王太子の婚約者である、公爵令嬢のクリスティーヌ・アンガス。両親は私には厳しく、妹を溺愛している。王宮では厳しい王太子妃教育。そんな暮らしに耐えられたのは、愛する婚約者、ムルダー王太子様のため。なのに、異世界の聖女が来たら婚約解消だなんて…。
私のお話の中では、少しシリアスモードです。いつもながら、ゆるゆるっとした設定なので、お気軽に楽しんでいただければ幸いです。本編は3話で完結。よろしくお願いいたします。
アルファポリス様にも投稿しております。そちらは、番外編を更新中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:23:14
104265文字
会話率:26%
モトキス王国の王太子妃としての未来を約束された少女、リリエ・エーディット・クラヴァード。
彼女の婚約は王国の安定のために決められたものであり、自身の意思が反映されることはなかった。
顔も知らぬ王太子との結婚、王妃教育に明け暮れる日々。
そ
んな中、彼女の住むヴァルタリア領では鉱山の収益減少や不可解な金の流れが問題視されていた。
しかし、それは単なる財政問題ではなく、やがて彼女を巻き込む王宮の陰謀へと繋がっていく。
ある日、王太子から派遣されたという護衛騎士が彼女の前に現れる。
彼は常に人懐こい笑顔を浮かべ、誰にでも気さくに接する少年だった。
端麗な容姿と柔和な態度で、城内の者たちに自然と受け入れられていく。
リリエは彼を信頼するようになり、次第に領内の不正を共に探るようになる。
だが、それは単なる金銭の問題ではなかった。
彼女自身の存在が、ある者たちにとって"王国を揺るがす鍵"であると知ったとき、運命の歯車は大きく回り始める。
策略と陰謀が渦巻く王宮の闇の中で、リリエは**王妃としての未来か、それとも……**と、決断を迫られることになる。
***同名義でアルファポリス様(最速)、エブリスタ様で先行配信しています!***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 12:00:00
82817文字
会話率:45%
太陽の沈まぬ帝国とまで謳われた、かつての世界最強国も零落して久しく、落日が万民の目にはっきりとしていた時代――
啓蒙派の開明君侯を父に、自由闊達に育った公女セシーリアは、姉シャルロッテの随員として、姉の婚約者である皇帝エルディナントが滞在中
の避暑地へおもむく。
ところがそこで告げられたのは、皇帝からシャルロッテへの婚約破棄宣告。帝妃となるべく徹底的に躾けを受けた、完璧な淑女シャルロッテを若き皇帝は敬遠し、奔放に振る舞う妹のセシーリアへ惹かれたのだ。
落ちたりとはいえ王の中の王、皇帝の求婚を断れるものではない。セシーリアはにわか仕込みのお妃教育を受け、礼儀作法もままならぬまま皇宮へ放り込まれる。
そこでセシーリアを待っていたのは、黄昏の帝室の旧弊さであり、落ち目の帝国をどうにか支えようと、冷たい糸を紡ぐ女郎蜘蛛のごとき太后ゾラとの確執だった……
※落日の帝国の花嫁として、政治への関与を禁止されているヒロインの視点で、異世界の19世紀風中欧・東欧っぽい地域の国際情勢の激動を描きます。ラヴ要素もあるけど、歴史と政治の話がかなり大盛りですのでご注意ください。めんどくさい部分を、ほどよく飛ばしながら読むのがオススメ(めんどくさいパート自体を書くの自重する、という選択肢はないのがこの作者)です。
※残酷な描写はありませんが、高校生以上を推奨する内容です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 06:00:24
403646文字
会話率:26%
今、断罪劇が行われようとしている――。
アレグリア侯爵家に生まれたロズリーヌ・ジョゼット・ミオット。優秀で、家柄も良い彼女だったが、ここ数年は、自身の婚約者である第一王子エミール・イェルド・クリスティアン・オベールとの不仲が囁かれて
いた。
妃教育も大詰めに差し掛かっていたが、エミールが貴族学院を卒業するその日、事件は起きた。
ここ最近の「お気に入り」らしい男爵令嬢を伴って、エミールが突然ロズリーヌを糾弾し始めたのだ。
ロズリーヌは複雑な心境で、けれども強くあらんと、そんな二人に対峙する――。
n番煎じから始まる、やっぱりn番煎じかもしれないし、そうでないかもしれない物語。
※ざまぁ要素あり。
※一部ド・シリアスなので苦手な人は要注意。
※一部、人の死に関する表現が含まれています。
※なんかいろいろ可哀想。
※週に一回~更新予定(不定期)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 06:30:00
182984文字
会話率:39%
元婚約者と聖女様、私はあなたがたのお友達ではありませんし、既婚者です。
第二王子のエミリオと婚約していたベアトリスは、結婚式当日、しかも婚姻宣誓書に王子がサインする直前に現れた聖女のせいで彼との婚約破棄を国王から告げられる。しかし半端にサ
インした状態では愛の女神からの罰が下る。緊急処置として契約結婚した相手は、あまりにもチートな天空城の主だった。大切にしてくれる彼に心惹かれつつ、妃教育を受けていたためにできなかったあれこれに挑戦しようとするベアトリスの前に、なぜか元婚約者や聖女が友達面して顔をだしてくる。旦那様に愛されつつ、付きまとってくる王子と聖女からベアトリスは逃げ切ることができるのだろうか。
カクヨムで本編完結済にて連載中の話を少々修正してUPしております
別枠にて掲載していたヒロイン目線以外の小話も掲載予定
カクヨムでは★1000↑の評価をいただいているお話になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:35:54
59378文字
会話率:53%
公爵令嬢のルヴィアは、婚約者である王太子アレクセイに、ずっと片恋をしてきた。
しかし彼は、聖女であるフラーラと浮気をして、あろうことか「国の為、内密に。それと妃教育をまかせる」とルヴィアに命じてきた。
国の為、自分を溺愛している父に、事が露
見するわけにはいかない。ルヴィアは涙の後さえ隠すように呆然と泣き、フラーラに妃教育をすることに決めた。
アレクセイの友人からの軽視、隣国の王子からの求愛、すべてをはねのけるルヴィア。アレクセイを忘れられないと絶望する。
しかし、アレクセイは、「君をやはり正妃に」と求めてきて……。
前も見えないくらいの恋が、思いがけず、苦く実ってしまったら。
煮え切らない切ないロマンスの短編連作です。ざまぁはないですが、ルヴィアがいい方向に向かえるように、いい余韻の残るラストにしたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:30:00
18897文字
会話率:35%
婚約者との結婚についてのお話。他の作品は『愛の劇場』内にまとめてみました。
最終更新:2025-07-20 14:00:18
2924文字
会話率:89%
「どうか資金援助を…!」5年前に私を追放した元婚約者の王子が、財政破綻した国を救うため土下座しにきた。残念、もう手遅れよ。
嫉妬から聖女をいじめる『悪女』。その汚名はすべて、無能なあなた達から逃れて自由に生きるための偽りの姿。面倒な王子妃
教育をサボりつつ、匿名で国のインフラ整備をしていたら、いつの間にか極北の地で年収5億の女領主になっていた私。
これは、そんな元悪女が最高のパートナーとポテチ片手に、今さら泣きついてきた元婚約者を正しく『再利用』してあげる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 22:19:22
4752文字
会話率:50%
私はリリーラナ・ジルベール。
婚約者の第一王子のレオナールより2つ年上の私は、王子妃教育も無事終了していたことで学院卒業後に、彼が貴族学院を卒業するまでの2年間、隣国の大学院へと留学した。
留学してから何度も彼に手紙を送ったのに、彼からの
返信はなかった。
それでも何度も手紙を送ったのは彼の子を妊娠したからで、留学先に長期滞在することになったのは子供を出産したためだった。
それなのに、留学先まで来てくれた父様から告げられたのは、私達の婚約が破棄されたということと、彼には既に新しい婚約者がいるという内容だった―――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 20:23:43
15183文字
会話率:27%
『オーロラ・フォレスティよ。おまえに「真実の愛」の呪いを与える。おまえが「真実の愛」以外で結ばれた時、呪われるがいい。呪いよ、その時は———相手の男を殺せ』
舞台はオルリオン王国。
オーロラ・フォレスティ伯爵令嬢は生まれた時に『真実の愛』
の呪いをかけられた。
呪いを解くか、『真実の愛』を見つけるか。
呪いが解けない以上、誰かを傷つけることのないようにと、目立たないように振る舞うオーロラだったが、運命の偶然か、オーロラは十二歳の時に、アレックス王子の婚約者に選ばれてしまう。
しかしそれはミレイユ王妃の策略だった。
ミレイユの意地悪な王子妃教育、アレックスの心変わり、令嬢達からのいじめ。
オーロラの運命は?
『真実の愛』を見つけることはできるのか?
○ラスボスは、王妃!
○ほんわかコミカルな『婚活お茶会』あり
○ちょっとほっこり、お嬢様×メガネ従者シーンあり
○ヒロインは婚約破棄まで、辛い出来事にも遭いますが、やがて彼女を助け、サポートしてくれる人々と出会います
第1部 笑わない伯爵令嬢
第2部 婚約破棄
第3部 ローリーお嬢様の婚活
第4部 真実の愛
※全69話、約26万字
長いお話ですが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです
※ハッピーエンド
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 07:10:00
266402文字
会話率:34%
もう、いつもそれだ。お前は俺の母親か? もう聞き飽きたぞ。口を閉じろ! それにか弱いガーベラを睨むなと、何度言ったら覚えるんだ! お前の顔は怖いんだよ!」
「ですが、殿下」
「ええい、うるさい。もう去れ」
「………はい、失礼します」
私は第一王子の婚約者、ベロニカ・コールデンと申します。先程怒っていたのがその第一王子、ウィルデンガー・ゲインスト様です。
何やら私の言い方が良くないのか、最近すぐに怒られてしまいます。その上必要以上に距離の近い女生徒がいて、それは良くないことだとお諌めしていたのですが、4日程前に2人の仲睦まじい様子を見て、考えを改めました。
彼女の微笑みに目を細められる姿は、私には向けられないものです。彼女もまた目を輝かせて殿下を見つめていました。そして私を目に入れた彼女はニヤリと微笑み、殿下の胸に顔を埋めました。その後に殿下は私を睨み付けたのです。
私の雇う隠密の話によると、殿下は彼女の言うままに贈り物をし、彼女も殿下を喜ばせようと菓子を焼き贈っているそうです。
これぞ相思相愛。相互の意見を受け入れ尊重し、幸せに戯れて語る。
ああこれは、邪魔なのは私ですわ。
彼女が殿下をお諌めすれば、きっと殿下は良い方向に動けるのではないかしら?
そう思えるようになったのは、私の好きな小説『微笑むリトルフラワーは、僕の最愛』を読んだからですわ。内容は弱小貴族である、男爵令嬢と王太子との身分を越えた愛。国王や婚約者の妨害を乗り越えて、懸命な努力をし立派に成長した2人は、周囲を説得して結婚するのですわ。もう涙が止まりませんわ。愛ですわ。
そんな訳で私は傍観者に徹しようと思いますの。小説によると、私が女生徒の持ち物や本人に危害を加えるのですが、そんなことは出来ませんわ。だって未来の国母ですもの。
私はそっと身を潜め、彼らの目に入らないように致しましょう。幸い王太子妃教育は終了しておりますので、登城することもありません。出来る限りエンカウントするのは避けて、隠密からの報告を楽しみに待ちましょう。
楽しくなって来ましたわ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 14:58:21
57415文字
会話率:26%
暴君の王、ビャクヤが反乱を起こされた。
燃え盛る城に、敵国の兵が大挙して押し寄せて来る。
妻である王妃オーロラは王家の教育(と言う名の洗脳)で、王の為に全ての罪を庇い、自らの首を短剣の刃で切りつけ倒れ伏した。
愛していると思っていた
夫は、妻が命を賭けた行動に言葉を発する。
「あの女が悪いのだ。私の補佐なのに、まともに仕事も出来ず、悪事を働いたのだ。私は悪くない。あの女が全て悪い。だから、私だけは助けてくれ!」
それを聞き、死に逝くオーロラは思った。
(ああ、自分はなんて愚かしいのだろう。あの王の性格は解っていた筈なのに、王妃教育で王を守ることを刷り込まれていた。金や女に溺れ、王にもっとも相応しくない男なんか、本当は好きではなかったのに・・・・・)
命が尽きかけ死んだと思った瞬間、いつもと違う視界に目が眩(くら)んだ。
(あれ? 此処どこ?)
声を出したつもりが、声が出ない。
「ピーチク、ピィ。……………ピーーーーイィ」
なんと私は、きみどりの小鳥になっていたのだ。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-12 14:13:59
5902文字
会話率:29%
公爵令嬢グレナダ・ファンタスティ(17才)は、今めっちゃ怒っていた。
それはもう烈火の如く!
純粋な怒りだけではなく、愛憎渦巻くエントロピー(熱と内部エネルギーの混沌)上昇で、自らも焼き尽くす勢いである。
辛すぎて辛すぎて…………………結
果、酒に逃げた。
主に赤ワインに。
「やってられっか! バカにするな短足!」
婚約者の第一王子は、婚約者の自分以外にはプレゼントをバンバンする男。
でもそのお金、婚約者予算から出てるみたいなの。
王太子妃教育や王太子の仕事で、寝る時間もないのに。
こんなグレナダは、婚約破棄できるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-12 00:25:16
8048文字
会話率:12%
王太子殿下の婚約者が逃亡した。
13歳で婚約し、順調に王太子妃教育も進み、あと半年で結婚するという時期になってのことだった。
「内密に頼む。少し不安になっただけだろう」
マクシミリアン王子は周囲をそう説得し、秘密裏にジュリエットの捜索を命じ
た。
彼女はなぜ逃げたのか?
それは───
✻ゆるふわ設定です。
気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 06:30:00
3217文字
会話率:56%
王国の名門令嬢・エレナ・バルジェスは、王太子ライルとの政略婚約を受け入れ、忠実に王妃教育を積んでいた。だがある日、学園内での“いじめ”を口実に、婚約破棄を突きつけられる。ライルの傍には、彼と密かに関係を深めていた侯爵令嬢セレナの姿があった。
理不尽な断罪、偽りの証言。だがエレナは冷静だった。
なぜなら、全ては彼女の掌の上だったから。
婚約破棄の瞬間、エレナは王太子の汚職と不正の証拠を突きつけ、王家直属の機関を動かしてライルを失脚させる。さらに王の信任を得て、新たな王太子・ユリウスとの政略ではない純粋な婚約を結び、名実ともに立場を逆転。
これは、一人の令嬢が誇りを守り、愚か者たちに“ざまぁ”を突きつける逆転劇である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:40:00
1526文字
会話率:61%
妃教育の最中、前世の記憶を思い出し、自分が小説の中の悪役令嬢であることを知ったヴェロニカ。
暗黒の未来を回避するため、虐げられても逆らわず従順にふるまうが、なぜか小説の筋書き通りに事態は進む。
そして、ヴェロニカがひそかに慕っていた教師のミ
ハイルが追放されてしまった。
大切な人を失ったヴェロニカは、従順であることをやめた。
※カクヨムにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 20:06:28
9208文字
会話率:36%
平凡でひ弱な王太子アルドは、学園で馬鹿にされながらも平民の少女ジュティアと出会い、彼女の気さくな魅力と美味しい料理に心を奪われる。婚約者の公爵令嬢マリーディアを嫌い、ジュティアにプロポーズし、結婚を決意。そして、ジュティアは王宮で王太子妃教
育を受けている。ジュティアの目的は何なのか?意外な事実が明らかになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 14:43:54
5236文字
会話率:23%
メラウディア・コレントス公爵令嬢はレオディール王太子殿下を愛していた。身もだえするほど、激しく強く。婚約者として辛い王妃教育を頑張って来たのだが、とある日、隣国のマリーネ王女が両国の平和の為にと、レオディール王太子殿下と婚約することとなり、
メラウディアは婚約を解消されてしまう。傷つくメラウディア…メラウディアの心を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 14:19:49
5967文字
会話率:34%
レティシア・アルデルク公爵令嬢は、王太子妃教育、聖女の祈り等で寝る時間が少なく、疲れ切っていた。いつも眠そうな顔をしてと、ルイド王太子殿下(婚約者)に怒られる日々。
そんな中、助けてくれたのが男爵令嬢?マリアだった。王国の仕打ちに耐えきれな
くなったレティシアは彼女?と共に隣国へ逃げる事にする。それぞれの新たなる生き方とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 16:04:35
4918文字
会話率:38%
公爵令嬢レイラは、王太子の婚約者である。しかし王太子は男爵令嬢にうつつをぬかして、彼女のことを「悪役令嬢」と敵視する。さらに妃教育という名目で離宮に幽閉されてしまった。
面倒な仕事を王太子から押し付けられたレイラは、やがて王族をはじめとする
国の要人たちから誰にも言えない愚痴や秘密を打ち明けられるようになる。
そんなレイラの唯一の楽しみは、離宮の庭にある東屋でお茶をすること。ある時からお茶の時間に雨が降ると、顔馴染みの文官が雨宿りにやってくるようになって……。
どんな理不尽にも静かに耐えていたヒロインと、そんなヒロインの笑顔を見るためならどんな努力も惜しまないヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 21:24:06
8103文字
会話率:65%
見た目だけは完璧だが、中身は残念なエリオット第二王子の婚約者のアレクシア。
幼い頃から両親や妹には冷遇され、八歳の時に無理やり婚約者にさせられ、王子妃教育と王子の尻ぬぐいに奔走する日々。
自分より目立つなと言われて、地味ななりで能力も隠して
我慢していたけれど、いつの間にか妹と恋仲になっていて、妹を虐めるような性悪な女とは結婚出来ないと婚約破棄をしてきた。しかも、お前の顔を見るのも不愉快だと、国境に接する辺境伯へ嫁げとの命令付きで。
噂では辺境伯は一回り以上年上で、戦で顔に傷を負ったせいで非常に醜く、性格も粗野で冷酷非道なのだという。まるで嫌がらせの様な結婚だったが、家族は誰も助けてくれず、王命とあれば貴族の娘としてアレクシアに拒む事は出来なかった。
仕方なく、それまで仕えてくれたメイドと護衛を従えて辺境伯領に赴くアレクシアだったが…
婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。
ありがちな内容で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。
アルファポリスでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 07:00:00
484831文字
会話率:63%
幼い頃から皇帝アルバートの「皇后」になるために妃教育を受けてきたリーティア。
しかし聖女が発見されたことでリーティアは皇后ではなく、皇妃として皇帝に嫁ぐ。
皇帝は皇妃を冷遇し、皇后を愛した。
そのうちにリーティアは病でこの世を去ってしまう
。
この世を去った後に訳あってもう一度同じ人生を繰り返すことになった彼女は思う。
「今世は幸せになりたい」と
アルファポリス様にも投稿中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 06:00:00
308790文字
会話率:39%
とある下位の伯爵令嬢が、王太子殿下の婚約者の最有力候補になった。
その伯爵令嬢は伯爵家の中でも序列が低い家の出身だったが、非常に優秀な才女として有名だった。
高位貴族令嬢達の面目は潰され、恥を掻かされたと伯爵令嬢へ陰湿な嫌がらせを始める
のに然程さほど時間は掛からなかった。
伯爵令嬢は、それでも耐えた。そして、その令嬢の健気さに王太子殿下も絆され、彼女との距離が段々と縮まり――――やがて、彼女を特別扱いするようになって行った。
そんな中、本命となった伯爵令嬢が王太子の婚約者候補を降りると言い出した。
王太子殿下は、突然のことに狼狽。
誰よりも淑女らしく、人柄も申し分なく、諸外国の地理や言語に精通し、政治的なバランス感覚も持ち合わせ、家格以外は次期王妃として不足無し。そう称された伯爵令嬢へ、聞き取り調査をすることになったワケだが――――
愛していなければ、耐える必要は無いのですね!
どうしてもと王太子殿下のご命令が下されるのであれば、王城へ召し上がります。それでも宜しければ、王太子殿下の婚約者になって……死ねと、わたくしへ直接ご命令くださいませ。
設定はふわっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 20:32:39
4420文字
会話率:0%
悪役令嬢だと気付かされたのは、国外追放された後でした。
他国では『宝島』と呼ばれるほどに裕福で、そして閉鎖的な島国、リホン王国。
そんな国の公爵令嬢である私、ラリサ・アリアナ・シビリテルは、オスカー王太子殿下の婚約者。大好きな殿下の
ために厳しい妃教育にもめげず頑張ってきたのに、学園の卒業記念パーティーで婚約を破棄されてしまいます。どうやら知らず知らずのうちに殿下の想い人、男爵令嬢のリリー様を害してしまっていたようです。殿下はリリー様を婚約者にすると宣言。そして私は、リホン王国では死刑と大差ないと言われる国外追放に処され、幼馴染でもある護衛騎士のレオン、侍女シーナの二人と海を越え、隣国であるブリンス帝国にやってきました。
そんな矢先、夢を見ました。それは、リリー様を主人公とした物語。そこで私は、悪役令嬢として断罪され、同じように国外追放されていましたが、この話には悪夢のようなつづきがあるようで……。このままじゃ私は死ぬし、母国は火の海?!
私にできること、それは妃教育で鍛えた語学で世界を、未来を、変えること。
まずは語学学校を開校すべく、帝国で社交界デビューを果たします!
言葉の力で、(私から)きっと母国を守ってみせる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 20:20:00
138904文字
会話率:36%