サブタイトルありなら、『ブラックリスト勇者〜転生したひねくれ金髪とブチ切れ銀髪の異世界生活の代償は凶悪犯の日本人勇者を殺すことだった〜』
という感じです。
幼馴染で大親友の金時と白銀は不慮の交通事故に遭い死んでしまう。
闇の神様と、異世界で
の新たな人生を送る代わりにある取引を持ちかけられる。
それはブラックリスト入りの『勇者を殺す』こと。
転生先の世界では魔王を討伐する為、日本の高校まるごと生徒も教師も勇者として召喚し、その世界の魔王は無事に倒された。
だが、ユニークスキルという特別な力を持ったその世界でも強者である英雄となった日本人の勇者の一部は、その力を悪用しており制御不能。
強いが万能ではない癖のあるユニークスキルをそれぞれ3つもらい、金時は女のような見た目の金髪のアウルム、白銀は大柄なイケメンの銀髪のシルバとして新たな生を受け、異世界に送り込まれる。
国中、果ては各国に散らばったブラックリストの22人の勇者を探す旅が始まった。
拷問、誘拐、詐欺、放火、人身売買、窃盗、殺人、あらゆる罪を犯す勇者たちはアウルムとシルバよりも4年も先に異世界に来ており、知識も経験もレベル差も歴然。地道な修行と犯罪捜査で調子に乗ったブラックリストの勇者にお灸を据える。
シリアルキラーマニアの冷静なアウルムと、筋の通っていない事が大嫌いな熱血のシルバによるバディが新たな世界の平和を守ることが出来るのか。
アウルム「サイコパスと猟奇殺人犯は別物だ。まずはそこから説明を始めるか……」
シルバ「勇者やからって何してもええ訳ちゃうぞ筋通ってないなゴラァっ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 20:10:00
1127086文字
会話率:45%
普通の高校生、十一番 竜は、友人から受け取った不思議な本を開いた瞬間、異世界に転生してしまう。そこは、剣と魔法が支配する冒険の地。知識も経験もない竜だったが、異世界で「ダンジョン作成スキル」という特殊な能力を授かる。しかし、このスキルを使う
ためには魔石や貴重な資源が必要で、試行錯誤の日々が始まる。
その世界では力がすべて。竜は頭脳を駆使し、ダンジョンを作り、モンスターを育て、次第に強敵たちを退ける「ダンジョンマスター」として成り上がっていく。ある日、幼馴染との悲劇を乗り越え、自らの力をより一層鍛えようと決意を固める竜。最強の道を突き進む彼の冒険が、いま幕を開ける!
果たして竜は、この異世界で頂点に立つ「最強」の存在へと成り上がることができるのか?
---折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 16:39:31
34455文字
会話率:42%
友人との帰り道、不慮の事故により異世界に転生した学生、田奈淵怜。静かな森林の中で目覚めるも、異世界で再び命を落とした彼はなぜか魂だけで現世に留まり、幽霊として再臨する。
知識も経験もチート特典もない、持つのは意地と度胸のみ。
現代日本の平和
な日常とはかけ離れた世界で、彼が出逢ったものとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 01:01:29
12065文字
会話率:48%
本の校正様に色々と質問したけれど、具体的なお答えが一つも返ってこなかった理由について考えてみました。たぶん、正解だと思います。
最終更新:2023-06-08 09:08:47
2952文字
会話率:4%
目が覚めたら、所属していた悪の組織は壊滅していた。
残されたのは俺たち四天王と古ぼけたからっぽの下宿アパートだけ。
四天王と言いつつも経験ゼロ、知識もゼロ、手持ちのお金もごくわずか。
一体どうやったら組織を再建してスタートラインに立てるの
か⁉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 19:00:00
1935文字
会話率:8%
就職浪人だった花輪牛太郎は、ようやく採用され、新天地で非常勤講師として働くことになった。
しかし、最初の出勤日の朝。牛太郎は寝坊してしまい、遅刻しまいと走った交差点でトラック……ではなく黄金に輝く猛牛とぶつかり吹っ飛ばされた。
目が覚めると
、神殿のような場所に黄金でできた巨大な牛の像と自分そっくりな男。
混乱している中、空間に響く自称「牛女神」の声によりさらに混乱することになった。
なんでも、牛女神は数ある並行世界で自分の世界の牛太郎と同じ日、同じ時刻に死んだ牛太郎を連れてきたというのだ。理由は自分の世界の牛太郎の代わりにその願いを叶えてもらうため。
いきなりの話に当然抗議した牛太郎だったが、牛女神は問答無用で牛太郎を自分の世界で復活させる。その世界は、牛太郎の世界とほぼ同じ時代、環境だったがただ一つ違っていることがあった。その世界には牛と人が合わさったような存在。男なら牛男、女なら牛乙女という種族が普通にいる世界だった。そして、その世界ではタウロスピアという牛乙女が様々な障害を乗り越え競い合う競技があり、牛太郎はタウロスピアに出るために牛乙女を育て上げるトレーナーだった。
これは、何の知識も経験もなくタウロスピアの天才トレーナーとして今はまだ未熟な牛乙女たちを育て上げる物語である……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 15:47:36
64017文字
会話率:37%
王家を凌ぐほどの権力を持った神殿。そのトップである大神官が死去し、新たな大神官を選ぶことになった。候補者は三人だが、実力が拮抗してなかなか決まらない。そのため、神殿の秘儀である召喚魔法を成功させた者が大神官となることに。そして……三人の異
世界人が召喚された。
そんなこんなで現代から異世界に召喚されたのは普通の女子高生・千歳(ちとせ)。トリップチートととも呼べる能力を宿した他の二人の異世界人に比べ、彼女は知識も経験も何の才能も持っていない――たった一つ、少し変わった力を生まれ持っていたこと以外は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 20:00:00
181385文字
会話率:38%
幼い頃に記憶を失い、養護施設で育った明月統。一人暮らしをしていたある日、買い物へ出掛けようと玄関を開けて外へ出た途端、突如異世界に放り込まれる。何処か分からない、見たこともない異世界にやってきた彼には無論、チート能力や特殊な能力なんてものは
ない。異世界の知識も経験もない、頼れるものもいない、身を守れる物もない。そんなないない尽くしの彼を襲うのは、世界が割れて暗黒の空間へ放たれた後、明るい光に包まれて元の異世界へと巻き戻るという摩訶不思議な現象。その暗黒の空間で未知な何かから、自身に降りかかる困難を乗り越えるための助言をもらう。説明不能な現象と様々な運命に振り回される統は、時には『生きて』時には『死んで』を繰り返しながら、一生懸命に生きていく。愛と憎しみ、信頼と裏切り、出逢いと別れ、生と死、そして希望と絶望。様々なものが彼を待ち受ける。そんな異世界で、最後に彼は何を得て、何を学び、どう成長するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-26 01:17:23
33651文字
会話率:37%
(旧題:ミステリアスな世界でファンタジックなサバイバル生活、いかがですか?)
主人公、竹内透はごくごく普通の高校生――だったハズが、帰宅したその瞬間から生活は激変してしまう。
家の玄関をくぐった瞬間、突然見知らぬ森の中に放り込まれた!
持ち物は僅か、知識も経験もろくに持っていない!
そんな中、役立たずになったスマホに変化が起こり?
どこか奇妙で不自然な森の中、透は生き延びるためにサバイバル生活にチャレンジを始める!
『ちょっと奇妙でおかしいファンタジーなサバイバル生活、初めてみませんか?』
※カクヨム,ハーメルン,ノベルアップ+の方にも、同タイトルで投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-19 19:18:44
363661文字
会話率:43%
VRジャンル日間ランキング1位、週間ランキング2位作品!!
【前々前世オンラインVerβ】
それは前世の姿を占い、実際にその姿となって仮想空間で過ごせるVRオンラインゲーム
最近不幸が続く主人公はそんな現実を変えるべく、軽い気持ちでこの
まずこのゲームの体験版に手を出したのだが……
「前世が見たかっただけなのになんでえええええ!」
操作ミスでサバイバルモードにしてしまった主人公を待っていたのは、プレイヤー同士が前世の姿で殺し合うシビアな死にゲーだった。
ゲーム知識も経験も皆無な主人公だったが、前世がチートキャラ——【スピノサウルス】なのを良いことに、徐々にこのゲームにハマっていく
これは、野生のラスボスと化した主人公の、ランキング一位になるまでの物語である
作者事情により、連載を月1〜2回更新に変更させていただきます!
*この作品はアルファポリス様、ノベルアップ+様でも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-19 13:00:00
164299文字
会話率:45%
少女二人組の駆け出し冒険者ケイトとマナミ。
剣士のケイトも魔法使いのマナミも、それぞれの特技には自信はあるけど、
冒険者としては知識も経験も全く足りてなくて、運も悪くてお人好し。
異国の冒険者、忍者のリンカを仲間に入れてもなかなか上手
くいかないみたい。
人一倍頑張っているつもりなのに、冒険者ランクが上がらないのよね。
そんな彼女たちを中心にした、人間模様の織りなす異世界冒険者の日常という非日常を描いていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-15 22:00:00
120084文字
会話率:46%
優秀な人間なら2度目の人生で無双出来るんだろうけど、平々凡々な人間が同じように無双出来るわけないよね。親厳しいしロスタイム気分でどっかに逃げよっと
・・・おや?
使えそうな前世の知識も経験もない、生まれ変わった先の双子の姉は優秀で自
分は落ちこぼれ。しかも母親に実質上の軟禁宣言をされる。5歳児だけど現状に見切りをつけて、ヒューマンショップで買った欠損男子と旅に出るだけの簡単なお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 16:38:15
11364文字
会話率:71%
……あ、あぁ! なるほど夢ね、これ夢だわ。
そうと分かれば楽しまなきゃもったいない!
気が付けば好きなゲームと少し似ているかも?な夢を見ていた「僕」
じゃあ目が覚めるまで、ファンタジー世界をのんびり楽しもうっと。
剣も魔法も使えなけ
れば知識も経験もありゃしない、無い無い尽くしの主人公ですが、
「お母さん(いわゆる世界樹)」と「お姉さん(その機能限定版)」と「精霊」が溺愛してくれるので勝ち組です。
・序盤で1000歳、のち1500歳超のショタ爺主人公
・アラサー騎士姫ヒロイン(予定)(アラサーは外見、この姫さまも実年齢はもう少し上)
※展開も更新ものろのろと
※不慣れなため、毎話長さがバラバラだったりと不備も多々あります
※突然消えるかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 00:00:00
61016文字
会話率:34%
ある日突然、霊が見えるようになってしまった女子高生、友田智希と、そんな彼女を見守るベテラン幽霊の博文さん。
智希は博文さんの小言兼助言を聞きながらエクソシストの真似事をすることに。
けれど知識も経験もない智希の除霊は失敗続きだった。
やがて
彼女は失敗を教訓にして、独自に霊と相対するときの心得を作る。
一、顔を見せてはいけない。
二、優しく笑いかけてはいけない。
三、頼みごとは一つしかきいてはいけない。
三つの心得と、様々な武器(卒塔婆、十字架、お守りetc.)を頼りになんとか除霊を続ける智希だったが、彼女には一人、気になる幽霊がいた。
神社に出没するその霊はいつも石段の上から智希を眺めているだけだが、どうにも気持ち悪くてしょうがない。いつか除霊してやると意気込む智希だが、果たして結果は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 17:13:32
56726文字
会話率:37%
ただ過ぎていくだけの日常が、
変わる事の無い景色が、
平等を謳うだけの理想論が
俺は嫌いで仕方無かった。
不幸な生と救いの無い未来に絶望し、命を浪費する少年がいた。
少年は悪魔の囁きに耳を傾け、異界への門をくぐる。
その選択は
彼にどんな未来を見出すのだろうか…その答えはまだ誰も知らない。
趣味として書いていけたらくらいの勢いで執筆を始めてしまい、知識も経験もまるで無しな若輩ではありますが読んで頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 07:20:36
750文字
会話率:24%
気が着くと森の中に1人佇む主人公《カミュ》
此処が何処かも自分が誰かも思い出せない状況で
主人公はただただ不安に押し潰される!
なんて事はなく何気に平然とファンタジー世界で
生きていく主人公。
魔物に襲われ、人に襲われ、魔法や剣が振るわ
れる
世界で何の知識も経験もない主人公が平然と無双していく物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 12:01:03
5354文字
会話率:21%
あくまで架空上の世界です。団体・個人、全くの別物です。架空の登場人物です。今の政治を批判している訳ではありません。
過激な設定を含みますが私は政治の事は全くわかりません。
中学生の時、思いついて書いたアイデアを元にした世界です。
TVなど
で批判的な意見を見て「政治家というトップが無能だというならどこからか、その有能な人物を連れてきて据えたら今よりもっと良くなるのかな?」という疑問から書き初めました。
連載ですが私では知識も経験もないためイメージがこれ以上持てず最後まで書けないので「こんな世界はどう?」位の気持ちで読んで頂けるのがいいのではないかと思います。
もしかしたら「続き誰か書いてくれないかな?」とか思いつつ、設定から有り得ないので難しいかな(゜ν゜)とも思っています。
ジャンルを[アクション]にしましたがどちらかというと[ヒューマン ファンタジー]って感じだと思います。…蛇足でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-06 15:01:25
1582文字
会話率:12%
※ しばらく仕事が多忙のため、九月中頃までは更新できないと思います。
※ 10月12日更新再開しました。
本エッセイは小説執筆、ゲーム製作共に素人である作者が小説家になろう様に投稿した自作の小説(チートなし異世界生活記)をシナリオとする
ゲームを製作する記録です。
ゲーム製作に関する知識も経験も技術も持っていない作者が悪戦苦闘しながら製作を進める様子を備忘録として書いていきたいと思います。
更新は不定期の予定です。
また、完成するかどうかは分かりませんが、ある程度形にはしたいと考えています。
できたら、読者の方とああでもない、こうでもないと言いながら進めたいと思っていますが、何分素人の趣味ですので、対応できないことがほとんどと思っております。
そんないい加減な形で始める作品でも、興味のある方は覗いて頂ければ幸いです。
※チートなし異世界生活記の読者の方へ
原作を忠実に再現するのは不可能だと思われますので、世界観が損なわれることで気分を害される可能性がある場合は、読まれない方がいいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-22 21:28:33
15127文字
会話率:0%
振り向いたら身一つで異世界へ飛ばされた少年、烏間真護(からすましんご)。大した知識も経験もなく、頼れるのは喧嘩慣れした自分の体だけ。そんな中見たのはお伽噺でしか聞かないような魔法の数々。しかし真護にその力は使えなかった!それに対して見下して
くるお偉い様方。そんな世界で真護は生きていけるのか!?ここに新たな異世界ファンタジー開幕!
作者の初投稿です。感想・批判などしてくれるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-16 21:00:18
4614文字
会話率:28%