大艦巨砲 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:大艦巨砲 のキーワードで投稿している人:42 人
123
大和型戦艦が活躍した世界
歴史
完結済
昭和6年から現代に迷い込んで来たおじさんに、これから起こる未来の情報・知識を与えたところ、歴史改変が起こってしまった。 そこは大和型戦艦が活躍した世界になっていた。 主人公にとって現実は歴史改変後の世界で、史実は夢の中の世界と感じています>>続きをよむ
最終更新:2025-01-09 07:00:0031671文字会話率:1%

帝國連合艦隊〜史上最大の空母艦隊出撃!!〜
歴史
連載
1922年ワシントン軍縮会議。アメリカ合衆国の思惑を受け入れ、結果的に戦艦の保有・建造を自主規制した大日本帝國は、空母を海軍の主力とする。戦艦戦力に見切りを付け、空母戦力に重きを置き量産を行った大日本帝國と大艦巨砲主義こそが最強と位置付け、>>続きをよむ
最終更新:2024-08-26 02:54:5549688文字会話率:55%

生徒会長はお嬢様。記念艦武蔵で覚醒発動。大艦巨砲主義は眠らない。
空想科学[SF]
連載
学生達が操艦する記念艦武蔵が式典航海中に敵と遭遇。お嬢様艦長が覚醒し、武蔵が大艦巨砲主義復活の狼煙を上げた。
最終更新:2024-04-07 16:44:3115244文字会話率:35%

ガチガチに装甲を固めた戦車が、機動兵器に引けを取るはずがない。
宇宙[SF]
連載
ガチガチに装甲を固めた戦車(タンク)が、機動兵器に引けを取るはずがない。 そんな浪漫思想に取り憑かれた主人公・宇野沢慶は、高速の人型機動兵器『ルノホート』が支配する戦場に殴り込みをかける。 月を駆け巡る超高速の機動戦には、超信地旋回>>続きをよむ
最終更新:2023-10-24 14:00:18106061文字会話率:32%

航空主兵の連合艦隊
歴史
完結済
 大艦巨砲主義かあるいは航空主兵主義か。  海軍内で起きた主導権争いは、だがしかしとある人物の心変わりによって主流派の鉄砲屋ではなく傍流だったはずの飛行機屋が勝利する。  軍縮条約明け後を見据えたマル三計画で帝国海軍は四隻の装甲空母を建造、>>続きをよむ
キーワード:IF戦記架空戦記艦隊海軍空母
最終更新:2023-08-19 16:11:31157183文字会話率:14%

魔法? 剣? 私は大艦巨砲主義よ
ハイファンタジー
連載
軍艦と女性しか愛せない変人片山瑞希はある日突然死んでしまう。しかも死んだ原因は神様で実験に手伝って欲しいと言われる。その対価として瑞希は戦艦大和の力を手に入れ異世界で気ままに生きていく この作品はフィクションです、実際の団体、人物とは関係あ>>続きをよむ
最終更新:2023-07-24 03:00:00212650文字会話率:52%

辺境伯の次男バトルマスター、世界平和の為に世界征服に乗り出す〜バトルシティとピーポーのピースを目指してワールドに覇をキャストします〜
ハイファンタジー
完結済
武侠がパワードスーツ着て暴れる! 男が女とイチャコラしてる! 政治的悪だくみを主人公共がやってる! 挙げ句の果てには大艦巨砲でブッ放す! これらに心当たりがあるなら読んでみてください! ※カクヨム(https://kakuyomu.jp/>>続きをよむ
最終更新:2023-06-25 21:00:00100501文字会話率:48%

ヤマトの異世界リアルもあっチも大艦巨砲主義 外伝
アクション
連載
R18の本編の違う世界線のお話です。 かつては大陸で迫害されていた亜人達、危険を冒しながらも大陸から逃れ平和な日々を送っていたがその平和もある日を境に………。 短編小説の類で数話で完結します。
最終更新:2023-04-12 23:00:0016821文字会話率:55%
ヤマトの異世界大艦巨砲主義 「神国 アルテミス」編
異世界[恋愛]
連載
別作品の本編の続きです 寄り道しすぎて前に進まないので別にしました こちらはエッチ要素ほとんどありません。
最終更新:2022-04-13 23:55:4931227文字会話率:68%

エイジ・オブ・リヴァイアサン ~仮想世界の海戦録~
VRゲーム[SF]
連載
 戦艦――それは大艦巨砲を以て海を支配した鋼鉄の海獣。  「エイジ・オブ・リヴァイアサン」は、そんな海獣たちが栄えた時代の海戦を、最新のVR技術で再現した戦術シミュレーションゲームだ。プレイヤー達は1951年までに起工、もしくは建造が計画さ>>続きをよむ
最終更新:2023-02-27 21:20:1434808文字会話率:27%

左遷艦隊【加筆修正版】
歴史
連載
 島国である扶桑帝国と大洋を挟んだ大陸国家アメリア共和国は、領海や南の資源地帯の利権をめぐり、緊張状態が続いていた。  多田野幸隆は士官学校時代の素行の悪さが祟り、花形の艦隊勤務からは外され、軍令部の中でも、補給や生産などを司る事務方の部署>>続きをよむ
最終更新:2022-11-27 17:04:0298954文字会話率:51%

人気者になりたい少女は”いいね”が力に変わる世界で大艦巨砲主義に走りました。だってその方が目立つから!!! ♯LIVE DRIVERS!
VRゲーム[SF]
完結済
【コンセプト:明るい配信系ロボットバトル。百合マシマシ機体クラフト要素アリ。人気の力でぶっ放そう、大量破壊兵器!】  ライブ・ドライブ・オンラインは”イイネ”の力で必殺兵器をぶっ放すフルダイブ型VRロボットバトルアクションゲーム! いま一>>続きをよむ
最終更新:2021-08-10 07:00:00199558文字会話率:50%

螺旋を描く魔術師 ~力こそパワーというのは時代遅れだ~
ハイファンタジー
連載
ロッド=ナターンは一般人の家系でありながら魔力を発現させた。 優しくも厳しい師の指導を受けて精密な魔力コントロールを身に付けたロッドだったが、扱える魔力量だけは伸びなかった。 しかしロッドは師との修行の中で力に頼らない技術を見出だす。 少な>>続きをよむ
最終更新:2021-04-03 09:00:00109194文字会話率:44%

ふわふわ、シャリシャリ
エッセイ
完結済
 梅雨も開けて夏である。近年は猛暑続きで大変だが、やはり夏は暑くないと。  そんな夏はかき氷である。食べる涼。夏に対抗すべく人類が生み出した最強納涼兵器。ふわふわな高級感溢れる氷の綿菓子。シャリシャリなジャンク感溢れる力強い大艦巨砲主義。 >>続きをよむ
キーワード:日常私小説かき氷ふわふわシャリシャリ暑い風流
最終更新:2020-08-03 08:01:442936文字会話率:31%

付喪神と化した戦艦大和は異世界に転生する?
ローファンタジー
完結済
初めての完結作品です。読みずらい部分や誤字脱字等あると思います。 出来たらお手柔らかにお願いしたいです。 1945年坊ノ岬沖海戦で撃沈されて海底に沈んだ戦艦大和は100年後に 付喪神著して蘇る。だが船体は破損しておりすでに魚の住処になって>>続きをよむ
最終更新:2020-06-21 11:05:0525813文字会話率:14%

鋼の鯨
空想科学[SF]
連載
【カクヨムにて優先連載中】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054891423098 ここではない世界。 特殊ガス「ルディエール」の恩恵によって空が身近になった世界の物語。 この世界でも、人々は資源や土>>続きをよむ
最終更新:2020-06-03 23:53:3956254文字会話率:23%

ミリオタの独り言~「原子力戦艦」はありえたか~
エッセイ
完結済
もし空母機動部隊の発展がもう少し遅く、戦艦が海の女王である時代がもう少し続いていたら「原子力戦艦」が建造された可能性はあっただろうか?少し考察してみたい。
キーワード:大艦巨砲主義原子力
最終更新:2020-06-01 09:00:001357文字会話率:0%

ホテル大和~史上最高にして最低の戦艦~
歴史
完結済
戦艦大和は本当に最強だったのか? それは果たして嘘か誠なのか それを知る旅 史上最強と言われた無敵の戦艦大和 敵はいないはずだった。だが、皮肉にも真珠湾攻撃で、大日本帝国海軍が世界に見せつけた、航空部隊による攻撃はそれまでの常識を、遥かに>>続きをよむ
キーワード:史実時代小説シリアス男主人公和風昭和
最終更新:2020-03-07 12:40:3673117文字会話率:1%

大艦巨砲主義,日本
歴史
連載
大艦巨砲主義一直線での日本。連合国を相手にして善戦す
最終更新:2020-02-02 12:04:0513634文字会話率:40%

戦艦『綿津見』~誇り~
歴史
連載
帝国海軍が日露戦争より信じ続けてきた大艦巨砲主義。その集大成となる戦艦が遂に完成した。 世界最大の主砲、大きさを誇る戦艦『綿津見』はその秘められた力で迫り来る魔の手を振り払うことができるのだろうか。
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記
最終更新:2019-04-04 19:57:011005文字会話率:10%

大艦巨砲自衛隊異世界紀行
ハイファンタジー
連載
普通に演習をしていた自衛隊が... ※この作品に出てくる自衛隊は現代の自衛隊とかなり違っています、結構好戦的になっている部分以外は普通の自衛隊になっています それと、自分は勝手な解釈で戦闘シーンとかを書いています、それで何かおかしいことがあ>>続きをよむ
最終更新:2018-11-18 00:19:56180003文字会話率:53%

検索結果:大艦巨砲 のキーワードで投稿している人:42 人
123
旧ジャンル 新ジャンル