――悪役令嬢だったようですが私は今、自由に楽しく生きています! ――
乙女ゲームに酷似した世界に転生? けど私、このゲームの本筋よりも寄り道のミニゲームにはまっていたんですけど? 基本的に攻略者達の顔もうろ覚えなんですけど?! けど転生
してしまったら仕方無いですよね。攻略者を助けるなんて面倒い事するような性格でも無いし好きに生きてもいいですよね? 運が良いのか悪いのか好きな事出来そうな環境に産まれたようですしヒロイン役でも無いようですので。という事で私、顔もうろ覚えのキャラの救済よりも好きな事をして生きて行きます! ……極めろ【錬金術師】! 目指せ【錬金術マスター】!
★★
乙女ゲームの本筋の恋愛じゃない所にはまっていた女性の前世が蘇った公爵令嬢が自分がゲームの中での悪役令嬢だという事も知らず大好きな【錬金術】を極めるため邁進します。流石に途中で気づきますし、相手役も出てきますが、しばらく出てこないと思います。好きに生きた結果攻略者達の悲惨なフラグを折ったりするかも? 基本的に主人公は「攻略者の救済<自分が自由に生きる事」ですので薄情に見える事もあるかもしれません。そんな主人公が生きる世界をとくと御覧あれ!
★★
この話の中での【錬金術】は学問というよりも何かを「創作」する事の出来る手段の意味合いが大きいです。ですので本来の錬金術の学術的な論理は出てきません。この世界での独自の力が【錬金術】となります。
★★
この作品はアルファポリスなどでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 01:00:00
1845687文字
会話率:22%
目を背けていたつもりでも、重しを付けて沈めたとしても相手は何時も此方を虎視眈々と見詰めている。
『お嬢さん、私と一緒に踊りましょう?』
声を掛けたのは、一人の見目麗しい男性だった。
そこから始まるのは一方的な蹂躙。
注意事項1
起承転結は
ありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
生々しいお話。恋愛じゃないけどR15です。
胡蝶に見つかった話。一方的に蹂躙される話。
苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 14:28:54
1098文字
会話率:24%
馴染みの神様達は、私の薬指から小指に掛けて、摩るように撫でる。
特に言葉を交わさない時に見られる仕草だった。
手、全体を使って触れないところを鑑みるに、何か意味があるのだろうか?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申
し訳御座いません。
注意事項2
恋愛要素は欠片も御座いません。
此処に二重線引きたいですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 18:29:53
983文字
会話率:31%
火照るような喧騒の街で御座います。
そこの一つの粒となって溶け込んで行くと、恋人達の会話が蝉時雨の様に反響し合うのです。
そうなると、涼しくて大層甘いものが戴きたくなると言うもの。
睦言がとろけても、野暮にならない場所へ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
こんなタイトルですが、恋愛じゃないです( '-' )
幻想奇譚です\( 'ω')/ヘーイ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 16:01:23
994文字
会話率:15%
『こんなの異世界恋愛じゃない』って言われたくて、書きました。
最終更新:2023-05-07 11:22:41
1901文字
会話率:36%
別れを決めた、彼らの話。
最終更新:2023-02-20 19:36:46
765文字
会話率:58%
ミランダが、クラッツの元を三十年ぶりに訪れた。共に過ごしたデートを二人で辿る短い逢瀬が始まる。
最終更新:2023-01-31 11:36:04
5189文字
会話率:43%
小学生の頃の出来事を今も引きずる主人公の凜は高校入学を期に自分を変えようと努力するが、忘れられない思い出ほど記憶は鮮明になっていく。
人知れず心に闇を抱えている凜の友人の萌衣。外面だけが上手くなっていった匠海。嘘だけが信じられる幸人。付き合
うだけが恋愛じゃない。欠陥品達が集まって過ごした淡い3年間の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 22:40:16
1087文字
会話率:15%
自分が転生したと思い出したのは六歳の時、でも乙女ゲームの世界に転生したと知ったのは入学式の時。モブに生まれた私には乙女ゲームは関係ない。でも、やらなきゃいけないことがあるんだよ…。
恋愛ジャンルなのに恋愛ではありません。
最終更新:2022-09-14 21:19:38
6145文字
会話率:21%
とある男が乙女ゲームの悪役令嬢に転生したが・・・
なんだろうね? 恋愛じゃないんだ。ただ、こう言うのがあってもいいんじゃね? で書いたんだ。評価感想は読み手に任せる。
今んとこ興味ないから続きは書かないけど、気が向いたら書こうと思ってい
ることを書いておく。
一応、保険でR15。よろ。ダメそうなら教えて。
BY 作者折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 22:33:08
8356文字
会話率:18%
そんな目をしないで、師匠。僕はずっとあなたを探していたんだよ。
一人の師匠と、その他大勢の弟子のうちの一人。
心の支えであった「そのひと」を追って、弟子はその命をすり減らす。
ねえ師匠この数十年間ずっと考えてたんだこの感情について。これ
は愛じゃないかなそうだよ愛だよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 14:02:40
1990文字
会話率:57%
勇気を出して好きといったのに
「その好き」は
恋愛感情じゃないんだよ、
って、
あなたが、どうして、
私の心を、私より、知ってるの?
キーワード:
最終更新:2021-04-17 13:35:23
504文字
会話率:0%
喧嘩のない仲ってあるのかな。
最終更新:2021-03-12 19:33:08
224文字
会話率:0%
勇者パーティから釈然としない理由で追放された魔女エスティは、自暴自棄になり、酔った勢いで時空魔法の秘宝を使用してしまう。そして転移された先は、なんと長野県茅野市の蓼科高原だった。
そこでエスティは気が付いてしまった。
なんか思っていた人
生と違う。戦いや恋愛じゃない。もっとこう、悠々自適な生活を送りたい。
例えば……自宅は美しい森の中にあるような平屋のログハウスで、庭には露天風呂を完備。家電やネット環境はもちろんの事、なんと喋る猫も同―居してくれる。仕事も家で出来るような……そうだ、魔道具作りがいい。あとはアニメや特撮やポテチ。まずは家が必要だ、ちょっと楽しくなってきた。
これは、マイペースな魔女が蓼科で夢の別荘スローライフを叶えにいく物語。
――でも、滅びゆく世界から逃げたのに、果たしてそんな生活が許されるのか?
「……あれ、何か女神扱いされてません?」
※フィクションです。
※恋愛、戦闘はほぼありません。魔女と猫が山の中でぐうたらする現実逃避系です。
※女主人公ですが、男性でも読みやすいように軽めの三人称視点にしています。
※他の小説投稿サイトでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-29 20:20:17
450071文字
会話率:52%
黒いピアノとオレンジの日差しのある、私たちのシェルター。あの頃、群青の宇宙で、私たちはふたりぼっちだった。これは、私とひつじの物語だ。
ピアノを弾く少女と、水を飲む少女の物語です。恋愛じゃないけど大切、という関係性を書きました。
キーワード:
最終更新:2020-11-23 21:07:20
5273文字
会話率:30%
私たちの愛はけして報われない。けして届かない。
愛人のみを愛する夫に顧みられることのないまま儚くなった母を見て育ったフェリアは自分もきっと母のようにしか生きられないのだろうと人生を諦めていた。
しかしアカデミーの入学式の日、目にした第1
王子の姿に、彼女はある決断をする。
強い魔力を持ちながら、けして王にはなれない不遇の王子。
彼にしよう。そう決めたフェリアは真夜中、彼の前に姿を現し、提案をもちかける。
死に怯えない人生は如何ですか?と・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 17:22:52
9786文字
会話率:21%
『BL』タグを付けたくない。
『BL』だと思っていない。
『BL』だとは思えない。
『BL』タグを付けるのに抵抗感がある。
けれど自分の作品が「『BL』っぽい」と言われてしまう……とお悩みの作者の方々へ提案。
『BR』という選択は如何でしょ
うか?
BL《ボーイズラブ》とBR《ブロマンス》との違い。
『ブロマンス』は、『GLじゃない百合』の男同士バージョン的な言葉。
ちなみに、『GLじゃない百合』は『ロマンシス』というらしい。
でも、妄想は自由。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 13:27:02
2415文字
会話率:23%
ある日、智春は美波から小さな手紙を貰って…
最終更新:2019-10-23 19:17:10
3735文字
会話率:38%
どう計算しようとも、愛じゃない
キーワード:
最終更新:2018-05-30 18:12:30
523文字
会話率:0%
今昔物語のとある物語を再現しようとした少年と、少女の話。
幻の夕涼み重陽会参加作品。
夕涼み重陽会とは、五節句のうちの一つ、重陽を祝う企画です。(個人企画)
八月に参加者を募り、九月から企画スタートの短編の集い。
興味があれば、作者まで。
この話、恋愛じゃないよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 12:00:00
6290文字
会話率:42%
昔懐かしい駄菓子屋の一幕。
テーマ「お菓子、「夕涼み重陽会」参加作品。詳細はこちら↓↓
http://mypagek.syosetu.com/mypageblog/view/userid/541354/blogkey/1501148/
最終更新:2016-09-03 09:00:00
2782文字
会話率:33%
※女審神者居ます。※山姥切国広→女審神者(?)です。向ける感情が恋愛じゃないので、「?」つけてます。※Twitter・pixiv投稿済
結婚式に参列した審神者と山姥切国広。山姥切国広が自身と審神者の将来を心配する話。
とある姥さにワンドロに
参加しようとするも、色々ルール違反起こしたので別枠で制作したものです。
その際のお題が「六月の花嫁」だったため結婚式に参加してますが、多分糖度はものすごく低いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 22:42:43
1560文字
会話率:30%
終わることのない全身の痛みを抱えて少女は生きている。
世界は痛みに溢れていると気付いた日、彼女は変わった。
この痛みは、私のものーー
「こいつらには死の痛みが分からないだろうな」
「あなたには生の痛みが分からないでしょうね」
「君は間違
っている。それは愛じゃない。狂った性向だ」
「じゃあ、あなたの愛を教えて」
「私はもう、何も失わないわ」
「ポラリス、君は今もやっぱり、失い続けているよ」
「どうしてそんなに優しいの?」
「優しさが存在しなければ、人間はこの世界で生きていけないだろう」
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
私は、彼を愛しているーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 07:46:55
22122文字
会話率:17%
鬼の子×人
そばにいることだけが愛じゃない。
悲しく、しかし最後には心温まる純愛ストーリー
最終更新:2018-04-08 02:11:21
5115文字
会話率:72%