❀コメディタッチの冒険活劇ものです❀
❀アルファポリスにも同じ作品を投稿しています❀
主人公のマギは、公爵という立場にもかかわらず、自己中心的で面倒くさがりの怠け者。
旅のお供である侍従長の神葉は、主君を主君と思わない態度で気安く口を聞く
。
不思議な生き物“妖怪”がいる世界で、冒険を通じて新しい仲間と出会い、マギは成長していく。
感想もらえたら嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 21:05:05
177657文字
会話率:46%
私、伯爵令嬢ミレーユ•レイブは、王家の毒見役の家に生まれ、父親の厳しい指導の下、修行に明け暮れ、晴れて毒見役を継承しました。
ところが、身体が弱かった弟が、滋養強壮薬で元気になった途端、両親は長男教を発症し、長女である私を無視するように
なったのです。
弟が元気になったのは薬のおかげですが、その薬の主成分である稀少な薬草を採取したのは私でしたし、その薬は本来、王女殿下に献上するはずのものでした。
なのに母親から、「王女なんかより、ウチの息子だ!」と薬を奪われ、弟に投与されたのです。
しかも、そのボンクラ弟が、公爵家のご令嬢と婚約したからという理由で、家督を継ぐことになってしまいました。
そしてついに、息子を偏愛する母親から、言い渡されたのです。
「そのまま貴女が毒見役を続けて、弟に仕えなさい」と。
私はさすがに腹を立て、決心しました。
「こんな家族、見捨ててやる!」と。
さっそく王宮に出向き、「私の両親が王家に対し、謀叛を企んでいます。お取り潰しをお願いします」と言って、両親に謀叛の嫌疑をかけ、加えて、毒見役を放棄してやりました!
結局、毒見役は弟が引き継ぐことになりましたが、その結果、王家でも実家でも死者が続出することになりました!
母親が泣きながら戻ってきてくれと言ってるそうですが、いまさらです。
私は知りません!
※ざまぁ系のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 14:10:00
27773文字
会話率:20%
和平の証として獣人の国に嫁がされた私は目を見張った。
「何この国……天国!?めっちゃBLじゃん!?」
あっちにもこっちにも推しCPばかりで目が離せない!
年下俺様国王×冷徹眼鏡宰相も、生真面目騎士団長×裏がありそうな穏やか文官も、猛犬侍従×
オジサマ侍従長も、……うーん、どれも萌える!これはもう、書くしかないッ!
転生してきた腐女子王女が獣耳王国でウハウハしながら書き綴るびーえる物語!いざ開幕!
※主人公の妄想と、実際のラブシーンと、両方が混在しています。
アルファポリス他にも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 22:30:00
24862文字
会話率:57%
エルフ族 春の娘 イシス・ペルセル その美しさからオーガ族のメイデス王に攫われ凌辱の限りを受ける、瀕死となったイシスを助けたのがオーガと人間ハーフの侍従長ヘリオス、逃亡に失敗し離愁した二人。1年後イシスは人間の娘メイ・スプリングフィールド
として生まれ変わる。
イシスの力、スーパーエンパシー、他人に感応して感情を読み取る、パドマの力を得て加速させた能力はイージスの盾、協力者 宗一郎の武具でオーガを狩る。
離愁したヘリオスも怪物 蟻獅子ミルレオ と化してイシスを探し求めて闇を彷徨う。
別人となった2人は出会い、再び愛を取り戻すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-16 10:04:23
138328文字
会話率:42%
【第一章まで完結】
「ローザ・ブラックデル! 貴様のような性悪令嬢は、不要だ!」
という、婚約者の怒鳴り声を聞いた瞬間、ローザは、とんでもない前世の記憶を思い出して、混乱に陥った。
(前世が邪神って、どういうことよ…)
理不
尽な縁談を押し付けようとする強欲な養父母を捨てて、使用人たちと一緒に隣国に逃れたローザは、あろうことか、前世で自分を殺したらしい皇子と再会することになるのだけど…
拙作「捨てる王子あれば、拾う皇子あり?」の続編となります.
世界観は、拙作「災禍の令嬢ヴィヴィアンは、普通に無難に暮らしたい」「惨歌の蛮姫サラ・ブラックネルブは、普通に歌って暮らしたい」と共通していますが、住んでいる国は違います。
アルファポリス様でも掲載しています。
【登場人物】
ローザ・ブラックデル…前世持ちの令嬢。元邪神。
マーサ……侍女。ローザの乳母でもあった。
リビー……若い侍女。
ネイト……若い従者。
アルダス……侍従長。
ゲイソン……料理長。
アレクシス皇子……隣国の第三皇子。
ゲブリル・リバーズ……ローザの元婚約者。
ルーシェ……ゲブリルの恋人。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 18:14:30
52655文字
会話率:74%
私はアネット・オールセン公爵令嬢。
この国のオーブリー王太子の婚約者。
自分で言うのもなんだけど、名門公爵家の長女という身分もさることながら、これまで勉学も淑女教育もみごとにこなし、今や未来の王太子妃として一目置かれる存在になったと
思うわ。
私の婚約者だって非の打ち所がないともっぱらの噂。とてもかっこよくて紳士的で優しい。聡明さだって兼ね備えちゃう。
でも、なんだか最近、婚約者がうっきうき。
女の勘で「何かあるな」とピンと来たら、彼の侍従長が持ってきた帳簿の支出を見て、浮気を確信!!!
どうしたものかと婚約者の身の回りを調べていたら、私と『婚約破棄』するつもりなんですって!!!
してご覧なさい、『婚約破棄』。私だって、ただで見ているつもりはありませんわよ。
異世界恋愛物語。設定ゆるいです。
私自身がお金持ちの世界に無縁なので貢ぎ物は完全妄想です(汗)
お気軽に読みに来ていただけたらありがたいです。
すみませんが、よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-25 04:00:00
5220文字
会話率:31%
「ルシアナ、今日も綺麗だね」
私、ルシアナ・ユーグレイシアの朝はこの一言に始まる。
侍従長を務める伯爵のお父様、その後継として遠縁から引き取られたお義兄様、優しく穏やかなお母様、侍女、そして王立学園に行けば、登校中から教室に入ってまで。
見てくれだけを褒められ続けた結果、私の心は荒み、荒廃し、内心やさぐれていた。
白銀の髪にアイスブルーの瞳、白くて大理石のように滑らかな肌に、細くて長い手脚とメリハリのある体。
暴飲暴食、夜更かしに偏食、何をやっても変わらないこの見た目。
いつしか私の見た目を褒める人は皆敵と思って無表情で過ごすようになれば高嶺の花ときた。
仕方がないので、笑顔で躱す癖もつけました。
そんな時、隣国からの留学生として第一王子が転校してきた。
彼はとても愛想が良く、万人に優しく、そして私にとっても救いの神だった。
「君、すっごく可愛くないね」
爽やかな笑顔で言われた言葉の裏には、彼の秘密があって……?
※感想については活動報告を参照してください。
※アルファポリス様でも別名義で掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 19:00:00
29099文字
会話率:40%
人生の最終盤になって大仕事をやり遂げた人物がいます。鈴木貫太郎です。
幕末に武士の子として生まれた鈴木貫太郎は、海軍に奉職しました。日清、日露の戦役に参戦し、連合艦隊司令長官と海軍軍令部長を歴任し、海軍軍人として位人臣を極めて退官しまし
た。その後、侍従長となって昭和天皇の御側に長く仕え、さらに枢密院議長として余生を過ごしていました。このまま平穏に人生の幕を閉じても不思議ではないところです。
しかし、時代は大東亜戦争の終盤でした。日本が滅亡しかねない状況です。運命は、この人物に終戦という大任を背負わせました。
昭和天皇に諭されて鈴木貫太郎はついに総理大臣になります。とはいえ政治経験は皆無です。政治的な人脈もありません。国内では主戦論が大勢を占め、軍部は本土決戦を呼号していました。これに対処すべき鈴木貫太郎はすでに老齢であり、しかお耳が遠く、組閣さえ他人任せでした。
それでも鈴木貫太郎は、困難な政治調整を御聖断という奥の手でまとめあげ、ポツダム宣言を受諾することによって終戦を達成しました。この間、わずかに四ヶ月の早業でした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-04 04:05:43
102357文字
会話率:33%
「竜の国の魔法使い」「竜の国の侍従長」の次の物語です。
王様になれなかった青年の物語。
五人で竜の国に遣って来ます。
ニーウ・アルンの要請で東域に戻るまでの、「竜の国篇」です。
冒険者として活動する五人。
「魔触」の能力を持つライルは、降
り積もった心に触れてゆきます。
個々の能力の高さ故に、リシェに目を付けられてしまう一行。
暗黒竜の外に出られるようになったダニステイルの少女たちとの交流。
迷宮での新たな出逢い。
大きなことは起こりますが、劇的なことは起こりません。
小さな悩みと選択と、竜と獣の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 22:00:00
275234文字
会話率:36%
二竜の雷竜が御座す大地ーー「ラープ」。
亜人種が優勢な大地。人種には厳しい「ラープの地」を、旅人であるラルプは巡ってゆきます。
まずは、最初の目的地と定めた、「エルフの里」。
そこから、隣のドワーフの集落へ。
同行者を得て、人種の
村へ。
更に同行者が増えて、ひょんなことからデュラハンと遭遇。
デュラハンの願いを叶えるために「双雷竜」と、そしてーー。
ラルプの旅の転機となった四つの物語をお楽しみくださいませ。
**「竜の国の魔法使い」「竜の国の侍従長」と同じ世界ですので、未読ですとわかり難い箇所もあります**折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 22:00:00
81614文字
会話率:42%
アルファポリスへ読み易くした(?)侍従長を投稿中です。魔法使いは完結。侍従長も完結しました。
「竜の国の魔法使い」の次の物語です。
世界を滅ぼすことも救うことも出来るコウと、同等の魔力量を具えた存在が東域ーーエタルキアで生まれ、リシェ達は
その対処に向かいます。
部下や悪友、ストーフグレフに英雄王と、リシェの交流の輪も広がっていきます。
風竜ラカールラカや地竜ユミファナトラを始め、多くの竜と出会います。ですが、出会えなかった竜(水竜ストリチナ、雷竜リグレッテシェルナ)もちらりほらり。
氷竜の「いいところ」を擦るところから始まる物語は、この度もリシェの心胆に負担を掛けつつ、多くの喜びを齎す、かもしれません。自身の正体、竜との関係、古竜のこと。世界の秘密に近付くことで、自らの願いと望みに心付くことになります。
「千竜王」との関係によって、魂を揺さぶられることになる少年と竜の、成長の物語です。
縦書き40文字で書いているので、台詞にずれ、重ねなどおかしなところがあります。
アルファポリスへ読み易くした(?)侍従長を投稿中です。魔法使いは完結。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 20:38:15
824247文字
会話率:41%
パール公爵令嬢ジェーンは、前世の記憶が蘇りとんでもない事に気がついてしまった。どうやら今自分が生きているこの世界は、前世の自分が夢中でしていた乙女ゲーム「ときめきジュエルクイーン」の世界らしいと。その世界に自分は転生してしまったようだ。
このゲームは、深窓のお姫さま育ちで人を疑うことを知らないヒロインが、周囲の思惑で王位継承争いに巻き込まれバッドエンドを迎える確率が非常に高い。
特にギルバードと婚姻したら最悪。王位についてもライバルの悪役令嬢側にしてやられ、しまいには処刑台へと送られてしまう。そんなのいやぁ! ギルバードとは婚約済みで半年後挙式。なにこれ、詰んでる! 死にたくないので婚約破棄します!
このお話は婚約破棄したい令嬢と、そうはさせるかとあがくヒーローとの攻防戦に、攻略相手たちが絡んですったもんだする話です。
※※※8/21日間ランキングで8位まで来ました。またまたありがとうございます。応援してくださった皆さまのおかげです。ありがとうございます。今後も番外編をぼちぼち投稿していく予定でありますが、読んでもらえたなら大変嬉しいです。本当にありがとうございます。.゜°(⊃Д`).゜°※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-15 10:53:49
155165文字
会話率:54%
『アカシックレコード』。
この世界の過去、現在、未来。あらゆる全てを記した一冊の本。叡知の書。世界の記憶。人類史の記録。現世の航海図。
それを管理・守護するために創設された極秘機関【|賢人会議《ワイズマンズ・オーダー》】に、ある日一人
の少女が入隊した時から、物語は始まる。
そして『アカシックレコード』よりもたらされる、『終末の予言』。それを受け、一人の男が動き出すーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-23 17:58:58
22870文字
会話率:37%
~たとえそれが諜報活動であれ、安全保障は諜報によってもたらされる”情報”によって変わるだろう~
byアドルフ・アルベルト諜報員
時は20世紀後半、世界の列強のうちの”米” ”英
” ”独”にはある男たちがいた。
主人公でもあり、西ドイツ首相で元陸軍下士官であったアドルフ・アルベルト。 アドルフの祖父で、激戦である2次大戦のアフリカ戦線で将校として生き抜いたヨーゼフ・アルベルト。 アドルフの友人で、盟友でもあり、西側陣営の盟主の一つイギリスで首相として君臨していたジェームズ・チャーチム。 世界最強国家アメリカの国防長官を務め、下院議員・上院議員であったフェラン・ルーズルート。
しかし彼らは、もう地球にはいなかった。
公園で目が覚めたアドルフは、近くで一緒にいた祖父のヨーゼフと友人のチャーチムを引き連れあるビジネスホテルへと向かった。そのビジネスホテルは、政界のVIPや会社の社長なども宿泊するある種一流ホテルでもあった。
偶然お金を持っていた彼らは、チェックインを済ませ、慣れない場所での移動に疲れをため泥のように眠っていた。
その数日前、ス連邦が存在する惑星から少し離れた人口惑星では、フェルトワンと呼ばれるこの銀河系の安全保障を握る最高機関にて重要な会議が行われていた。
その会議の終わり、ス連邦の若き皇帝は最側近である侍従長とともに本国へ帰還する。
そして明け方。
アドルフはトイレのために目を覚まし、寝るのもあれな時間帯なので最上階のラウンジへ向かうことに……。だが、そのラウンジでかつての友人であり、恩師でもあるルーズルートと再会する。
再会の喜びもつかの間、なんと彼らが止まっていたホテルが……
タイトル変更しました。
Federal Investigation Agency Investigator・連邦捜査庁の捜査官~皇帝直属のエージェントたち~
から
Manipulated Intelligence Agent ~皇帝によって操られた諜報員たち……~
です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-01 12:11:16
248901文字
会話率:37%
自他ともに認めるオタク、伊織はある日車にひかれて死んだ。
だが、その《異世界転生》願望に目を付けた神によって2年後に大惨事にみまわれるとされる異世界に転生することとなる。
念願だった異世界転生に狂喜乱舞する伊織は、剣、魔法、魔物、ドラ
ゴン、エルフ、精霊、ステータス、LV、スキルとてんこ盛りな世界でスキルを創造するスキル《異能創像》をもって、貴族令嬢、龍王娘、王女、魔剣幼女、エルフっ娘達と二度目の人生を謳歌する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-03 18:34:07
269455文字
会話率:32%
姫様は立派な方です。
2年前の代表戦争で御父上を亡くされてもひねたところもなく素直に育たれました。
今も兄君のために色々と考えていらっしゃるようです。少々可愛すぎて威厳が足りない事に悩まれているようですが、家臣を代表して申し上げればそん
な事は一切問題ありませんと力説致しましょう。
最近姫様は3年後に控えた代表戦争に向けて秘密裏に動いております。何をされているかは私の口から申し上げることはできませんが、もし気になるようでしたらこちらの姫様にっきをご覧下さい。
見た内容は姫様には絶対に仰られないようお願いいたします。
話された場合、命の保証は致しません故。
━━━━━━━━━━━━━
不定期連載です。可能であれば週一くらいで上げたい。→更新頻度上昇中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-03 12:22:38
62615文字
会話率:46%
王妃のイレーネをこよなく愛するファルケ王国国王オイゲンこと『私』は不器用で、結婚して一年が過ぎようというのに、いまだ彼女に愛を伝えることができないでいた。……すまない、私の妖精。
「妖精と呼ぶのは気持ち悪いからやめたほうがいいと思いますよ
、陛下」
私の気持ちを察し過ぎる侍従長のヨハンは、なんの役にも立たない。
そんなある日、オムツ姿の『霊のようなもの』が私の前に現れた。
この子は、私の父が産まれる前に亡くなった伯父の隠し子なのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 00:59:48
13818文字
会話率:27%
フリージア王国の侍従長ジェスコが綴る年代記。
それは気まぐれで、暇を潰す手段として、それから、わずかばかりの義務感によって書かれた代物である。
麗しき行動派王女と知性派王子のお供とお守りをこなしつつ、苦労人ジェスコが奪われた王国を取り
戻すまでの大活劇の年代記、という名のただの愚痴。
敵は失われたはずの四柱の神。
時間に地獄、真実の神を乗り越え、麗しきお姫様は愛にたどり着くことができるのか?
それより、最後の神様はどこへ行った? 行方知らずだけど。
まあいいか、これを読めば分かるんじゃないかと思うから。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-02-16 19:22:52
1796文字
会話率:0%
トルムは、赤子の頃戦火に巻きこまれ、頭と顔の左半分を負傷した。
帝国一の妖術師エレクに拾われたトルムは、
傷が治るまでの間、エレクの妖術で狼の姿に変えられ、幼い頃は狼として育つ。
成長し傷も癒え、人の姿に戻されたものの、頭と顔の左半分には醜
い傷跡が残り、
トルムはフードを深く被り頭を隠し、顔の左側半分は皮の仮面で傷跡を隠して過ごすようになる。
育ての親のエレクの弟子となったトルムは、四大精霊を操る妖術師となり、
帝国の成人の歳である十七歳を迎えると、
家族と故郷を奪い自分に醜い傷跡を残した敵国・パドアに復讐する為戦場に出た。
そこでトルムは狼の姿に変身すると炎を操って敵兵を薙ぎ払い、帝国の英雄となる。
以降、トルムは狼の妖術師と呼ばれるようになった。
初陣から一年近く経つ頃、用があって帝都へ赴いたさい、
師匠エレクと旧知の仲である侍従長モウトーリから、極秘の任務を拝命する。
それは、十三歳になる皇太子の夜伽の相手として女性に変身に、秘密の側室となる事だった。
断る事が出来ず、モウトーリの命令を受諾したトルムは………
※男性同士の恋愛あり。※書きあがっているので、順次アップしていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-08 12:03:14
101406文字
会話率:62%
いつも通り起床して、いつも通り仕事して、いつも通り休憩して。
いつも通り一日が終わると思っていたら、いつの間にか王子押し倒してナイフ突き付けていました。
どーーしてこうなった!
※ベリーズカフェさんに放置していたネタを発掘したので転載。続
きは忘れられた頃にしれっと追加できたら褒めてくださいくらいの気持ちで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-07 18:00:00
3748文字
会話率:36%
魔界を舞台にした、下剋上?ラブコメ、第二弾。メアの奸計により、魔王討伐派に与することになった、火竜族の騎士・ラビィ。一か月の引きこもり生活から脱し、新たな人生を歩もうと決めた矢先、主従関係にこだわるラビィと主従関係抜きで友達になりたい七糸(
ナイト)との間に齟齬(そご)が生じてしまう。七糸は、何とかラビィと打ち解けようと、侍従長と執事に相談。侍従長いわく「騎士は命令され服従するのが大好きなドMです。仲良くなるにはドSになるしかありません!」って、そんな馬鹿な。いやしかし、思い当たることもあるような……? そんなこんなで、誤解に誤解を重ねて進んだ先にある、究極の主従関係とは、どんなものなのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-19 00:09:06
31105文字
会話率:43%
☆基本的にすべて日記・書簡形式の読み物です。
☆それぞれのキャラの日記を読み比べて、物語の真実を想像してみて下さい。
『王国暦576年8月。
ナンス王国王都ナンシェリアは革命軍によって攻撃され、あっけなく現王政は倒れた。
革命軍の頭は王
国随一の将軍であったエリオン。長年の宿敵ファンランド王国と同盟を結んでの、電光石火のクーデターであった。
竜王メルドルークの血を引く国王ナファールトは玉座を追われ、ファンランド王国に身柄を引き渡され、はるか大洋の彼方、世界のいや果ての小島へ流されることとなった…。
これは島流しにされた不遇な国王と、彼と最後まで運命を供にしようと、意を決して王に随行した忠臣たちの手記である。』…って、一体何がどうなっているのですかーっ!ぺぺぺペンがインクがありませんん!(ナンス王国侍従長ネイス記す)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-23 11:35:16
31325文字
会話率:3%