安の頃の嵯峨野。出家した源氏の庵の中でした。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-22 17:27:24
2375文字
会話率:18%
若林治は京都嵯峨野の小さな民芸品店の主で毎年買い付けに東南アジアや中国を旅しています。今年やっと念願の雲南省に行くことができました。上海まで船旅、義烏までバス。長沙まで夜行バス。空路昆明へ。今回の目的は大理古城から草木染め藍染の周城そして謎
の泉胡蝶泉を訪ねることでした。ところが私は胡蝶泉の祠でついうとうとと・・・・。目が覚めると私は城壁の上。向こうから蒙古軍が攻めてきます!
私は一目散に逃げ出しました。そして・・・・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-04 16:33:10
13667文字
会話率:28%
この物語は嵯峨野を訪れた一人の若者が嵯峨野を巡り歩くうちにふと紫式部の歌碑を見つけます。歩き疲れ歌碑の前のベンチでうとうとし始めます。するとその石が若者に語りかけます。
『雲隠れの謎を解いてください。お願いです!でないと私はこの世に戻れませ
ん』
可愛らしい女の子の声ですがとても真剣です。
「雲隠れの謎?なにそれ?」若者は起き上がります。すると・・・・・?
そこは平安の頃の嵯峨野。出家した源氏の庵の中でした。源氏は床に伏し紫式部が寄り添っています。源氏の御次男夕霧の大将が現れ楽しそうに法華経講義が始まります。満足そうな笑みを浮かべ夕霧の腕に抱かれてついに源氏は臨終を迎えます。
こうして源氏は雲隠れするかに見えましたが。大いにこの世に未練があって成仏できずに冥府をさまよいます。そこに祈り殺した薫の実父柏木が現れ二体の妖怪が天空で戦います。二人は未練がましく薫と匂宮、つまり実子と孫とにまとわりつきます。
さらに浮舟の登場!果たして雲隠れの謎は解けるのでしょうか?夢物語は果てしなく続いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-20 22:56:11
16555文字
会話率:28%
完璧すぎる、と言われてきた元島俐斗。しかし、本人はごく普通の生活を送っていた。
ある日突然、身体の具合がおかしくなり、保健室へ行く。優しい保健室の先生にココアを出され思わず、うとうとしてしまう。気付くと知らない場所にいて、目の前にいた
のは、自らを死神と名乗る、怪しい男。転生されてしまった世界で、俐斗は、どうやって生き延びていくのか。そんな、物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 09:36:44
50739文字
会話率:54%
穏やかな昼下がり、見たのはあなたなのか夢なのか。
最終更新:2016-11-02 21:00:40
303文字
会話率:100%
失恋して1億年ほどふて寝していた(元)豊穣の女神イクステリア。
目覚めてみたら世界はすっかりバランスを崩しもはや滅亡寸前!
このままだと世界と一緒に自分も消滅してしまうとあわてるが、すっかり誰からも忘れられたイクステリアのレベルは1。身体は
幼女になっていた。信仰を無くし、管理する世界の滅びかけた神は奇跡の力を無くしてしまうのだ。
「いやああぁ!誰か私を信仰してー!持ち上げてー!祈ってー!誉めてー!たずげでー!?」
力を無くしたポンコツ女神は偶然出会った少年のほんのわずかな信仰(?)を頼りに世界を救うべく計画を立てる。
あくまでも自分のために。
悠々自適でごろごろうとうとする未來を夢見て。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-21 09:51:53
21592文字
会話率:13%
ブラック企業勤めの青年は終電で帰宅中
うとうとカクンと舟を漕いだら
・・・そこは異世界の森の中
奇跡的な偶然で誰に望まれたわけでもなく発動した異世界召喚で
運悪く異世界の別人の体にブチコマレル事になった青年。
そんな運の悪い青年の中に
は
元中二病の彼が、かつて中二病時代に開眼させた
(だれにでも手に入れる事ができる)明晰夢を見る力が
新たなギフトやスキルとして息づいていた。
あまりにも、運の悪い偶然で呼び出されたことで
精霊王と小さなおっさんに同情されたり
軽い気持ちで作った魔法がえらく便利だったり。
試しに作った剣が、英雄を生み出しちゃったり。
驚き慌てながらも異世界生活を楽しみ始める
元青年の今少年は、全く望んでないのに
・・・異世界を舞台にした古から続く
正邪の争いの鍵を握る者として異世界を救う勇者として
活躍するのか?しないのか?
先行き不透明な異世界冒険が始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-30 10:00:00
54229文字
会話率:14%
本田正和は、18歳。何もかも嫌になる毎日に、終止符を
うとうと、あるとんでもないことを計画する。
いざ、実行となった時に、横から、知らない男が声をかけてきた
最終更新:2015-09-26 10:49:38
1639文字
会話率:24%
うとうとしてたら絵本の世界に入っちゃった。
地の文と会話できるみたいだけど、姿が見えないからつまんない。
そうだ、地の文を『幼女』にしちゃおう!
ついでにこの世界も変えちゃったり!?
洋題『Christia y el libro de l
a magia』
★お知らせ★
HPにて連載決定!
http://seiyacocoro.jimdo.com/小説の間/クリスティアと魔法の絵本/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 16:21:41
76196文字
会話率:39%
成瀬千弦(なるせちづる)は、ごく普通の高校二年生。ある日、千弦の親友で同級生の沼田奈々子(ぬまたななこ)が、『眠り続けて目覚めない』という原因不明の病に陥った。
奈々子のことが心配で夜も眠れない千弦。次の日の授業中、つい、うとうとしてし
まうと、夢の中に自らを『夢の旅人』と呼ぶ男が現れる。
この男によると、奈々子は自分の夢の中に閉じこもってしまい、このままだと衰弱死してしまう恐れがあるとのことだった。
なぜ奈々子は夢に閉じこもったのか、そもそもどうして夢の中に閉じこもることができたのか。多くの疑問を抱きつつも、千弦は奈々子を現実に呼び戻すことを決意する。『夢の旅人』に導かれて奈々子の夢の世界へ降り立った千弦は、荒廃した街の先にある大きな城を目指すのだった。
はたして千弦は、奈々子を連れて現実へ生還することができるのだろうか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-29 01:23:20
19009文字
会話率:46%
部屋でうとうとうたた寝していたはずだった……のに目が覚めたらここじゃないどこかで知らないひとに抱えられ、そして、なぜか“神託の乙女”とか呼ばれていた。
──25にもなって乙女とか、いろいろ抉られて痛いので勘弁してください。お願いします。
登場人物紹介
ルカ :25歳いろんな意味で乙女。
カイル :半天使の聖騎士。斬込隊長かつリーダー。
イリヴァーラ:黒妖精の魔術師。影のリーダー。
ヘスカン :竜人の神官。カイルのフォロー担当。
ナイアラ :猫人の斥候。気遣と猫耳担当。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-14 12:44:45
66409文字
会話率:51%
貴方は一日をどう過ごしていますか?
ダラダラ過ごす、
汗水流して一生懸命、
友達や家族とお買い物、
日帰りで旅行に行ったりなんかしていたり。
一日を過ごし夜になると睡魔が眠気を誘います。
すると貴方はうとうとしてきて、そのうち眠ってしま
います。
眠ると夢を見ます、見ない時もありますが見ることにしておいて下さい。
その夢はどんな夢ですか?
楽しい夢ですか懐かしい夢ですか、
それとも悲しい夢ですか恐ろしい夢ですか。
そうですか、毎晩怖い夢を見てしまいますか、だから眠ることが怖いですか。
だったらあの人に頼ってみませんか? ほら巷で噂の……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 13:31:24
318112文字
会話率:40%
うとうとしてる日常
(mixiの日記に投稿したものと同内容)
最終更新:2015-02-28 10:57:49
4946文字
会話率:34%
日本一の天才少年はサボるの大好き好奇心旺盛ナンセンスな馬鹿だった。単体で化学反応してしまっている彼の前に現れたのはこれまた訳のわからないあかべこを揺らす女の子。二人が学園生活をどれだけダラダラするのだろうか、青春が慎ましやかに輝く時に新たな
物語が産まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-16 23:56:20
3620文字
会話率:47%
十七歳の高校生、龍野千草の頭の中は、想像や連想で一杯だ。休日にメタセコイアの並木道を歩いているだけで祖父の小言への文句からクラスメイトからもらったバッグのことまでとうとうとした考えがとまらない。そんな彼女に、恋が訪れる。図書館で偶然会った
人気者のクラスメイト、志村君は、読書が好きな彼女と気が合う。バッグをくれた親切な眼鏡っ子、藤田君は明らかに彼女に好意を抱いている。彼女が選ぶのは、どちらなのか。そして明かされる真実とは。※この作品はドストエフスキー作「カラマーゾフの兄弟」のネタバレ要素を含みます。未読の方はご注意ください。※2015.10.22に後半部分を修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 10:00:00
9548文字
会話率:50%
六畳間で繰り広げられる、私と蠅の戦い。私はあらゆる手を使い、蠅討伐に尽力し、蠅はそのかまびすしくうとうとしい羽音で私の安眠を妨げる。私と蠅のゼロサムゲーム。カツノハドチラダ。
最終更新:2014-07-11 01:57:05
1220文字
会話率:5%
ごく短いお話しでサクッと読んでいただければと思います。
キーワード:
最終更新:2014-05-04 21:11:55
392文字
会話率:0%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」で出たお題【 雨の匂いがする 】で書いたにゃんこ駄文。今日は|二月二十二日(にゃんにゃんにゃん)で猫の日だ! うとうとしてるにゃんこ可愛いよねにゃんこ。そして雨の中から帰って来たにゃんこが濡れてな
いの見るとうらやましい。体調良ければ長文書きたかった。前に似たようなの書いてる様なデジャヴ感じるけど、今何も思い浮かばない……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-22 23:08:55
200文字
会話率:12%
私たちがここにいるのは
偶然ではなく
運命
心の居場所を失った私たちがここにいるのは
心を傷だらけにした私たちがここにいるのは・・・
雑居ビルの屋上で、すべてに終止符をうとうとしていた湊飛鳥(みなと・あすか)の前に現れた一人の男。
男から渡された一枚の名刺が彼女の運命を変えていく・・・
※So-netBlog、Pixivで掲載していたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-24 14:50:56
16407文字
会話率:48%
世界は魔法の存在を公表した。魔法はありとあらゆる分野に利用、応用され新しい技術として認められた。
しかし、魔法の威力の強さのため国と魔術教会が協定を結び「魔術保護法」が定められ魔法の利用範囲を規制した。
これに魔術研究機関共同体(通称:ブレ
イン-O)を始めとする研究組織が反発し第一次魔法戦線が勃発した。
これにより魔術教会は魔導書や魔道具を始めとする魔術を回収し術者を処分するため英雄たち(英雄は道具を必要としない天然の能力者)のクローンからなる使者(コレクターズ)を設立し戦線に終止符をうとうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-09 22:38:35
34337文字
会話率:57%
春は地面からフキノトウが顔を出し、長い冬眠を終えた生き物は目を覚ます。反対に三島君は、春の陽気でうとうとしてて、ところ構わず眠ってしまい、夢を見る。
三島シリーズ1作目。
最終更新:2013-04-15 23:32:46
966文字
会話率:60%
本作品は自サイトNo Halcyon in the Sky(http://neginegi.kojyuro.com/index.html)から転載しております。
海賊兼傭兵業を営む青年・夏蔭は世界を回る。
世界は信長と彼に仕える巫覡が台頭
していたが、海は自由なまま。
国の滅亡に加担し、または救い、そしてたまに侵略する。
女の多い船員たちに仕事を任せ、自分はうとうとしていた夏蔭は漂流する一人の男を助けた。
サイトで三話分たまったら追加する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-22 21:00:29
19177文字
会話率:20%