深海に眠っていた謎のカプセル。その中から現れたのは、機械の体を持つ銀髪の少女。彼女は、一万年前に滅びた文明の遺産『ルミノイド』だった――。古代海洋遺跡調査団とルミノイドのカーラが巡る、海と過去を繋ぐ壮大な冒険が、今始まる。
最終更新:2025-03-28 12:00:00
64084文字
会話率:35%
(完結済み。「ハーメルン」「ノベルバ」に重複掲載予定です。)
コンセプトは「スマホを置いて星空を見上げ、南の島へ行こう」!
"竜"星群が日常的に降り注ぐようになった近未来の地球。
隕石の被害に苛まされる人々の前に、そ
の隕石から孵った"竜デンゲイ"が現れ、復興を遂げようとする社会に影を落とす。
GPSが機能せず、電波も不安定になった世界で、それでも人々は再び夜空を見上げようとしていた。
数々の隕石が落下するトーキョーを舞台に、「迎撃」を掲げる国連機関の艦艇と「保護」を訴えるカルト教団の思惑が渦巻く。
その台風の目で、かつて竜の翼を得た少年と竜星の巫女となることを強いられた少女が邂逅する。
一夏、否、一”雨期”の星の海を翔け抜ける
少年少女の海洋冒険譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 00:00:00
154907文字
会話率:28%
時は16世紀、所は旧大陸西端の小国ポルタ。海上交易で栄えるこの国には、海と魚を愛するエンリ王子が居た。そんな彼に恋をした人魚の少女リラは、魔女との取引で人間の下半身を手に入れ、城に上がって王子に仕えた。だが王子は彼女を寵愛しながらも、けして
手を出そうとはしなかった。何故なら彼は魚にのみ欲情する「お魚フェチ」という性癖を持ち、理想の女性は人魚だったから。それを知ったリラは城の魔導士アーサーと姉人魚レラの助けで再び魔女と取引して、人にも人魚にもなれる変身スキルを手に入れた。そして政略結婚で隣国スパニアから王子の妃となったイザベラにそそのかされた(w)王子は、鋼鉄の異能を持つ海賊の若者タルタ、四刀流の剣士ジロキチ、そしてリラとアーサーを伴って、全ての海を支配する力を持つという"ひとつながりの大秘宝"を求めた冒険の旅に出た。某学園ラブコメ小説作中作の残念系海洋冒険ギャグ小説、ここにシリーズ化。ちなみにこの作品はパロディであり、歴史地理上及び某童話・某人気漫画その他の創作物の人名地名その他の名称・設定及び台詞に類似するものが多数登場しますが、別世界の話で、全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 17:14:44
1805586文字
会話率:46%
平凡な高校生・海央守は、ある日修学旅行から帰る途中で異世界へと飛ばされてしまう。
同級生たちとはぐれてしまった守。クラーケンの少女・カナ、船の精霊・トワと出会い、彼女らの助けを借りて同級生を見つけて元の世界に戻る方法を探すことに。
与え
られたジョブクラス〈ノーティラス〉を駆使して、海の戦士として成長していく守の、異世海冒険譚が今ここに始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 03:16:21
35927文字
会話率:55%
南極の工場で、大きな氷の船が完成した。
その船長は女の子。
南極の工場でつくったものを、氷の船で世界各地に届けている。
しかし、氷の船なので、暑さに弱いし、雨にも弱い。
もしも船の氷が半分以上とけてしまうと、先に進めなくなってしまう。お届け
失敗。
そうなる前に、この旅の最終目的地にたどり着くことはできるのか?
女の子と氷の船の行く手には、さまざまな困難が待ちかまえている。
魔の強風海域、灼熱(しゃくねつ)の赤道直下、そして・・・。
船の故障をかかえながらも、女の子は目的地を目指す。
海洋冒険ストーリー、発進!
暑い季節におすすめ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 12:10:00
14264文字
会話率:14%
国外追放された悪役令嬢、ジゼル・ド・クロフィーヌは豪華客船で母国から旅立った。
たった一人だけの従者を連れて。
ある夜、その豪華客船に巨大な鮫が襲いかかった。
ジゼルは武器を取り、その鮫に立ち向かう。
カクヨム内の自主企画「V
Sサメ小説」に寄せて書いたものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 17:00:00
5672文字
会話率:34%
竜人戦争と呼ばれる未曽有の厄災の初期、海洋国家タエトは一夜にして滅び去った。
タエト滅亡の日、タエト海軍の提督テンペストは船に財宝を詰めるだけ積んで出航した。
逃げた恥知らずのテンペスト公はその行いの報いを受けたのか嵐の海に沈んだと言われて
いる。
船乗りの与太話ではどこかにその財宝が眠っているとされているが、その行方はようとして知れない。
7年後のタエト近海で同盟国パロの船が海賊船に拿捕されるところからストーリーが動き出す。
カギを握るは死んだと思われていたテンペスト公の娘ドルシアーナ姫。
タエトが一夜にして滅亡した秘密とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 04:43:07
205056文字
会話率:28%
海賊がありふれた時代13人の伝説の海賊が居た。
そんな彼等と様々な世界の英雄が転生し、
海の出来た幻想郷で戦う戦乱の時代に突入する。
その中で一人の少年がその大戦に巻き込まれながらも
仲間を集め冒険をして旅をして成長して行く。
今一人の少年
と幻想の少女達の物語が始まる。
東方海賊放浪記の登場海賊の名前が出ますが
全くの別人です。
東方海賊放浪記とは別次元の幻想郷ですよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 23:24:11
43749文字
会話率:69%
なが~い長~い眠りから覚めたお姫様
目が覚めたら 領主就任3日前だった!
※カクヨムに2021年7月25日~9月9日まで連載後、中断していた同名小説を、加筆修正し、絵図などを加え、その続きを書き始めたものです。
登場人物に深刻
な過去はなく、気軽に楽しめる海洋冒険談をと考えて書き始めた作品です。
それゆえ、出航までの42話分は かなり駆け足展開となり、齟齬が生じていたのを
加筆・修正して その続きを新たに書き足し続けていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 07:00:00
277608文字
会話率:12%
Age of Exploration Online
大航海時代を題材とした海洋冒険MMORPGをプレイしていたプレイヤーたちがある日このゲームと酷似した世界へ飛ばされてしまった。
エンリケ航海王子がサグレスに「王子の村」(Vila do
Infante)を建設した時期に飛ばされたことを彼らは後に知ることになる。AEOのゲーム世界は大航海時代初期から19世紀に至るまでの広い年代を同時並行で楽しめるパラレルワールド的なシステムであったことからゲームの知識と現実の齟齬、彼らは所属する各国の思惑に翻弄されることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-01 00:00:00
10607文字
会話率:37%
「サメちゃんごめんなさいっ! 私痩せっぽっちなの! だからほら、全然お腹にもお肉付いてないし、それにおっぱいもめっちゃ小さいし……だからこんな貧乳食べたって腹の足しになんかなるワケないって!」
「――ボクはサメじゃないよ」
「ふぇい⁉」
修学旅行中、飛行機事故により遭難してしまった高校生の瑠璃原深色(るりはらみいろ)は、漂流する中で偶然、人間の言葉を話すシャチのクロムと出会い、彼と共に海底に眠る巨大神殿へ案内される。その神殿には、七つの海で最も広大と謳われる海底王国アテルリアの国宝「黄金三叉槍(ゴールデン・トライデント)」が隠されていた。
しかし、不幸にもトライデントを狙って現れたトレジャーハンターの攻撃により重傷を負ってしまった深色は、トライデントからの呼びかけに答え、槍の力をその身に宿したことで奇跡の復活を遂げる。
こうして、槍の力を自在に操れるようになった深色だが、地上に戻りたいと思っていた矢先、アテルリアの国王から王国の守護神アクアランサーとなって海の邪神クラーケンから王国を救ってほしいと頼まれてしまい、深色は決心も付かぬまま、アテルリアの王都へと赴いてゆくのだが――
「ねぇちょっと! あんなウネウネ触手だらけの化け物と戦うなんて聞いてないんだけど⁉」
「はぁ⁉︎ この格好が伝統? しかも戦闘服なの? こんなのどっからどう見たってただのエロいコスプレじゃない!」
「なんかよく分かんないけど……私、海のヒーローになりますっ☆!」
七つの海の運命を託された一人の少女を中心に、海底から地上までをド派手に巻き込む壮大な海洋冒険ファンタジー、ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 18:00:00
158175文字
会話率:46%
ワーグナーのオペラ『さまよえるオランダ人』台本の元になったハイネの小説の、そのまた元になったらしきブルレッタ(ライトなオペラ)台本が見つかったので、翻訳する。この作品は、これまで本邦に紹介されたことはない筈である。
最終更新:2022-07-05 19:19:50
40999文字
会話率:1%
おいおいおい、美里の野郎がまたとんでもねぇ事件に巻き込まれちまったみたいだぜ
ったく、ヒーローも楽じゃないぜ
な海洋冒険ロマンだぜ
最終更新:2021-11-05 11:18:54
721文字
会話率:77%
群れからはぐれた渡鳥が一羽、風にも抗えず飛んでいた。自分の後に続いて飛ぶ者は誰もいなかった。 羽根は汚れ、北極星は曇天に隠されて、もはや失うものも飛ぶ理由など無いはずだった。
最終更新:2021-10-10 13:55:15
8111文字
会話率:26%
海洋冒険ファンタジーです。
最強魔道士の少女が主人公。
アルファポリス様でも掲載中です。
最終更新:2021-10-08 05:00:00
189265文字
会話率:36%
航海士として勤務していた杉浦航平、殺人事件に巻き込まれて死亡したが、生まれ変わって海洋国家の帰属の息子として生まれる。ただし、エルフとして。
だが不吉な存在とされ、周りから疎まれるが、実力主義の海軍に入隊して前世の知識を生かして昇進して
行く。
だが、内乱が終わり、予備役編入を命じられ日々の生活に困窮する。
だがそんな時、幼馴染みの皇子から呼び出される。
新たな航海が始まるが、そこには厄介な相手が待ち構えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 07:19:20
65989文字
会話率:40%
観測航海から帰ってきたカイルの次の任地は新大陸だった。
しかし、新大陸では帝国に対する不満から独立を訴える運動が活発となっておりカイルはその混乱の中に飛び込んで行くことになる。
最終更新:2018-04-29 08:00:00
225804文字
会話率:45%
カイルとしてはこのままブレイクの乗員と共に起きるであろう対ガリア戦を戦えれば良いなと思っていた。
「さらに特に顕著な功績を残したブレイクの乗員に新しく戦列艦を与え海軍に一層尽くすことを願う」
あ、無理だ。
海賊退治を切り上げて帰国を
命じられたブレイク。
帰国して間もなく、カイルとレナは皇帝への謁見を許され、そこで昇進を言い渡される。
そして新たな艦を与えられるのだが、与えられた艦は問題だらけでドック入りの最中。
しかも対ガリア戦は間近に迫っている。
そんな中カイルがある提案をする。
蒼海の風シリーズの新編登場。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 18:00:00
228687文字
会話率:37%
1705年
ヨーロッパはスペイン継承戦争が勃発し数年が過ぎていた。
その最中ルイス・バティスタは商人の高みを目指しリスボン港を旅立った。
最終更新:2021-03-08 18:48:13
125830文字
会話率:45%
大航海時代の末期
「えっ! わたしが交易船の船長をするの?」
15歳で社交界デビューしたばかりの伯爵令嬢セラフィーナに、突然舞い込んだ船長就任の話。
「お家存続のためには止む得ないんだ」
引き受けなければ家業が傾き、やがては没落もあ
り得るとはいえ、貴族令嬢が船長を務めるなど古今東西聞いたことがない。
最悪なシナリオ回避のために下した父親エドワードの苦渋の決断に、セラフィーナは「そんな大事なこと……」と打ち震える。
「美味しいからゼッタイに引き受けるわよ!」
残念ながらセラフィーナはふつうの貴族令嬢ではなかった。
これは、そんなじゃじゃ馬令嬢が交易船の船長となって、活躍したりしなかったりする海洋冒険譚である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 05:00:00
107633文字
会話率:46%
レイナンは、船医として船に乗っている。が、研究にかかりきりのオタクだ。彼の乗る船に、難破船が近づいた。難破船には、亡命者と思われる美女とその娘がいた。美女の言葉は船医にしか通じない。しかもなぜか美女は、船医に好意を抱いているようだ。しかし、
美女は金持ちの社長にむりやり囲われてしまう。ある夜、レイナンの家を訪れた美女。二人の不器用な恋の行方はー?
(海洋冒険小説が好きな人向け)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 20:05:58
16760文字
会話率:38%
架空の1939年、欧州大英帝国。
ロシア革命から始まった社会主義勢力の波は、いつしか差別の廃止と自由平等化の流れに変化し、女性たちが軍務に服するようになった。
そうして設立されたのは、女性と退役士官らの寄せ集めにして、英国第二の軍隊――臣民
軍である。
これは『臣民海軍』に所属する超弩級戦艦『エジンコート』と、二度目の世界大戦を戦った彼女らと、それらに関連する者たちの物語である。
※この作品はアルカディアにも投稿するかもしれません(未定)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 14:58:15
181603文字
会話率:26%