転生したら王子様になった――異世界転生に《よくある設定》のように、私は《前世の記憶》を持って生まれた。
『国王の子とか、勝ち組では?!』と思ったが――母は国王の愛妾で、普通なら《国王の子》として公には認められない存在の私が王子と認められ
たのは、数百年ぶりに誕生した『王家の色』と云われる《黄金色の目》を持って生まれてしまったからだ。
だけど、髪の色が父とも母とも違う《赤い色》だったために父から《いない者》扱いされていたからか、母が病に倒れて亡くなると、使用人は仕事を放棄し、母に与えられた離宮を去る。
冷遇されている私、転生王子アレックス(5歳)の唯一の味方であった乳母が辞めさせられ――――思った。
『普通の五歳児は世話をしてくれる人が居なかったら死ぬぞ? それ(乳母)を奪うだなんて……正気か?』
『まあ、冷遇されてるし……私は 《不要》 ってことだよね』
『……居ても良いことなさそうだし――逃げるか、殺される前に』
――ってことで、乳母が教えてくれた【生活魔法】を基に、前世知識(オタク知識)を駆使して覚えた【変身魔法】等を使って祖国からトンズラぶっかました!
それから三ヵ月。隣国で【変身魔法】を使い、冒険者をしていたら――――ひょんなことから辺境伯と契約親子をすることになり……。
『城(離宮)で生活してた時よりも快適とは……?』
辺境でのんびり快適に過ごしてます!
※予約投稿。初回は二話掲載です。三話目以降は一話づつ。二、三日に一回更新予定。投稿時は活動報告上げます。
※ヤマもオチもない、ぐだぐだな日常? 日々のなんちゃってファンタジー。
※自分が読みたいモノを書いてます。
※主人公(五歳児)のセリフは基本平仮名(ルビが漢字)なので、読み難いと思います。すみません。
※『ハイファンタジー』と『ヒューマンドラマ』で悩んでヒューマンにした。
戦闘描写がほぼ無いので←
※『R15』は保険。要らないような気もするんだけど……。
『残酷な描写あり』タグは付けた方がいいのか……。残酷さ加減が分からない……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 12:00:00
16069文字
会話率:27%
王妃セリーヌは、無能で欲深い若き国王のもと、国の行く末を案じながら献身的に尽くしていた。
だが、国王は国政を乱し、セリーヌの政策をことごとく妨害。民のためを思う彼女の努力は踏みにじられるばかりだった。
支えとなったのは、寡黙な宰相・カイル―
―ただ一人。
やがて、国王は愛妾のためにセリーヌに離婚を言い渡す。
王宮を追われたその後、国は混乱の只中へ。
そして静かに進んでいたのは、宰相が率いる革命の炎だった。
すべてが崩れ去ったあと、セリーヌが選ぶ道とは――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 21:31:20
1242文字
会話率:20%
卒業パーティーで王太子エンツォは婚約破棄を宣言した、男爵令嬢ファミリアを愛妾にし、シルビア・ダイムラー侯爵令嬢を牽制して、侯爵家の力をそぐ芝居だった。けれども、シルビアはそんな3文芝居ではなく、もっと大掛かりな謀反劇を用意していた。
最終更新:2025-07-14 12:00:00
4176文字
会話率:52%
若き日に青年亡命貴族と婚約破棄をした貴族令嬢ゾフィー。それから十年後、元婚約者は大帝国の皇帝となり、没落した彼女は彼の愛妾として後宮に召し上げられた。
頑なだった彼女の心をとかしたのは、皇帝の真心と彼が「真実の愛」を捧げた女性の息子だった
。最愛の人に忍び寄る病の影を感じながらも、ゾフィーは家族の深い愛に包まれて幸せとは何かを知る。
そして、そんな彼女の元に愛する人たちからのプレゼントが届いた。聖誕祭に起こった優しい奇跡がみなの心を温めて、幸せな未来への道を照らす光となる。
切ない愛が胸を打つ珠玉のラブストーリー!
ドイツのクリスマス・マーケットをモデルにした世界を舞台に、海外旅行気分も味わえる物語。
毎日投稿・1話2000字以内・全13話
短編を読みやすいように分割し、書き足りなかった部分を加筆し、小見出しを修正しましたが、基本的なストーリーは同じです。
『スペイン風味の乙女ゲーム悪役令嬢に転生したら、強力チートで聖女にはなるし、婚約者には溺愛されるし!~それなのに、どうして婚約破棄は回避できないの?~』(全43話)
https://ncode.syosetu.com/n1135hf/
『恋愛指南役はイケオジ宮廷医~年齢差25歳!王女が焦がれた身分違いの恋はポートワイン味のキスで酔わされて~』(全25話)
https://ncode.syosetu.com/n3513hi/
の続編になります。
前二作を知らなくても楽しめますが、未読の場合はぜひそちらもお読みください!(更に楽しめること請け合いです!)
日置ワールドのテーマは「命を掛けて重すぎる愛を貫いちゃう十代のえっち猿脳な若者たちが、薔薇や銀河を背景にギリシャ神話みたいな姿で愛を語る(長っ!)」ですが、今回は「人間に対する暖かな視線を感じられる作風に、ハッピーエンドではないけれど何かしらの希望が感じられる読後感の良さに泣ける=ビターエンド」に挑戦した短編!
涙が止まらない執筆活動でしたので、泣きたくない方は要注意!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 06:10:00
25611文字
会話率:52%
占い師に「三人の運命の男がいる宿命の乙女」と言われてしまった鈍感男爵令嬢クララ。
三人の素敵男子たちの深い愛に翻弄されながらも、ようやくアレクシスを好きだと認識し始めた!
それなのに、運命の矯正力か、どうしても他の二人から離れられない。
もしかして、運命の人は他の二人だった?
あなたがクララに選んだアレクシスは、本当にクララの恋人で合ってますか?
もしも、違うと思ったなら、すぐに他の男子に乗り換えてください。
【第三章:個別ルート】に入るまで、まだまだ運命変更可能!
三つのパラレル・ワールドで動く運命を、主に男性側の視点から綴ります。
各ルート1日1話で時系列に沿って毎日更新予定。混乱するので1ルート選択をおすすめします。
ただし「逆はー・びっちルート」がお好みの方は3ルート同時に読んでも可。八方美人な主人公にイライラしたい人にはおすすめです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 06:50:32
86329文字
会話率:30%
スィーリの元へ一人の青年が訪れる。
「父は来ていませんか?」
スィーリは彼に見覚えがなく、もちろん、彼の父が誰かも知らなかった。
彼は告げた。自分はスプルース小公爵であると…。
彼はスィーリの元夫であるスプルース公爵ヘンリックの息子
トイヴォであった。ヘンリックがスィーリの夫であったとき、ヘンリックの愛妾マリーとの間に誕生した子供だ。
スィーリがトイヴォへ話を聞くとヘンリックは半年前から消息が分からないと言う。
何故、ヘンリックは突然、消えてしまったのか…。
何故、トイヴォはヘンリックがスィーリの元へいると思ったのか…。
過去を紐解き、彼女は考える…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 00:00:00
15077文字
会話率:38%
ベルティアナ・ブレンド公爵令嬢にはどうしようもない婚約者ユリウス王太子がいる。女性関係にだらしなくて、男爵令嬢マリーを先行き愛妾にするとか言っていて、マリーの態度も酷くて、そんなベルティアナには頼りになる取り巻き令嬢達が。
そして、幼い頃か
ら憧れていたディアトス王弟殿下。
ベルティアナが屑な男と別れて、ディアトス王弟殿下と幸せになるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 14:12:28
4874文字
会話率:52%
アベル王国の公爵令嬢フォラウニアは、ブルド王太子の婚約者として完璧な未来を夢見ていた。
しかし、ブルドが平民のソニアを愛妾にすると宣言し、関係は冷え切る。結婚式直前、ブルドとソニアが失踪してしまい。新たなる婚約者として、王弟殿下ロイドが浮上
するが、フォラウニアは思う。
彼はブルド殿下とソニアの失踪に関わっていないの?
真実はどこにあるの?
闇と愛が交錯する物語。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-25 21:36:01
6068文字
会話率:33%
ウィルヤーク王国の第3王女ユリヤは父王と愛妾との子であって、正妃を母に持つ兄や姉とは、一線を引いた扱いを受け、肩身の狭い思いをしていた。そんな中、潮干狩りをすることが唯一の楽しみ。この日も、いつものように海岸へと貝を拾いに行ったのだが、そこ
で奇跡のような出逢いがある。
コメディです。伝説の◯◯というお題で書いたものです。お読みいただければ幸いです。
エブリさんにも投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 13:18:22
5650文字
会話率:45%
婚姻前から愛妾(愛人)がいる王子に嫁げと王命が降りる。執務は全て私達に押し付け、
王子は今日も愛人と観劇ですか?どうぞお好きに。
最終更新:2025-05-06 00:14:56
31186文字
会話率:17%
十三年前、鬼帝国の侵攻により滅んだ小国・融。敵の気まぐれで生き残った末の王子は復讐を誓った。
時は流れ、大人になった彼の元には頼もしい同志が集い、鬼人打倒と故郷奪還に動き出す。
その旅のさなか、王子は美しい女と出逢って恋に落ちた。しかし彼女
の正体は、あの日幼い彼を見逃そうと提案した、憎き鬼人の愛妾だった――。
という体のなんちゃって中華風ファンタジー世界を舞台にした短編集。
基本的にキャラ萌え重視の設定ペラペラ性癖ごちゃまぜ紙芝居劇場です。思いつきと雰囲気で書くので時代考証とか一貫したストーリーとか更新速度とかは期待しないでください。
あと案の定ゴア描写と性暴力と差別表現を含む可能性しかありません。もろもろご注意ください。
人外おねショタ(概念)はいいぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 18:06:22
42859文字
会話率:21%
平凡な男爵令嬢メリザンドの結婚相手に決まったのは、美しき貴公子・バルテ侯爵リュシアン。
密かに憧れていた殿方と結婚できるなんて、夢みたい。良き妻になれるよう、精一杯努力しよう……。そんな決意を胸に、あれよあれよという間に侯爵夫人となったメリ
ザンドだったが、リュシアンからは放置され、初夜さえ訪れない。
そしてある晩、久しぶりに帰宅したリュシアンに告げられる。「お前と結婚したのは、国王の愛人にするためだ」と。しかもただの愛人ではなく、『公式寵姫』となることが既に決まっているのだと。
実は、メリザンドは三年も前に国王に見初められており、裏で準備が進んでいたのだ。
国王の愛人なんて、そんなのぜんぜん嬉しくない。メリザンドがなりたかったのは、あくまで『リュシアンの良き妻』だったのに。
怒りと悲しみでいっぱいになりながら国王の元へ向かうメリザンドだったが、国王から情熱的な愛の告白を受け、公式寵姫となることを決意する。冷たい夫より、自分を愛してくれる男の傍にいよう、と。
こうして、メリザンドの華やかな宮廷生活が始まったが……。
※いろいろな史実を元ネタにオリジナル要素を加えた作品です。ご承知おきのうえ、お読みください。
※他のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 09:08:28
224364文字
会話率:35%
<1話>
バルガニア王国の伯爵令嬢エマは、政治力を重視する両親によって、クライス公爵のもとへ嫁がされる。
しかし、夫となったクライスはエマを放置し、愛妾であるリリアンばかりを可愛がっていた。
挙げ句には「子を産む価値もない」と侮
辱され、エマは屋敷を追われるように離縁されてしまう。
<2話>
この一方的な離縁にもかかわらず、エマの両親は「お前のせいで公爵家との関係が悪化した」と激怒。
家を追い出されたエマが途方に暮れて街をさまよっていると、ちょうどライオット帝国の皇太子・レイヴンの一行が訪れる。
皇太子であるレイヴンが街にやって来た目的は、ほかでもないエマにあった。
レイヴンはエマに力を貸してほしいと願い出る。
というのも、エマには「海と心を通わす」という不思議な力が宿っていたのだ。
帝国の近海では海洋魔獣の被害が深刻化し、漁業がままならず困り果てているという。
行くあてのなかったエマは申し出を受け、レイヴンとともにライオット帝国へ向かう。
<3話>
エマが帝国に入ってほどなく、海洋魔獣の被害は沈静化し、再び漁が行えるようになる。
帝国の民はエマの力を目の当たりにして、彼女を〈海の巫女〉として崇め始める。
レイヴンもエマに深く感謝し、二人の距離は徐々に縮まっていくこととなる。
<4話>
一方その頃、バルガニア王国では、長らく平和だった海が荒れ狂う事態に陥っていて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 23:40:00
98907文字
会話率:39%
皇后シエナと皇帝アーノルドは生まれた時から結婚することが決められていた夫婦だ。
これは完全なる政略結婚だったが、二人の間に甘さはなくとも愛は確かにあった。
互いを信頼し、支え合って、切磋琢磨しながらこの国のために生きてきた。
しかし、そう
思っていたのはシエナだけだったのかもしれない。
ある日突然、彼女の夫は愛人を連れてきたのだ。
金髪碧眼の市井の女を侍らせ、『愛妾にする』と宣言するアーノルド。
そんな彼を見てシエナは普段の冷静さを失い、取り乱す…。
……。
…………。
………………はずだった。
※女性を蔑視するような差別的表現が使われる場合があります。苦手な方はご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 05:32:56
164848文字
会話率:54%
男爵家庶子のアンジェリカは貴族女学院を優秀な成績で卒業したが、伝統ある貴族社会ではうっすらと軽んじられることに鬱屈を感じていた。真実の愛を捧げると誓ったはずの恋人ルパートにも「母が納得しないから」と愛妾になるよう言われてしまう。諦めて宿命を
受け入れかけたところ、ルパートの結婚相手であるクレアに「三人で白い結婚をしないか」と提案を受け、エミリオという男の後妻を三年間勤めることになるが──
「白い結婚は三人で」の愛人ことアンジェリカのお話。貴族社会の荒波に揉まれて消耗していたアンジェリカが、自分の居場所を見つけるまで。クレアの話よりはラブ度が高めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 22:00:11
10134文字
会話率:41%
伯爵令嬢クリスタの婚約者は女癖が非常に悪い侯爵家の次男だ。そして、とうとうクリスタの妹にまで手を出す始末。クリスタはお飾り妻、足に不自由を抱える妹を愛妾にと考えていた婚約者のダニエル。「君たち姉妹は僕と結婚するのも同然なんだよ」、こんなクズ
と結婚するなんてごめんよ。妹を守らねば。
クリスタは、前世の知識を活かして婚約解消のため領地の特産品作りに奔走する。その過程で協力してくれる外部講師のディナンが気になり出して…
※魔法などご都合主義です
※恋愛要素は後半にありますが少なめ…だと思います
※長いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 22:29:59
26261文字
会話率:56%
――不眠の小公爵様と睡眠記録係の、純白でふわふわな偽装結婚
アリシア・コベットは、没落伯爵家の長女。
弟妹たちを支えるため、亡き母の親友・ドーソン公爵夫人の侍女として真面目に働いていた。
ある日アリシアは偶然「入ってはいけない
部屋」で、豪奢なベッドで眠る男性に「おはよう、僕の可愛い奥さん」と抱きしめられる。
彼は幼馴染で隣国に留学中のはずの長男・フィルだった。
祖母から継いだ予言の力のせいで昔からの不眠が悪化したこともあり、公爵夫妻によって密かに匿われていたのだ。
寝ぼけた彼の発言もあり「予言は夢で見る」というフィル最大の秘密を知ってしまったアリシア。
公爵夫人からのお願いで、不眠症な彼の安眠の実現と、寝言と睡眠状況を記す係――寝室に入れる立場の仮の妻として、偽装結婚をすることに。
「室温と湿度よし、ホットミルクにふわふわお布団。心おきなくお休みになってくださいね」
「昔みたいに僕に羊を数えて欲しいな」
アリシアの工夫の甲斐あって安眠は実現されるかに思えたが……間もなく、フィルの存在が、予言をあてにする王太子たちにばれることになる。
暗号の書かれた手紙と共に、彼らは脅迫する。
「妃と愛妾、いずれに子ができるのか予言せよ。さもなくばアリシア・ドーソンは無実の罪で裁かれるだろう」
そこでフィルは全てを終わりにするために、一計を案じることにし……。
※この話はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 19:32:29
10004文字
会話率:44%
18歳の誕生日を迎えたその日、私は異世界へ召喚された。聖女として。聖なる力・聖力《せいりき》を使って魔物の毒や瘴気を祓ったり結界を張ったりできる聖女は、召喚されたカーマイン聖王国では大層敬われるが、一方で聖力は制御するのが難しい力でもあった
。聖力を使いこなすためには、王族のみが持つ神力《しんりき》の力を借りる必要があったが、横柄な態度で私を従わせようとした王太子相手に、コントロールどころか力を暴走させてしまう。聖女の心の安寧こそが聖力の安定につながり、魔を祓い大陸を守ってもらうためには聖女を大切にしなければならないと言われている世界で、王太子の次に私の前に現れたのは、忘れられた王女・レスリーだった―――。消えないトラウマを抱えたまま日本から召喚された少女と、王位継承権を持たない愛妾の娘として、ひっそりと生きてきたレスリー。2人が親愛の関係を築きつつ心と身体を回復させながら、国にはびこる歪みをも正していく物語。※ガールズラブではありません。時間はかかりますがヒーローも出てきます。ヒロインの生まれが不幸で虐待場面等が出てくるためR15とします。シリアス展開です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 22:57:52
240977文字
会話率:52%
ある中華帝国の皇帝の正妻。彼女は、古今に冠絶する悪女の
一人として、その悪名を海内に轟かせている。
或いは、夫の覇業を支えた功臣の粛清に関与したとして。
或いは、夫の愛妾の子を暗殺し、その愛妾を奴隷に落として
罪人どもの慰み者にした挙句、こ
の上なく惨たらしい仕打ちを加えて
嬲り殺しにしたとして。
或いは、夫の死後に専横を極め、国家の重臣に彼女の縁者を据えたとして。
また或いは、生さぬ仲の夫の子供たちを粛清し、その後釜に彼女の一族を据えたとして。
果たしてその真相はどのようなものだったのか?
これは、しがない物書きの妄想の産物である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 20:31:30
4652文字
会話率:0%
仮想戦国世界。
近年勢力急拡大する大名・尾形紫月の家臣・伊織と、元忍びで彼の(形だけの)愛妾・氷室。
伊織は無敗を誇る軍師としての姿とは別に、時折、紫月の命を受け、尾形領内での不正や謀反の噂を氷室と二人で調べ、真相を確かめる任務も請け負って
いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 15:52:12
26339文字
会話率:48%
※BLです。
「私、男ですから」
女子として育てられ、王の十三番目の愛妾としての御披露目の席で、複数の男性と関係したあげく不義の子を身籠もったと糾弾されたレティシアは、自分が男だと真っ平らな胸を見せて、人々を驚かせた。
そこで突如、起こった
公爵の反乱。二十歳なのに子供の姿のままの王のロシュフォールを守って、レティシアは奮闘空しく追い詰められたが、そのロシュフォールがいきなり大人の美丈夫になって公爵を倒し、危機は脱せられた。
男の姿に戻り、王の参謀となったのはいいけれど、ロシュフォールが「愛している」と求愛してきて?
※この世界の人間には獣の耳と尻尾がついてます。
※第二部から男性妊娠要素はいります。
ネトコン用にRシーンを抜きにしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 21:10:00
253559文字
会話率:35%
「お前のような生意気な奴と、結婚なんてしない。聖女なんて言うのも、まやかしだろう。よって、婚約は破棄させて貰う!」
そう叫ぶ王太子ミルツカーナは、態々執務をしている婚約者の所へ来て、指を差して叫んだ。周りの文官達はオロオロするばかりだ。
「急にどうしたのですか、王子。夏負けですか?」
突然の爆弾発言に、思わず心配して声をかけた。
「何て呑気なことを! お前は用済みだと言ったのだ。解ったか?」
何だか怒られてしまったわ。
でもそんなことを、勝手に決めて、国王に怒られないのかな?
愛だの恋だのはないけれど、情だけはあったのに。
やっぱり、あの噂は本物だったのかな?
真実の愛と言うやつ。
好きな人出来たのか、年頃だもんな。
私は別に、構わないのだけどなぁ。
側室でも愛妾でも、好きにしたら良い。
子供もその人と作ったら良いのにと、一瞬思った。
でも、出て行けと言われたなら、出て行くよ。
まあ、邪魔物は居ない方が良いわよね。
「承りましたわ、殿下。今までお世話になりました。
どうぞ、お幸せに」
綺麗なカーテシーをして王宮を去る私は、ラズモアナ・ギルイワン侯爵令嬢。
ギルイワン侯爵家の長女だ。
王太子との婚約は、幼い時に決定していた。
なので歴で言うと、13年目。
16才になる来年に、結婚が決まっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 21:33:26
4659文字
会話率:24%