白狐がヒーローの和風ファンタジーです。両親を亡くした室月未亜は、稲荷神社のふもとで茶店を営む祖母やや子の元で育つ。茶店の名物は祖母特製の甘酒とお稲荷、店の手伝いをする未亜の元に、ある日狐面の男があらわれて……。恋愛色は薄目というか、作者にも
どう転ぶかわかりません。とりあえず書いてみました。モフモフヒーロー企画参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 22:56:01
12494文字
会話率:58%
中学生・湖川夏雄は地域猫を大事にしている陣池という集落に住んでいる。
ことのほか仲の良かったハルという猫がいなくなってしまい、探しているのだが、なかなか見つからない。
業を煮やした夏雄は稲荷にお百度を踏み「ハルを見つけてください!
(大意)」と頼むのだが何故か猫の言葉がわかるようになってしまった。
その内ハルは勝手に帰ってくるし、いつまでも猫と会話も出来る。
なんとかしてこの特殊能力? を失くしてしまいたい夏雄は相談出来そうな人物を思い出したのだが……。
肩の力を抜いて読める物語を目指しました。
※同じ作品をNOVEL DAYS様、アルファポリス様、カクヨム様、ステキブンゲイ様、monogatary.com様、ノベルアップ+様、エブリスタ様、テラーノベル様で公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 21:00:00
22285文字
会話率:45%
写真大量文字大量の大大ボリューム日記!
最終更新:2024-04-03 19:17:07
10135文字
会話率:3%
ウイスキー飲みながら散歩する話です
最終更新:2023-04-06 14:23:03
10247文字
会話率:1%
伏見稲荷大社に纏わる都市伝説や、七不思議の一つである恭稲探偵事務所は人の世に物体はなく、人非ざる者が探偵をしている謎多き探偵事務所。
動画サイト、To you,のおすすめサイト欄に現れる特別な動画。 その動画内にある暗号を解いた者
だけが、恭稲探偵事務所に訪れることが出来る。が、その動画を見れる者は本当に救いを求める導かれし者のみ。
ある朝、殺人予告を受け取る少女、碧海聖花は、その実体のない探偵事務所を訪れる。 探偵事務所オーナー兼探偵、恭稲白は微笑み、こう言うのだ。
『ようこそ、恭稲探偵事務所へ。 さぁ。君が望む真実の扉を教えてくれないか? 私がその扉の鍵を開こう――』と。
聖花にとって恭稲との出会いが 大きな事件と真実へと誘うことなど、知る由もないことだった――。
シリーズ第1作目
完結完全保証
♪〜〜〜♪〜〜〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 22:05:12
207644文字
会話率:45%
とある地方にある学校で迎える初夏、根は優しいが口の悪い高校2年生の笹本湊人(ささもとみなと)。
親元を離れ、1人のどかな田舎で暮らす祖父のために祖父の家から通える田舎の学校に通っていた。
そんな湊人に風紀委員だと名乗るミステリアスで親しげに
話しかけてくる同級生、稲荷夕真(いなりゆうま)。
「……私のこと、覚えていないのかい?」
「は?初対面だろ?」
稲荷の謎めいた発言や言動を流しながらも、何か引っかかる湊人。
『オレは稲荷のことを知っているのか?』
そんなことを湊人は考えるようになる。
湊人と稲荷、2人は対話を重ねることで衝突し、少しずつ距離を縮めていった。
だんだんと稲荷のことが気になる湊人だったが、ある日2人に亀裂が入る。
稲荷との関係を見つめ直す湊人は、とあることを思い出す。
バラバラだった記憶がひとつのパズルのように繋がる。
それは湊人の想像をはるかに超えたものだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 01:12:18
27657文字
会話率:61%
天使や悪魔がいる現代
生活に疲れたおっさんがひょんなことから神様と結婚
日常生活スローライフ物語
最終更新:2024-03-12 15:15:41
3258文字
会話率:58%
死んでしまった下人のお話。
最終更新:2024-02-24 08:15:28
2395文字
会話率:22%
もしも『羅生門』に続きがあったら。
「下人」のその後です。
最終更新:2024-02-24 07:46:10
1538文字
会話率:0%
シリーズで、雰囲気だけ時代小説として書いております。設定ゆるふわ。うすめでごらんください。 ヒコイチは商売品をかついで歩きながすのが縁で、『西堀の隠居』としりあい、いろいろうすら寒いおもいをしている。 梅の木がみられるいいばしょ
をヒコイチが案内することになりでかけると、セイベイが見知らぬ男にせまられており、どうやらその男は人ではないようで、頼みがある、というのだが・・・。また今回も、さむけのすることにまきこまれるはなし。ほっこりはしない。いやな表現あり、ご注意を。。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 19:47:42
19473文字
会話率:40%
1年前の2月14日。三枝葵と高坂詩織はN大学の図書館で行方不明になった。三枝先輩からチョコを貰うはずだった青柳信之はあきらめきれず、一年後の同じ場所。同じ時間。落ちていた同じ本と魔導書を用意し願った。「あの二人に会いたいです。女神様、お稲荷
様、誰でもいい」と。
ノブユキは転移した。二人が来た世界へ。しかし、勇者召喚によって呼び出されたが、勇者じゃない。と言われ、女神からの加護も魔法属性も「無」さらに王様から処刑宣告され、何とか回避するも、なぜかギルドの臨時職員に。城で手に入れた魔導書【ナコト写本】の中ではお稲荷様のフォックスと悪魔ラプラスが対峙。エルフのあんなシーンや獣人とのこんなシーンはあるのか。お約束の奴隷商での出会いは。
「いつになったらあの二人に会えるのか」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 03:00:00
12015文字
会話率:57%
ある日、次元の歪みから現れ人類世界に対し侵攻を始めた怪物”ドミネーター”。
侵攻に対し抗い続ける人類は、方舟と呼ばれる対ドミネーター前線都市を設立、そして……。
ある少女を強大な兵器として生み出し、停滞した世界を築いていた。
ただ怪物を
屠るための孤独な少女は、孤独による寂しさすら意識させられることなく。
ただ戦いの中でのみ生かされている。
だが、この世界の外から現れたたった一人の男によって彼女の運命は思わぬ方向へ向かうことになる。
これは、彼女が求めるものが戦場から別のなにかに変わることを願う物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 20:36:03
146898文字
会話率:38%
大規模地殻変動で崩壊した世の中。
その体に『怪物』の因子を宿しているにもかかわらず自由気ままに暮らしていた元少年兵の青年がいた。
そんな中彼は過去に生き別れた幼馴染と数年越しに再会する。
ただの一般人だった幼馴染は生き別れた先で優
秀な兵士となり、二脚機甲(ロボット)兵器の操縦士となっていた。
彼女に運ばれ現代のノアの方舟と呼ばれる海上都市へ向かわされた青年は……。
気がつけばその都市で最底辺の民間軍事会社に雇用されていた!!
そこに同じ『怪物』の因子を持った方舟最強の守護者たる白髪褐色肌の少女も加わり、とにかく生きていくため働く事に。
オーバーテクノロジーが溢れる海上都市でのSFアクションファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 18:12:43
536587文字
会話率:37%
僕の故郷には、狼の言い伝えがある。
東京から、帰郷したその日は十五夜。
まんまるなお月様が登る夜。銀色の狼様に会った。妖艶な、狼の姉様に。
「ここに人の子が来ることは、久しく無かったのう……かかっ」
彼女は艶やかな銀の髪の先から
湯を滴らせ、どこか愉快げに笑っていた。
僕は、幻想物語が大好きだ。でもまさか、そんな僕がその幻想物語の登場人物になるなんて……夢にも思っていなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-01 22:30:23
264820文字
会話率:49%
私の作家名「狐猫」
せっかくならこの名前で遊ぼうかなと思い立ち書きました。
狐と猫
動物2体なので作品にするにしては結構簡単です。
その中でも自分の個性を出すにはどうしたらよいか…
そう考えた結果「憑いた狐を猫は嫌う」
という作品になり
ました。
舞台は夜の帳が下りた伏見稲荷大社
憑かれるは不運か幸運か
是非この作品で私の名前を覚えてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 13:07:10
2186文字
会話率:32%
どんな事件もサクッと解決!それが名探偵。あれ、でも今回は様子が違うぞ。
異世界だって?!魔王か、魔王が犯人なのか!違います。この物語は、異世界物であっても、魔王討伐も、勇者降臨も、俺TUEEEもハーレムもありません。たぶんね。
でも、探偵な
のに、畑を耕したり、ゴブリンさんとわちゃわちゃしたりするかもね。何故って?だって異世界物語だから。異世界で待ち受けているのは、一味も二味も違った事件の数々。あ、そんなシリアスじゃないけどね!帰れないくせに、巻き込まれ体質のせいで、異世界で出しゃばっちゃう。これはそんなお話です。主人公より他の方々が強いかもだけど、それはご愛敬ということで!“さぁ、真実を見つけに行こう!”
(たまに残酷な描写があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 12:00:00
894451文字
会話率:77%
木下さんは、無口で無表情。
スケッチブックがないと喋れない女の子。
そこに現れたのが、隣の席の清水海斗
彼は、女子に対してのトラウマがあり女子が苦手になってしまった。
その二人が出会う。
そんな二人の運命は…?
これは無表情
な女子と女子が苦手な男子でお送りする青春のラブコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 01:10:49
2547文字
会話率:37%
とある村に出没しては村を荒らす化け狐
最終更新:2024-02-03 19:44:57
227文字
会話率:0%
一家の主・杉山耕平が家族に重要な話があると告げ、家族が揃った中で、窓ガラスに投げ込まれた脅迫状を紹介する。犯人は五百円を稲荷神社の鳥居に埋めるよう要求しており、家族は自力で解決を試みる。
脅迫状に込められた真意とはなにか?
その事実は祖母に
よって明かされる。
家族五人と猫一匹の、ほっこりミステリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-02 22:42:57
3197文字
会話率:39%
動画で偶然目にした「黒白(コクハク)稲荷」という神社。
告白と同じ響きから縁結びの神社として密かに人気になっていると知った雫音は、山奥にあるその神社へ向かうことにするが……。
他のサイトでも公開しています。
最終更新:2024-01-24 21:14:23
3020文字
会話率:27%
寄ってらっしゃい
みてらっしゃい
容姿端麗、性悪お狐様の御出座しだ
銀に耀く獣耳
全てを見下すような
つり上がった金色の眼
艶やかな九の尾っぽで
今宵も女妖を誑かす
相対するは巷で噂のあざとい系アイドル
漆黒の長い髪に
黒曜石を思わ
せる潤んだ大きな瞳
アヒル口と左に傾げた小首があざとさ満点だ
そして、このあざと娘が大人気で
男共が群がるってんだから世も末さね
まぁまぁ、こんな住む世界がまるで異なる二人が
出会ったもんだから、そりゃ大変
果たして二人の巡り合わせは
吉とでるか、凶とでるか
とある山奥の、とある神社で始まる
お狐様とあざと娘の異類婚姻物語(になるのか?)
始まり、始まりー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 22:18:18
4725文字
会話率:23%
神守陽子 (かみもり ようこ)はブラック企業に勤める会社員だった。
過労の末死亡した彼女は神様に、「ボクの世界の食文化を成長させてほしい」と言われて異世界に行くことになる。
異世界に着くとそこは森の中。狐獣人の従者・白亜 (ハクア)
に異能の使い方を教えてもらう。
陽子が使える異能は「交換」「料理」「模倣」。これらを駆使し、現代日本の食文化を広げるべく、無敵な肉体をもってモフモフ達と今日も旅立つ。
*本作はノベルアッププラス様でも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 18:56:51
54728文字
会話率:41%
夢をメモしたシリーズです
稲荷寿司は本当に作りました。
全部一人で食べ切りました。
それはそうですよね。
最終更新:2023-11-30 21:17:37
590文字
会話率:0%
月を追うように、私の願いは叶わないのでしょうか――
太陽の昇らない幻想的な異世界で、一人の巫女と使婢たちが織り成す和風ファンタジー。
ある満月の夜、眠りにつこうとしていた美月睡蓮は不思議な声を聞く。その声を追ってやって来た近隣にある石上稲
荷大社で、人の姿に変えた八咫烏の太秦から、陽の巫女(ひのみこ)であることを告げられた睡蓮は、幼馴染みの石上昂と一緒に「ヤマト」と「ハヤト」の思想が二分する、使婢に護られた世界・倭に顕現した。
元の世界に戻る条件でもある、太陽の化身の大御神を再び降臨させるため、須佐神が生んだ怨霊の浄化をすることになった睡蓮だが、須佐神側のヤマトが見せる理想郷に、倭の民衆は随分救われている様子だった。
太秦率いるハヤトの一員として暗躍しつつ、睡蓮は夢を介して大御神の言葉を貰いながら浄化を進めていくも、それは時として、須佐神によって病魔から解放された者や、息を吹き返した者の命、そしてその家族の幸せを奪うことに等しかった。
心が折れそうになっても身の危険にさらされても、健気に振る舞う睡蓮に、使婢たちは次第に心から信頼を置き、惹かれていく。しかし両親を事故で失っている睡蓮の気持ちを察する昂は、ハヤトの思想に疑念を抱いてしまうようになり……。
※逆ハーレムもので、ややセクシャルな表現もあります。
ノベルアップ+、ラノベストリートにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-03 19:42:21
38923文字
会話率:51%