サイクリングだぜ
ちなみに素人の運動不足の部族だぜ。
最終更新:2025-03-22 20:04:46
3739文字
会話率:0%
ITエンジニアのブラック社畜として忙しいデジタル社会を生きていた、スチームパンク好きの青年――天満 ツバサ。
――いつか、スチームパンクみたいなレトロでアナログな、ゆったりした生活を送りたい。
そう願っていたが、ブラック労働がたたり過労
死してしまった。
気がつくと、目の前には女神様がいる。
どうやら、前世にコツコツと積み重ねた徳のおかげで、異世界に転生してもらえるとのこと。
ツバサは8歳の可愛い少年となり、辺境の大峡谷で長閑なスローライフを始める。
お友達の猫ゴーレムを作ったりしてスローライフを始めると、宮殿での忙しい生活に疲れた魔法使いのお姉さんもやってきて一緒に暮らすようになった。
みんなでのんびり釣りをしたり、自転車でサイクリングしたり、キャンプして満天の星を眺めたり、気球に乗って絶景を堪能したり……。
レトロなアナログ生活は手間がかかるけど、それが楽しい。
異世界で、ツバサはずっと夢見ていたゆったりスローライフを送る。
※他サイトでも掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 20:10:00
100004文字
会話率:31%
最近、自転車に乗ってないなぁ。
最終更新:2025-01-12 07:00:00
607文字
会話率:0%
主人公の『やまだたろすけ』は自転車で山に出かけた。楽しいサイクリングの最中、茂みの奥の謎の影に気を取られて崖から転落してしまう。落車だ。気付いたときには未知の場所にいた。異世界チャリ旅がここに始まる。
最終更新:2024-11-09 18:16:58
64987文字
会話率:45%
無職になって時間ができたからということで始まった清風と爽香の北海道自転車旅行。
二人の冒険は、札幌の街並みから始まり、小樽の歴史ある街道、美瑛の絶景、余市のウイスキー蒸溜所、登別の地獄谷、そして函館の夜景まで、北海道の魅力を余すことなく体
験していく。そして次はいよいよ本州縦断へ……!
道中、彼らは様々な困難に直面する。険しい山道、突然の雨、予期せぬトラブル。しかし、それらを乗り越えるたびに、二人の絆は深まっていく。
美しい風景、温かい地元の人々との触れ合い、そして何より、お互いの存在。この旅で彼らが得たものは、想像以上に大きかった。
果たして彼らの人生は、この旅でどう変わっていくのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 08:00:00
91606文字
会話率:43%
マロニエ並木のあるお屋敷で働くベンジャミンは40歳間近。バス停に向かう途中でその実に額を直撃されて、パリで過ごした自分の青春時代を思い出す。そして、迷いながらも、戦う前に逃げ出してしまった恋の相手に会ってみようと、ドーバー海峡を渡る決心をす
る。パリやフランスの地名がいっぱい出てきます。ツール・ド・フランスや自転車ロードレースのお好きな方は2倍楽しめるかも。パリ五輪でも頑張っておられた新城幸也選手にも感謝を込めて。
* 武 頼庵(藤谷 K介) さまご主催『この秋、冒険に出よう!! 企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 23:12:15
4986文字
会話率:25%
東京から滋賀県に赴任し、会社と自宅を往復するだけの日々を送るOL 大熊祈利(おおくま いのり)。日常に新しいスパイスを求めて訪れたスポーツ自転車専門店で、自転車をこよなく愛する大学生 半田真留子(はんだ まるこ)と出逢う。年も立場も住む場所
も、何もかもが違う二人を繋ぐのは、湖の情景とロードバイク。自転車と百合をテーマに送る、ガールズラブコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 17:55:35
11489文字
会話率:23%
**あらすじ**:
小田夢佳(おだ ゆめか)は幼い頃から自転車とともに育ちました。父・宏大は熱心なサイクリスト、母・知子は元マウンテンバイクのプロ選手という環境で、夢佳は自転車競技の才能を開花させます。地元のサイクリングレースで連勝を重
ね、中学・高校でも全国レベルで圧倒的な強さを誇る彼女は、高校3年生でイタリアの名門ロードバイクチーム「ヴェローチェ・アズーラ」から正式なオファーを受けます。
単身イタリアに渡った夢佳は、言葉や文化の壁を越えてチームに溶け込みます。厳しいトレーニングや国際的なレースに挑む日々を送る中、夢佳はチームの期待に応え、次第に自信と技術を磨いていきます。しかし、親会社の経営難によりチームが解散し、夢佳は新たな道を模索することになります。
イタリアで培った経験と絆を胸に、夢佳は日本への帰国を決意。日本とイタリアを拠点に、新たな挑戦を続けながら、自転車競技に対する情熱を燃やし続けます。ロードバイクウェアブランドを立ち上げるなど、多岐にわたる活動を展開しながら、夢佳の物語は新たな章を迎えます。
夢佳の成長と挑戦、家族や仲間との絆、そして自転車にかける情熱が交錯する『アズーラの風に乗って』。夢佳の新たな冒険を、ぜひお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 17:10:00
91097文字
会話率:28%
とある青年、松本策太郎はアニメを見てロードバイク乗りになる。
果たしてそのあとは・・・
最終更新:2024-03-24 03:14:37
3061文字
会話率:75%
サイクリングの思い出を書きました。
最終更新:2023-12-30 08:00:00
2109文字
会話率:3%
サイクリングの俳句です。すべて実体験からです。
最終更新:2023-11-18 09:54:41
2145文字
会話率:0%
夏は道端に、たくさんの草が生い茂りますね。自転車の進路を、妨げるほどに。
そうなると、ひっつきますね。ひっつかれたくなくても、ひっつきますね。ひっつき虫が。たくさん。
最終更新:2023-11-11 09:00:13
4909文字
会話率:24%
会社の休みの日にサイクリングをしていたら、車に轢かれて死んでしまった。
死の世界にやってきた主人公のところに何故か元気のない神様がやってきて、、、
とある世界の戦争を止めてほしいと主人公に頼み込む神様。
主人公は無理だと答えた
が、異世界お決まりの能力をくれると言うので仕方なく引き受ける主人公。
そして召喚の儀が始まり、異世界転生した主人公。
主人公が転生した場所は八つの国で分かれた世界だった。
主人公は早速もらった能力を試そうとするが、、、
実は戦闘向けの能力ではなく、商売向けの能力だった。さらに能力の問題点も浮き彫りに、、
果たして主人公は戦争を無くすことが出来るのか。
権力を振りかざす自国の政治家たち、国同士の歪み合い、国によって違う国民の民度などにどう立ち向かうのか。
主人公が世界を変えていかないといけないダークファンタジーです!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 06:02:23
1199文字
会話率:26%
なろうラジオ大賞などに出した短編集のうち、実話を下敷きにした野外系の短編の倉庫です。
最終更新:2023-07-17 10:00:00
4267文字
会話率:21%
ゴールデンウィーク、哲雄は下島サイクリングロードを走る。
最終更新:2023-05-04 21:00:00
2999文字
会話率:47%
もし、ラスボスである魔王が魔王城にいなければ、いったいどうなるというのか! 勇者は帰ってくるのをじっと待つのか!? つまり、魔王が引きこもりで魔王城から一歩も出ないのは、世のため人のため勇者一行のためなのだ。そんな苦しい言い訳を聞きながら四
天王の一人、宵闇のデュラハンはため息をついて頭を抱えていた。普段から玉座の間で暇を持て余している魔王様に外へ出るよう提案し、またしてもデュラハンは大きな過ちを犯してしまう。そんな中、人間たちは着実に魔王城の近くまで支配地を広めていた。魔王様とデュラハンはその危機にどう立ち向かうのか! 剣と魔法の世界に「チャリ」は許されるのか!? デュラハンと魔魔チャリは無事に魔王城に帰れるのか! 手に汗握るサイクリングでハンドルはネチャネチャになるのか?? 壮大なファンタジーが今、幕を開ける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 21:38:06
16920文字
会話率:51%
サイクリストと山スキーヤーの特徴を比較
最終更新:2022-05-12 17:34:18
5400文字
会話率:0%
2014年、宮古島諸島を再訪した時のサイクリング記
最終更新:2021-09-26 09:09:56
26966文字
会話率:0%
柳沢峠ー青梅を下り坂サイクリングした時の記録
最終更新:2021-08-03 06:48:54
6199文字
会話率:0%
「おもしろい」を探求するなかで、サイクリングの楽しみに目覚めた主人公が、トンネル内部でとんでもない事態に遭遇する……。
最終更新:2022-05-03 16:30:44
1927文字
会話率:5%
サイクリングが大好きな『私』。今日も今日とてサイクリングをする『私』は久しぶりに人に出会い……
最終更新:2021-11-04 21:17:11
2069文字
会話率:57%
本格的とまではいかないがサイクリングをこよなく愛する青年、一道直征はある日道に飛び出してきた狐を避けようとして誤って池に転落してしまう。なぜか浮上することも敵わずそのまま意識を失い人生を終えてしまうかと思ったが、謎のコスプレ美女に助けられ事
なきを得る。とりあえずココノエという名の美女にお礼を言って帰途に就いた直征だったが、林を抜けたところで獣と衝突してしまう。凄まじい衝撃が直征を襲うはずが吹き飛んだのは相手の獣だけ、しかもその獣はどう見ても日本どころか今のこの世界にいるはずのないほど大きく狂暴そうな狼だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 02:52:41
69455文字
会話率:64%
コロナによってさまざまな変化が起きた。マスク着用が当たり前になったり、リモートワークが普通になったり。旅行ができず残念に思うことも我慢せねばならなくなってきました。でも、うじうじしててもコロナは自分からなくなってくれない。じゃあ、待っている
のではなく何か行動しよう。そう思ってウーバーイーツを始めました。「東京行脚」はその時の記録です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 22:20:16
12043文字
会話率:8%