本作は同作者の小説「Thebes World Online」及び劇中作「Thebes」の世界観を題材にした。ビジュアル資料集の様なモノです。
今回、なんと、敬愛する作者様より、恐れ多くもファンアートなど頂いてしまいまして。
あんまり嬉しくて
、さらに言えば他に掲載してお見せできる場所がなかったものですから、こうして画像倉庫作成と相成りました。ゆくゆく自分自身が挿絵として書いたものも載せていこうかなと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 02:05:56
3490文字
会話率:5%
平成を懐かしんだりしますが、だいたいルーズソックスとスカートの長さの話です。絵あり。
最終更新:2019-04-29 21:10:53
12870文字
会話率:0%
気付いたら父親を殺していた。
些細な事で言い争いになり、夕食に買ってきたトマトを投げつけたら父親は死んでしまった。
もう人生終わりだと思った瞬間、飼っていた鳥が可愛い女の子になり、
、「魔王を倒してくれてありがとう。貴方こそ我が国の勇者です
」
え?え?え?
全く意味が分からないまま女の子の住んでいる世界に突入。
魔王って?勇者って?一体どう言うこと?
訳の分からないまま異世界に行くと、そこでは恐ろしい病が流行してたり、魔王を倒した勇者は女王陛下との結婚とか…。
おまけに女王は子供だし。
魔王は他人にスキルを収得させられる謎の玉を持っているとか訳の分からない説明受けるし…。
そんなことより、僕は早く元の世界に帰りたい。
そして、本当に父親を殺してしまったのか?どうか確認したいんだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-23 21:53:38
22140文字
会話率:35%
VRMMORPG『幻想と召喚の絆』。プレイヤーに用意されている職業が全てサモナー系という少し変わったファンタジーゲームである。正式サービス開始と同時に準備万端でログインしたプレイヤー、ファナは、事前情報通り最弱職のネクロマンサーを迷わず選ん
だ。何故ならネクロマンサーという職業が好きだから。
ゲームからログアウトできない?
そんなことより可愛いスケルトンとゾンビとゴーストを愛でながら、ファナは充実したネクロマンサー生活を満喫しているのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 00:00:00
391130文字
会話率:24%
アタシの名前はアルベット・ハンサード。
前々世で事故死して異世界に転生、鍛冶屋の親父の娘に生まれてそれなりに生きて死に、また生まれた経緯がある大槌を振り回してるピチピチの17歳治癒師だよ☆
クッ、さすがにキツいか。もってくれアタシの心……!
『治癒師?なにそれそんなことより殴ろうぜ!なアタシが初めて治癒師として能力を使った話。』
★☆★☆★☆★☆★☆
久々に変なの書いた気がします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 11:49:57
1245文字
会話率:23%
「すまないがラピス、君との婚約を白紙に戻させてもらう」
目の前で高らかに宣言された婚約破棄
王子が好きになったのは自分では無く、第五皇女だった
あれよあれよと気付けば追放
しかしそんなことよりなによりも
ああ私はタバコが吸いたい……
最終更新:2019-03-25 11:24:43
7777文字
会話率:40%
そんなことより、
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey
/2255003/(あっちいけ活動報告))』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-13 14:19:25
2858文字
会話率:16%
僕はある日の夕方、廃墟ビルの一室に足を踏み入れた。そこで僕はあの人を思い出し─────真実を知った。
【別記(そんなことより)】
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https:/
/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 10:42:54
3269文字
会話率:25%
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/
(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 18:17:19
5443文字
会話率:7%
俺は岩だ。名前は今のところ決まっていない。
道行く人々や動物、言語を操らない植物まで。
幅広い視野を持った岩だ。
因みに今は転がされている……。
見かけたら止めてくれ。
【別記(そんなことより)】
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です
。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 11:25:32
908文字
会話率:39%
遊びに一生懸命。
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blog
key/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 10:02:26
1104文字
会話率:0%
このエッセイは、作者である古城ろっくが、なんか気になったことをグダグダ書いていくだけである。
もう一度繰り返す。気になったことをグダグダ書いていくだけである。別にあなたの人生や創作活動の助けになればと思ってないし、僕を3度もB○Nしてく
れたなろうの未来を真剣に考えてもいない。
しかし、こんな駄文を読むより、「チャリンコマンズ・チャンピオンシップ」を読んでくれ。そっちはちゃんと小説だから。いや、まあ「なろう」で「ちゃんと小説だから」って言うのもアレだけど……
載ってるのは○グネットとカクヨ○だから構わないよな。
あ、それと感想欄はフルオープンにしておくから、何でも自由に書いてくれ。
ーーーーーー以下コピペーーーーーー
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 06:07:08
2668文字
会話率:0%
このエッセイは、作者である古城ろっくが、なんか気になったことをグダグダ書いていくだけである。
もう一度繰り返す。気になったことをグダグダ書いていくだけである。別にあなたの人生や創作活動の助けになればと思ってないし、なろうの未来を真剣に考
えてもいない。
まあ、それでも何か「古城ろっく。これってどう思う?」みたいなリクエストを投げてくれた人がいたら、それにもお答えしようかな。
しかし、こんな駄文を読むより、「チャリンコマンズ・チャンピオンシップ」を読んでくれ。そっちはちゃんと小説だから。いや、まあ「なろう」で「ちゃんと小説だから」って言うのもアレだけど……
あ、それと感想欄はフルオープンにしておくから、何でも自由に書いてくれ。
ーーーーーー以下コピペーーーーーー
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 02:29:46
1642文字
会話率:0%
酒が美味く感じる人達へ。
【別記(そんなことより)】
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/us
erid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』
【別記(チャリチャンを読んでくれ)】
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLにて記載。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ氏活動報告))』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 00:37:15
1057文字
会話率:9%
「赤ちゃんを作りましょう」
平穏な生活を送っていた男子高校生、安川ミハルが偶然から出会ってしまったのは、路上生活で飢えをしのぐ謎の美人女騎士だった。
神の命令で異世界からやって来たという彼女、ファム・アル・フートに押しかけ女房として転がり
込まれて、ミハルの周囲は突然騒がしいものになってしまう。
真面目でひたむきな女騎士に次第に心を動かされていくミハルだが、初めての恋に恥じらう少年の気持ちとは裏腹に、女騎士はお家のためにと子沢山の家族計画を立て始めて……。
無敵で年上で美人で女騎士で残念なポンコツのお姉さんに過保護に守られてひたすら振り回される、ハートフル(ボッコ)ラブコメディ。
前作https://ncode.syosetu.com/n6669es/のキャラクターと設定を共有していますが、一話完結の独立した方式でやっていくつもりなのでぶっちゃけ読まなくて全く問題ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-03 19:12:26
195523文字
会話率:58%
ここは作者である古城ろっくが、気になったことをぐだぐだ書いていくだけのエッセイだ。
と言いたいところだが、前半部分は残念ながら嘘で、今回は中の人は別人だ。本体である「僕」はすでにBANされて星になったからね。
皆も運営の奴らには気を付けてく
れ、奴らは言い訳なんか聞かないからな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 22:49:23
2726文字
会話率:0%
時は大正、所は帝都銀座。ある夏の終わり、一人の美少女が田舎から上京してきました。彼女の名前は笑美恵美子(えみ えみこ)。
何だかいつもオホホホと笑っていそうな名前ですが、この乙女は不幸のどん底に落ちている真っ最中。「男を不幸にする」という
迷信がある丙午(ひのえうま)生まれだったせいで、お見合いが連戦連敗、傷心のあまり家出して銀座にやって来たのです。
「もうこうなったら、銀座で遊ぶだけ遊んで、死んでやる!!」
そう決意していた恵美子でしたが、上京してすぐにスリに財布をとられてしまいます。恵美子は父直伝の「護身術」でスリの悪漢どもをボコボコにしますが、ついでに近くにあったぼろい稲荷神の祠もボコボコに壊してしまいました。すると……。
「神である私のお家を破壊するなんて、とんでもない罰当たり娘ですぅー! 罰として、恋の縁結びのお手伝いをしてもらいますからね!!」
なんとビックリ! 破壊された祠から可愛らしい女神様が現れ、恵美子にとんでもない要求をしてきました。彼女は食物神(本職)&縁結びの神(本人は恋愛経験ゼロ)と名乗っていて、しかも銀座の「カフェーいなり」というお店で女給さんをやっているらしいのですが……はてさて、どうなることやら?
ややコメディ要素が強すぎる大正浪漫ラブコメ、お呼びでなくても堂々開幕です!!
「……そんなことより、なんで神様が人間のお店で労働しているのですか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-19 21:00:00
59052文字
会話率:56%
空が裂け、腹をすかせた化け物が、人を喰らう為にやってくる。
脅威にさらされたこの世には、二つの運命(システム)がある。化け物を倒す力があるかないか、五歳という年齢で運命の分かれ道に立たされる私たちは、生涯をかけて運命の相手を探し道を切り開く
のだ。運命の恋人、運命の伴侶、運命の番。祝福を受け結ばれる愛は永遠で、生涯を共に生きるという、過酷な世界を生きる人々の憧れ。が、そんなことより私はあの化け物を屠りたい。力ある者は全て戦いに身を投じることとなるこの世界でその力を得た私は、抗うことなくその運命に立ち向かう。私の運命を左右したあの鬼に、全てを懸けて復讐を。
大切な人を殺された少女が軍に所属し、仇を討つ為に戦場に立とうとする中で、愛を知っていく物語です。戦闘描写がありますので苦手な方はご注意ください。日本に似ているようですが異世界ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 01:05:18
20702文字
会話率:48%
お正月なのに寝過ごしてしまった私、今井梨花。
鼻歌を口ずさみながらキッチンに行ったらなぜか同い年のいとこ遼太がリビングのこたつでみかんを食べていた……。
あれ、久しぶりに会うけど、リョータってこんなにイケメンだったっけ?
「リカ、初詣に行く
から支度しろ」って、え? それって……。八年前、高校三年生の時の約束だよね?
「俺は、今日約束を果たしに来たんだ」
大人になった遼太に戸惑う暇もなく私達は、八年前の約束を果たすため初詣に出掛けた。
青春時代にすれ違いで止めてしまった二人の時間がいま、動き出す。
って、そんなことより!
イケメンに迫られたときの対処法の正解を、誰か私に教えてください~!
連載、再開しました。
2章スタートです。
ブックマークと評価もありがとうございます。
励みになります!
この作品はアルファポリスで執筆済みの作品を転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 07:00:00
41337文字
会話率:43%
本が好きな少女嘉数智歳
そんな彼女はやはりMMOでも図書館を好む
最前線で頑張る友人に一言。
「探索の基本は街での聞き込みと図書館でしょ?考えずにボスを倒しに行ってどうするの」
彼女は今日も検証と考察に励むのであった。
最終更新:2019-02-04 22:35:00
183894文字
会話率:49%