『今更遅いと言われても、わたしは諦めると決めたから』
シグレは十五年ほど前に、クラスメイトたちと共に異世界へと転移してきた。
だが、その転移に理由らしい理由はなく、創造神の代理人を名乗る神ミラリバスのきまぐれにすぎなかったのだ。
ギフトなる超能力を与えられたシグレたちは、ギフトを利用しながらも地球に帰る為に生きていく。
ただやがて帰還を諦める者が、一人また一人と増えていき……多くのクラスメイトたちが帰還よりもこの世界で生きていくことを選択していく。
そんな中で『不老』のギフトを与えられたシグレは、帰還を諦めきれずにいた。
世界中を旅しながら、冒険者としての名を馳せ、『絶対冷嬢』や『黒閃姫』、『蹴り姫』などの二つ名まで付けられたりして有名になってきた頃――クラスメイトでもある大親友と再会する。
一度は再会を拒否して逃げ出すも、改めて再会を果たし、言葉を交わしあったことで、シグレの在り方を修羅から阿修羅へ、観念を諦観へと変えていった。
やがてシグレは、諦めと覚悟をチカラに変えてミラリバスの元へとたどり着く――
理由無き転移に巻き込まれ異世界で生活することになった者たちの、これは――『諦めと覚悟』を巡る幻想譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:52:11
86666文字
会話率:32%
斧スキルを習得したことで、前世を思い出した8歳の少年ファイスは、その前世が喜びも絶望もない諦観と惰性に包まれた灰色なものだったことも思い出す。
転生したのはスキル、レベル、ジョブのある異世界の魔境近くの辺境の村で暮らす農奴の夫婦の間で生まれ
た8歳の農奴。
ファイスは疲労困憊になるほどの努力で斧スキルを成長させる。
努力したことが報わる、そんな当たり前なことが嬉しくて、前世のような灰色の人生を歩まないためにも、斧を極めることを決意した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 01:00:00
275497文字
会話率:14%
「僕、ここで生きていきたい」
日本の児童養護施設で暮らしていたヨスガは、周囲に不幸を振りまく存在として『厄病神』と疎まれていた。
いじめっ子によって物置に閉じ込められた夜、彼は突如現れた漆黒の甲冑を着た騎士――宵闇の魔人に襲われる。
死へと至る淵で世界への憎悪と諦観、忘れていた温もりと愛情を抱きながら、彼は数多の命と魔法が息づくクレイスト大陸で目覚めた。
創世と黄昏の女神クラリシアにより、ヨスガは自分が邪神を封印する『予言の子』として選ばれたこと、邪神の手先である宵闇の魔物から命を狙われていることを知る。
邪神と戦う術を得るため、クラリシア聖騎士養成学校へ入学することとなる。
そこで出会う多くの友人たち。
笑って、泣いて、喧嘩して、迷って、決断して、少年少女は成長していく。
予言の通りに破壊と宵闇の邪神ウェルクルスが復活した時、少年は大きな選択を迫られる。
これは世界から爪弾きにされた少年が居場所を見つける物語。
――後世に彼が『黎明の聖騎士』と呼ばれるまでの、物語。
◆◇◆
■チート、ステータス、ハーレムはなし
■1話が3,000〜7,000文字程度
■じっくり読みたい方向け
■展開は遅め
とりあえず書けた所までアップしていきます。
唐突に更新止まりますので、ゆっくりお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 02:03:03
438548文字
会話率:51%
生まれた時から眷属が傍らにいる世界でただ一人、眷属を持たないジョゼット。なぜか王太子の婚約者になったものの、見下され、虐げられる日々。諦観したジョゼットは夜会で美しい鳥に出会い、涙する。この出会いをきっかけに本来の自分を取り戻していく。妖精
の愛し子が貰った手紙には隠された意味があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 12:13:08
18195文字
会話率:60%
※エロティシズムな要素は一文もありません。ほとんど書き終わっていて、あとは加筆修正とエピローグのみです。
それは快晴の空からふと降り注いできた通り雨の様な唐突さで訪れた空前絶後のカタストロフィだった。
怪人、物の怪、化け物と言った想
像上の異形が現し世を跋扈し世界を浸食し始めたその日から、人々が口にする"悪"と言う言葉は勝者が敗者を定義するための言葉ではなく、またある個人にとっての主観的な価値観でもなく、概ね人の生活を脅かす化け物たちの事を指すようになっていた。あらゆる国家、あらゆる人種に降りかかった平等なる悪の災いは人々から平穏と未来を瞬く奪い去り、人類の善悪に対する概念を一変してしまったのだ。 悲嘆、哀願、怒号、諦観……まともな抵抗の手段もなくただただ異形たちに蹂躙される絶望の中、人々が思い焦がれる一縷の希望は奇しくも異形の存在たちと同じ想像上の何かであった。悪に染まらず、悪を打ち滅ぼす何か。悪を滅ぼす超常的な力を持ったおとぎ話のような何か。損得勘定などなく、ただ善のために力を揮う何か。
即ち、正義の味方。
この世に悪の栄えたためしなし!悪たる異形のものたちの出現が前触れなく起こったものであったなら、その悪を打ち砕く強い力と高潔な精神を兼ね備えた者たちが人類の中から現れだしたのもまた突然だった。無数の力なき者たちの願いを受けて理ことわりを超越した何かが呼応したのか。それとも人類自体に備わっていた種としての力なのか。あるいは争いに愉悦する何かが気まぐれに糸を引いたのか。だが例え力を得ることに如何な理由があろうとも、正義の味方と呼ばれる彼らが異形たちと熾烈な戦いを始めたのは彼ら自身の心に強い意志を灯したが故だった。
そうして、始まりの日カタストロフィからから五十年。正義の味方たちの力と人々の団結によって人類は五十年前ほど平穏とはいかなくとも、新たな常識と秩序を一部で築き上げるまでに至ったのだ。
これはそんな世界の中でもうじき引退を向かえる、とある魔法少女の悪墜ちの序章である。
※プロローグままです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 14:04:33
85198文字
会話率:45%
冥府の王は、二度と太陽を拝むことのできない己の身を諦観していた。
そこにユピテルは自身の娘を連れて来た。
赤い髪に赤い瞳。まるで太陽のような少女だった。
最終更新:2025-01-31 21:10:00
3440文字
会話率:27%
世界の平和を祈る人々
仕組みを担い役に徹する人
知ってみると多くの宗教や宗派は
共通の理想郷を目標にしている
文化や時代の背景の違いで異なる表現には
目を瞑ろう
明らかにして諦観としよう
最終更新:2025-01-30 09:37:41
2766文字
会話率:6%
――フェイ先輩、許して下さい
一年前、敵国に亡命した最愛の人“五大湖の天使”フェイ・リーを司令によって殺害した『セントラルシティ特別市立特殊工作員養成学園』の現生徒会長、アラタ・L・シラミネ。
罪の意識と諦観に苛まれていた彼はある任
務の最中、一人の少年と邂逅する。
「おれの名前はジェームズ・F・リー。フェイ・リーは、おれの姉です」
かつて愛し、この手で殺めた恋人と瓜二つの少年との出会いが、静止したアラタの時間を否応なしに突き動かす。
出逢いと別れ、信頼と裏切り、愛と絶望――軍事独裁国アルトベルゼの政争と時流に翻弄された青年は、やがて狂気の総統暗殺を実行する。
これは、愛する一人の少女の“意志”を成し遂げる為奔走した、ある青年工作員の物語……。
「……大好きです。愛しています、フェイ先輩」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 23:46:00
150042文字
会話率:27%
ラグランドの第二王子であるジェームズは、父に愛されなかったことで王女としての矜持を傷つけられた母に愛されず、孤独な少年時代を過ごしていた。
第一王子が王位継承権第一位を得るラグランド王国では、メイドの子である第一王子のアーロンが次期国王と定
まっている。
だが、愚かな兄と違って優れた血筋を持ち優秀な彼を次期国王として推す貴族も多く、次第に彼の立場は危ういものとなっていく。
粛清か、静観か。己の人生をかけた選択すら、他人事のように感じるジェームズ。
だが、幼くして人生に諦観し、生きる気力のない彼はひとりの少女と出会い、変わっていく。
「わたくし悪役令嬢の器ではございませんので、俺様王子殿下の婚約者の座は、わがまま公爵令嬢様に喜んでお譲りいたしますわ」のジェームズの独白です。
短編ですがそれぞれの視点から描いた三部作になっているので、
「わたくし悪役令嬢の器ではございませんので、俺様王子殿下の婚約者の座は、わがまま公爵令嬢様に喜んでお譲りいたしますわ」と「悪役令嬢の裏事情」と合わせてお読みいただくことをおすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 13:45:49
3052文字
会話率:17%
こちら、少年少女の死生観を対話から描いた短編小説です。
Twitterでも活動もしておりますので是非とも顔を覗きに来てください。
以下Twitterのアカウント名です。
@taushonoshiki
最終更新:2024-11-01 02:29:22
1795文字
会話率:60%
江戸の中期。農村に住む女の子が城下町に野菜を売りにやってきた際に誘拐されてしまう。その目的が分からず女の子は戸惑ってしまいます。
最終更新:2024-08-21 00:00:00
4323文字
会話率:25%
三年ぶりになろうへ戻ってきた男が送る(色んな意味で)悲しき現代ダークファンタジー、開幕!
時は令和。
さる界隈で暴れ過ぎたために追放された三十路過ぎの底辺なろうユーザーのバーチャル害獣は、
自身の実力と才能の無さを改めて思い知り一次創作で
の再出発を決意――
なに? 作者の自己紹介じゃなくて作品の紹介をしろって? まぁそうだな。
じゃ、改めて……
時は令和初頭。人類文明の影に超常の存在が潜む時代。
会社員の北川ナガレは得体の知れぬ怪異らの襲撃に見舞われ婚約者と死別、続けて自らも命を落とす。
愛する婚約者、マナミとの輝かしく幸福な未来が潰え、最早これまでと諦観するナガレ。
……だが彼の命は尽きていなかった。
謎の声に導かれるまま死して尚生ける屍……異形のリビングデッドと化したナガレは、愛する者を喪った悲しみに身を焦がし、怪異らとの裏に潜む黒幕への復讐を決意し動き出す。
例えその先に何が待ち受けようとも、彼は臆さず進み続けるであろう……己の生涯に決着をつける、その瞬間(とき)まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 22:57:48
342919文字
会話率:37%
「これでは話が違う。残念だが、君との婚約を破棄させてもらいたいと思う」
病床に就く子爵令嬢デシージアに残酷な言葉が告げられる。
不吉とされる黒い髪を持ち、母の死のきっかけとなった彼女は家族から疎まれていた。
原因不明の難病に侵された彼女は
、もはや婚約者としての役目を果たせない。
諦観と共にその言葉を受け入れつつあった彼女に、婚約者パシオラックは更なる言葉を告げる。
「だが病床の令嬢を婚約破棄したとあっては、我が男爵家の名に傷がつく。君にはまず健康になってもらい、その上で婚約破棄させてもらう」
おかしなことを言い出した。
婚約者パシオラックはデシージアを高級診療施設に入院させると、病の原因を探して奔走する。
健康になった彼女を婚約破棄するために。
はたしてデシージアは健康を取り戻すことができるのか?
婚約者パシオラックの真意とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 07:10:00
27892文字
会話率:28%
ルーカスは貧乏男爵家生まれの上級魔術師。エリートとも言える立場だったが、低い身分が仇になって上司たちにいいように利用されてきた。それでもルーカスは、世の中こんなもんだと諦観しながらも生きていた。
だが、あるスタンピードの討伐後、運命が狂い
だす。魔獣の攻撃を受けて生死の境をさまよっている間に、上司たちによって全ての責任を背負わされていた。目覚めた直後に無理やり連れていかれた軍法会議で、地位と家名はく奪の上、魔術封じをされて異界追放を言い渡される。
絶望するルーカスだったがなす術もなく、死の世界と言われている異界に捨てられてしまう。異界に足を踏み入れた途端に川に落ち、目が覚めた時に彼の身体には異変が……
R15は保険です(残酷描写があるかも?)
初の男主人公&ファンタジーです。
他サイトでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 07:30:00
159819文字
会話率:60%
3.11以前、2007年の日付、私の「忘れ得ぬ人々」「人間喜劇」「見出された時」「千曲川スケッチ」「掌の小説」と題した、ノート草稿、過去にも幾度も書いた、私の記憶の断片、私という存在を、物語や、虚構で構築するのではなく、出来事と同じように、
私対世界として追体験する試み、私が書くという行為は、この作業に他なく、それが生身の私を生くということと、が、3.11で中断されてしまった、以来、続原発震災日誌、続々、と原発をテーマに書き継ぎ、もはや書くこともないと、世界を諦観していたその時へ、コロナパンデミックが始まった、世界はコロナをやっている、私は私の世界をと、
最初の時を最後のスタイルで、折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-17 11:17:01
209345文字
会話率:18%
この作品はpixiv、NOVEL DAYSでも掲載しております。詳しくはXをご覧ください。
最終更新:2024-04-13 21:05:05
785文字
会話率:0%
繰歌はいつもの如く、幼馴染の呼び出しに従って昼休みに体育館裏へと向かう。死ぬ程面倒な相手だが、そこに行かないと余計面倒であることを知るために、諦観と共に。
最終更新:2024-04-10 22:08:51
1744文字
会話率:50%
夏目水季〈なつめみずき〉は、心に広がる虚無に諦観した。
物心ついた頃から何にも感動せず、何にも心を動かされなかった少年は、高校生になるのを境に、その孤独を享受した。
人付き合いを避け、平均点を目指し、暗がりに身を隠すことで、彼は徹底的
に目立つことなく学校生活の中に溶け込んでいた。
『完全無欠の美少女』と言われた染衣雪野〈そめぎぬゆきの〉もまた、本質的には彼と同じだった。
彼女はその心に抱えていた無にも等しい人間性を、それでもなおひた隠しにし、必死に人並みを演じ続けた。
積極的に人付き合いをし、満点を目指し、陽光の下に身を晒すことで、彼女は他人の多様な感情をその身に受け止めていた。
心を諦めた少年と、心を諦めきれなかった少女が出会う。終着点のない孤独に身を寄せ合うまま、未来の一点をぼんやりと見据えて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 20:00:00
156566文字
会話率:56%
ダンジョンが出現して早10年。
そこから持ち出される資源は世界を変え、そして人を変えた。
その恵みを持ち帰る探索者が英雄扱いされるようになって数年。英雄を目指して戦いを学ぶ若者達が集う学舎、探索者育成学校にて物語は始まる。
当初は
将来を有望視され学校に置いても一目置かれた少年、滝虎 灰は今や埋もれる程度の凡夫。
あまりやる気のない彼はどこか冷めた目で置かれた環境を見ている。
どこか達観したような、諦観したような彼はなにを思い、環境に身を置くのだろうか。
現代にダンジョンが現れてから、あまねく幻想が渦を巻くハイファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-30 20:34:15
153615文字
会話率:34%
クロノの主であるエリスは、錬金術だけはいっちょ前のわがまま姫だ。
手間がかかると同時に、エリスの世話にやりがいを感じていたクロノだったが、ある日、エリスからクビを宣告された。
エリスのことをあれこれ考える一方で、自分自身のことに執着
していないクロノ。
クロノに依存する一方で、解放してあげなければと考えていたエリス。
すれ違う二人の行く末は...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 09:18:59
8616文字
会話率:34%