西暦2117年、AIに巨大な隕石が10年後地球に落ちると予想され、地球が滅亡するまでのタイムリミットが迫る中、過去の大規模な第三次世界大戦の核爆発と
マグニチュード12に達する超巨大地震により丸い地球は欠け、人間が原子的に猿化してしまうとい
う謎の新型フレアウイルスが感染拡大し、全ての地方の人々は
猿化してしまい、首都東京を中心に一部の人間達が
生き延びて生活をしている。
そして、フレアウイルスにより加速する人口減少、
手入れされた森林減少による
自然破壊などによって消滅したそれぞれの地方に、
未知のバクテリアが派生して誕生した人間に似た
新生物(ライトヒューマン·Light Human)が、30年前に
男性と女性1人ずつ誕生する。(ホモサピエンスみたいに)彼らは、人間よりもはるかに身体能力が優れているが、平均寿命は24~25歳と低く、また子孫を残すために少ない血液を投与しなければならないため
子孫を残した後は数ヶ月で死んでしまう。
彼ら(ライトヒューマン)は破壊が進む世界でも、己の欲望のままに生きる人間を見て
「自分は何のために誕生し、なぜ人間と違う身体で、どのようにしてこれから
この世界で生きていけば良いのか?」と踠く。
そんな中でも彼ら(ライトヒューマン)は愛情を育み合い、自分の達の愛の形として、
未熟な動物、昆虫などを人間体にして自分たちの
子孫を残そうと考える。
新生物であるライトヒューマンが子供を作るには、男性と女性1人ずつの血液とその子供の身体を形成する第3の元となる生物(バッタや、ゴリラなど)が必要
である。
こうして、それぞれの地方のライトヒューマンは人口子宮を使い、互いの血液を第3の生物に与え、バッタヒューマンやゴリラヒューマン、タイガーヒューマン
などの新人類(アンダーンヒューマン·Undone Human)を子孫として残す。
そして、内閣総理大臣SACKT(元総理大臣の秘書AI)と繋がっている民間監視ロボット
Agent i (Ai)が、アンダーンヒューマンにRedPhone
(赤紙)とRE/MASTERジャケット RM1(戦闘服)を与え、
「あなたは未来の地球の主導者候補に選ばれました。」として
互いに地球主導者を獲得するための争いを仕向ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 17:49:34
20251文字
会話率:10%
学者犬はボクたち人間様の事を、一体なんだと思っているのか?
最終更新:2025-03-04 19:31:06
1090文字
会話率:8%
ある日、複数の世界が入り混じり合ってしまった。
魔法が日常にある世界。
ステータスがある世界。
神からスキルを貰う世界。
科学技術が進み過ぎた銀河帝国の世界。
異能力がホモサピエンスサピエンスの身体機能として当然にある世界。
その他色々な世
界が突如として接続してしまい、統合されてしまった。
当然各世界の住民は大混乱。世界間同士の大戦争に至るまでそう時間はかからなかった。
それから今に至るまで何千年掛かったか、世界はある程度統一され、マクロコスモスと呼ばれるように。
しかし、世界同士を巻き込んだ大戦争はその後も影響を及ぼし続ける。争う中で必然的に進化していった未知のテクノロジー。魔法、気功、仙術、妖術、呪法、etc。あらゆる技巧、あらゆる術式、あらゆる法則が混ざり合い、収斂し、昇華した。
数多の法則が渦を巻き、その理をも穿つ超越者が数多く闊歩する中、1人の少年は理想郷を想いの儘に作る!
襲い掛かるダンジョンや天災、宇宙海賊、怪獣、バイオハザードに魔王や神界まで!?
集うは無数の世界に存在する持たざる者達、彼ら彼女らの主人公みてーな性能に度肝抜かれたり抜いたりする多分日常のハラハラ冒険譚!
乱世に生まれた特異点が今、世界に伝説を刻む。
「想いはそっと心の奥で秘するモノさ。何の世界でも変わら不、ね?」
この作品はもしかすると別サイトに転載するかも知れません。
作者は学生なので不定期投稿です。
書籍化希望です。
後、もし「面白い!」「早く続き見たい!」「頑張れ!」って思ってくれた方は☆マークやいいね、コメント等で応援よろしくお願いします!
出来ない方も念を送ってください!
応援してくれたら作者のやる気ゲージがフルチャージされて投稿が激烈に早く…なるかもしれません。
応援される事により投稿が早くなる(かもしれない)。
投稿が早くなればその分だけ後書きで応援を貰える(かもしれない)。
……永久機関出来た(かもしれない)んでノーベル賞受賞して来ますね。
それではまた。窓可 宙でした。┏○))折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 15:53:05
15521文字
会話率:13%
下宿屋『片喰荘(かたばみそう)』には、変人奇人が住んでいる。
想像力豊かな文学少女、予測不能のホモサピエンス(仮)、バイオレンスな陸上女子、夢に一途な馬券ミュージシャン、帰ってこない旅人、強面の大家さん。
大学生の僕は片喰荘の同居人に翻弄さ
れながら、文学少女サハラ嬢の執筆活動を手伝うのだが……。
妄想と現実の狭間でさまよう青春時代の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 10:09:55
193581文字
会話率:37%
とある山の中に、垂れ目フェチをこじらせた狸が住んでいた。
ある時彼は、うっかり顔だけしか見ていなかったせいで、垂れ目のマッチョくんを化け物世界側に誘い込んでしまう。
「思ってたんとちゃう……」と、と人間界へ返品しようとするも、狸の人間形
態を「好みのタイプだヨ!」とのたまったマッチョくん。溢れかえる図々しさと爽やかな傍若無人さのまま、狸の家に居座ってしまう。
そこに、狸いわく、陰湿ストーカー行為をしかけてくる垂れ目美形の狐も加わって、なし崩し的に、お山の奥で二匹と一人のドタバタ共同生活が始まってしまった。
そんなある時、彼らの住まうお山で、首なし遺体が発見される。
別に解決する気など全くなかったのだが、諸事情から解決を余儀なくされた二匹と一人は、やる気なく事件究明に向けて動き出していくことになる……
※ストーリーに恋愛要素はほとんどありませんが、同性間の恋愛意思表示や発言、表現があるためBLタグを入れています。
※カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 16:50:29
49614文字
会話率:64%
「我はホモサピエンス、ユイコリーナである!」
わたしは、今から10万年前の世界へと転生した…
『小説家になろうラジオ』より
子供の頃、ひろしとたくみというイケメン二人が塾に迎えに来てくれるという妄想をしていた巽さんに、恋愛小説のような胸キ
ュンの三角関係を味わわせてあげようという企画…のスピンオフ第2弾!
ゆいこ花魁編に続き、今回転生した時代は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-19 18:00:00
1116文字
会話率:50%
目が覚めた時―
主人公がいたのは、10メートルの大きさの島だった。
しかし、その島は、日に日に成長していった。
どこまで大きくなるのか、この島は?
そして、リュックに入っていた『万物進化の種-1粒』とは?
不思議な世界で、主人公
と美少女たちのアドベンチャーが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 10:00:00
255668文字
会話率:33%
集落一の槍の名手であるクオンドカは、妻のタペリが間男と乳繰り合っているところに遭遇してしまう。
その場から逃げ出したクオンドカは、彼を慕う仲間たちと共に、大いなる旅に出た。まだ見ぬ世界を目指して――。
※本作はカクヨムの短編賞創作フェスお
題「スタート」向けに書き下ろしたものの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 20:00:00
4216文字
会話率:27%
何もない部屋で目覚めた男。そこに現れたのは……
最終更新:2023-05-30 09:54:25
1411文字
会話率:25%
シリーズ【トマトの惑星】は、草壁なつ帆が書く、神と神人と人による大テーマ。他タイトルの短編・長編小説が歴史絵巻のように繋がる物語です。
神と神人と人の物語。
(※神とは私。神人とは私が生んだ失敗作の生命。ゾンビさんのこと。人とは自然により
発生したホモサピエンス)
神目線でのあらすじと各小説の案内をします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-20 14:02:45
2295文字
会話率:19%
昨日ボクチンはお風呂を食いながら全人類待望のトマト対レタスの戦いを見ていた。いや、あれはレタスでは無く白菜の可能性がでて来た。つまり真夏の海でサーフィンしながらバイブス上げてアルプス山脈を掘り進めていくと、そこにはホモサピエンスの友達のスン
エピサモホがいた。臭そう。
そうか、ボンチンは隣の雪夫君にチョモランマだったんだ!電線食べながら電線食べよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 11:58:06
737文字
会話率:31%
日本の研究者は「ダーウィン事変」に学べ!
最終更新:2023-02-23 23:04:28
1151文字
会話率:0%
20万年のホモサピエンスの悠久の中で、ぬいぐるみが誕生した物語をスケッチしてみました。いまもおなじ、生まれたばかりの弟や妹にはじめて対面するお兄ちゃんの顔を浮かべて読んでいただければ幸いです。
最終更新:2023-01-02 05:43:51
2901文字
会話率:18%
現代人はいつの間に、誇り高きホモサピエンスを辞めてしまったのか。いや、辞めてないのか。でもまた、辞めようとしているではないか!!
最終更新:2022-08-31 21:50:16
628文字
会話率:0%
ネアンデルタール人の男がホモサピエンスの女と愛しあったひと時
※この物語はフィクションです。
最終更新:2021-12-04 03:41:13
5979文字
会話率:14%
「恋愛なんて面倒くさい」とナメた事を言っているホモサピエンスの皆さんに喝を入れるべく、厳しい自然の中で懸命に恋に生きる生物たちの姿を紹介したエッセイです。文明社会に骨抜きにされ、野生を失い精神的に去勢されてしまったホモサピエンスの皆さん。愛
をとりもどせッッ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 06:00:00
3767文字
会話率:8%
最愛の妹がいなくなった。もとより、ホモサピエンスの世界に興味を持っていなかった私は、唯一の希望である彼女を失ったことで、無為な日々を送っていた。そんなある日、私は、高層建築物の「最上階に到達すれば、願いが叶う。」と言う天の声を聞いた。
最終更新:2021-10-19 13:58:15
6880文字
会話率:53%
13の種族が暮らす世界樹の世界では、ホモサピエンスサピエンスことヒト族が、他種族を圧倒していた。ヒト族に圧迫された神族の皇子セトと魔族の皇女レノは、ヒト族討伐のために里を離れた。
最終更新:2021-10-13 20:20:31
9064文字
会話率:72%
――いつ異世界恋愛が中世ヨーロッパだと勘違いしていた!?
時は遥か彼方に遡る。
新人類が住むジェイン王国の姫、ロマニーは原人が住むエレクトス王国へと嫁ぎにやって来た。しかし婚姻を結ぶ場で突然、結婚相手であるネアンに婚約破棄を言い渡されてし
まう。
「神だなんだとワケの分からねぇモンを信じる国なんかと友誼を結べるかよ!」
「ちゃんと理由があるとご説明したはずです!!」
もともと和平を兼ねた婚姻であったはずなのに、戦争を始めると言い出すネアン。
果たしてロマニーは無事に新人類としてホモサピエンスへとなれるのか――!?
助けに来る旧人類とは一体なに人なのか――!?
※モデルは地球上に居た人類ですが舞台は異世界です。
※フィクションです。実際の人物や集団、部族や人類は一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 19:04:04
6308文字
会話率:43%
2100年パンデミック発生。
天才シュワルツがワクチンを開発。
しかし彼は別の【恐ろしいウイルス】をワクチンに混ぜていた。
それは【遺伝子の優秀さ】に応じて各々に能力が発現するものだった。
シュワルツ「ホモサピエンスが生き残ったのは
不慮の事故だ」
優生思想の天才科学者は何を企むのか、、、?
太古から蘇ったヒト属が大暴れ❕❕❓
人類第二の生存競争が今、、、、、、、、、、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 23:18:36
1259文字
会話率:25%
オッス!オラ荒居
神奈川の県立高校に通う、至って普通の高校生さ!
髪の色は黒、瞳の色も黒。中肉中背、勉強スポーツ至って普通。
極めて平凡な青春を何とはなしに送ってきた俺にある日、人生を変えちまうような出来事が……
1985年
? ウォークマン? ファミコン?
万博を再現? だと? いったいどうしちまったってんだ親友のジローッ?
美人姉妹も唐突にカラんでくるわで、平穏をこよなく愛する俺の日常が、次第にてんやわんや色に染まっていっちまう……もうやめろッ!! ジローのQPはゼロよ!!
オマーン国完全Me公認=旧世紀ほっこり/ぽんこつ日常系=ホモサピエンスィック=デルタオブジホワイト伝説……
「ラムズフェルド!国防長官くん」(違うよね
アライーナイトフィーバー、レディィィィぁッ、GOッ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 20:23:43
100353文字
会話率:29%