昔、山の小さな村で起きた悲しい事故のお話。
最終更新:2025-07-24 16:45:53
1475文字
会話率:31%
幽霊、妖怪、怪異。
オカルトチックなそれは、案外人の近くでうぇいうぇい元気に暮らしている。もしくは存在している。
見慣れたら平気だ。どんなに怖い見た目をしていても、どんなにグロイ見た目をしていても。
慣れてしまえば彼女のように。何を見ても、
何かおかしなことがあっても心乱されることはない。力があるのなら殺意高めなモノにだけ、同じだけの殺意を返してぶん殴れば全て解決!
そういうものだ。そういうものである。きっと、そういうものであるべきなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 08:00:00
95140文字
会話率:25%
楽しいはずの海水浴は、恐怖の一時に一変してしまった。
水死者の悪霊に足を引っ張られ、少年は息が続かない。
しかし少年にとって驚愕の事態は、むしろこれからだった…
(本作は夏期公式企画「夏のホラー2025」と武 頼庵様御主催の「夏の遊び企画」
の参加作品です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 07:17:23
2235文字
会話率:36%
新米OLの北王子美波比は、心霊現象に悩まされて自宅である賃貸マンションの部屋から出られずにいた。
しかし件の心霊現象は、彼女が幼少時に軽率に吹聴した怖い噂話に起因していて…
(※本作品は、夏のホラー2024参加作品で御座います。)
最終更新:2024-08-04 04:54:44
5747文字
会話率:25%
大学進学を控えた少女・鳳飛鳥に届いた一通の封書。
それは、同じ文面の手紙を一定人数に再送しなければ災いが起きるとされている「不幸の手紙」だった。
だが都市伝説や現代妖怪との勝負を生き甲斐とする飛鳥は、自分宛に届いた不幸の手紙を絶好の研究対象
として認識し、自身のオカルト知識を武器に迎撃する事を決意したのだ。
果たして、彼女が編み出した対策とは…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 07:18:34
5676文字
会話率:17%
黒ぶち眼鏡の主人公、祝(いわい)は図書館で出来た赤髪ド派手ファッションな友人の荘介と不思議な眼鏡を見つける。
それは『殺された人間』が最後に見た光景を映す眼鏡だった。
日々入れ代わり立ち代わり映し出される他殺の光景。
そんなある日、その中
のひとつを目にして顔色を変えた荘介が眼鏡を持ったまま姿を現さなくなってしまう。
図書館以外で会うことはなく、ここで交流したこと以外は荘介についてなにも知らない祝。
しかしもし親友だと思っているのが自分だけだとしても、荘介を心配して助けになりたいと祝は考える。
とある場所で祝と再会した荘介は抱えている問題を吐露。
ふたりは協力して問題の解決に乗り出すが……?
■Attention
・やや湿度の高いブロマンスです(念のためBLタグを付けております。加えてBLとして見ても大丈夫なようにしています)
・ホラーというよりはややサスペンス寄りです。流血要素有り
・ハッピーエンド
・カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 16:35:00
10640文字
会話率:24%
平穏な日常が少しずつ悪夢に侵食されていく。
繰り返す悪夢の意味するものとは――。
舞台は愛知県(岡崎市~尾張地方)。
人間ドラマ主体のオカルトミステリー。
※【病死したアイドル画家の謎】、【記憶を失った幽霊の親友捜し】の二本立て
。
※実在する街・施設等が登場しますが、本作はフィクションです。
※女性向けライト文芸。ネトコン〆切までに完結します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 15:40:22
111862文字
会話率:50%
不思議な医薬品を販売しているドラッグストア『マッド・ファーマシスト』で起こるホラー日常憚です。
前5編。
最終更新:2025-07-23 11:11:03
15585文字
会話率:61%
怪異を狩る男・鬼瀬は、秘密組織「影狩」の古株。相棒の「セリカ」と共に深夜のコンビニで休息する鬼瀬だが、無線に響く「怪異出現」の報で峠へ急行。かつて走り屋の聖地だった場所は、今や怪異の巣窟。霧の中、異形の敵「祟尖」が襲いかかる。軽快な掛け合い
と血の記憶のフラッシュバックが、過去の因縁を匂わせる。鬼瀬とセリカは、闇夜の峠を走り抜けられるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:03:00
14749文字
会話率:48%
オカルトYoutuberである澤村と河田は、呪われた井戸の水を使ってカレーを作るという動画を撮ることになる。
カレーは思ったより美味しそうだが、その夜――
※夏のホラー2025参加作品です。
※しいなここみ様主催『華麗なる短編料理企画
』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 12:00:00
3395文字
会話率:46%
街の一角にある中華料理屋・昇竜軒で提供される「激辛! にんにくマシマシ餃子」には人肉が使われている。
「辛さとにんにく、ニラの香りで人肉の味がわからないようにしている」
「店主は裏社会で抹殺すべき人間を文字通り『料理』することで多額の報酬
を得ている」
そんな噂が流れている中、その事実を検証すべく店主の幼馴染であり「オカルト美少女ユーチューバー」を自称するハルが店の取材に来るが――?
※夏のホラー2024参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 17:30:00
4390文字
会話率:54%
オカルトマニアの「僕」は深夜ラジオで怪談が放送されると聞き、喜々としてそれを耳にする。しかし、ラジオから流れる「怪談」はなんだかおかしなものばかりで……
最終更新:2022-07-16 21:00:00
4425文字
会話率:34%
最後に聞こえるのは、雨の音か、水に捕り籠められる自分の音か。
その山には、古くからの噂がある。
“水に取られた”者は、二度と還らない、と——。
編集者の相沢美咲は、日常の中で「水」にまつわる奇妙な現象に悩まされていた。
原稿の文字が滲み
、水音の幻聴が聞こえる。
気晴らしに参加した友人たちとの登山。
しかし、その目的地こそが、全ての源である御霊山(みたまやま)だった。
山麓の“水守村”で触れた、異様な風習と住人たち。
そして、登山を開始した途端、仲間の一人・結衣が、まるで水に呼ばれるかのように変容していく。
「気持ちいいの…」——それは、人ならざるものへの歓喜の声。
逃げ場のない霧の森で、仲間たちが次々と“水”に還っていく。
最後に残された美咲が知る真実とは。
これは消滅なのか、それとも救済なのか。
これは呪いか、祝福か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 23:00:00
95482文字
会話率:22%
宮地 桔平は日々仕事に追われる社畜の身だ。そんなある日、ひょんなことから怪奇現象に巻き込まれてしまう。怪奇現象に取り込まれ、境地に立たされた彼の前に、二人の学生服を着た少年少女が現れ──。
悪霊、根源、呪い、真実、そんな奇怪な世界へと足を
踏み入れることになる彼の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 15:55:41
65956文字
会話率:63%
ある晩。いつものように夕食のデリバリーを利用した比嘉慧斗(ひが けいと)は、初めての誤配を経験する。
デリバリー専用アプリは、続けてある通知を送り付けてきた。
『比嘉慧斗様、死をお届けに向かっています』
その日から不可解な出来事に見舞わ
れ始める慧斗は、高野 來(たかの らい)という美しい青年と衝撃的な出会い方をする。
不思議な力を持った來と共に死の呪いを解く方法を探す慧斗だが、周囲では連続怪死事件も起こっていて……?
「第7回ホラー・ミステリー小説大賞」オカルト賞受賞作ですが、書籍化等の予定はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 15:08:17
108492文字
会話率:46%
僕の恋人、蒼がおかしくなったのは、あの夏の夜、心霊スポットとして名高い美泥渕に訪れてからだった。
絶えず喉の渇きを訴え、その身には奇妙な「湿り気」を帯び始める。そして彼女の部屋の水回りには、まるで淀みから湧き出るように、黒く長い髪の毛が現
れるようになった。
僕は愛する人を救うことはできるのか。
そして、彼女に取り憑いた“水哀霊”の正体とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 07:30:00
29346文字
会話率:19%
ある雨上がりの日、友人の佐々木が奇妙な相談を持ちかけてきた。1ヶ月前、徹夜明けで朦朧とする中、葬儀場の前で自転車のベルを鳴らし、「南無妙法蓮華経!」と叫んでしまったという。その瞬間、ベルの音が澄んだ「おりん」の音色に変わり、以来、ベルを鳴ら
すたびに不運に見舞われるようになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 07:58:06
2181文字
会話率:15%
「ダイキ。ずっと一緒。絶対に、死なせないから。もしダイキが死んだら、私……生きていけない」
銀髪赤眼の美少女は胸に少年の顔を引き寄せ、深い慈愛がこもった声でそう言った。
すべては恐ろしい怪異から大事な少年を守るために。
少年、黒野大輝(く
ろのダイキ)は転生者である。
極度のビビリでホラーに耐性が無い彼は、よりによって大人気ホラー漫画『銀色の月のルカ』の世界に転生してしまう。
生前にオカルトマニアの友人に無理やり読まされたものの、怖すぎて途中までしか読めなかったため原作知識は全三十一巻中、三巻までしかない。
現代社会に蔓延るおぞましい怪異たち。日常のあちこちに死亡フラグが溢れかえっている。そんなモブに厳しい世界で中途半端な原作知識だけでは確実に命が危うい、とダイキは焦る。
しかし幸い、お隣には原作の主人公にしてメインヒロインである銀髪赤眼の美少女霊能力者、白鐘瑠花(しろがねルカ)が住んでいた。
ダイキは怪異から守ってもらうべく、ルカと親密になるが……特殊な容姿と能力のせいで周りから浮いていたルカは、物凄い勢いでダイキに懐いてしまう。
美しい幼馴染に溺愛されながら、ダイキは過酷なホラー漫画の世界を生き抜いていくこととなった。
ハーメルン様、カクヨム様とのマルチ投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 06:21:30
589512文字
会話率:34%
夏休みを前に、小学六年の「私」は、親友・茜に肝試しへ誘われた。
行き先は、地元にひっそりと残る心霊スポット──『軍隊橋』。
だが、私は嫌な予感がして断ってしまう。
その夜、茜たち四人は帰ってこなかった。
見つかったのは、魂を抜かれたよう
な少女たちと、そして──“不吉な男”だった。
橋の袂で待っていたモノとは──?
怪異連作短編集【禍津怪異譚】、壱。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 21:50:00
6356文字
会話率:33%
突然この世を去った秋本 真美。
その妹である夢美は、姉の自殺の原因を突き止めようと決意する。
しかし、彼女がたどり着いた真実はあまりにもえげつないいじめの存在。
最愛の姉を死に追いやったグループへ復讐を誓った夢美は、裏サイトで「病
み移し」という名の儀式を知り――。
黒く浸透していく呪いは、全てを漆黒に染め上げる。
※この作品はフィクションです。登場する人物・地名・団体名等は全て架空のものとなっていま折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:04:56
125475文字
会話率:27%
越久夜町の寂れた商店街にある『小林骨董店』なる骨董屋を営む女性。小林 緑。
彼女はイヅナという精霊を使役する「イヅナ使い」の家系に生まれ、イヅナに憑かれている──そんな彼女の日常。
長編小説「開闢のミーディアム ~人ならざる者が見える辰美
の視点~」に登場する小林 緑の短い話を集めた何かです。
基本緑さんが主人公です。「開闢のミーディアム」を読まないと分からない事が多いですが、さらっと受け流してください…。時間軸は開闢完結後の世界です。また開闢完結世界とは微妙にずれた世界の話も書きます。
ショートショートと言いつつ掌編小説かもしれません。
たまにショートショートだけに出てくるキャラクターがいます。
一話完結で本当に短いです。
ホラー要素はたまにありますが、よく分からない感じになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 17:29:00
115606文字
会話率:52%
◆作品紹介文(冒頭)
午前零時。古書店「しじま堂」の帳場に、ひとつの灯りがともる。
店主・藤堂梓馬が読み語るのは、かつて人の手に渡り、そして封印された“本にまつわる怪異”。
「……さて。語らせてもらいましょうか。これは、とある本にまつわる
話です」
静かに頁がめくられる――
その向こうに潜むのは、語られるべきではなかった物語。
⸻
◆概要・形式
・一話完結型の連作怪談掌編
・語り部=古書店の店主が怪異を静かに読み語る形式
・ジャンル:ホラー/オカルト/怪談/実話風ファンタジー
・物語を通して、店主の過去や“本に潜むモノ”の全貌が少しずつ明らかに
・時に、本そのものが語り手になることも……
⸻
◆こんな方におすすめ
・『拝み屋怪談』や『百物語』のような語り部形式が好き
・静かなホラーや余韻の残る怪談を探している
・読後に「少しだけ世界が違って見える」そんな感覚を味わいたい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:11:06
13244文字
会話率:15%
ここは大陸南端。
しかもそこから南に突き出した岬の先にある村、八霧の村。
春から秋にかけて多くの日が霧に覆われる村。
それでも、霧の晴れた日を狙って漁業を行っている。
そんな村に、女が流れ着いた。
髪も肌も着物も真っ白い女。
名は「ミシロ」
と言った。
ミシロが村に現れた春から、若い男に限られた謎の失踪が・「起こる。
この村に何が起こっているのか。
村は、ミシロは、どうなるのか。
わんも「初登校の今日(7月13日)、今日はオカルトの日です。何とか間に合いました。ところで、ホラーって、難しいんですが」
ミシロ「私、怖いですか?」
わ「わかんないです。ホラーって、書いたことが無くて」
ミ「何で書いたの?」
わ「夏のホラー2025に参加したくて」
ミ「……」
わ「わんもとしても、いつもと違う雰囲気ですし、ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかもわからず、これでよかったのかと、迷ってもいます。それでも、よろしければ、どうぞ、お願いいたします」
千里「わんも、こんなの書いている暇があるのか?」
ミ「しゃー!」
わ「これは童話なのか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 21:07:12
26462文字
会話率:33%
田んぼと山しかない田舎の藤見市で、二人の女子高生が、オカルト研究会存続の為に近隣の心霊スポットを探訪する。
廃病院……河童伝説の沼……呪いの神社……。
そこで二人を待ち受けていたのは、常識では説明のつかない現象だった。
霊能力はゼロ。
しか
し、この二人、恐怖判定に絶対失敗しない怖いもの知らずだった。
“最強女子高生”桜井梨沙と“腹黒残念美人”茅野循が送る、ちょっとライトな怪奇譚。
*この物語はフィクションです。実際の事件や団体、個人などとはいっさい関係がございません。
また作中に登場する心霊スポットは、すべて架空の場所です。
それから廃墟にみだりに立ち入る行為を本作品は推奨いたしません。
※旧タイトル『戦慄心霊怪異ファイル【ユルこわ!】 ~普通の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる~』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 20:29:55
2124627文字
会話率:37%
「小説家になろう」公式企画『夏のホラー2025』向け短編集です。
ぜひご覧ください。
最終更新:2025-07-15 00:00:00
9786文字
会話率:8%