エッセイ 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果: エッセイ のキーワードで投稿している人:5433 人
1234567...272
アニメ映画の特典商法、やっぱり酷くないですか?
エッセイ
連載
現在、良くも悪くも話題になりがちなアニメ映画の特典商法。 毎週特典、ランダム特典が最早当たり前になって久しい感もありますが、昨今の状況を見るとさらに加速してきた気がします。 そしてそういった商法を取れない作品が、興行収入面で圧倒的不利に追い>>続きをよむ
最終更新:2025-05-17 19:33:1024647文字会話率:2%
コロコロコミックしか読んでいなかった子供がいきなり火の鳥に触れるとどうなるのか?
エッセイ
完結済
思い起こせば自分は小さい頃、少女漫画に殆ど触れていなかった。 そのかわりに読んでいたのはコロコロコミック。何故かそこからいきなり「火の鳥」に触れてしまい、自分の漫画遍歴は異様なことになってしまった! 幼少時に少女漫画にほぼ触れなかった結果、>>続きをよむ
最終更新:2024-09-08 15:42:315568文字会話率:0%
その色眼鏡は、外せない。
エッセイ
完結済
作品を全くの曇りなき眼で見られる人って、どのくらいいるのだろう(いやいない) ※二次創作について触れたエッセイなので、苦手なかたはご注意ください。 ※「カクヨム」にも投稿しています。
キーワード:色眼鏡過剰ファンとアンチ
最終更新:2024-08-31 13:07:163228文字会話率:0%

思いついたことを書くエッセイ?
エッセイ
連載
 なんとなく思いついたことをなんとなく書き記していく……そんな感じの何かです……。
キーワード:エッセイ?
最終更新:2025-05-17 18:24:21668138文字会話率:1%

ネーミングセンスが死んでいるので、AIで蘇生中!生成AIと一緒に小説のサブタイトルを考えてみた! 
エッセイ
完結済
情弱の物書き「はやぶさ8823」のネーミングセンスは死んでいる。蘇生の見込みもない。 だから──AIにお願いしてみた! 「チャピ男! かっこいいサブタイトル考えてくれ!」 →めちゃくちゃ真面目に考えてくれる。 →たまに花街で謎のエロスイッ>>続きをよむ
最終更新:2025-05-17 18:15:112896文字会話率:2%
情弱の物書きが、生成AIと一緒に小説のサブタイトルを考えてみた! なぜかAIちゃんがエロいタイトルをつけようとするから困っちゃって右往左往する話!
エッセイ
完結済
情弱の物書き「はやぶさ8823」のネーミングセンスは死んでいる。蘇生の見込みもない。 だから──AIに丸投げしてみた! 「チャピ男! かっこいいサブタイトル考えてくれ!」 →めちゃくちゃ真面目に考えてくれる。 →たまに花街で謎のエロスイッ>>続きをよむ
最終更新:2025-05-17 09:02:142886文字会話率:2%
生成A Iちゃんと一緒に、小説の完成度を高めよう! サブタイトルを考えてもらおう編 なぜかAIちゃんがエロいタイトルをつけようとするから右往左往する話
エッセイ
完結済
このエッセイは、ついこの間までメモ帳で小説を書いていた情弱もの書き「はやぶさ8823」が、生成AI「チャピ男」と出会い、自作小説のサブタイトル作りを通して創作の新たな楽しみを発見するまでの体験を描いている。 このほか、自作の小説の完成度を>>続きをよむ
最終更新:2025-05-16 18:02:082869文字会話率:2%

源氏物語ってこんな話だったんだ
エッセイ
連載
言わずと知れた不朽の名作「源氏物語」。時代を超え、国境を越えて読み継がれています。そんな源氏物語も、書かれたのは千年前。現代とは習慣も考え方もいろいろ違います。現代の感覚でとやかく言うのは野暮ってもんです。ええ、分かってますよ。 ―――でも>>続きをよむ
キーワード:古典恋愛
最終更新:2025-05-17 18:00:00728712文字会話率:24%
アイスクリーム雑感
エッセイ
完結済
難しい主義主張はありません。題名の通りです。エッセイかその他か分かりませんが。
キーワード:
最終更新:2022-06-27 22:14:441252文字会話率:0%

他人がちょっとだけ、面白く思えた日
純文学
完結済
人混みが苦手で、他人の視線に疲れてしまう私。 そんな私がある日、男性アイドルのファンミーティング会場で、手荷物検査のアルバイトをすることになった。 そこで見たのは、カバンの中に広がる“それぞれの世界”。 他人に無関心だった私が、ほんの少しだ>>続きをよむ
キーワード:エッセイ
最終更新:2025-05-17 17:36:191008文字会話率:6%

ゆるゲーマーのプレイ日記
エッセイ
連載
活動報告に書いていた『ゲーム語り』をエッセイにすることにしました。現在プレイしているゲームについて、適当に語ります。不定期に更新する予定です。ネタバレには気をつけるつもりですが、うっかり書いてしまうかもしれません。
最終更新:2025-05-17 16:57:4660125文字会話率:2%

そして本音を飲み干した。
エッセイ
連載
今、このエッセイをみてるあなたへ。 あなたはどんな本音を隠していますか。秘密にしていますか。黙っていますか。 私…いや、うちがここに書く言葉達は今まで誰にも言えなかった言葉を文字として伝えたい、うちみたいになって欲しくないと思い始めてみ>>続きをよむ
キーワード:ネトコン13現代日常作者が主人公吃音症本音
最終更新:2025-05-17 16:41:38311文字会話率:30%

ライトノベル作品における「天才設定」の「漢字表記」問題
エッセイ
完結済
創作作品におけるキャラクターの天才設定は陳腐で有り触れたものである。よく指摘される問題点として、「作者の頭脳を超えたキャラクターは生み出せない」というものが挙げられる。 作者が創造するキャラクターは、作者の知識や語彙を超えられない。その理>>続きをよむ
最終更新:2025-05-17 16:32:113034文字会話率:4%
中学受験はやめておけ
エッセイ
完結済
中学受験はやめておけ ※『カクヨム』様にも掲載しております。
キーワード:シリアス私小説エッセイ短編短編小説中学受験受験勉強教育
最終更新:2025-03-22 20:12:081852文字会話率:0%

mk-2のほぼリアルタイムB.H
エッセイ
連載
執筆中の拙作がまるで進まないので、せめて書く癖と書いた達成感だけでも得ようと苦肉の策でエッセイを書き始めました。とはいえライトな内容を心掛けます。 週に三回程度更新、一話1000文字程度で。
キーワード:日常私小説ほのぼの現代ゲーム群像劇中二病雑記日記自分史
最終更新:2025-05-17 15:30:0347098文字会話率:2%

日常の面白さをたっぷり綴りたい人
エッセイ
連載
自分の人生を語りたいと思った。エッセイ作品です。 受験によるおかしさ、将来、死、友人、選択、ゲームなどに迫る自分を自分で勝手に書きました。一切誇張してません。普通の人です。
キーワード:ほのぼの冒険青春
最終更新:2025-05-17 14:47:02813文字会話率:0%

道楽草
エッセイ
連載
みうらじゅんし氏の名言「人生は死ぬまでの暇つぶし」。素晴らしい言葉です。「楽しいことも悲いことも、幸も不幸も人生のボーナス」これは誰が言ったんでしょうか?
キーワード:日常エッセイ日記キャンプ趣味人生
最終更新:2025-05-17 14:22:31198708文字会話率:1%
建築家と建築士
エッセイ
完結済
ノンフィクション・エッセイ「建築家と建築士の違いは分かりますか?」 建築士の数が激減している。 数字を見ると恐ろしくなる。 誰も知らないところでどうにもならなくなっている。
キーワード:シリアス現代職業もの日常
最終更新:2025-01-13 12:10:001621文字会話率:0%
全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ
エッセイ
完結済
カクヨムで開催中のKAC2024向けに書いた話です。小説というよりエッセイです。 題名はお題そのものです。
キーワード:近未来
最終更新:2024-03-04 17:02:581161文字会話率:0%

スタジオめぐみ普通の日常【H】
エッセイ
連載
スタジオめぐみの日常エッセイです(՞•∞•՞) 【普通】とは人それぞれだと思いますが、私の普通の日常を書いていきたいと思います_φ(・_・ 〈2025.1月〜12月末のエッセイ〉
キーワード:
最終更新:2025-05-17 13:30:3821499文字会話率:2%
スタジオめぐみ普通の日常【T】
エッセイ
完結済
スタジオめぐみの日常エッセイです(՞•∞•՞) 【普通】とは人それぞれだと思いますが、私の普通の日常を書いていきたいと思います_φ(・_・ 〈2024.10月〜2024.12月末のエッセイ〉
キーワード:
最終更新:2024-12-31 23:47:0614377文字会話率:1%
359円のクリームソーダ+桃
エッセイ
完結済
クリームソーダを作ってみたよ。
最終更新:2024-08-29 23:39:55854文字会話率:4%

なろうテンプレのおもしろさと、それゆえのつまらなさを分析
エッセイ
完結済
なろう系の「ざまあ」とか「追放(婚約破棄)」といったテンプレートな内容。そこにあるのは共通する展開を引き立てるためのキャラづけがあります。 そこにあるおもしろさは読者に理解されやすい反面、不自然さにもつながっている。そんな分析を試みるエッセ>>続きをよむ
最終更新:2025-05-17 12:22:491583文字会話率:0%
某人気アニメの二期が決まった! けど……
エッセイ
完結済
とくに意味はないエッセイ。 個人的な感想であり、作品の善し悪しとは関係なく。 いえ、むしろ良い作品だったと思う。
キーワード:アニメ続編決定好みキャラクター展開バランス
最終更新:2024-12-26 00:03:24987文字会話率:0%
流行ものを書いている作者と、流行ものを書かない作者の意見を同列に判断してはいけない
エッセイ
完結済
エッセイなどで評価を付けるよう訴えられると、たいてい「作者を応援~」という評価を付ける欄に書かれた言葉を思い出すでしょうが、私はそれは実際には、作者を応援するだけでなく、「そうした作品を書きたいと思っている作者を応援」なんじゃないかと思えま>>続きをよむ
最終更新:2024-12-21 18:36:591707文字会話率:0%

がらくた小噺
その他
連載
書いた短編をまとめた作品です。 SS、エッセイなどジャンルは様々。 文字倉庫。
キーワード:SS短編集
最終更新:2025-05-17 12:00:0010699文字会話率:39%

文学フリマ大阪13に出ます、多分
エッセイ
連載
2025年9月14日に行われる文学フリマ大阪13出店に向けての日々を綴ったエッセイ…になる予定です。 新刊はできるのか!? そもそも内容は!? サークルのポスターは誰が作るのか!? お品書きは期限までに完成するのか!? 無配はどうなる!?>>続きをよむ
キーワード:ほのぼの日常
最終更新:2025-05-17 11:20:29447文字会話率:0%

もうすぐ蛍光灯が買えなくなります!
エッセイ
完結済
※THE御老体ズ様主催『個性満開エッセイ祭り春の陣』参加作品です。 2027年末に蛍光灯の製造が完全に終了しますよ、という注意喚起。
キーワード:蛍光灯LED書斎2027年問題
最終更新:2025-05-17 10:22:191501文字会話率:4%
戦国時代にメロン・クリームソーダを作ることは可能か【歴史考察】
歴史
完結済
※ 辻堂安古市様・幻邏様共同主催『クリームソーダ後遺症祭り』参加作品です。 戦国時代に逆行転生・転移した時に、メロン・クリームソーダを作ることは可能か、大真面目に考察してみました。
最終更新:2024-11-11 07:19:043226文字会話率:0%
夫の定年退職
ヒューマンドラマ
完結済
※しいなここみ様主催『麺類短編料理企画』参加の一品です。 ※エッセイ『カレー好きだからこそ』(N8582HP)の小説アレンジになります。 定年退職して一日中家にいる夫。そんな夫に何か趣味を持った方がいいと、息子がプレゼントしたものとは──>>続きをよむ
最終更新:2024-10-04 07:09:141740文字会話率:35%

あの頃は…~ひたすら懐古エッセイ~
エッセイ
連載
ひたすら昔を懐古。一緒に懐かしんで楽しんでいただけたら幸いです。
キーワード:
最終更新:2025-05-17 08:39:4720571文字会話率:11%

変人おれごん未来の、第5作執筆もよう悶々エッセイ
エッセイ
連載
書き手5年目のおれごん未来が、書きたいな、書けるかなで日々を過ごす5つめの執筆エッセイです。コンテストの当落も包み隠さず共有します。 2024年が始まりますね、フフフ……。
最終更新:2025-05-17 03:10:0098815文字会話率:2%
変人おれごん未来の第4作執筆エッセイ
エッセイ
完結済
今日もおれごん未来が書けると書けないの間でぐだぐだと、せいぜい管を巻きますよぉ〜!
キーワード:
最終更新:2023-12-02 16:17:5961000文字会話率:2%
おれごん未来の生存報告、あるいはひとりごと。第3作までの道 〜面白くはならないので、更新日時の確認だけにすることをおすすめします〜
エッセイ
完結済
このエッセイは、まだ私がこの界隈に居るよと発信するだけのものです。どうか読まずに、そっと放置してください。
最終更新:2023-03-22 03:20:4943999文字会話率:4%

大人になること
エッセイ
完結済
エッセイとはとはとは
キーワード:
最終更新:2025-05-17 02:03:31203文字会話率:0%

誰かを助けるための備忘録
エッセイ
完結済
つれづれなるままに。人生なぜか生きにくいな〜。って思ったので、なんでだろうと文字に起こしてみました。私とおんなじような人がいたら、激しく相槌でもしててください。
最終更新:2025-05-17 01:11:271634文字会話率:0%

検索結果: エッセイ のキーワードで投稿している人:5433 人
1234567...272
旧ジャンル 新ジャンル