追いかけてくれる読者様が、他の何よりも楽しめ&得した気分になれるような
週1回、読者様をニヤッとさせたい、そんなラブコメを連載中です!
ただ今、最終章に突入中!
鈴屋さんの謎がついに明らかに!
オンラインRPGの冒険中にパーティが全滅
し、最寄りの街に死に戻りした俺。
気がつけばそこはモニター越しに見ていたはずの世界だった。
そして傍らには仲のいい1人のプレイヤー。
彼女の名前は鈴屋さん。
徹底したロールプレイで、男性プレイヤーから惜しみないサポートを受けてきた自称ネカマプレイヤーだ。
そのロールプレイがあまりに完璧すぎて、そのことを唯一知らされていたはずの俺まで、いつの間にか…
果たしてこの可憐すぎる鈴屋さんは
本当に「ネカマ」なのか。
それとも「ネカマ」を装った「女子」なのか。
ついでに俺達は元の世界に戻れるのか。
思わずニヤニヤしてしまうラブコメ日常!
ファンタジー×ニンジャの戦闘!
たまにやってくる切ない話!
3人のヒロインに翻弄されながら
時に笑い、時にシリアスに、時に切ない
ニンジャの俺と、サモナーの鈴屋さんによる
甘酸っぱさ120%のラブコメ異世界奮闘記
------------------
このすばの楽しさ +
SAOアインクラッド編のキリアスのイチャコラ +
銀魂のネタ全開コメディ & たまにいい話や本編を長編の中に挟む手法
これらの融合を目指して書いております。
------------------
第85部分で、最初のクライマックスと、ひと区切り。
第88部分で、3人目のヒロインが登場します。
※第134部分まで改稿完了。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 19:38:43
1231814文字
会話率:42%
予約投稿の練習のために投稿します
最終更新:2025-01-21 14:10:00
268文字
会話率:0%
多分、なろう最速の評論レビュー?
長い間オタクをやっていると、もう作品の概要だけ聞けば内容が分かる。
監督とか出演者とか脚本とか……声優ネタとかあれのパロディだななどと言う風に思ってしまう。
それは、物語の根幹をなぜ自分が面白い、と感
じるかいつも探っているから。
長年やっている、積み重ねってのは大事なのだよ!!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました……ゴメン、マジ無理! こんなん読めるかよwww
なんだよ、ライバル声優の発表タイミング……この組み合わせ、マジでヤバいわwww折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 20:18:09
1125文字
会話率:0%
釧路再訪。
そして 銀魂終了、
それでも続いていく
ムスメのアニメ鑑賞・・・。
最終更新:2021-05-06 01:35:59
1766文字
会話率:2%
標茶町観光、そして アニメ鑑賞の2、3のこと
最終更新:2020-12-30 23:33:18
2803文字
会話率:4%
どこにでもいる、平々凡々な男子校高校生、七彩澪。
異世界に憧れがあり、生まれ変わったら女になってみたい。そんな望みを抱くのも、まあ普通の範疇だろう。
だが、そんな願いは叶わない。その現実もしっかり見えていた。
何も変わった事が起こらない世界
に飽き飽きしていたある日、彼は唐突に死んだ。
よくある交通事故。それゆえに彼は願った。
──異世界に行けたらいいなあ、と。
これはよくある物語。やり尽くされた需要などとうに足りている物語。
そして、そんな世界でも普通の展開にしたくない、面白おかしく異世界を堪能したい、女になったのちょっと後悔した、面倒なことをなるべく避けたい、漫才はほどほどにして欲しい……などなど。
いろんなことをしながら生きていく、少女(意識は男)が紡ぐ物語。
「ぶっちゃけ銀魂とかポプテピみたいに、メタ要素多めにしたいんだよ。大成する気はあんまりしないけど、そっちの方がおもしろいじゃん?」
……と、レイ本人は言っているが。
※作者の都合により、完全不定期。パッと押してパッと見て、たまに開いてくれれば嬉しいです。
感想を書くと登場人物の存命に繋がるので積極的に感想をぶちこむように!
以上!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-02 17:53:55
166360文字
会話率:43%
中学生のひろしとひろこが夏休み中に体験したおばけとの物語です。
人間界を(邪悪な存在である)おばけが支配しようと企むことから始まる、人間とおばけの間に繰り広げられる戦争をテーマにした物語です。
主人公であるひろしとひろこは、(立派な大人にな
れるかという)将来への不安を抱えながら生きているが、まだ見ぬ希望を夢見て、現実に立ち向かっています。
そして、おばけとの闘いの末に最終的に訪れる人間界はどのような世界なのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 17:04:57
37794文字
会話率:28%
ディオニス王の暴挙によって、すっかり活気をなくしてしまったシラクス市。この市に住む若い石工であるセリヌンティウスは、2歳下の妻と、つい先日6歳になったばかりの娘と共に、静かに、けれども楽しく暮らしていた。しかしそこに、セリヌンティウスの幼馴
染である正義漢、メロスが現れ・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 00:38:29
4310文字
会話率:47%
三十歳を迎えおっさんの仲間入りを果たす才川祐樹(さいかわゆうき)。
未婚で無趣味な彼が欲しいものは”何かしらで一番になりたい”という実績。
「スローライフゲームで課金しまくれば順位はないけど一番になれるだろう」
と考えていた彼の野望を打ち崩
したのは、プレイヤーネーム「MAKI」。
いい歳した大人たちの課金バトル、ここに開戦!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-01 00:01:18
6518文字
会話率:29%
主な登場人物
先輩:エレクトロスウィングにハマっている。
コイチ:先輩の後輩。
佐伯一正:この小説の大部分を占めている人。
神谷奈緒:銀魂はそこまで好きではない。
星の戦士:わたしがやりました
最終更新:2019-01-08 02:42:12
1034文字
会話率:35%
朝食時に妹ができるといきなり親父に告白された主人公の音無愁(おとなししゅう)。親父の自分勝手な行動に振り回されながらもしっかりとツッコミ&ボケをかます銀魂の新八のような存在。
親父と愁と妹たちがお送りする。義理兄妹の恋愛ストーリー。
最終更新:2018-11-13 03:00:00
1109文字
会話率:69%
初めまして、曲がり豆シマドリです。私は今回初めて執筆にチャレンジさせて頂く上、文才もないので読みにくい、面白くない、つまらないと感じるところも多々あると思いますが、生暖かい目で見守っていただけたらと思います。
尚、私は「銀魂(空知英秋様
)」「鋼の錬金術師(荒川弘様)」 「Re:ゼロから始める異世界生活(長月達平様、大塚真一郎様)」 「ソード・アート・オンライン(川原礫様)」などの作品が大好きです。参考にさせていただくこともあると思いますが、コメントなどで話を振っていただけると幸いです。めっちゃ喜びます。
さて、今回書かせて頂く『異世界テンプレ無双、してみたいなぁ』ですが、思い付きで書いていくのでご指摘ありましたらよろしくお願いします。ざっくりいうと部活帰りに異世界に転生させられ、そこでエルフのねーちゃんに助けてもらったり、軍の厄介ごとに巻き込まれたりしていく話です(少なくともそのつもりです)。
少しづつ書いていけたらなと思いますのでどうかよろしくお願いいたします!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 12:59:35
664文字
会話率:50%
ある日頭を岩にぶつけ死んでしまった高校生鮎川慎也は神にワンピと銀魂と普通の世界どれに転生したいと問われ、迷わず普通の世界を選択し、転生する。しかし鮎川が転生したのは普通とは程遠い存在《魔王》だった。不本意ながらも魔王となった鮎川ことレオン・
ヴァルシスは魔王として人類を滅亡させるーーなんてことは無く、職務怠慢にぐーたらに生きていた。たまに来る勇者などは送り返したり、少女勇者を誘拐?して天使にしたり、地球に帰郷したりとデタラメな事もしながら全世界最強の魔王レオンは新しい人生を生きていく。そんな物語。
pixivにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-05 20:44:17
16325文字
会話率:58%
かけがえのない幼少期を皆花塾で共に過ごした春一、代月、京二、秀也、杏、の五人は、幕府転覆の時代を経て成長し、大人になる。成長した彼らは子供の頃の思い出を大切に抱きつつも、かつて誓った自分の夢を果たすべくそれぞれの道を歩んでいた・・・。
妖怪が宿りし不思議な刀が出てくる物語です。
※どこかのライトノベルの賞に応募しましたが、箸にも棒にもかかりませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 22:34:32
90899文字
会話率:41%
銀の賭け事銀の賭け事
主人公歳不明
身長不明
名前銀魂、ギシゴ、
顔は普通
彼女出来なくて悲しい人
最終更新:2017-04-11 22:23:55
285文字
会話率:0%
時は近未来――世界は一国家となり、なんと全世界を日本が統一していた。日本の世界統一はその精神性にあった。曰く……武士道。
しかし、その実は、世界的大企業であるマウント・フィフス社――日用雑貨から軍事産業、土木建築や農林漁業など、すべての
産業を支配下に収めている巨大企業――と手を握り、その『企業傘下の国政運営』によってもたらされた、パックス・ジャポニカであった……な~んて固いことを「幕前」に書いちゃってますが、要は“日常”を忘れられるコミカルなものを書きたいな~と思って書いていたものをリライトしたものです。体裁は「短編集」にしています。
本文にもありますが、世界観は『銀魂』に近いものがあります。まあ、「坂田銀時みたいなキャラを主人公として何か書きたいな~」がはじまりですので。
ですので、運営さんが不適切と思われたら、削除されるでしょうね。
なお、本文中に出てくる「宮﨑八郎眞郷」は、熊本県出身の自由民権家で、明治10年の西南の役において「協同隊」を組織し、西郷隆盛とともに政府軍と戦った実在の人物がモデルです。八郎の弟に宮崎滔天がいます。青雲の志半ばに27歳で戦死した八郎のことを、いつかは書きたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-17 12:00:00
59608文字
会話率:46%
先程、アニメ銀魂を観ながら練乳アイスを食べていたら、知らない番号から『テイチクコンクール、○○さん受付けました。題は白鳥は ですね』という謎メッセージが飛んできました。
軽い詩にして、番号違ってますよとメッセージを送りました。
しかし、メ
ッセージは文字制限があるようで全文は送れませんでした。
なのでかわりに、ここに全文晒します。
○○さんの『白鳥は』がテイチクコンクールで記録を残すことを願って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-24 19:40:33
218文字
会話率:0%
地球から初めて月への移住が始まった宇宙暦元年から640年。
時空旅行法が可決されたピラー星から、一機の時空制御装置が飛び立った。
向かう先は昭和62年の日本、トーキョー。
じいちゃんに託された地図を握り締めて、ティムとアンドロイド時雨
の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-17 15:40:03
6097文字
会話率:26%
沖田と土方中心の新撰組短編です。
道場での会話から、池田屋事件、池田屋事件後屯所が内容です。
新撰組好きの方、沖田好きの方、土方好きの方、そうでない方もどうぞ。
歴史はちゃんと史実にのっとってますが、会話の方は気楽に読んでください。(『ちょ
んまげだ』という風に、無理して意識しなくてもいいと思います。銀魂派でも薄桜鬼派でも多分大丈夫だと・・・・)
これを機に、新撰組に少しでも興味を持っていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-18 20:00:00
9649文字
会話率:27%
時は現代、人間界。魔力の少ない世界の日本国。
竜王という白竜は、生まれ変わった主、アリアを護るため、人間の少年に姿を変えて、アリアの生まれ変わり愛美の傍に居る。
白竜という本当の姿を持つ月野竜と、アリアという主の生まれ変わりの愛美との、不思
議な生活を覗きやしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-05 18:51:03
21315文字
会話率:46%
今回はソセゴンボールスペシャルです。
今までと違い僕も出てきませんし、ギャグもないです(僕の活動報告を参照)
最終更新:2010-03-06 13:28:42
3216文字
会話率:51%