1990年 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:1990年 のキーワードで投稿している人:146 人
12345678
シエガンオのアタギ
ローファンタジー
完結済
1990年代前半のこと、その大学生は、バンドに憧れながらもサークルに入る勇気が出ず、あまりにも自堕落な生活を送っていました。 ある日、何の気なしに散歩をしていると、彼は道端に放り出されているボロボロのエレキギターを見つけて……
キーワード:ギャグ男主人公日常青春ギターファンタジー日本
最終更新:2024-07-23 21:40:005541文字会話率:17%

1990年2月18日
その他
完結済
SF作家のK先生のサイン会に初めて行った日の話
キーワード:
最終更新:2024-07-06 18:57:37471文字会話率:0%

Re:Resort
現実世界[恋愛]
完結済
彼女は「オキナワとハワイって似ているね」と言って笑った。 ある日、比嘉の許に大学時代に世話になった恩師の訃報が届く。 葬儀参列の件で旧友との電話で話したあと、比嘉は故郷の沖縄から東京に出てきた1990年代の学生時代を思い返す。 東京のスピ>>続きをよむ
キーワード:男主人公昭和青春戦争恋愛沖縄ハワイ東京大学失恋回想思い出R15
最終更新:2024-06-16 15:40:00102143文字会話率:47%

熱血ケイタがバンドを始めたってよ
ヒューマンドラマ
連載
1990年代の地方都市。高校2年生のケイタがついにバンドを始めました。ケイタだけ熱血だけど、他のみんなは緩くて楽しいバンドを目指していました。高校生だよ、バンドやろうぜ!
キーワード:バンド
最終更新:2024-05-18 23:46:3516637文字会話率:44%

没落御曹司今川氏真の華麗なる逃走(「転生したら北条氏康の四女だった件」セルフパロディ)
アクション
完結済
 これは、有ったかも知れないし無かったかも知れないが、多分無かったであろう日本近現代史の一ページ。  平成2年(西暦1990年)、バブル崩壊。時を同じくして、東西ドイツの統一、ソ連崩壊と、国際秩序の激動までもが日本を襲い、国会は混乱の坩堝(>>続きをよむ
最終更新:2024-04-01 03:04:388889文字会話率:50%

迷作乙女ゲームの悪役令嬢は不用心
現実世界[恋愛]
連載
社交界の前座であるガーデンパーティーに参加していた天宮唯は、己が1990年代で話題となった乙女ゲーム界の異端児である『マイ♡シュガー』の最後の恋の砦(悪役令嬢)になってしまったことを思い出す。父が公共建築事業で談合したり、労働基準法に引っか>>続きをよむ
最終更新:2024-03-21 21:47:2693524文字会話率:20%

「弱さ」を巡る物語についての試論 ナナヲアカリと『ギスギスオンライン』のこと
エッセイ
完結済
2010年代後半から2020年代の大衆文化にみられる「弱さ」の表象が社会を再構築していく上で重要な価値をもっているのではないか、と思っていました。 そこで、1990年代からミュージシャンのナナヲアカリさんの作品とココナッツ野山先生の小説『ギ>>続きをよむ
最終更新:2024-03-11 04:44:0112082文字会話率:0%

牛乳を点滴されるとなぜ人は死ぬのか
エッセイ
完結済
1990年3月、牛乳を点滴した医療事故があった。
最終更新:2024-02-21 12:26:564712文字会話率:0%

「彼女」の話
ホラー
完結済
「※※※※・ドール」という都市伝説を知っていますか? 大学時代の友人から「相談がある」と言って呼び出された「私」は、 いつの間にか、非現実的な事件に巻き込まれていました。 もしかしたら、私を含めた関係者全員が、正気でないのかもしれない。>>続きをよむ
キーワード:怪談平成呪いホラー都市伝説人形1990年代
最終更新:2024-02-18 04:37:2610550文字会話率:18%

私たちを地獄で裁くこと
ヒューマンドラマ
完結済
私たちを地獄で裁くこと RPGやファンタジーの形に落とし込んでますが、テーマは戦争反対。悪の帝王ゴルゴロスを倒した勇者シェスターが、地獄で裁かれるというものです。勇者シェスターは真実の裏側を見る。そこにはもう一つの正義がありました。 【筆>>続きをよむ
最終更新:2024-02-09 16:53:254432文字会話率:42%

奈須きのこが影響を受けた作品「ブギーポップシリーズ」の書評
エッセイ
完結済
めんどくさいめんどくさい。
最終更新:2024-01-17 04:48:051002文字会話率:0%

かみつき! ~お憑かれ少年の日常~
ローファンタジー
完結済
二度の世界大戦とその後に訪れた近代化の大波は、世界中に存在していた様々な慣習を洗い流した。 たとえば『ここに入ってはいけない』という山。 たとえば『神様が宿っているから切ってはいけない』という木。 たとえば『罰が当たるから壊してはいけない>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり日常青春冒険
最終更新:2023-11-21 12:19:27319960文字会話率:28%

中国で映画を撮った日本人
その他
完結済
1990年、天安門事件の1年後に中国ロケを行い、上海から南京を舞台にした映画を製作しました。脚本、監督は映画界とは無縁な中小不動産会社の社長である。初めから終わりまでハプニングの連続であった。本作はドキュメンタリータッチでその一部始終を描き>>続きをよむ
最終更新:2023-11-14 20:56:4566439文字会話率:21%

答えのない質問
純文学
連載
「またね」シリーズのひとつ。時系列は「行方」の後。 土井の部屋。幸美は土井に質問を投げかける。アイヴズの曲が流れる。       *      *      * ── 世界は不思議で満ちている。 ── そして疑問でできている。 「ねえ、私>>続きをよむ
最終更新:2023-09-11 12:07:2141772文字会話率:25%
Desafinado(調子はずれ)
純文学
連載
 『「またね」』関連作品。ボク(土井)の同級生、田中を主人公としたスピン・オフ。大学入学当初、1990年頃の物語。*田中正彦はこうして土井と広瀬、まずふたりの顔と苗字を覚えた。*(小野さんとオレは、初めて会ったはずなのだがな)*「私は佐野っ>>続きをよむ
最終更新:2023-09-02 19:39:05206156文字会話率:39%
先輩と私と先輩と(ジャズとクラシック)
純文学
完結済
『「またね」』関連作品。「先輩と私と先輩と」の改訂版。後輩女子、タマキから見たふたりの先輩、土井(ボク)と佐野(キミ)の人物像とタマキの心情。時系列は「4月の思い出」に続き、土井が大学2年の5月~12月中旬。1990年前後のお話。     >>続きをよむ
最終更新:2018-08-23 11:11:37141778文字会話率:42%

らいと1/5
現実世界[恋愛]
連載
ホルンに一生を捧げると誓った高校生 昌成桃湖。1990年代の地方都市・都美市を舞台に、桃湖の葛藤の恋愛人生を描いてゆく。全15話。定期的に更新。
キーワード:悲恋日常青春女主人公ダーク学園平成吹奏楽恋愛アクション
最終更新:2023-09-02 23:21:39934文字会話率:12%

1・9・9・0の今
連載
1990年生まれのAちゃん家族の実話の30年を小説で表したいと。その思いを。。。
最終更新:2023-08-12 00:23:59708文字会話率:0%

謎真理研探部―モンティ・ホール問題編―
その他
完結済
 謎真理研探部。  それはミステリーの研究と真理の探究を目的とする部活動。そんな部活動だから活動実績などなく廃部の危機が訪れた。  そんな事を露知らずに入ってきた新入部員を交えて危機を脱するべく1990年に数学界で大論争を巻き起こした確>>続きをよむ
最終更新:2023-06-19 17:13:3142027文字会話率:23%

私のエッセイ~第二百三十八弾:『DEEN』の世界 ~ さわやかなイケメン・ボーカルの美声に酔う・・・。
エッセイ
完結済
今宵は・・・1990年代を代表するアーティストのうち、『DEEN』の紹介です♪
キーワード:
最終更新:2023-05-09 20:14:151116文字会話率:26%

山荘事件
その他
完結済
1990年。山荘で殺人事件が起きた。 その殺人事件の証人の証言を聞いてみよう!
最終更新:2023-05-05 12:00:001156文字会話率:46%

レジスタンス 〜日本興亡史〜
空想科学[SF]
連載
 西暦1990年  世界は大きく変わり始めた。  世界各国は戦争を回避するべくヨーロッパ連合を参考に各国独自の連合を結成していた。  北米連合、南米連合、ユーラシア連合、北アフリカ連合、南アフリカ連合等様々な連合が誕生した。  しかし、アジ>>続きをよむ
最終更新:2023-04-23 12:54:1399596文字会話率:37%

検索結果:1990年 のキーワードで投稿している人:146 人
12345678
旧ジャンル 新ジャンル