地球から『資源回収してきて』と資源回収ユニットのパワードスーツと一緒に送り出された青年は、女が多い異世界へ飛ばされた。
その世界で、戦う男性としてアイドル活動をしつつ、ダンジョンに潜り、貴重なレアメタルなどを採集して地球へ送るのだった。
最終更新:2025-05-07 12:29:57
75770文字
会話率:39%
高校生・下北哲太(しもきた てった)は、クラスで陰湿ないじめを受けていた。
特にスクールカースト上位の伊藤亮(いとう りょう)からの執拗(しつよう)な嫌がらせは激しく、哲太の額にある大きな傷跡(きずあと)を嘲笑の的にしていた。
ある日、
SNSで流行する都市伝説が学校中で話題になる。
それは「脳死した人間に人工知能を移植する極秘プロジェクト」の噂。
実験体には「額に傷がある」「他人に逆らえない」「本人に自覚がない」などの特徴があるとされ、哲太は次第にその話と自分の共通点が気になり始める。
冷やかし半分で哲太を実験体扱いするクラスメイトたち。
最初は馬鹿げた噂話だと流していた哲太だったが、次第に不安が募(つの)っていく。
記憶の曖昧さ、感情の違和感、そして――。
幼馴染の緋山怜(ひやま れい)は、「都市伝説なんて作り話」と哲太を励ますが、どこか様子がおかしい。
彼女の態度が妙に引っかかる哲太は、真相を確かめるため、自ら都市伝説について調べ始める。
次々と見つかる「実験体の特徴」に、自分が当てはまるのではないかという疑念が消えない。
哲太は次第に、自分の存在そのものに疑問を抱くようになっていく。
自分は一体何者なのか? ただの噂なのか、それとも――。
哲太がたどり着いた真実とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 17:20:00
7005文字
会話率:32%
【B級映画風作品】
この世界のどこかにある町、ヘヴンズコール。かつてレアメタルの採掘で大いに栄えたこの町も、資源が枯渇した後は見る影もなく、年々衰退の一途をたどっていた。
そんな枯れた町にも、近年、ハイウェイが整備されたことにより、工場用地
として再評価が進んでいる。
だが、光あるところには必ず闇がある。
子供たちを標的とした事件に、あの男たちが立ち上がった――
B級近未来ハードボイルドサンタアクション、ここに開幕。
※この作品は児童文学ではありません。
※この作品はカクヨムとエブリスタでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 20:10:00
47747文字
会話率:52%
時は西暦20xx年、世界に突如として現れた謎の巨大建造物。通称“タワー”の発生から約10年の年月が経過しようとしていた。誰が、何の目的で、どのようにして……全く分からないまま世界は“タワー”の中に踏み込んだ。その中は既存の物理法則では解析不
可能な“別世界”が拡がっていた。
タワーが発見された当初は国家が統制した軍が独占して探査を行っていたが、そこで発見されたアイテム……ありとあらゆる病や傷を瞬時に治癒させる通称“ポーション”、人類が未発見の元素で構成されたレアメタル通称“オリハルコン”、未知の生態系を持つ異形の“モンスター”等の情報が国家の統制から漏れた瞬間……全世界が熱狂し、あらゆる巨大企業がそれらを手に入れるべく各国政府に圧力をかけ、あらゆる思惑が絡み合った結果……タワーは“全人類の共通財産”として開放されるに至った。
たった10年で爆発的に増えた『探検者(エクスプローラー)』という一攫千金を目論む夢追い人達ががタワーに殺到した。しかしこの10年間に各国が管理する“タワー”には誰一人その最奥に辿りついた者はいなかった。今日、その一人が現れる迄は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 18:09:26
202221文字
会話率:55%
「ルニス・エラクス、お前との婚約を破棄する!」
伯爵令息ザロックに一方的に婚約破棄されたルニス。
ルニスは子爵令嬢であると同時に“鷹匠”でもある令嬢だった。
そんな彼女が相棒である鷹のクートとともに山で狩りをしていると、クートが怪我をし
ている公爵令息のアルゼンを発見する。
怪我を介抱する内、二人は惹かれ合っていく。
そして、エラクス家が所有する山からレアメタルが発見されたことで、ルニスは家を再興することも夢ではなくなる。
だが、そのレアメタルに、かつての婚約者ザロックが目をつけた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 16:35:16
10668文字
会話率:47%
鉱山地帯の領主の令嬢であるジェニファーは、侯爵令息ダンテから婚約破棄される。
理由は「君みたいな石臭い令嬢との婚約はなかったことにしたい」という非情なものだった。
傷心のジェニファーはガーベル鉱山で労働者のサポートする最中、“レッド”と名
乗る新入りの青年と出会う。
二人は年も近く、急速に親しくなっていく。
そんなある日、鉱山に監督官としてダンテがやってくる。
ダンテ曰く「王子が鉱山開発を任せて下さったから」だという。
ダンテは鉱山の男たちに過酷な労働を強いて、そしてとんでもない事故を引き起こしてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-20 17:35:40
6349文字
会話率:51%
わたしは天王星人のウーラ。
レアメタルや放射性物質を採取して本社に転送するために、地球へ出張をしている会社員だ。
現在わたしは前の住処を退去して、新しい住処を探している最中だった。20日ぐらいかかって、ようやく宇宙人たちの集落をみつけるこ
とができた。
その集落は、とてもいい所だった。太陽から海王星までの、太陽系宇宙人がすべてそろっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 14:01:19
7117文字
会話率:70%
2080年代、人類はついに宇宙に本格進出し月へ移民を始めた。
そこから約30年後、人類の希望に満ちたはずの月は
レアメタルの利権を巡って地球各国や企業の代理戦争の場所になっていた。
毎日どこかで弾丸の嵐が吹きすさぶ月、そこである日、
中年
の警備員アタルは仕事中に命を落とした。しかし何故か彼は生きていた。
ここにガワはオッサン、頭脳は子供の冒険が始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-22 10:18:28
23084文字
会話率:27%
人々を救う為の一環で 作られた水の塔・・・
ここは 砂漠が広がる乾いた大地
そこに水の塔が出来る 水を供給する水の塔
赤い砂 あるいは 白と砂金の砂が交じり合う美しい色合い 水晶の丘
不思議な生き物 砂の海を飛び跳ねる魚たち 黒い小
さな泉 いわゆる石油
空には青みを帯びたラベンダー色の空
夜には3つの月が闇夜を彩る
水が絶え 全滅の寸前だった人々 レアメタルと引き換えに
善意ある天空人(宇宙人)達に水の塔を贈られて
救われるはずだったが・・しかし折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 00:56:10
5446文字
会話率:74%
採掘調査船に乗っているHALはレアメタルハンターだ。HALは地球のレーダー網を掻いくぐって地上に降りようとした時に異世界に転移してしまう。一方別世界の王太子ジークは、反乱を鎮めるための遠征中に危機に陥ってしまう。異世界転移した宇宙人と異世
界の王子との交流を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 07:31:20
11325文字
会話率:67%
フィフスディメンションとは5次元世界のこと。
西暦2123年、GDP世界一位を中国とインドが激しく競い合う時代、急速に発展した宇宙開発は4次元空間の発見に成功し、超長距離間の物体移動を可能にするワープ飛行を実現化させ、人類を銀河系探索の甚大
な欲求へと駆り立てた。しかし、太陽系の存在は確認できず、知的生命体との遭遇、並びに化石燃料などの資源の発見にはいまだ至っていない。地球から最も離れた日本の国有小惑星ソリュージュは、銀河系において地球以外で唯一海と酸素を有する惑星と認識され、日本は、巨大な中国の資本を借りてこの星を一大観光惑星へと変貌させた。地球からソリュージュへ向かう航路であるワープ空間は日本が管理する4次元空間であり、このソリュージュ専用のワープ空間はコスモロードと名付けられた。そのコスモロードの一部に重力地点があることをフランスの旅客船が偶然発見。フランスは、この地点が、発見を待たれる5次元空間への入口であり、その先の5次元空間には太陽系や知的生命体や化石燃料があるかもしれないとの仮説を立て、開発案を密かに中国に売り込む。この情報を察知した日本宇宙軍諜報局はこの計画を阻止しようと対抗する。中国は日本のスター卓球選手とCM契約を結び、そのCM撮影と称してソリュージュへのイベント航海を決行、重力地点の発見に成功、そのまま5次元空間への突入を目論むが日本宇宙軍諜報局に察知され紛争が勃発、撃破されてしまう。スパイを使い中国の計画を奪取した日本軍はついに5次元空間に到達。そこにはレアメタル、太陽系、そして第2の地球が存在していた。しかし、そこはもうすでにインドが秘密裏に実効支配していたのであった。このインドの独占行為は国連安保理によって審議されたが、紛糾、結論は出ず、依然インドの実効支配が続くのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 00:36:37
27422文字
会話率:37%
遠くまでとどかせたいなら、高くあげろ。
最終更新:2023-07-14 07:00:00
237文字
会話率:0%
物語の舞台は、地球と似た世界観を持つ惑星リアース。
その平和だった惑星を魔王が支配して700年あまり。
現代兵器でも歯が立たなかった魔王率いる魔物の軍勢。
それは魔物の持つ『魔力装甲』によるものだった。
その魔力装甲に対抗できる手段を模
索した人類がたどり着いた最後の希望。
それがレアメタル『オリハルコン』による武器だった。
だがオリハルコンで作った武器を手に、何人もの勇者が魔王に戦いを挑んだが、誰ひとりとして魔王を倒せるものは現れなかった。
そして今、ふたたび新たな勇者が立ち上がり、魔王討伐へ旅立ったのだった。
※1)作品の性質上、あらすじを書きたくないので、プロローグに近い情報です。
※2)本作は全16話で完結します。シリーズとして続きを構想してはおりますが、いつ書くかは不明です。予定では二章以降を書く場合、普通のファンタジーにちかい形になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 00:00:00
57388文字
会話率:28%
日本近海から発掘されたレアメタル。それは人類に牙を剥く怪物と成り代わった。
人型戦車、ヴァーチカル・タンクが街を駆け、そして追い詰められる。
諦めかけたその時、屋根裏のウィザードが機体をハッキングした!
最終更新:2022-12-12 11:12:16
949文字
会話率:28%
環境副大臣の島谷と秘書の与田は、カーボンニュートラルの進捗状況を視察するために、鳥島沖の二酸化炭素海底貯留プラントに訪れていた。ちょうどその時、地震が頻発し出し福徳岡ノ場、西之島、さらに新しく盛り上がった海底火山などが差し渡し450キロにわ
たって次々に噴火し始めた。元海底火山学者の与田は二酸化炭素を海底に貯留することで海底火山を刺激し、大地震や隆起が起こるのではないと予測していたが、それが的中しつつあった。急遽東京に戻ろうとした与田達だが、途中で富士山が噴火した。乗っていたオスプレイはエンジンが停止したが不時着できた。それから一ヶ月後首都直下型地震が起こり、東京は壊滅的な打撃を受け、島谷は恋人を失った。与田は自暴自棄になった島谷を奮起させていた。日本に対して各国が手を差し伸べるが、親身に支援する国もあれば、日本の弱みに付け込もうとする国もあった。この間、隆起し始めた土地は南海道島と名付けられた。さらに与田と島谷がカーボンニュートラル・フォーラム大阪から東京に戻る途中、東南海地震が起こった。後に太平洋岸大災害と呼ばれる一連の大災害に松井首相は頭を抱えるが、ここでも与田が喝を入れ奮起させていた。日本再建の意思を固めた松井は、南海道島に24時間宇宙港を作る構想などを打ち出した。大災害後、日本列島は日本海側が3センチ前後、太平洋側が20センチ前後隆起し南海道島は、幅42キロ・長さ450キロにまでなっていた。大ダメージを受けた日本だが、南海道島には金鉱やレアメタル鉱床があり宝の島であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 11:43:16
94481文字
会話率:59%
それは、遥か未来かもしれないし、数年後かもしれない……いつかの時代。
地球は、化石燃料やレアメタルを始めとした資源の枯渇により、21世紀初頭に栄華を誇った高度な技術・文明の大半を喪失し……人類は荒れ果てた大地で身を寄せ合い、残り少ない資
源をかき集めて食い潰しながら、1日1日をどうにか生きていた。
資源を巡る争い、襲い来る謎の怪物『クリーチャー』……人類は外敵への対抗手段として、作業用重機兼戦闘機械『AW―アームドワーカー』を駆り、日々の糧を得ていた時代。
ジャンク屋を営むハルキとアキラの兄妹は、ある日偶然、世界を変えるほどの力を手にしてしまった。彼らは後に、世界の運命を左右するほどの戦いに、その身を投げていくこととなる。
これは、滅びかけた星で、絶望に抗い、災厄を乗り越え、欲望を力に変え、懸命に生きる若者達の戦いの記録。
拙い文ですが、お暇な方、興味がある方いらっしゃいましたら、お好きな時に読んで下されば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-03 00:00:00
522783文字
会話率:32%
海に潜る。
金属資源を回収する。
海洋都市にもっていく。
簡単に言えば、俺の仕事はそんなところだ。
北極の氷塊消滅や南極大陸の氷解を経て、地球は約9割5分が海へと没した。
人々はこぞって大地を求めたが、得られた者はごく一部の、金
か権力を持っているものだけだった。
その代わりとでも言うかのように海洋に巨大な船を浮かべ、海洋都市国家にしたのが確か93年だか94年だか前だった。
俺はそんな海洋都市で暮らす一般庶民だ。
仕事はど底辺。
海洋都市の底にへばり付いた貝を取るのよりはなんぼかマシだとは思うが、深海艇に乗って金属抱えて戻ってくる。
座礁すれば酸素がなくなって死ぬしかないというキツい環境下での作業はストレスがたまるし、歩合だからソナーの宛が外れれば給与は出ない。
時たま金やら銀、レアメタルなんかを引き当てて小金持ちになる同業がいるくらいで基本的には一山いくらで取引される金属と同じく、いくらでも補充の効く使い捨ての仕事であった。
未来は明るくない。
そんな、クソみたいな俺が送るクソみたいな日々の話だ。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 10:41:50
16995文字
会話率:37%
結城陸斗、メアリー=ミレディアーナ=クラウド=ブロックバスター。
彼らの前に、ついに最強の敵が現れる。
銘は、レアメタルギアフレームアンドロイド。通称メタロイド。
その体に三つのレアメタルを宿し、超高速高性能の演算能力。それだけで
も厄介極まりないのに、スイス・ジュネーブ郊外とフランスに居を構える大型ハドロン衝突加速器の縮小装置である黒いレザーグローブまで使いこなす。
天才・アラン=グラフィック、オレリア=ヴァイナス卿。彼らと並ぶレヴィア=ハヤカワが生み出した、いいや、彼の予測すら超えた完全なる怪物。
「ふみゅう☆ じゃあ始めようか、お・に・い・さ・んっ!」
「……まったく、これだからアンドロイドってのはふざけてる」
「陸斗、それだと私もふざけた存在になってしまうのですが」
こいつは、生命ではない。
だから、心置きなく戦おう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-12 10:00:00
965598文字
会話率:49%
時は西暦2201年。人類はついに火星移住計画を成功させた、火星移住ができる主要4カ国は他の国に引けを取らないように多額の資金を費やしインフラ整備、そして多数の開拓者を雇用した。次の先進国となるのは火星を制する国だと躍起になっていたのだ。
それから12年の月日が流れた。この12年間で主要4カ国は不可侵条約を締結した。
そしてこの12年間で多くの発見があった。火星にエレクスと言う魔法を増幅させるレアメタルがある事、この星には40000年前に文明があった事、そしてその文明の建築物、兵器などが発見され、それらは今の文明の物より先進的でそれでいて奇妙であった事。古の武器には強力な力が秘められており、中にはこの世界の法則すら無視するような武器も存在する。そしてそれを奪おうとする者達とそれを阻止する者達の戦いの物語は始まりを迎えようとしていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 03:52:33
2960文字
会話率:0%
西の大国で少数民族の人たちが当局に次々と拘束され、その後行方不明になっていた。
最終更新:2020-07-31 14:00:00
914文字
会話率:8%
木こりはその人の良さから悉く騙されて、ついには普通の斧を5000兆円で買わされてしまった。
ある日5000兆円の斧で仕事していると、手が滑り斧を泉へと落としてしまった。
すると泉の精が現れて―――
最終更新:2020-05-29 03:01:35
1067文字
会話率:43%