少年のエトピリカはストリートチルドレンだった。親も兄弟もない。一人ゴミダメの中で暮らす。そんな少年であったが、ある時美しきアンドロイドを拾う。それはセックス用のロボットであったが、製造欠陥があった為に投棄されたようだ。エトピリカはアンドロ
イドにメイデンと名をつける。
メイデンはエトピリカの生活に変化をもたらした。いつも一人きりの少年に寄り添うことで、エトピリカは親しき存在というものを知る。
苦難もあるが日常を送り続けていたところ、宇宙海賊が軍属の輸送機を襲撃していた。撃墜された輸送機から運転手を救い出そうとしたエトピリカたちは、軍が極秘に運搬していたメモリーを手に入れる。メイデンはバックアップとしてメモリー内の情報を丸ごと自分に記録し保持した。メモリーはエトピリカが世話になっている人物に売却されたが、その人物は後日殺害されてしまう。途方に暮れていたエトピリカだったが、そこに宇宙海賊が襲撃。メモリーの記録を保持しているメイデンを連れ去ってしまう。
エトピリカはメイデンを失いたくないあまり宇宙海賊を追いかけ、自分にはもう戻る場所もないから仲間にしてくれと申し込む。宇宙海賊は義賊で孤児を集めた集団だったために、エトピリカの仲間入りは認められたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-16 19:00:00
99906文字
会話率:43%
アディオス友よ。君等の親友は人生がつかれたよ。すまんな運搬業者。あんたたちに非はないよ。
さらば世界。
…どちらさんですか?はぁ女神。すんません自分宗教とか...死後の世界ねぇ。あそう
ん?生きろ?え ヤダ。すきなもの?・・・動物
動物に囲
まれるねぇ。何もしなくていいの?じゃあいく。ほんとに何もしないよ?
とか言いつつ世界を救う青年の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 19:00:00
35713文字
会話率:52%
妖の実在が認知された世界。
異形の力を体に宿したフツーの後ろ向き人間マガツ。
四凶相談所の尊大なロリBBA主様、根暗同僚女、マスコット
4人?で協力したりしなかったり依頼(討伐、護衛、運搬、妖犯罪に関わるもの等々)
を請け負い解決していく物
語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 11:43:43
73780文字
会話率:39%
レオ・ポーターはスピードは遅いが丁寧と評判の運び屋だ。
だが、ある朝。
『レオ・ポーターを本日付けをもって解雇する』
勤めていた大手運び屋会社フェデックを理不尽に解雇された。
ノルマ以上のことができないノロマの運び屋は要らないらしい。
最後の仕事として、廃棄予定の女性型オートマタを廃棄場まで運搬する仕事を押し付けられるが、
向かった廃棄場で獰猛で凶悪な生物型の機械『機械獣』に遭遇し、右腕を喰われてしまう。
右腕を失ったレオは死の狭間で絶望するが、その瞬間!
『――エネルギーノ供給ヲ確認シマシタ』
担いでいたオートマタがいつの間にか、レオの右腕になっていた。
――だが。
なんとそのオートマタは殺人オートマタだった!?
しかも超有能だって!?
困惑するレオであったが、
やがてレオは殺人オートマタの能力で、運び屋として成り上がっていく――。
※カクヨムでは完結まで投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 23:10:45
158497文字
会話率:32%
12歳のころの【鑑定の儀式】でめずらしい“死霊魔法”を扱えることが分かった主人公のネイル。
死霊魔法という珍しい魔法を得たものの、その使い道といえば、討伐後の魔物たちの死体をうごかしてギルドまで運ぶ死体運搬の作業くらいだった。
そ
んなネイルに、有名なAランクパーティ【黄金のタカ】から声がかかった。
とんでもない名誉に喜び勇んでそのパーティに参加したネイルだったが、今までよりもさらに扱いはひどくなる。
次から次に強く大きな魔物の討伐をこなしていく仲間たち。報酬は高いが、その分仲間たちからのネイルに対する注文は多くなっていく。
「たたかわないやつが、クソたけぇ報酬もらってんじゃねぇよ!」
「かわいそうよね、そんなけがれた魔法しか使えないなんて」
「俺はお前に期待しているぞ。死体運搬係としてな」
激務が続く中、ネイルは疲労からミスをおかし死体運搬中に崖下におちてしまう。
その崖の底でネイルは瀕死のドラゴンと遭遇する。ドラゴンの目は苦痛に耐えかね、死を強く望んでいた。それを感じ取ったネイルは勇気を出し、そのドラゴンの喉元に剣をあててとどめを刺す。
自分の手で初めて魔物の息の根を止め死霊魔法を使ったネイル。
その瞬間、ドラゴンとの“主従契約”が成立する。
死霊魔法は、自分で命を奪った生物に使うことで、その生物を自分のしもべにすることができたのだ。
ネイルが、しもべにしたそのドラゴンは、伝説の最凶竜種【アモンドラゴン】。
ただの死体運搬係から【最凶竜種のネクロテイマー】へと覚醒していく少年ネイルの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 20:31:06
62635文字
会話率:41%
「貴方は今から私の荷物持ちですわ!」
上司から解雇を言い渡された直後のノインに突如訪れた採用通知。雇い主はティナ。家を追われた名家の娘である。
運搬ギルドで働いていたノインにとって、冒険者であるティナの荷物持ちとして共に行動すること
は危険極まりないが、そんなことも言っていられない。
これは最弱のスキルを駆使し、気弱だった青年が仲間とともに世界を救う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 10:35:18
95537文字
会話率:62%
魔鉱物資源の掘削、結合、運搬まで行う花形職業『結晶師』
鉱物資源や魔石燃料を圧縮し分子結合により結晶化させる彼らは国中から集められたエキスパートの精鋭だった。
そんな結晶師に憧れながらも家計問題や戦闘、掘削に不向きな『超常記憶」という固有
スキルを授かった平凡女子セフィは結晶師をサポートする案内人として勤務していた。
ある日、3年に1度の結晶師皇章更新試験を受けに来たフードを目深にかぶった謎の子供が来店する。
怪しい姿や付き添い人が国会議員という不審な点が多いこの人物に警戒していたが、蓋を開けてみれば、端正な顔立ちを持つ天真爛漫な性格の食いしん坊であった。
しかし、セフィはその青年に更新試験受付表を渡し損ねてしまい彼は結晶師資格を剥奪されてしまい、セフィもその責任を取って懲戒処分となってしまう。
早くに父を亡くした貧しい家庭の稼ぎ頭として真面目に働いていたセフィは一気に絶望の淵に叩き落とされる。
しかし、そんなセフィを救ったのはそのイケメン結晶師だった。
彼は言った。
『ボクの娘にならないかい?」
無職に成り下がった天才結晶師は彼女のある才能を見出し、活用する術を見出していた。
しかし……彼には大きな秘密が隠されており……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 18:11:27
8750文字
会話率:42%
君達にこのような種類の任務は……正直に言うと不適切だが……人手不足だ。仕方が無い。
君達に任せる任務は、我々SCP財団から離反した『和泉洋平』と、彼の持つある『オブジェクト』について捜索してもらいたい。その『オブジェクト』は高さ15cm
程のジュラルミンケースに入っている。
現在、財団は『和泉洋平』が潜伏している大まかな地域を把握している。諸君らの任務はその地域から『和泉洋平』と『オブジェクト』を持ち帰ることだ。なお、本人ムは非常に機密性の高い任務であること……現在は人員が不足している事もあり、財団から諸君ら以外のエージェントの派遣は難しい。
また、『オブジェクト』の運搬に際して、ケースが破損して『オブジェクト』が漏洩している可能性がある。その場合は『オブジェクト』には絶対に触れず、財団から処理方法の指示があるまで待機するように。
諸君らの健闘を祈る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 18:00:00
10021文字
会話率:39%
霊母暦216年、未知の血の呪いが魔法の災害で生まれました。 この呪いのある生命は、目の前のすべてをむさぼり食う、無意識のアンデッド クリーチャーに変わります。
彼らは無限の力を持ち、疲れず、痛みを恐れず、さらに恐ろしいのは、彼らの体液が呪
いの運搬人になることです. どんな生命の血液も一度汚染されると、治療法はありません.黄金世界か神殿か、神官の聖光術でも逆転できない……。
災厄の矢面に立たされたのは、発生源であるリム帝国の首都ブルンヒルだった。 200万人以上が瞬時にアンデッド化し、皇帝、貴族、神官長、魔道士長、近衛兵、騎士、民間人、さらには奴隷までもが救われ、帝国は中心から崩壊し始めた。
このアンデッド クリーチャーを殺す唯一の方法は、武器または魔法で頭を壊すことです。
これはクソゾンビじゃないの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 18:50:21
19452文字
会話率:20%
どんどん箱が運び込まれていく。なぜ?(※重複投稿作品)2023.5.13簡易チェック
最終更新:2022-06-18 02:00:00
599文字
会話率:5%
光を守って故郷へ運ぶ少女の話。(※重複投稿作品)
最終更新:2021-06-19 10:00:00
1027文字
会話率:0%
ギルティアの生家は郊外で農作物の栽培や加工をして地元や都市で販売する農家。彼にはポーラという名の生まれた時から兄弟のように育った竜がいる。今は行方不明のギルティアの父が子竜のポーラを連れてきた。おとなしい性格で彼の言うことを聞くため畑仕事や
都市の市場まで商品を運搬する竜車としても働いている。
ギルティアとポーラが都市を訪れてカフェにジャムを卸してしていると、突然の竜巻が都市を襲った。災害竜である。ギルティアが命の危機にさらされたときポーラが助けに現れ互角の戦いを繰り広げて災害竜を追い払った。
ギルティアたちは英雄とか神の使いと称えられた。ただ、ひとつ問題があって、ポーラが戦うのはギルティアの身に危険があるときだけらしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 20:35:25
999文字
会話率:50%
火事に遭遇した松吉は、取り残された子猫を助けようと奮闘する。
※古希(こき):七十歳
※四方山話(よもやまばなし): 種々雑多な話。 世間話。 雑談。
※鳶口(とびくち):長さ1.5m~2mほどの木製の棒の先に、鳥のくちばしのような形状を
した鉄製の鉤(かぎ)が付いた道具。木材を引っかけて運搬したり、木造家屋を解体したりするために用いられる。
※丸髷(まるまげ):結婚した婦人が結う、日本髪の型。頭上に楕円(だえん)形の、やや平たい髷(まげ)をつけたもの。
※旧暦の春は一月~三月。
※欣喜雀躍(きんきじゃくやく):大喜びで、小躍りすること。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 10:12:16
2463文字
会話率:43%
冬、降雪、寒冷地域などの特定の環境下において能力が向上する職業。
建築物を通り抜ける、相手の欲望を読み取る、善悪を判別するなどその能力は多岐にわたる。
飛行能力を持つ獣を従え浮遊する運搬道具に乗って空を移動する。
良き者には褒美を、悪しき者
には罰を与える。
・・・
そう!サンタクロースである!
バイトと勉強、加えてゲームに明け暮れる大学生、倉須慎太はバイトを終え、一人、家路に着いていた。
ふと上を見上げると、雪の降る中何かが空を飛んでいる。
余所見をしていた慎太は雪道に足を滑らせ、後頭部を地面に強打してしまう。
頭を打ち気絶してしまった慎太が目を覚ますと目に飛び込んできたのは・・・白!
1m先すら見えない吹雪、木も石もない一面の雪原、辺りに人工物が見当たらず途方に暮れる慎太はあることに気づく。「冷たくはあるけど寒さは感じない?」
サンタクロース(という名のなにか)になった主人公の旅の記録。
サンタクロースの力の使い方を模索しながら、元の世界に帰る方法を探すべく、慎太は異世界を渡り歩く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 09:50:10
1101文字
会話率:22%
借金返済のため臓器を売り払った主人公・架城日華は、とうとうヤクザからも愛想を尽かされる。
一発逆転をかけて挑むのは、『心霊バイト』と呼ばれる、超常現象が絡んでくるハイリスクハイリターンなお仕事だった。
無表情美形パチモン巫女を仕事仲間に、
日華は奇妙な〝箱〟を運搬する任務に就くが。
しかしその〝箱〟は、この世の災厄が封印された厄ネタで、大量の死者が出てしまう。
果たして日華は生還し、多額の借金を返せるのか!?
一癖も二癖もあるふたりの美女が織りなす、トラブル過積載なオカルトバイト記録。
どうぞこころゆくまでお楽しみください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-21 20:10:12
489403文字
会話率:35%
窓の無い建物がぬっと建っている。
中では同じ顔をした作業員たちが、黙々と働いている。
若い者も年老いた者も番号で管理されている。
そのうちの一人34番が、運搬用の列車に乗って街へ出てしまったことから事件は始まる。
幸せとは?生きる意味とは
?命の尊厳を問うSF短編。
(この作品は「カクヨム」にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 09:16:47
29763文字
会話率:33%
どこにでもいる普通の青年。
車が好きで整備学校を卒業後、ディーラーに就職。
1年足らずで退職。
仕事も探さず5年ニートに。
ある日母親からアルバイトを勧められる。
母の友人の紹介らしい。
仕事はトラックの運転。
積載車で車の運搬だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 20:10:10
5355文字
会話率:43%
「ブッ殺す!!」
戦闘商人《マーチャント》のジャックは、最強傭兵団『竜の牙』に所属していた。しかし新団長のあまりの外道っぷりに失望し、決闘による決別を選んだ。
団を去った彼は過去を隠して冒険者となった。
ところがある日、上限Lv99の限界
を越えてしまった彼はLv0になっていた。
充実したスキルはそのままだったが、ジョブがホムンクルスマスターと変わっていた。
ジャックは深く落胆したが、なんとそのジョブは『生み出した人造妖精《ホムンクルス》の獲得経験値を独り占めする』ぶっ壊れ性能を秘めていた。
ホムンクルスを増やせば増やすほどに、莫大な経験値がジャックを急成長させてゆき、やがてホムンクルスマスター固有の強力なスキルまで覚えてゆく。
こうしてLv99の限界すらも突破して、ジャックは最弱から最強の存在に急成長してゆくのだった。
その一方で竜の牙では崩壊が始まっていた。
彼らはメンツを取り戻すためにジャックの命を狙ってくるが――まさか相手がオールLv99のホムンクルス軍団を率いる怪物になっているとは、夢にも思わない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-21 19:23:33
124981文字
会話率:45%
■あらすじ
晴海の鮮魚市場で仲卸として勤める辰巳功二が子どもが学校でいじめられていることを知る。翌日、勤務を終えて同僚の千川要とファミレスに酒を飲みに行くと近所のタワーマンションの住人らしき若い奥様方おり、辰巳立ちに向けて心ないことを話し
ていた。
翌日、市場に小学生の一団が学校の社会科見学でやってきていた。小学生たちは「魚臭い」「きたねぇ!」「早く帰りたい」などと騒いでいた。
この日、勤務を終えて辰巳は千川と牛丼チェーン店に入った。瓶ビールを飲みながらカウンター席で飲んでいたが、若い店員の何気ない一言にブチ切れた千川が、この店員をぶん殴ってしまう。
後日息子の授業参観に来ていた辰巳は、他の父兄と口論になり、教師に出て行くよう促されてしまう。
翌日、仕事から帰宅した辰巳は、辞表を書いて上司に提出しようとする。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:23枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろうの各小説サイトにも掲載中です。
※【未成年の飲酒は法律で禁止されています】飲酒は20歳になってから。
■ターレーとは
「ターレットトラック」の略称。法令上は「ターレット式構内運搬自動車」と呼ばれる、後部に荷台を有し荷物を運搬できる小型特殊自動車のこと。市場や倉庫、工場等の構内運搬用として広く使われている。
「ターレット」「ターレ」とも呼ばれることがあり、特に市場関係者からは「ぱたぱた」もしくは「ばたばた」と呼ばれることもある。
なお「ターレットトラック」の名称は、かつて存在した株式会社朝霞製作所の登録商標(現在は商標取り消し)。
※参考:Wikipedia「ターレットトラック」2020年10月21日閲覧
■所感
今回は8000字の小津安二郎を目指してみました。主人公の心情を地の文に直接書くことを徹底的に排除してシーンのみで物語を展開。
読んでいて取っつきにくいところもあるかと思いますが、読者の皆さんの脳内を映画館のスクリーンにできれば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 00:00:00
7631文字
会話率:22%
「ヤマト、荷物持ちしか出来ないお前は今日でクビな」
運搬屋であるヤマトは報奨金を分けたくないからという横暴な理由で
勇者のパーティーを解雇される。
それどころかヤマトの夢であった『地図の外の世界を冒険する』ことを馬鹿にされてしまう。
ヤマトの能力は確かに戦闘に直接役立つものではなかった。
彼のユニークスキルは『一度訪れた場所に繋がる扉を作る能力』
だがそれは、この世界の根本を覆す程のチートスキルだった。
ヤマトは魔王城で出会った新たな仲間たちと共に、未開の地を旅する冒険に出る。
お腹がすいたら自宅に戻る冒険譚が今始まる。
一方ヤマトを解雇した勇者パーティは国王の怒りを買い、
パーティーのライセンスをはく奪。
ヤマトを連れて帰るまで故郷に帰れない転落劇もついでに始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 19:27:48
135834文字
会話率:28%
謎の女と契約をした主人公。
一文無しの生活から抜け出せることに成功したが、そこで待っていたのは異世界人の死体運搬業だった。
お試しで1部のみの投稿です。毎日更新5話までです。
カクヨムにも投稿しています。
https://kakuyo
mu.jp/works/1177354055640906247折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 18:00:00
7392文字
会話率:65%