主人公白鳥可憐は何不自由無く育った、お金持ちのお淑やかなお嬢さまで、広島でも有名な偏差値の高いお嬢さま学園で幸せに暮らしながら、日産のプレジデントで学校通いをしていたのですが。
広島市の春の祭典フラワーフェスティバルの中の日、4日に、白鳥
家の執事をしている爺やのセバスチャンが風をひいてしまい高熱……。とても可憐の送迎をできるような様子ではなく。可憐はタクシーにて学園へと登校……。
でッ、帰りも寄り道などすれば大変に危険だから、学園からタクシー会社へと迎えにきてもらい、直ぐに帰宅をしてください、お嬢様! と口煩く言われていた筈の可憐なのですが。
彼女は基本、好奇心旺盛で何でも興味を示すと言った悪い癖がある。
だから彼女はついついと春の陽気に触れ、『少しぐらいならばいいかな?』と悪者達……。
そう昭和の終わりの時代はヤンキー達が何処でも、かしこでも居た恐ろしい時代! 世紀末でした! そんなヤンキー達が巣食らう【仁義なき戦い】の街! 広島のフラワーフェスティバルへと解き放たれた可憐!
そんなお嬢さまである可憐さまなのだが、別に何かしらのトラブりに巻き込まれこともなく平和公園から原爆ドームへと向かうルートで電車通りへと出て、タクシーを拾い帰ろう! と言う手前で、彼女の同級生達が世にも恐ろしいヤンキー達にからまれ、強引なデートの御誘いを受け大変に困っている様子を見つけてしまう。
だから好奇心も強いが! 正義感も強い可憐は! 同じ学園の乙女達を救出する為に、大変に恐ろしいヤンキー兄ちゃん達へと立ち向かうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 09:00:00
54973文字
会話率:42%
平凡な主人公・高村 秀(たかむら しゅう)と中二病な白鳥 美和子(しらとり みわこ)の話です。会話劇多め。
【白鳥さんの黒歴史】白鳥と高村の出会いの物語です。登校初日、高校一年生の高村秀は、自身を「黒魔導師」という美少女・白鳥美和子の隣の席
になる。ほぼ成り行きで彼女の下僕にされてしまった高村は、彼女の日記「黒歴史」に落書きをした犯人を一緒に探すことになる。
【白鳥さんと関西旅行】白鳥と高村が大阪や京都に旅行に行く。そこで白鳥の従兄妹の逢坂薫(おうさか かおる)と出会う。薫が語る白鳥の過去を聞き、高村はどう思うのか……。
【白鳥さんと噓吐きカラス】白鳥と高村のクラスメイト、烏丸凛(からすま りん)はモテ男子。烏丸の秘密を探ろうと後をつけた先に待っていたものとは……。
【白鳥さんの愉快な日常】連作短編集。ある日、白鳥がタイムカプセルを埋めようと言い出して……。他にも烏丸の過去とか白鳥の誕生日とかバレンタインデーとか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 23:47:23
89543文字
会話率:47%
元天才子役であり、大人気アイドル『雪月花』のセンターである『雪宮唯』。幼い頃から役者業とアイドル業に青春を捧げてきた彼には一つの願いがあった。それはアイドルの雪宮唯としてではなく、普通の学生『白鳥唯』として青春を送りたい。正体を隠すことを条
件にその願いを叶えた唯だったが、とあるキッカケでクラスメイトの女の子にバレてしまった。その子の名前は『風祭絢』。彼女は女優になる夢を密かに抱えていた。絢の夢を知った唯は、正体を隠すための協力をしてもらう代わりに、彼女に稽古をつけることとなる。唯は臨んだ青春を送るため、絢は女優になるため二人は交流を深めていく。果たして、唯は無事に高校を卒業し、絢は女優の夢を掴むことができるのか。
前に書いてた作品を一から書き直した作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 20:00:00
480762文字
会話率:43%
アイドルグループ『雪月花』で活動する『雪宮 唯』はずっと憧れていることがあった。
それは普通に学校の友達を作り、行事に参加をして思い出を作ること。
グループのメンバーや事務所に迷惑を掛けることはわかっていたけれど、一生に一度の高校生活を普通
の高校生として過ごしてみたい、青春してみたいという願望を抑えきることができなかった。
そこで事務所から提示された1つの条件。
卒業まで絶対に正体を知られてはならない。
俺、『雪宮 唯』は本名である『白鳥 唯』として無事に卒業まで正体を隠し通すことを決意したのだが、そこで出会った役者を志すクラスメイトの女子、『風祭 絢』に正体がバレてしまった。
お互いに隠し事がある2人。
唯は正体を隠し通す手伝いをすること、絢は夢を叶えるための手伝いをすることを条件に手を組んだ。
普通の学生生活を全うし、絢の夢を叶えることができるのか。
アイドルと高校生、二足の草鞋の青春が今幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 19:00:00
353786文字
会話率:44%
高校一年生の如月瑠璃と白鳥なぎさは、訳あって同じ家に住む幼馴染。そしてカップル。瑠璃は男装女子。なぎさは女装男子。異色の幼馴染カップルの物語が、ここに始まる——
最終更新:2025-05-14 21:45:49
9762文字
会話率:43%
オルブライト伯爵家の一人娘であるカサンドラ・オルブライトは、女伯爵として家を継ぐ予定だった。
父の親友であった勇者の残した一人息子――義弟のマイロが、家に来るまでは。
父の愛情と将来を奪われたと義弟を憎みつつあったカサンドラだが、女
神の神殿でこのままでは破滅するという啓示を受ける。そして――、
「おめでとうございます! あなたはこの世界の聖女ガチャでSSRを引きました」
数年後、魔王復活の危機に現れた聖女は、自称・縛りプレイ上等のやりこみゲーマー。
義理の弟たち「攻略対象」と魔王をあっさり倒した後、あっさり元の世界に帰って行った。
好感度を最大に上げたままの義弟と、攻略本を残して。
――白鳥の聖女は跡を濁していった。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 07:12:18
10670文字
会話率:37%
白い雪と白鳥のコントラストが見事である。
最終更新:2025-05-13 10:55:07
457文字
会話率:39%
『それは叶えられる願いではないからこそ、言葉にしたい』
あの日、あなたはそう言って夜空を見上げたのです。
キーワード:
最終更新:2025-05-12 20:44:18
16431文字
会話率:2%
..................................
キーワード:
最終更新:2025-04-20 20:17:05
235文字
会話率:0%
「あなたはもう一人の高校生と一緒に保護されたのね。ふたりは同じ高校の1年生、でいいのかしら?」
「はい」
「あなたに考えてほしいことがあるの。志願して私たちと一緒に敵と戦うか、それとも後方で私たちを支援するか……」
最終更新:2025-02-06 01:00:00
101017文字
会話率:53%
【旅立つ青年とバレエを愛する少女の物語】
有宮沙羅(ありみやさら)は高校入学を控えた十五歳の少女。
フランス人の曽祖父をもつスタイル抜群な沙羅は悩みを抱えていた。
「バレエを辞めたい」と、言い出せずにいること。
その上、父の転勤が終わり
、五年ぶりに戻った我が家は、何かがおかしかった。
近所の子供から覗かれ、クラスメイトからは入学早々避けられる。
沙羅は原因を知る。留守中に家を貸した間借り人のせいだと。
彼と話をつけるために会う決意をするが……。
彼は天使のような笑顔を持つ優しい青年だった。
名前は塔ノ森結翔(とうのもりゆいと)。十八歳。
サンティアゴへの巡礼を夢見ていた。
優しい笑顔と声で沙羅を呼ぶ結翔。
いつしか沙羅は彼に心惹かれていく。……。
☆沙羅はバレエに復帰できるのか?
☆結翔はなぜ旅に出るのか?
二人の心情と沙羅の学校生活を通して、お話は進んでいきます。
お楽しみいただけましたら、ブクマ、評価★等いただけますと幸いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 19:02:11
514606文字
会話率:27%
「ふつうって、なんだっけ?」
高校1年生の美緒は、“ふつうの女子高生”を目指して生きてきた。
目立たない髪型、無地のペンケース、スカート丈はジャストが基本。
だって、目立つと笑われる。笑われると、傷つく。
“ふつう”でいることは、美緒にと
って、最大の防御だった。
そんな彼女の“ふつう”が、ある日、あんパンひとつで崩壊する。
「お願いっ!そのパン……一口分けてっっ!!」
現れたのは、朝から全力テンションであんパンを土下座レベルでねだってくる、美形の先輩・神谷ルカ。
茶髪ふわふわ、制服ラフ着崩し、でも中身はド天然。
そのギャップに、思わずパンを分けた美緒は――その日から“ふつうじゃない日々”に突入する!
次の日、校門で待ち構えていたルカ先輩に手の甲にキスされ、女子の悲鳴があがり……中庭でお茶会する先輩たちに巻き込まれ……なぜか“変人カルテット”に勧誘され……!?
白鳥ミレイ先輩は優雅に紅茶を注ぎ、栗本かおる先輩はかわいすぎる顔で毒舌を吐き、黒崎俊先輩は静かに核心を突く。
そしてルカ先輩は、今日も美緒の“ふつう”を崩してくる。
でも、不思議だった。
“ふつう”じゃない毎日が、いつのまにか愛しくて、楽しくて――
変わっていく自分が、ちょっと好きになっていた。
だけど、恋はすれ違いの連続で。
信じてほしかった。伝わってると思ってた。
だけど、届いてなかった想いに、涙がこぼれそうになることもあって。
あのとき、あんパンを半分に割ったみたいに。
ふたりで、気持ちを半分ずつ、わけあえたなら。
どこまでもポップで、ちょっぴりほろ苦くて、
まっすぐで、不器用で、でもちゃんと“恋”な青春。
**
ふつうを卒業したいあなたへ贈る、
ちょっと変な先輩との、
ふつうじゃないラブコメ、開幕!
**折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:40:02
93210文字
会話率:34%
転勤族の一人娘白鳥ゆいるは御伽高校に転校してきた。
腰掛けの入部で文芸部に入るつもりで部室に入ると、怪しい教師やらブランド品を愛する先輩やら、友達になったしのぶ子につれられて民俗学からきた寄童とかいうものをさせられる羽目になった。それも禁断
の外典をひいてしまったからだ。その外典が何なのかもわからぬまま、ゆいるは転校生活を進めていくことになる。そこで様々な事件達に遭遇し成長していく。
恋も冒険も学園生活もごちゃごちゃになりながら進んでいくゆいる。ゆいるの禁断の外典はなにをするのか。未来はまだわからない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 01:03:11
55973文字
会話率:54%
トランポリン、というスポーツがある。
成瀬公音はそれの選手だった。
より高く、より美しく、より高度な技を、一切のブレなく披露する。宙を舞う白鳥のように、それを見事にやり切って、彼の眼を釘付けにした一人の女子選手がいて、それが彼の目標に
なった。
でも、彼は中学生の頃に出場した全国大会で挫折した。大きな壁に阻まれて。その壁を乗り越えられなかった自分に失望して。それで、トランポリンから背を向けて、もう忘れ去ったのだと思い込むことにした。
しかし、あの時の情熱は、彼を逃がしてはくれなかった。
高校生になって、あの時、白鳥のように見えた選手が目の前に現れる。
運命的な再開、逃げたものに向き合えという、試練の機会なのか、それとも自分自身の未練に付け込む悪魔の囁きなのか、それは分からないけれど。
──これは、挫折を引きずる後ろ向きの少年が、一度は諦めた目標に、もう一度向き合う物語だ。
挫折に向き合う臆病者の背中を押す、物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 09:14:01
93239文字
会話率:36%
掌編。人と悪魔の恋のお話し
最終更新:2025-04-27 09:43:46
3000文字
会話率:30%
この世には2種類の人間が存在する。
一般的な人間である旧人類と
動物の特徴を持って生まれる新人類。
これは、そんな世界で出会った
男と翼をもつ女の子の話。
最終更新:2025-04-20 10:13:47
3814文字
会話率:54%
初めて書いて、完結までいかなかった作品のリメイクです。
リメイク前のはこちら(未完結)。
https://ncode.syosetu.com/n1151jc/
<あらすじ>
白鳥 涙が所属しているクラスはその日、異世界に召喚された
。
アイリス王国に勇者として召喚されたクラスメイトは、魔王を倒すため、ステータスを参考にしながら強くなっていく。
一方、それから遡ること3000年程前。
白鳥 涙はただ一人、過去の時代に転生していた。
現在はもうほとんどいない希少種族・天人族に。
新たな名前はルイ=ヴァイス。
クラスメイトが召喚された時代に【黒翼の天人族】と呼ばれている人物である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 21:41:15
42495文字
会話率:33%
高宮圭 は普通の少年だったが、ある日、夢の中で一人の少女を見た。彼はそのことを深く考えずにいたが、その日の夜、家へ帰る途中で彼女が現れた。
時を超えた旅を繰り返した後、彼女はついに圭の時代へと辿り着き、圭の母によって家に迎え入れられるこ
とになる。そして彼女――川城 白鳥 は圭に「私はあなたの恋人よ」と告げるのだった。
その後、彼女が圭の通う高校に転入すると、すぐに多くの男子生徒を魅了し、学校で最も人気のある女子となった。彼女の美しさに誰もが惹かれる中、圭は彼女が語らなかった謎について、さらに知りたいという思いを強くしていった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 08:55:25
84538文字
会話率:27%
この学校には周りの生徒から一目注目を浴びていた、4人のイケメン、美女が存在した。
その4人の中でも成瀬涼というイケメンは誰とも口を利かないことで有名で、女子からはそこがクールと人気が大きかったが、男子生徒からは嫌われていた。
そして、涼と同
じクラスで常に孤立していて、友達すら一人もいない似たような地味な女子生徒がいた。
そんな何の接点もない2人だが、ある出来事をきっかけに弱みを握られる成瀬涼。ここから、2人の物語は加速していく。
主人公
成瀬涼 「なるせ りょう」
高校2年生。中学は強豪バスケ部に入部していた。
中学時代に母親が自殺し、父親が再婚した新しい母親とも馬が合わず、家族ともまともに口を利かないようにしていた。バスケは暴力事件を起こして以降はしていない。
家族の力を借りるのが嫌になり、本屋のバイトをしている。元々、絵が得意なこともあり、バイト代で自分の好きなアニメのフィギュアを買い、デッサンし、絵の技術を磨いている。将来の夢はイラストレーターだ。
大神 隼人 「おおがみ はやと」
高校3年生。女子生徒、男子生徒からも頼りになる存在として頼られ、常に人気が絶えない。しかし、裏の顔は最低で、女を物としか考えてなく、他校の女子高で遊びまくりの生活を送っている。
他校で彼女を作るのは裏の顔を知られるのを防ぐ為である。
バスケ部主将。中学からバスケを初め、運動神経抜群。
成瀬 麗子 「なるせ れいこ」
涼の姉貴であり、高校3年生。小学校からバスケをしており、女子バスケ部の主将、キャプテンをしている。
中学は涼とは別の強豪校にいた。
白鳥 美月 「しらとり みつき」
高校2年生。成瀬涼と幼なじみであり、涼の中学時代の壮絶な過去を知っている人物でもある。中学時代に成瀬涼に一度告白し、フラれているが今でも片思いをしている。中学までバスケをしていた。
この4人が校内で一目置かれている存在である。
ヒロイン
月野 茜 「つきの あかね」
高校2年生。クラスでは悪い意味で便利屋と呼ばれている。色々な物事を押し付けられる毎日で、断りきれずにいた。貯め込んで一気に発散する性格。ゲーセンのパンチゲームやバッティングセンターで叫んで発散している。また、ホラー映画が好きで、ホラー映画を特殊な楽しみ方でストレス発散している、ちょっと変わり者の性格をしている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 08:51:49
66978文字
会話率:57%
※小説を「友人」に読んでもらった感想を記載しています。
バレエ女子・白鳥 珠莉が、中学で入った部活は「ストレッチ部」。
毎日30分、ストレッチをして終わりのこの部活は、3年生が卒業して部員がゼロに。
5人集まらないと廃部となるこの部に
は、珠莉の他に、塾通いが忙しいガリ勉男子の北野、
名前だけ書いて部活には来ず、遊び呆けてばかりの安東・金山・尾野の3バカトリオが入部。
部活に来る2人。来ない3人。
バレエと塾通いに勤しむ2人。放課後は遊び呆けてるだけの3人。
そんな分断された5人の日々を描いた学園小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 12:39:23
464457文字
会話率:31%
バレエ女子・白鳥 珠莉が、中学で入った部活は「ストレッチ部」。
毎日30分、ストレッチをして終わりのこの部活は、3年生が卒業して部員がゼロに。
5人集まらないと廃部となるこの部には、珠莉の他に、塾通いが忙しいガリ勉男子の北野、
名前だけ
書いて部活には来ず、遊び呆けてばかりの安東・金山・尾野の3バカトリオが入部。
部活に来る2人。来ない3人。
バレエと塾通いに勤しむ2人。放課後は遊び呆けてるだけの3人。
そんな分断された5人の日々を描いた学園小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 20:53:06
105999文字
会話率:48%
顔面偏差値Fランクの喪女、白鳥百合、二十九歳は、雷に打たれて死んだ。
もしかしたらワンチャンあるかも――そんな淡い期待とともに再び目覚めた彼女は、異世界で超絶美少女に転生していた。
今生の彼女の名は、リーゼロッテ=リシュテンガルド。シ
ーラン王国西方一帯を領有する辺境伯の一人娘だった。
持って生まれた圧倒的な美貌、高貴な身分、それに加えて、前世の知識と経験。
白鳥百合、いや、リーゼロッテ=リシュテンガルドは、すべてを手にしていた。
そして彼女は思う。
これはもう勝ち確ね――と。
前世で諦めていた喜びを取り戻すべく、確定した勝ち組の人生をゆるりと、そしてときにはドタバタと、楽しく過ごすリーゼ。
しかし、家族の愛に包まれ、友人に恵まれ、そして前世を含めて初めての恋を知った幼女を待っていたのは、自らの持つ『神の贈り物』ゆえの苦悩と身の危険、さらには、もしかしたら異世界よりも遠い世界の出来事だと思っていたもの――戦争だった。
それでも、リーゼは挫けない。
喪女のメンタルを舐めてはいけない。
幼女の可愛さを舐めてはいけない。
揺らいでしまった『勝ち』を確定させるため、ついには彼女は戦場へと降り立つ。
その姿は、さながら伝説の聖女のようで――
ほのぼの。ときに、シリアス。
幼女の成長と喪女の初めて恋を描いた異世界ラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 08:22:54
214692文字
会話率:33%
みにくいあひるの子が白鳥になってからのお話。
タイトルの通り、白鳥の湖。
最終更新:2025-03-18 22:00:00
20787文字
会話率:33%
❀コメディタッチの冒険活劇ものです❀
❀アルファポリスにも同じ作品を投稿しています❀
主人公のマギは、公爵という立場にもかかわらず、自己中心的で面倒くさがりの怠け者。
旅のお供である侍従長の神葉は、主君を主君と思わない態度で気安く口を聞く
。
不思議な生き物“妖怪”がいる世界で、冒険を通じて新しい仲間と出会い、マギは成長していく。
感想もらえたら嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 21:05:05
177657文字
会話率:46%