作者の思いついた詩です
最終更新:2022-01-27 13:26:21
237文字
会話率:0%
僕の世界に僕はいらない。
だい13作目です。
天パの作者の思いです。
最終更新:2021-12-15 16:49:36
780文字
会話率:0%
作者の思い付きとネタと暇つぶしで織り成す自作長編小説の番外落書き集(思いついたら短編もするかも)。完全なる自己満足。各作品本編には一切関係がありません。いきなりはじまり唐突に終わる。ご都合主義満載。世界観まるっと無視。各作品のクロスオーバー
なんかも今後書きたい。生暖かくご覧頂ける方、一緒に楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-11-05 17:53:53
86902文字
会話率:53%
ある日突然主人公の部屋に現れた扉をあけるとそこは異世界であった。主人公は現代と異世界の行き来を駆使して、現代でお金を稼ごうとする。しかし現代人の感覚のまま異世界に訪れる主人公は、異世界の人達からみるとおかしな所ばかりなようで……。
色々
と戸惑いながらも主人公が現代と異世界両方で頑張る(?)、勘違い系成り上がりファンタジー(?)。
(感想や批評、お待ちしております)
この話は作者の思いつきで書かれているため、編集により投稿済みの部分のストーリーを変更することが時々あります。
大幅にストーリーを変更した場合は、活動報告でその旨と変更した話数についてお伝えさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-02 22:20:11
305652文字
会話率:40%
なろう系(異世界)の分析ノートの4回目です。
・異世界系のキーワードを探求する
・雑学的な要素満載(?)
・そのうちに異世界系の小説を書こうかなと思う作者の思い立ちによる
・異世界系の小説を書こうと思ってるユーザー様のご意見募集
・果たし
ていつまで連載するか不明の分析ノート
昨日の子供達は、現実世界の住人なのでご心配なく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 09:15:53
210文字
会話率:0%
なろう系(異世界)の分析ノートの3回目です。
・雑学的な要素満載(?)
・そのうちに異世界系の小説を書こうかなと思う作者の思い立ちによる
・異世界系の小説を書こうと思ってるユーザー様のご意見募集
・果たしていつまで連載するか不明の分析ノー
ト
夜中の23時40分に外を元気に走る回っていた近所の子供達が無事、家に入ったみたいで安心です。
だけれど、親は何を考えているんだ!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 00:15:07
222文字
会話率:0%
なろう系(異世界)の分析ノートです。
・雑学的な要素満載(?)
・そのうちに異世界系の小説を書こうかなと思う作者の思い立ちによる
・異世界系の小説を書こうと思ってるユーザー様のご意見募集
・果たしていつまで連載するか不明の分析ノート
そ
んなことよりも、夜中の23時40分に外を元気に走る回る近所の子供達が心配です。親は何をしてるんだ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-25 23:44:42
241文字
会話率:17%
まずはじめに、ことわって置かなければならない事がいくつかある。
今から綴られる「それら」を見た上で、この話を聞いて(読んで)欲しい。
まず1つ目にボクは全くの初心者であり、あなた方の見たい作品等とはだいぶかけ離れたものができていくと思う。で
も、別にボクはあなた方に合わせて話を進めていくのではなく、あくまでも自分の思いや考えに共感してほしいので、もしかしたら不快に思う方もいるかも知れないということ。
2つ目に、この話の終わりを、今のところ考えていないということ。というのも、そもそもこの話に、「始まり」、「終わり」という概念が存在しない。よってあなた方の気が、途中でそれるかもしれない。でもボクはそれでも構わないので書く。
そして最後に、この話を読むかどうか、できるだけ慎重に考えてほしいということ。作者が読者に「読まないで」というのもおかしな話ではあるが、ボクはこの話がきっかけで、不幸になってしまう人が出てくるのを恐れている。有効な時間の使い方、その人独自の考え方。きっとあなた方それぞれに、様々な生き方があると思う。それはあなただけのものであり、一度しかないものでもある。その一部をこの話に費やすのは果たして本当に賢明なのか、今一度よく考えてほしい。
別に綺麗事を言うつもりもないし、むしろ綺麗事は嫌いな部類だ。
それでも、不幸はもう個人的にうんざりなので、前もって言わせていただいた。
それでは、ボクと一緒に考えてほしい。様々な事柄について。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 00:57:00
2123文字
会話率:0%
【最新章・戦闘直前】遥かな未来。人類同士の争いが続く宇宙歴七百年代末期。巨大な宇宙ステーションに六人の天才が招集された。
いずれも超人的な能力を有する彼ら彼女らに対し、過酷な訓練が課されていく。
白兵戦闘や操艦技術はもちろん、サイバー・スキ
ルや戦略戦術に至るまで、あらゆる技術を身につけて、天才達は史上最高の特殊部隊へと育っていく。
目的も期限も、正式な部隊名すら不明。
マーベリック。それが唯一、使用を許されたチームの呼称。
やがて六人は、かつてない困難へと引き込まれていく。
広大な世界を舞台にした、スペース・オペラ、ここに開幕。
ーーーーーー
<作者より>
【誤字報告頂いた方、ありがとうございます!慣れないため、気が付くのが遅れたかもしれません。感謝です】
この作品は「こういう小説が読みたい」という作者の思いから生まれました。
設定、シナリオ、世界観。そして登場人物。
どうぞひと時、マーベリックの物語にお付き合いください。
皆様にも楽しんで頂けたら、嬉しいです。
2020.11.26タイトルに副題を付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 19:28:30
712463文字
会話率:46%
何にも縛られないジェンダーレスな「ユウ」は
自分のバーの低さを自覚しつつ生きる、それゆえに魅力的な人間。
そしてどこから見てもまともな外見の人。
ハグしたりキスしたり…気軽にできる日は戻ってくるのかな。
ていうのは、あまり内容には無関係な
作者の思いでした、失礼しました。
人タラシな人で存在します、ええ。
どうぞお楽しみください…!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 00:07:02
5763文字
会話率:22%
普通の中学二年生、中森駆(カケル)がある日現れた神の使いである黒猫マル(毒舌神使)に出会ったことで、運命の歯車が回り出す。
黒猫マルはツトメという神事に関わる神使であり、カケルはそのマルの横暴さや、腹黒さに振り回されつつも、ツトメにおける神
々の課題をクリアしていくことで成長を遂げていく日常系ファンタジー?なお話。
笑いもおふざけも、涙も?恋愛も?有りな何でもありなお話です!
とにかく第8章までは忍耐で読んでもらいたい!
あわよくば第12章まで読んでほしい!
最後まで読んで頂けた方には何となく感動するはず!
そんな作者の思いを詰め込み過ぎた作品です!
*******************************************
余談
また作中には触れなかった作者なりの「真理」を隠してあります!
「是非!??ホントにあったシリーズの?ところを読んでみてください。」!もチェックしてくださいね。答えはヒントになるはずです。
あの馬鹿げたタイトルには隠された意味がちゃんとありました(笑)
読むだけじゃない楽しみも作った本作を多くの方が楽しんでくれることを願っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 18:00:00
415740文字
会話率:51%
作者の思いつきで始まった一話完結しない短編小説の第二弾
最終更新:2021-06-07 01:07:11
3027文字
会話率:45%
心機一転して高校へと進学した美樹と紗々。しかし、その二人には思い描いていた青春とは真逆の悲しいことや辛いことばかりの日々だった。いつもネタ切れしているダメ作者の思いつき小説第二弾!
※完結予想は来年です。
※メインシリーズ【インスタ映えの事
件】と同様に、基本はPixivで不定期に最新話を投稿して、それの次を投稿したら“なろう”の方に投稿するようにしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 21:35:30
14360文字
会話率:48%
作者の思いつきを反射的に綴った文字通りの駄作です。酷評待ってます。
最終更新:2021-04-18 07:05:22
1489文字
会話率:63%
『サモチ』とは国に仕え、国の為に働き、国から直接給金を貰うことのできる、特権階級だ。
『サモチ』になるためには、人外であり、不思議な能力を持つ『メージャ』を己の相棒『サバク』として得る必要がある。
『サバク』を得る為の儀式『ウケイレ』。
クオラは、自分の進路を左右するその儀式で、サバクの契約を結ぶことができなかった。
『サバク』を得ることができなければ、クオラは『サモチ』の娘であるという、今までの身分を捨てなければならない。つまり、使用人となって誰かに仕えるか、下町に降りて自分で自分を養って生きるしか無くなるのだ。
青ざめたクオラの前に、マトと名乗る、美しい容姿をした男の姿の人外『メージャ』が来て、こう言った。
「もしもアンタが願うなら、サバクを得られるまで、俺がアンタのサバクの振りをしてやってもいいぜ」……と。
××××××××
目標は週一更新。
小説家になろう、カクヨム、エブリスタ、複数掲載です。
××××××××
そろそろ作者の思いつき、「小題に毎回『ペンギンさん』ねじ込んでやれ」がしんどくなってきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-15 13:05:29
172516文字
会話率:41%
「ミリオタ高校生が異世界へやって来た!」の番外編。
主に戦車についてその歴史、開発史等々について書いていきます。
作者の思いつき、気分で書いていくので不定期投稿です。
最終更新:2021-01-30 21:15:57
18308文字
会話率:91%
令嬢イルザは、王家主宰のパーティで婚約者の王子から婚約破棄をいきなり言い渡される。
日々精進して来たイルザだが、致し方無いとあきらめ、それを受け容れようとした。
しかし、イルザが承諾しようとしたとき、国全体に警報が鳴り響き────?
悪役
令嬢×ロボット。
コードギアスとか銀河英雄伝説が好きな作者の思い付きと勢いで書いた短編です。
気が向いたら続編も在るかもしれない。
エブリスタなどでも公開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 08:00:00
6451文字
会話率:35%
流行に乗って追放から、復活・報復・見返しな話。
守ってばかりの役立たずと言われ、そんなら出て行ってやるよと追放される。
前世で何度も食らったリストラを、今生でもまた食らう。
しょうがないから再び立ち上がるしかない。
そして必ず
成り上がる!
…………というような最近(令和二年/2020年12月6日付近)よくある定番パターン。
基本を守って正しく成り上がれればいいなあと思います。
短期連載の予定。
10万字くらいで終われればいいなあと思ってる。
また、話中に出てくる武術や流派の説明は、全て作者の思いつきである。
実際の武術や流派などとは一切関係が無い。
事実と違う、とかいう野暮な突っ込みはいらない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-15 20:00:00
73701文字
会話率:14%
ここは『閑談部』。無駄話を楽しむ部だ。
耳を澄ませてごらん?今日も部室から二人の他愛のない会話が聞こえてくるよ。
※作者の思い付きを『閑談部』の二人に語ってもらうだけのお話しです。
最終更新:2020-10-04 00:00:00
4876文字
会話率:98%
コールドスリープで30年後の世界で目覚め、その世界で生きていく15歳の少女達の物語。
私と、自分では無いわたしとワタシ、その3人が関わり合い、そして……。
遠い未来で、少女達はどう生きていくのか!
作者の思いつきで始まった
この物語の少女達の運命は、誰にもわからりません。
ポンコツ作者が思いつきで書く不定期連載の新作!お楽しみに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 14:00:00
23086文字
会話率:38%
ある日出会った少女の記憶
作者の思い出話です。
最終更新:2020-05-24 01:52:22
1028文字
会話率:0%
ペンネームとはなんだろう。ここに登録したユーザーのみんなそれぞれ、由来があると思う。私もそうだ。ペンネームに込められた思いについてエッセイにしようと思う。ありま氷炎様『第五回春節企画』参加作品。
最終更新:2020-01-25 00:00:00
4840文字
会話率:0%
適応力の高い腐女子が、異世界転生したら…と言う設定の御話です。
転生先は、既に同じ世界から来た者達が数多く居るんじゃね?って、
そんな故郷の匂いを感じる事が出来る異世界。
ヨーロッパのオカルト設定が色濃い感じの魔界とかです。
物語は何時
の間にか…、
腐女子がBL設定を模索しながら、悪食に走る傾向になりました。
そして、例によって例の如く。
この物語は、作者の思い付き&気の向くまま綴られて行きます。
日和見に書き、書きながら投稿してます。
不定期投稿かもですが、読んで貰えるよう頑張る予定です。
以後、宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 10:41:04
170511文字
会話率:5%