オリジナルの俳句を詠みました
最終更新:2025-06-29 10:20:06
47549文字
会話率:28%
牛いのち 綴りたりたる 五七五
最終更新:2025-05-24 21:31:05
4751文字
会話率:81%
五七(ごしち)の僕と、七七(しちしち)の君。
ふたりの韻律が重なるとき、きっと思いも重なるはずだ。合わぬ歩幅もいつかは揃う。
偶然を運命と言う君だから。僕の名前を呼ぶ君だから。
最終更新:2025-04-23 20:17:25
1635文字
会話率:30%
名前にこめる、願いと呪縛の物語。
最終更新:2024-08-26 20:00:00
535文字
会話率:0%
『手取り合う 雨降る夜の 四阿(あずまや)か』
俺は交通事故をきっかけに記憶喪失になった。
退院後、自室の机の引き出しを開けると一枚の便箋が出てくる。
そこにはある女性に向けられた懸想文と呼ばれる恋文が入っていた。
そして、過去の自分の
想いを受け取った俺はその懸想文を幼馴染の彼女――芹那に渡そうとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 17:38:00
4095文字
会話率:39%
五七五七七を基準とした短歌。
思いつき次第更新。
最終更新:2024-07-17 01:56:57
335文字
会話率:100%
この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16818023212261878885)にも投稿しています。
小さい頃から本の虫な長嘴翠は、小説に高校生活を捧げるため、文芸部を訪ねる。しかし、そこで翠を待ち構えて
いたのは、顧問の先生の「俳句、始めてみない?」という言葉。
いいえ、で許されるはずもなく、俳句の世界は強引に翠を巻き込んでいく。(緑嶺編)
俳句を詠む技術。日本語の魅力を深め合うディベート。
二つの戦いが一つになる大会、それが「俳句選手権」。
憧れを追いかけて。
仲間の想いを背負って。
支えてくれる家族のために。
初恋の終着点として。
そして、他でもない自分に、応えるために。
人生をかけて、五七五の世界を創る。
たった十七字、されど十七字。
今、俳句を愛する全ての人々が、決戦の地、松山に集う——
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 10:25:16
8677文字
会話率:55%
風色に 花色飾り 彩紡ぎ 森羅万象 宇宙の造花
最終更新:2023-12-06 19:45:59
22536文字
会話率:0%
かつてどこかで、四季折々の日常を五七五にしたためたものを集めました。
一部は他サイトでも掲載。
最終更新:2023-11-25 21:00:00
1443文字
会話率:0%
【シンの住む 街に噂が 流れ出し、 宝探しを シンは目論む。 噂とは、 魔族の王の 復活が あるかもという 内容だった。 それならば 魔王城やら お宝も 復活すると 予想するシン。 シンはまず 酒場に寄って、 旅立ちの 準備のために 鳥おや
じから 鎧を貰う。 鎧には 銃が一丁 付いており、 更には古い 地図も貰った。 だがシンは 地図を読めずに 街中で どうするのかを 決めかねていた。 そんな中、 地図を取り上げ 古地図と シンに教える 獣人がいた。 シンによく ネコの話を 持ち掛ける、 ネコの獣人 アイチであった。 アイチには 案内役を してもらい、 街の外へと シンは旅立つ。 いかにして、 シンとアイチは 冒険の 苦難を越えて 行くのだろうか!? ハチャメチャな 宝探しの 冒険に、 2人掛かりの コンビが挑む!】「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。本文もほぼ俳句(季語なし)&短歌構文です。第3話までは更新早め、第4話以降は不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-23 12:44:47
3822文字
会話率:1%
源氏物語をモチーフにした五七五の抒情詩(俳句)
カクヨム様に仮版を掲載しています。
最終更新:2023-11-12 18:11:10
605文字
会話率:92%
深夜0時半、振り返ってみて「大人げなかったな」って思ったことを五七五で書いてみました。
最終更新:2023-11-11 00:36:45
2202文字
会話率:0%
〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇
-----------------------------------------------------------
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろ
う 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
-----------------------------------------------------------
↑のフォーマットで短歌や俳句を載せる公式企画のやつです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 18:57:21
1428文字
会話率:0%
俳句です。
読んでいただけると嬉しいです。
最終更新:2023-11-09 00:00:00
214文字
会話率:0%
These gosichigo are made up of motonoku and kotaenoku.OK? Enjoy cheap and poor time! Have a nice trip OK.
最終更新:2023-02-23 20:32:04
2857文字
会話率:0%
斬った張ったの世界に生きる侍が、おのれの生きる道を見出すなら。
それはどこへと、通じる道なのか?
最終更新:2022-09-08 07:00:00
385文字
会話率:0%
【ゲラゲラコンテスト4投稿作品】
ダイイングメッセージにも風情が必要だと主張する男。情報をコンパクトにまとめつつ風情を出すため、五七五で遺すことを提案するが…
最終更新:2022-03-18 22:50:55
1820文字
会話率:100%
もうすぐお昼ごはんですよー
最終更新:2022-01-31 11:42:07
241文字
会話率:0%
僕は君にひと夏の恋をしている。
夏祭りの夜、花火の時間まで2人は屋台の食べ物や盆踊りを楽しむ。
しかし、その間も君はどこか不思議な雰囲気を醸しており、僕は君への恋に酔いながら迷走する。
最終更新:2021-06-23 17:50:36
1753文字
会話率:6%
♤「茶会にて 仲間外れの ルイズ嬢」
♤「知人から お前の指示と 聞いている」
♡「違います テストに落ちた だけですわ」
♤「意地張らず サロンの中に 入れてやれ」
♡「嫌ですわ 彼女と会話 できません」
♡「話すたび 頭痛がします 恐ろ
しい」
♤「どうしてだ 何故そこまでに 毛嫌いを?」
♡「あら不思議 噂をすれば 影ですね」
♡「丁度いい 直接どうぞ お尋ねを」
♤「ルイズ嬢 初めて会うな ちとよいか?」
♤「尋ねたい イザベラに何故 嫌われた?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 21:09:39
1990文字
会話率:98%