「あれ?何でログアウトしてもポーション持ってるの?」
世界初のEB(体験型)VRMMORPG、ファンタジー・ミックス・オンライン。
ゲームの世界に肉体ごと入ってプレイ出来るそのゲームを美少女JDの南城発喜(ひらき)がプレイすると、な
んとゲームの中のアイテムをリアルに持ち帰ることが出来てしまった。
もしそのことが世間に知られたら、発喜の元に回復アイテムを求める人が殺到したり、金目当ての悪人に目をつけられるなど、厄介なことになるかもしれない。
「配信で自慢しよっと!」
だが彼女は全く躊躇せずその事実を公開してしまう。
顔も、名前も、大学も、住所でさえも惜しげもなくネットで公開しようとしてしまうネットリテラシー皆無の女、南城発喜。
これはフルオープンな彼女がゲームの世界から色々な物を持ち帰り、多くの人を救い世界中から褒められだらしない顔で喜ぶお話である。
注:本作は『配信』要素がありますが、勢いのある大量のコメントでツッコミを入れたり、スパチャ地獄で困惑させたりといった形では【ありません】。相槌役程度のものになります(初回配信の最初は除く)。
注:ジャンルは間違いではありません(ネタバレ)
カクヨムにも投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 19:10:00
124825文字
会話率:53%
まだ見ぬ青春の一ページに胸を焦がし、新たに高校生となった主人公の『紡』。そんな紡は幼馴染の『茜』と、そして、高校生になってから友達になった『誠』と『真奈』の四人で、学校生活を共にすることに、なったんだが……紡は気づいてしまった。あれ?コイツ
ら(頭が)ヤバくね?
あれやこれやボケをかましまくる『おもしれー(やべー)カップル』に、一般人と思い込んでいる『おもしれー(やべー)ヤツら』がツッコミを入れまくったり、一緒にふざけたりする。何処か変わった学園青春ラブコメディーが、今、幕を上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 18:00:00
13627文字
会話率:45%
刑事コロンボの傑作「別れのワイン」
その最後のシーンで疑問やツッコミを抱えている
ワイン好きの方に。
最終更新:2024-12-13 22:33:54
1047文字
会話率:5%
引っ込み思案な性格ながら、テレビ番組でMCをすることが夢の主人公は寝て覚めると、異世界転移してしまっていた。
モンスターに襲われていたところをヒロインに魔法で助けてもらい、事情を話すと、詳しい人の元へ。
そこで「こうやって異世界へ転移
してきた人は他にもいて、その人の場合は自分のやりたいことを行なうと元いた世界に戻る選択肢が生まれた」と。
詳しい人から主人公へ「君は何がしたい?」と聞かれて「司会をしたり、ビシバシとツッコミたい」というように答え、自分の右腕にいつの間にか付いていたカウンターのようなモノから察するに、ツッコミをたくさんすれば戻れそうだ、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 19:00:00
55186文字
会話率:42%
「第4回GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞!!」のコントです。
坊やがツッコミを担当しています。
最終更新:2022-03-12 08:37:16
1694文字
会話率:0%
「私、オリア! 現実そっくりの姿で〈ユナイト・オンライン〉をプレイし、しかも配信者です!」
そんなオリアが重度の金属アレルギーを乗り越えテストプレイヤーに選ばれたかと思えばゲーム内であっという間に王様に就任。
自らの王国「オリア王国」を築き
メタルスライムを使って金属を量産し通貨【メタ】を作り出しあろうことか国際経済まで回してしまう。
配信動画では偉人キャラたちとキャッキャウフフ。
卑弥呼やジャンヌ・ダルクに仕えさせ「私の国力、美女パワーで無双中!」と鼻高々。
しかしコメント欄では「子作りランキング」だの「偉人キャラと結婚!」だのと民度は完全にカオス状態。
それでも再生数はうなぎ登りでバズりまくり。
ゲームの内政よりも恋愛シミュレーション化したゲーム世界にオリアはツッコミを入れつつも着々と王国を発展させていくのであった。
「いや、ゲームってこんな感じで合ってる?」とつぶやきながらも彼女の配信は今日も絶好調!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 13:00:00
3989文字
会話率:6%
だべり好きなあなたに捧げるテキトー会話劇。深く考えるな!感じろ!
俺の名前は根田村(ねたむら)。どこにでもいる普通の高校生だ。
俺には最近仲良くなった同性の友達「桜坂(おうさか)」がいる。
放課後や、休日に一緒に遊ぶことが多い。
さて、今
日はどんなことを話そうかな。
俺がボケて、あいつがツッコミをいれて。そんな空気感が俺の密かな楽しみになっている。
さあ、今日も桜坂に会いに行こう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 22:35:04
11393文字
会話率:49%
ハイパーネガティブ少年:相原友也は、ある日マンションの階段から落ちて意識を失う。
目が覚めたらそこは、ファンタジーな異世界。
町はずれの廃屋で光の精霊と一緒に錬金術師として生活をしていく事になった友也だが、コミュ障をいかんなく発揮し、生計を
立てられない。そこで行った苦肉の策が、まさかの女体化!
しかも妖精に男にモテるという魔法を掛けられてしまう!
女の姿では商人として資金集め。
男の姿では錬金術師として自活生活の為の道具作り。
果たして友也は、無事異世界で引きこもり生活が出来るのか!?
以前投稿していた改訂版です。カクヨム先行投稿中。
基本コメディのほのぼのです。色々ツッコミを入れながら読んでくださると嬉しいです。
主人公が男なので、BL要素有り。男の子の方でも、女の子の方でも、たまにえっちな目にあいます。
目指しているのは、昔のBL臭のあるちょっとエッチなラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-26 22:20:00
215177文字
会話率:37%
公爵家の後妻となった元庶民の女、ゲルダ。
彼女は自身の実の娘であるマリーの地位を上げ、公爵と前妻の一人娘であるイレイナの地位を下げる事を企んでいた。
その第一歩として、ゲルダはイレイナの主食を数日放置してカチコチに固まったパンに差し替えるこ
とにしたのだが……?
「数日放置しても焼きたてを保つ技術を発明したわ。せっかく数日置くのなら本気出して美味しいパンにしなくちゃいけないでしょう?」
「美味しくしちゃ意味ないわよね!? 不味くするために数日置くんでしょ!?」
イレイナの扱いを悪くすると宣言したけどその手法が完全にズレている母、ゲルダ!
そしていじめっ子義妹の素質はあるけど母がぶっ飛びすぎてツッコミをするしかない娘、マリー!
これは本来ならよくいるクソ家族になるはずの二人が織りなす、だいぶズレた虐げ計画の一幕である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 19:51:49
9034文字
会話率:50%
男子高校生の青春のあらすじ
この物語にはヒロインは存在しません。
BLでもありません。
男の!男による!!男のための無駄話!!!
すまないが男以外は帰ってくれないか?。
元不登校、長谷川明は第一志望の高校に落ち、偏差値と評
判が最低な私立奥州学園高校に入ったが、そこはとんでもない所だった。
授業中にトランプしたり、歌を歌ったり、下ネタを大声で叫んだり、学級崩壊が普通の学校だった。
入試で5教科合計227点しか取れなかったのにそれより低い点数で受かった奴が沢山いた、自分は勉強してない方だけどもッと勉強してない奴等が沢山いた。
大序共学なのになぜか男子クラスで入学する女子が少なすぎて男女一部共学だと入学してから発覚したり
そんな高校の中にキャラの濃い同級生が沢山いて、ちょっとアホなゲーマーの藤野、好き自女の子は11歳までと豪語する男、ロリコンの左藤、語尾が黒歴史になりそうなオタク、山野、通称山野っち、見た目と声と一人称が女にしか思えないが自分は男だと言い張る男の娘、草彅、通称ナギ、頭が固く、真面目だが理系はポンコツ、山口君、口が悪いボケとツッコミを兼ねるチャラ男赤羽、彼女がいることを自慢してムカつくのでみんなお前の彼女ブスと言ってチャラ男なのにイジられる男、木戸、通称木戸U 、体育会系でエロいことにしか頭にない男、衛藤、通称ジェイ、年齢詐称疑惑があるどう見ても18歳くらいにしか見えない老け顔の男、田口、陽キャなパリピ男の、湊、そんな仲間たちが織り成すバカな高校生活が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 14:49:50
137962文字
会話率:69%
僕は小説投稿サイト『ヨムカク』の読専だったが、一念発起してハイファンタジーの書き手に挑戦するようになった。
しかしいざ投稿するも、さっぱり読者に見向きもされない。むしろ感想欄で文章作法を指摘され、がっくりくる。
独学では時間がかかりすぎる
。かくなるうえは直に元プロ作家のもとで修行するしかない。
近所のマンションに、往年活躍した伝奇バイオレンス作家、兀尾(はげお) 基文先生が住んでいるのを知っていた。
頭を下げてお願いすると、快く弟子入りさせてくれた。
土日のたびに兀尾先生のもとを訪ね、手ほどきを受けることになった。毎回課題を出され、原稿を添削してもらうのだが、ことごとくダメ出しを食らう。
先生の指導はスパルタだった。とくに擬音語を多用した僕の文章にツッコミを入れられ、元プロ作家としてこう忠告してくれるのだった。
「オノマトペを使いすぎると、オノマトペマンになっちまうぞ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 09:00:12
11413文字
会話率:34%
久保田 隆利(くぼた たかとし)ことタカポンと、美咲(みさき)であるミサリンの二人は休日のたびに神社仏閣をめぐるのが趣味だった。
今日も岡山県美作市北原の荒神社めざして車で爆走中だった。
道中、夫婦漫才なみのボケとツッコミをやりながら、や
いのやいの話しているうちに、道をあやまってしまい、山道に入ってしまう。
道のわきにはお地蔵さんが一体だけあり、なんだろうと降りてみると、背後から郷土史家をやっているという男に話しかけられた。
この地蔵こそ『屁の宮』だという。屁の宮にはおならにまつわる伝説があるといい、男は語るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-16 18:46:17
7077文字
会話率:49%
これは、ただただ馬鹿馬鹿しいだけの物語である。
【うちに突然、桃太郎が住みつきだした!】
家に帰ると何かいる。
チョンマゲ結って、スーツにピンクのネクタイ。
ワラジを履いたメガネ男。
「桃太郎」と名乗ったソイツは、信じられないこと
にアタシの部屋に居座る気だ。
高校受験に失敗したリカが住むのは、完璧美人の姉が経営するアパート(ボロ)。
キテレツな住人たちを相手に、リカは関西人のサガで鋭いツッコミを入れまくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:20:00
126981文字
会話率:33%
バンダナコミック様の縦スクロールマンガ原作大賞メカ・ロボット篇の応募用の投稿です
あらすじにはシナリオ以外の指定フォーマットの内容を記載しております
キャッチコピー:
魔王軍(メカ・ロボットたち)の脅威に晒されている異世界を救うのは、勇
者として異世界転移したチート持ちではなく美人大学教授!?
あらすじ:
大学教授の桔梗とその生徒である伊瀬は、実験中に異世界に召喚されてしまう。
異世界を救う勇者として召喚されたのは伊瀬で、桔梗は巻き込まれて召喚されてしまったのだ。
異世界を救うため、伊瀬は魔王軍と戦おうとするのだが、召喚された城から見えるモンスターの姿は、どう考えてもロボットにしか見えない。
動揺する伊瀬だが、桔梗は地球にない科学技術の結晶であるロボットを前に知的探究心が爆発して――
企画のポイント(ストーリーや脚本上の見せ所):
・最初の見せ場は、テンプレ通りの異世界転移かと思いきや、戦う魔王軍がメカ・ロボットという意外性
・更にチート能力を持った伊瀬が無双すると思いきや、桔梗が大学教授らしく、敵のモンスター(ロボット)を分析し、解決策を提示する実は知識無双という展開
・桔梗の知識無双だが、伊瀬もしっかりと助手としての役割を果たすバディものになっている構成
キャラクター
キャラ名:
桔梗 珠里(ききょう じゅり)
紹介文:
海外の大学で飛び級でいくつもの学科を卒業しまくった秀才
美人でスタイル抜群だが、研究のことしか頭にない
日本の企業との共同研究をする事になり、その企業の近くにある大学で教授をしている
過去に自分よりも優秀な天才の生徒を実験で失っており、その時に人々の生活をメカやロボットで良くする夢を託されている
死んだ生徒と伊瀬が似ており、何かと気にかけている
キャラ名:
伊瀬 智貴(いせ ともき)
紹介文:
桔梗が指導教授の大学生
お世辞にも成績はあまり良くなく、視野が狭いと言われている
ぶつくさ言いながらも桔梗の言うことに従っているのは、彼女が決して諦めない人だと知っているから
何でもすぐ投げ出しがちな伊瀬は、ストイックに研究に取り組んでいる桔梗に密かに憧れている
アニメ、マンガ、ラノベ好きで、特に異世界転生、転移ものが好物
異世界転移されテンションが爆上がりするが、現実路線の桔梗にビシビシ厳しいツッコミを受けている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 09:53:15
5360文字
会話率:2%
話によくある、男好き令嬢に引っかかる男って何?ありえるの?
ありえた!
マジかー。俺には通じないけどな!
見たらわかるじゃん!あの女は強かだぞ!
と友人にツッコミを入れる子爵令息の話。
最終更新:2024-06-29 21:00:00
24206文字
会話率:41%
公爵家の愛娘で王太子の婚約者、黄薔薇姫の元へとやって来た悪魔は、こういった。
「味のしなくなったガムのような、お約束のようなテンプレ展開ばかりで、チヤホヤされようなんて、お嬢様はあざと過ぎます!!これにはわたしも思わず、嫉妬してしまいます
!!」
みんな大好き、イセコイの定番、舞踏会のエピソードには、毎回ドキドキしてしまう。
赤ワインでドレスをビシャーでも賠償と謝罪もナシ、無敵お兄様という飼い主から離れた途端に敵に囲まれてしまうし、アクセサリー婚約者には雌肉食獣に嗾けて、トイレに行ったら手も洗わぬままでの誘拐だ。
なんてスリル満点、ハラハラドキドキしちゃうよね。
今回はどんなお話になるのか……、本当に楽しみだね!!
ちょっと待って!
それってラブコメのラブな部分へのドキドキじゃないよね?
近頃は、大喜利と弾丸論破と危機管理を目当てにして、楽しんでない?
テレビの前で「がんばえー!」してた頃のように、素直な気持ちで、主人公ちゃんを応援したくない!?
そんなあるあるなテンプレ展開で遊んだり、ツッコミをいれて遊ぶ作品です。
全ナーロッパ世界が、嫉妬するような、美しいテンプレ芸を、あなたにも届けたい!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 23:09:29
40144文字
会話率:14%
モンスターよりも、物語の設定に斬り込むのが得意な女勇者の冒険
社畜のおっさんから転生した女勇者ユーシス。彼女は物語にツッコミを入れながらサクサクと攻略を進めていく……、そんなどうでもいい冒険の物語。
●インスパイア元のフリーゲーム「
勇者の憂鬱」
https://katatema.main.jp/yuyu/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 17:42:23
27703文字
会話率:54%
某小説大賞にて最終選考で落選したものです。
異世界の「王族」の方々が、日本国へと観光に来るお話です。
「異世界」をメインに扱いますが、ハーレムでチート無双したり、ざまあみろと大逆転したりはしません。
完全フルコメディですが、大声でツッコミ
をしたり、ド派手に愉快なボケをしたり、という事もありません。
魔法が使えない現代日本の、良識のある落ち着いた大人たちばかりです。
そんな異世界コメディがあっても良いじゃありませんか。
たまにはそんな異世界コメディを読んではみませんか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 18:00:00
104115文字
会話率:46%
兄が店長の店に行った弟が癖が強い店に鋭いツッコミを入れながら食事を楽しむ物語
最終更新:2024-02-06 17:08:12
993文字
会話率:0%
文化祭でしょうもないコントを披露する女子生徒二人とそれに内心ツッコミを入れるクラスメイトの話。
このコントは文化祭でこそ披露していませんが、私の友人二人が実際にやったものです。
最終更新:2023-12-02 18:12:23
887文字
会話率:50%
なんでも全力でツッコミを入れてしまうクセがあるだけの、ごく普通のブラック企業務めの男。
彼はあまりにものブラック企業っぷりにツッコミを入れてしまい、頭の血管がプッツンして死んでしまった。
その間抜けでおもろい死に方に満足した異世界
の女神が、男を自分の世界『ナンディーヤ・ネイン』へと転生させてくれることとなる。
男は普通に欲深かったので、チートを望んだ。
でも男は普通なので、チートを貰えるほどすげーやつでは無かった。
そこで女神様は、デメリット付きのチートを二つ授けて、お互いのメリットでデメリットを相殺することになる。
魅力的な異性と出会いモテモテになりラブラブになる運命力を手に入れるが、ヒロインがギャグ漫画世界の住人みたいな設定になってしまうというデメリットのある『限定魅了(笑)』
最強にして無敵の能力を手に入れるが、それを活かす機会にあまり恵まれないというデメリットのある『天下夢想』。
この2つのチートによって、ギャグ漫画世界の住人特有の理不尽な暴力やトラブルを最強チート能力で無理やり解決し、使う機会が滅多に訪れないはずの能力をギャグ漫画ヒロインと出会うことで無理やり機会に恵まれるようにして解決した。まさに神の采配。完璧。デメリットは一切なくなった。
万事解決である!
こうして男は、異世界のチート野郎『クーゲル・シュライバー』として生まれ変わり、メチャクチャなヒロインに巻き込まれる騒がしい日々を送ることになるのであった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 19:00:00
61662文字
会話率:61%
会社の会議で発表された『どこでもゲート』という非現実的な製品について、主人公がツッコミを入れるというコメディ作品です。
最終更新:2023-10-24 23:16:32
2173文字
会話率:37%