かつて、この世界では異世界よりやってきた勇者が魔王を倒し、世を救った。
それから、何百年の時が経ち、王族たちは『勇者召喚ゲーム』として、勇者同士を戦わせ楽しんでいた。
そんな世界に呼び出された三綿《みわた》 海斗《かいと》。
彼に与えらえ
た能力はスポンジだった!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 15:43:40
15432文字
会話率:37%
とある部族の族長の長男に生まれた息子、バータル。彼は父ワジラの跡を継ぐ立場にあったが、剣の腕は立つものの心優しく殺生ができず、草笛を吹いては野の動物たちと戯れる毎日だった。十五の成人の儀式を前に、ワジラは独り立ちできない息子にいら立ち、遠方
の小屋に放置し、獣たちを殺して二週間生き延びろと命じる。土産は動物たちの干し肉。バータルの選んだ道は……
全四話完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 21:00:00
21105文字
会話率:27%
自国を滅ぼされた王子アルスランは、敵国への復讐を誓って王城から駿馬で遁走する。逃亡中に追手である敵の部隊に捕捉され、敵国の敵将との一騎打ちに敗れ瀕死となる。しかし、彼はその死の間際に女神によって選ばれ異世界へと転移する。意識混濁朦朧とした
中、異世界最強連中をなんなく撃破。アルスランが怪我から回復し意識を取り戻すと、その地は五つの異世界が在る惑星、『惑星イニーフィネ』だったのだ。
男子高校生小剱 健太の外見はなかなかのイケメンだ。しかも運動もでき、校内マラソンでは毎回上位陣というおまけつき。だが、しかし健太はオタクでいつも二次元美少女と戯れる日々を送っている。しかも厨二病までこじらす始末。そのため学内の女子生徒達は、イケメン健太を非常に残念がっている。今日も幼馴染達とのオタ話で一日が終わると思っていた・・・だがしかし、突如開いた異空間。はぐれた五人はどこ行った?
五つの異世界が混在する『惑星イニーフィネ』の大地に空間を越えて異世界転移した二人。その五世界でアルスランと健太はなにを見て、なにを成すのか―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 01:45:23
387522文字
会話率:62%
植物とは、人類含む動物達の隣人です。かつて凍ったり爆発したりで全く動物の居なかった地球で、今こうして人類が生きていられるのも、偏に植物のおかげでした。
しかし、そんな隣人達の事を、わたし達は一体どれだけ知っているでしょうか?
この短編集で
は、植物をお題に、わたしの頭の中に住まうキャラクター達を動かしてみています。
植物と戯れる人々の様子を、どうぞ御歓談ください。
---
・今後投稿予定の長編小説群とは設定がズレているかもしれません。こうしたミスが見つかった場合は修正版にて直し、此方では直しません。
・40番までAmebaブログにて重複投稿しています(https://ameblo.jp/artciel-in-creation/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 19:22:25
11321文字
会話率:43%
植物とは、人類含む動物達の隣人です。かつて凍ったり爆発したりで全く動物の居なかった地球で、今こうして人類が生きていられるのも、偏に植物のおかげでした。
しかし、そんな隣人達の事を、わたし達は一体どれだけ知っているでしょうか?
この短編集で
は、植物をお題に、わたしの頭の中に住まうキャラクター達を動かしてみています。
植物と戯れる人々の様子を、どうぞ御歓談ください。
---
・今後投稿予定の長編小説群とは設定がズレているかもしれません。こうしたミスが見つかった場合は修正版にて直し、此方では直しません。
・40番までAmebaブログにて重複投稿しています(https://ameblo.jp/artciel-in-creation/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-11 22:46:40
19931文字
会話率:46%
自称悪役令嬢に学園を追放されたミューリアは意気揚々と実家へと帰省する。さよならお貴族様学園。これで私は自由だ〜。
久しぶりに実家に帰り自身が管理する森へと顔を出すと精霊たちに森の奥、"壁"がある国境へと案内され一人の
綺麗な青年と出会う。
おやつとお茶を二人で楽しみながらお話したり散歩したり。こうして共に過ごしていくうちに仲も深まり隣国の青年とミューリアは恋人になった。壁に隔てられ触れたことのない恋人同士の二人。それでも共に在ると誓い合った。
そんなある日、突然、悪役令嬢と第二王子殿下の婚約式に招待され出席することに。
また冤罪を掛けられてしまうかもしれないと怯えながら参加すると、なぜか、恋人にそっくりの隣国の皇帝が現れて...
自称悪役令嬢に追放された泣き虫なヒロインが幸せを掴む物語
カクヨムにも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 08:00:00
166361文字
会話率:39%
東埼川祥平は小説を書いたり読んだりすることが趣味の陰キャボッチ高校生である。
自宅から徒歩圏内の学園に通っていたが、そこへシベリアから日露ハーフの超絶美少女・西亜口(しあぐち)ナーニャが転校してくる。
彼女はクラスメイトたちと一切交
流を持つことなく学園で孤立していた。
そんな彼女が、ある日、祥平の自宅近くの山にある猫玉神社へ向かっている姿を目撃する。彼女のことが心配で尾行した祥平は、彼女が神社の境内で野良猫と戯れる姿を目撃してしまう。
超絶クール美少女のニャンニャンタイムを目撃してしまったことで祥平は彼女から命を狙われ、さらには思いこみの激しい彼女からスパイ疑惑をかけられることになってしまう。
それをきっかけとして、祥平は学園一のボッチ美少女と交流を持つようになるのだった。
シベリアからやって来た自称スパイのクール&エキセントリック&ポンコツかわいい日露ハーフ超絶美少女との殺伐ギャグラブコメディです!
ナーニャのほかにも武道大好き脳筋幼なじみ北瀬山里桜(きたせやまりお)と祥平のことを兄妹でもないのに「お兄ちゃん♪」と呼んで慕う危険なヤンデレ少女も加わって学園ラブコメはよりエキセントリックかつエスカレート!
笑って楽しめてクーデレ美少女のかわいさを堪能できる作品になっていると思うので、ぜひぜひ、お楽しみください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 22:08:16
107972文字
会話率:43%
『生命の根源たるは渇望である。』
『故に神は、知ある生を作らんとする時、知がもたらさんとする欲を満たしきらぬ様に、二つの種族を創造なさったのだ!』
と、このように古文書に記述が見つかる僕たちの世界。
ここでは勇者を有する人族、そし
て魔王が率いる魔族が常に争っていた。勇者も魔王も事あるごとに命を取り合っては、新たな勇者、あるいは魔王が再び生まれることの繰り返し……。
ところで、今の勇者の僕はすっごく強かった!
魔王なんか速攻でけちょんけちょんにしてしまい、その後から湧いて出てくる魔王たちもボコボコだ!
そうやってるうちに、あれ?って思った。
これ、僕が死ぬまでずっとやんなくちゃいけないの?
冗談じゃない。もう戦うのなんかやめて有意義な人生送ろうじゃないかぁー!!!
勇者・アイ
「さぁー、魔王くん一同!今日は何して遊ぼうかなーぁ!」
魔王40号・ジル
「きょ、今日もなの……早く解放して……。」
魔王12号・マグナス
「コラ!勇者様になんてことを言うの!」
魔王2号・ヘリア
「にゃーん。」
魔王、その他諸々。
シバいた魔王を侍らせて戯れる系勇者と、色濃い魔王たちとのファンタジー日常コメディ、幕開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 22:39:38
53496文字
会話率:37%
日曜日。
気分の悪い目覚めを迎えた高校生、犬山篤志(いぬやまあつし)は、家の中に奇妙な違和感を覚える。
嫌な予感を感じながら、両親の寝室に向かった篤志が目にしたものは……父と母を貪る、二体の生ける屍――『ゾンビ』であった。
二体を殺し、復
讐を誓った篤志は、自宅を焼き捨て、自分が通う高校へと向かう。
高校にて、二人の親友と合流し、また、もう一人、新たな友人とも出会った篤志は、そのまま四人で学校を出る。
親友二人の家族の安否を確かめる為、そして……一体、このような怪物がどこから産まれたのかを確かめる為、生ける屍がうろつく世界で、篤志達の旅が始まった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-06 13:39:22
112935文字
会話率:29%
ある目的のために魔法科学を専攻する苦学生、バニラ・エクソスは、基礎教養科学士取得時代の恩師に呼び出される。その目的は、王国から聖地へと至る巡礼と遊興の旅行企画、大旅行(グランド・ツアー)への誘いだった。
恩師の教え子たちと共に、大旅行に
参加することになったバニラは、旅行を通して、学びと遊びとに触れあっていく。
国家、都市、文化、そして、歴史。学友たちと戯れる、「旅行記」ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 19:00:00
347501文字
会話率:45%
主人公VS主人公を書いてみました
最終更新:2021-06-12 13:08:36
7450文字
会話率:26%
膨大な魔力を持つ青年は、自身の力を試したいが為だけに諸々の国を攻め落とし、やがて世界の頂点に君臨する身となった。
「魔王」と呼ばれるようになった青年の元には世界各地から服従の証しとして何人もの美姫が贈られて来ていたが、青年にとっては鬱陶し
いだけの存在でしかない。
心が冷めて凪いでいる青年には、世の全てが色褪せ、つまらないものにしか感じられない。
贈られた女達は青年に触れられる事も無いまま、名前すら知られないまま、青年の城に暮らしているのだが、その中に一人…おかしな女がいる。
雑草を手に、愛しそうに見詰める少女。
贈られて来た美姫達と比べれば、なぜ此処に居るのか分からない位に見た目は平凡な普通の少女。
他の女達と違い、自身をアピールしてくる事もない、地味で大人しいだけの女。
だが、雑草と戯れるなど頭がおかしい。
その少女がある日、唐突にキレた。
この地に骨を埋め、生涯を掛けてでも成し遂げたい目的をもってこの地に来た筈なのに、たった一年しかこの地に居られなくなったのだと告げた少女は、魔王と呼ばれる青年を自身の憂さ晴らしに巻き込む事にした。
「恋人か夫になったかも知れない貴方と、わたしがしたい事をする!」
少女を雑草女と呼ぶ青年と、そんな青年を悪戯にダーリンと呼ぶ、多くの謎を秘めた少女。
そんな二人を繋ぐ、名前だけは残念なのに美しく可憐な花。
そんな世界の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 12:19:38
32521文字
会話率:34%
可憐でカワイーお姫さま。動物達と戯れる姿はまさにおとぎ話のよう…
ではない!彼女の心はロックで燃え上っていた!
ここに異色のロックバンドがついに爆誕!?
最終更新:2021-05-18 22:43:21
1001文字
会話率:28%
『長文タイトル』で戯れる作者による『長文タイトル』置き場での雑感。不定期。
『長文タイトル』を見るだけで気分が悪くなる方は開かないように。
最終更新:2021-05-18 14:32:37
5988文字
会話率:13%
河原に寝そべり犬と戯れる
キーワード:
最終更新:2021-02-18 22:03:50
356文字
会話率:0%
≪あらすじ≫
一 シリウスは月の出を待つ
ぼくは風星の幼馴染みで、彼女が小学生低学年から徐々に視力を失っていくのを間近に見てきた。思春期を迎えても二人は依然として異性としては意識しない。
今は近い高校の一年生で行き帰りをエスコートする
盲導犬代わり。
ある日、音楽室の窓から聞こえて来たピアノの演奏に風星は衝撃を受ける。
二 シリウスは月に出会う
演奏していたのは天才ピアニストと騒がれ始めていた二年生の月麗。しかし、常に「全盲の美少女天才ピアニスト」と報道されるのに反発し、周囲とうまくいかなくなって地元の高校に進学せず、風星の高校に入った。
そんな月麗にはヴァイオリンが弾ける風星とのデュオはいい息抜きだった。ピアノで様々なことを語りかける月麗。ある日のセッションで顔を赤らめ、帰り道でも無口。何日か後で訊いてみたら、ピアノで告白されたと。強引に迫って来る月麗、ためらいながらも受け入れていく風星。
キスの誘いもぼくとの関係の詮索もすべてピアノで伝える月麗。蚊帳の外に置かれるぼく。
三 月はシリウスに求愛する
月麗は風星を独占しようとし、ぼくさえも排除しようと敵意を向ける。しかし、風星は才能に恵まれた月麗を贅沢だと非難する。激しいケンカの末、離れてしまう。暗い思いに沈む月麗。
プログラムを全く一新し、風星に向けた密かなメッセージのこもった新たなプログラムでリサイタルに臨み、大成功を収める月麗。和解する二人。
四 太陽は星たちを苛む
次のリサイタルを企画していた月麗たちは新型コロナによって中止を余儀なくされ、学校も休校になった。触れることが見ることの代替の視覚障碍者にとってソーシャルディスタンスはストレスの多いものだった。それを解消するためにストリートピアノと動画投稿に進出する。風星とのデュオは得難い経験になる。
五 月とシリウスは高みを目指す
ショパンコンクールを目指す月麗は猛練習を始める。それを風星は心配し、練習時間を減らすために月麗の要求に応じて濃厚なキスをする。風星は月麗の指を口に含む。生まれながらの視覚障碍と途中失明の違いを乗り越え、お互いを伴侶と認め合う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 01:56:01
18033文字
会話率:60%
あまりに忙しい毎日を送る女子高生、夢田あお。
あまりの忙しさにあおは自分に時間を使うということを忘れてしまっていた。
そんな彼女の趣味は寝ることのみ。寝ることこそ至福。だって気持ちいいんだもん。
ある日、あおは自分の夢の中で夢の精ももと出会
う。
ももは忙しいあおの為に夢の中で自由にできる力をあおに貸し与える。
この話はそんな夢で自由奔放にできるようになったあおが色んな人と色んな夢で遊び戯れる。毎話1話完結のほのぼのコメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-06 07:10:37
668文字
会話率:9%
一般人よりもほんのちょっとだけ虫が好きな青年、稲本伊織はある日、虫捕りの最中に崖から足を滑らせ命を落とした。
そして生まれ変わった先は、見知らぬ巨大な虫――蠱獣たちが闊歩する魔境の世界であった。
この世界のヒトの価値は多分前世の蚊よりも低
い気がする。ちょっと気を抜けば、命は虫けらよりも軽く吹き飛んでいく。
食われ踏み潰され、それでもヒトは逞しく蠱獣と戦いこの世界で生きている。
噫神様、僕は確かに虫が好きな方ではあったかもしれないが、かといってこんなデンジャラスな世界で生活したかったわけじゃないんだ。
巨大な虫のバケモノと、時たま人間同士。戦いや争いに巻き込まれながらも伊織はこの世界を生き抜いていく。
望まれど期待はされず。
自らが生まれ落ちた意味すらも不確かな世界で、青年はもがきあがき、そして羽ばたく。
要約→主人公が大自然の中で巨大な蟲の姿をした化け物とキャッキャウフフ戯れるお話です。
注意:
ゆるふわですが虫をモチーフに扱ってますので、苦手な方はブラウザバックをお勧めします。
虫をモチーフにはしてますし、現実の虫もある程度参考にしてますが、あくまで異世界、フィクションの生き物です。物語上、モンスター的な扱いで襲わせたりする必要があり、また作者の知識が浅いため、生態、習性等の変なところを指摘されても直せないので、そういうのが気になる方もブラウザバックをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-04 11:00:00
172543文字
会話率:24%
「仕事が回らないのは私じゃなくてそっちのせいでしょうがばぁーーーか!!」
魔力が無いという理由から出世させて貰えず、雑用係として日々魔工師ギルドで下働きをしていたファミアは、ある日ギルド長からクビを宣告されてしまう。
あることないこと
自分のせいにされてキレたファミアは、最後の最後に言いたいことを好きなだけ言ってスッキリと職場を後にする。
ちょっと言い過ぎたいせいか放たれた追手を適当にやり過ごし、コツコツと溜めた資金を元手に目指すは田舎で自由気ままなスローライフ!
ひょんなことから獣人の子供達を助けたのを切っ掛けに、彼らの村で暮らすことになるのだが……。
「こ、これは酷い」
家はボロボロ、道具もボロボロ、ついでに働き手であるはずの男達もみんなボロボロ。
奴隷狩りに追われ這う這うの体で逃げだして来た獣人達の村は見事に存続の危機に立たされていた。
密かに育んでいた動物好きの血を騒がせたファミアは、雑用係として培った知識と技術をフル活用し、彼らの村を再建していく。
「いや家一軒一人で建てるのは雑用とは言わなくない!?」
「こんな便利な道具初めて見た!」
「薬まで作って貰っちまって……ありがとう!!」
獣人達に感謝されながら、彼らに囲まれもふもふを堪能する平穏な日々を満喫するファミア。
一方そんな彼女がいなくなったことで仕事が回らなくなった魔工師ギルドでは、そんなことになっているとは考えもしないギルド長の手で王子肝いりという一世一代の大仕事を持ち込まれるのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 00:00:00
32298文字
会話率:46%
深い傷を負った魔女が長き眠りから目醒めた。
後遺症で自分が何者かさえ忘れてしまった魔女は深い森を彷徨ってる内に、偶然にも奴隷の少年を助ける。自分の失った記憶が封印されている魔導書グリモワールを頼りに2人で猟奇殺人事件を解決しながら記憶を取り
戻していく物語なのに…何故か記憶ではなくて少年(ショタ )ばかりが増えていく!
(と、あらすじを書いてみたが実は年上魔女と可愛いショタたちが戯れる話を書きたいだけ。魔女ショタ流行ってほしい。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 06:49:07
11414文字
会話率:17%
ゲームに興味がない新井美咲はモフモフが大好きなのに、動物に嫌われる体質を持つ。
ある日、新発売のVRMMO RPG【New Fantasy World】の宣伝ポスターを見て、モフモフのモンスターに惹かれた。
こうして、モフモフと一緒に戯れる
ため、初めてのVRMMO が始まった。
ふむふむ、モフモフは…… 召喚術だよね。
あれ…… クールタイムは長すぎよ……
ふむ、じゃ、ステータスポイントが…… 全部器用に……
◇基本的には毎日1話(2000程度)を投稿します。
【ランキング】 10/25『VRゲーム(SF)』ジャンル日間ランキング 37位獲得、 10/26『VRゲーム(SF)』ジャンル週間ランキング 66位獲得、10/23『VRゲーム(SF)』ジャンル月間ランキング 97位獲得、10/25 100000PV達成!
◇誤字報告ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-08 13:04:27
177135文字
会話率:51%