ある日、パーティ『落陽の翼』を追放されてしまった〈サポーター〉のリーロット。しかしそれは本人も自身の実力不足とゴミスキル「投げる」を痛感していたため受け入れた円満追放だった。これからは悠々自適に生きていこうとしたその矢先、その「投げる」が進
化したしたことでその力は強化された。たまたま出会った新米冒険者の「トーニャ」や彼の周りに集まる新たな仲間たち。いつしか彼は、『落陽の翼』を超える大陸最強のパーティへと成り上がるであろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 12:00:00
31798文字
会話率:62%
沈んだ湾岸に〝沈没都市・ファルガーン〟が建設された。
それはAI〝MSS〟が「人々の未来を繋げる」という理念のもとつくった都市型の船である。
沈没都市には無駄も失敗もない。
暴力と病気は内陸に残り、理念を守れる人間だけが沈没都市の
住民となった。
毒にも等しいゴミが水底に溜まった頃、ある島が誕生した。
MSSはその島から猛毒の怪物が生まれると知っていても、島の誕生後、自ら停止を決行した。
理念は猛毒の怪物・泥蛇と17個のギフトを島から送り出し、武器として誰かに宿った。
―-MSSが停止して26年後。
泥蛇は〝Causal flood〟という計画を始動させた。
それはMSSの理念と同じものであり、同じ終焉を迎えんとする毒の深意であった。
泥蛇に従い、ギフトが宿った少女・マナは、〝Causal flood〟のために生きていた。
しかし、ギフトを持つ一人・少年サクタとの出逢いから、少しずつ、己だけの理念と価値が彼女を変えていく。
沈没都市、内陸、ギフト持ち、島の関係者…
理念と価値を争い巡って残るは未来か、終焉か。
重たく面倒な身体を動かす燃料が宝だと呼べるなら――・・・
〝Causal flood〟でマナが残した答えは、ずっと遠くへ繋がる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:24:36
43967文字
会話率:21%
Causal flood Preludeで語られたラクスアグリ島。
第一調査隊と第二調査隊の悲劇は短く、そして遠い未来に繋がる始まりだった。
湖沼と名付けられたこの島に飢えはない。危険な生き物もいない。それでも優秀な隊員は次々と死んでいく。
――水底に沈んでしまえばゴミなんて見えない。この島はただ、毒に等しいゴミを水面に浮かせただけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 11:00:28
91904文字
会話率:24%
生ゴミみたいな食事にも負けず、逞しく働きお腹いっぱいに美味しいごはんを食べている伯爵令嬢のリズ。しかし、元婚約者に、『100日間、毎日求婚しないと死ぬ呪い』なんていう、バカみたいな呪いをかけられてしまう。
死を覚悟したリズに、隣国の公爵は言
った。
「俺に求婚しろ、リズ・ノイアー。100日の間、お前を買ってやる」
そうして金貨100枚を報酬に、隣国の公爵の下で働き始めたリズ。あいさつ代わりに、爽やかに毎朝の呪いの求婚を繰り返す。
偽の恋人、不穏な来客、隠された罠。
重ねる日々に、公爵との男友達みたいな関係が、少しずつ変わっていく。
だけど、その呪いは、実は解いたらいけなくて――
「愛さないって言ったよね!?」
離れることも、愛を伝えることもできない二人の、呪われた100日が始まる。
***
最終話まで執筆済み!
じゃんじゃん投稿していきますので、ぜひ安心してお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 08:17:11
73826文字
会話率:62%
性格が悪いクズの俺は、友達が一人もいない童貞の高校生。
トラックにはねられて死んで、剣と魔法の世界に転生したから、ウッキウキでスライム倒しまくって、死ぬほどレベルをあげて最強を目指した。
寿命で死んだら、また転生した。レベルは引き継いでい
た。
強くてニューゲーム。
二回目の転生で世界征服し、王になった。
しんどかったから、もう二度とやらないと誓った。
三回目の転生でモンスターになった。
世界征服とかダルいからもういい。
無邪気に最強だけ目指していたい。
そう思っていたが、三回目の世界は、糞な貴族が好き放題やっている地獄だった。
どいつもこいつもクソ調子こいててムカついたから、とことん苦しめてから皆殺しにすることにした。
俺は性格が終わっているのだ。
自己中心的でサイコパスなシリアルキラー。
皆殺し破滅計画の初手として、俺は、
「スペックは高いが、頭がおかしいとウワサの悪役令嬢」に目をつけた。
「こいつを女王にして、こいつの犬として暗躍しよう」
うまいこと力を隠しつつ、悪役令嬢の犬として、陰湿に、残虐に、シニカルに、ビターに、ダーティに、手際よく、小気味よく、カス貴族共に絶望を与えていく。
改めて思う。
やはり、俺は性格が悪すぎる。
俺ほどのサイコはそういない。
もはや、自分で自分が可哀そう。
※周りの声。
悪役令嬢『あなたほどの聖人は見たことがない。私ではなく、あなたが王になるべき』
手下1『あなた様こそ、正当なる支配者』
手下2『世界で一番優しいあなた様に、この世の全てを奉げたい』
手下3『この上なく尊き方。全ての生命を照らす光よ』
……なんで、こうなる……
ゲロ吐きそうなほどキモい連中だ。
どうやったら、性格最悪の俺を、いい人間だと勘違いできるんだ。
俺を善人扱いするのは、フェルマーの最終定理よりムズいだろ。
――これは、『性格最悪の俺が、ハンパなカスどもを陰湿にイジメる物語』だが、
――『絶対に王にはなりたくない性格最悪の俺』と、そんな俺を『聖人』だと誤解して王にしようとするバカ共との、『終わらない血みどろの闘争』を描いた物語でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 07:20:00
259397文字
会話率:28%
エリート暗殺者一家に生まれた主人公は『レベル1のカス』だった。
何をしてもレベルが上がらない無能体質のゴミ。
「英才教育をほどこしたというのに、3歳になってもまだレベル1……そんなゴミは死ね」
実の親に殺されかけたその時、彼の目の
前に『1億年ゲート』が開いた。それは『時間の止まった空間』で『1億年』かけて『修行』が出来る扉。
1億年ゲートは『究極の疲労回復マシン』や『超未来科学の粋を集めた合理的訓練ルーム』や『全世界の英知を集めた図書館』や『神器専門のアイテムクラフト工房』などの『異次元レベルの超絶チート施設』が充実していた。
1億年間、必死に『レベル上げ』以外の『ありとあらゆる強くなる方法』を研究し続けた結果、彼は『レベル1の状態』で『レベル500(世界最強クラス)』以上の相手を鼻息で殺せるようになった。
秒で毒親に復讐を果たし、自由になった彼は、
「やりたいことは全部やる。まずは、世界一の美女と結婚してイチャイチャする! 今の俺に出来ないことは何もない!」
――そんな『欲望むき出しの彼』に待っていたのは、
数日以内に襲来する『レベル1兆以上の敵』を倒せないと『世界が終わる』という絶望。
『ぶっちぎりで世界最強の超人である主人公』にしか、この絶望をどうにかできる者はいない。
『レベル1縛り』かつ『誰にも頼れない地獄』の果てで、
『圧倒的に強すぎる敵』を倒すため、今日も、彼は、もがき、あがき、苦しみつづける。
ちなみに、1億年ゲートにはもう一つ、ルールがあって、
それは『一日一回は、ゲート内で1億年修行しないと死ぬ』というもの。
初日で既に最強になっていた主人公は、さらに、毎日、1億年修行し続ける事で、
人類の限界を置き去りにして強くなっていくのだが、
「レベル1兆は、さすがにエグいてぇ!」
――狂気の運命を背負った主人公の、常軌を逸した無限地獄が、今、幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 07:16:26
1666651文字
会話率:25%
この春高校生になったばかりの1年生、東咲人は長距離走が得意な陸上部に所属する男子高校生だ。咲人はある朝、部活に向かう途中で路上に倒れている女性を発見する。何かの病気ではないかと思って声を掛けたら、ただの酔っ払いだった。仕方なく彼女を家まで送
り届ければ、恐ろしい程に散らかったゴミ屋敷だった。転がる大量の缶ビールの空き缶に、山積みのゴミ袋や灰皿に山盛りの吸い殻。足の踏み場もろくにない散らかり具合。せっかく大人のお姉さんと2人きりだと言うのに、色気の欠片もありはしない。お姉さんは美人でスタイルも良い上、人気Vtuberの中の人。しかしその良い所を全部台無しにする残念さも合わせ持っていた。そんなお姉さんに咲人は家事スキルを評価され、彼女の家で家事代行を始める事に。そんなちょっとアレな出会いから始まる、2人のドタバタ(?)ラブコメディ。
※この作品は単体でも成立していますが、処女作である『いつも教室の隅に居る地味なあの子が気になって仕方ない』と世界観を共有している作品でもあります。そちらのネタバレ要素を含む為、ネタバレが苦手な方は先にそちらからご覧になる事をオススメ致します。そちらではまだ27歳の頃の本作ヒロインが活躍(?)しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 07:10:00
538193文字
会話率:38%
とある乙女ゲームの世界で目覚めたのは、原作を知らない一人の少女
産まれた時点で本来あるべき道筋を外れてしまっていた彼女は、知らない世界でどう生き抜くのか。
母の愛情、突然の別れ、事故からの死亡扱いで目覚めた場所はゴミ捨て場
捨てる神あれば
拾う神あり?
人の温かさに触れて成長する少女に再び訪れる試練。
『ダレカ タスケテ』
その声に応える者がいれば、違ったのかもしれない。
応えてもらえなかったのだから、応える義理もない。
心のササクレを自分で何度も剥きながら成長する少女は どうなっていくのか。
そして、本来のヒロインが現れない世界ではどんな未来が訪れるのか。
主人公が7歳になる頃までは平和、ホノボノが続きます。
プロットは出来てるけど、随分長編になりそうです。
書ききれるように頑張りマッスル。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:00:00
888985文字
会話率:27%
人々が捨てたゴミが魔法道具として排出される〝廃棄ダンジョン“。
そこにたった一人で潜る【独剣】リレオンは、魔法道具を回収しては売り払う〝回収屋“として日々小銭を稼いでいた。
全ては〝魔剣“を手に入れて、上位のダンジョンに挑むため。
だがリレ
オンは、頑固で排他的な性格が災いして同業者からは腫れ物扱いされ、魔剣を買うための金もなかなか貯まらず、以前のパーティメンバーにもバカにされるような日々を過ごしていた。
そんなある日、リレオンは廃棄ダンジョン内で倒れた少女を発見する。
明らかに貴族令嬢に見える少女に金の匂いを感じたリレオンは、彼女をダンジョンから保護したものの、目を覚ました少女は自分のことを『●●だ』などと言い放つ、ちょっと変わった女の子だった。
思惑が外れたリレオンは、彼女を〝アカリ“と名付け、仕方なく面倒を見ることにする。
ところがアカリは、リレオンが望んでやまない〝とんでもないお宝“を所持していた。
交渉の結果、リレオンはアカリの要望を受け入れることを条件にその〝とんでもないお宝“を手に入れ、紆余曲折を経て二人はチームを組み上位ダンジョンへと挑むことになる。
上位ダンジョンで躍進する中、様々なトラブルを経て絆を強くしていく二人。
だが、アカリとよく似た女性を探索する依頼が役所に掲示されたことを契機に、二人を取り巻く運命は大きく動き出す──。
アカリの正体。貴族家の秘密。リレオンの過去。そしてダンジョンに秘められた謎。
リレオンとアカリ。二人の出会いが織りなす、異世界にまつわる不思議なお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 23:26:58
77082文字
会話率:49%
東帝国は、エストリニア神の加護を受けた国だと言われている。そして、その東帝国の国鳥である「モモイロノトリ」は、全身ピンク色の小鳥で、東帝国でしか生息できない鳥でもあった。
ある日、ラエル第二皇子が園庭でゴミとして処理されそうになっていた雛を
育て始めた。
彼は誠心誠意小さな命を見守り、若鳥にまで育て上げた。
雛では判別がつかなかったが、羽が生えて「モモイロノトリ」であることが判別した。
ラエル第二皇子は、「不吉第二皇子」と異名をつけられ、皇族と疎遠になり、孤独な日々を送っていた。何故か彼の使用人や騎士が消え、まわりの人間は不幸に見舞われた。
そんな中、このモモイロノトリに癒してもらっていたが、ついにこの若鳥も巣立つ時がやってきた。
この雛をラエル第二皇子は「リリィ」と名付けた。
リリィはラエル第二皇子を「命の恩人」以上の感情を持ってしまう。
そして、リリィは人間として、彼に近づくのは不可能なことではなかった…。
リリィはラエル第二皇子を悪意ある人間から守るためにある決心をするのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:30:00
60400文字
会話率:40%
俺、春凪一、62歳。趣味はAI開発。現代日本の、他人の迷惑を考えない自己中な連中(ノイズ)には、もうウンザリだ。電車で大声、道はゴミだらけ、会社じゃパワハラ。ああ、静かな場所に行きたい……。 「……ないなら、創ればいいじゃないか」 幸い、俺
には自作のチートAIと、パンデミックを解決して稼いだ兆単位の金がある。そして、俺を「マスター」と呼んでくれる、最高の仲間も。 「我々の敵は、日本政府ですわ」CV.霧雨静香(クール美少女/戦略担当) 「物理法則的に、私たちが勝ちます」CV.星影燈(ツンデレ美少女/科学担当) 「ハジメぴょんのためなら、世界をハックしちゃう!」CV.天宮響(元気美少女/情報担当) 「「「我ら、チーム春凪!」」」 ……というわけで、俺たちの静かな理想国家、建国します。邪魔する奴らは、政府だろうがなんだろうが、容赦なくひっくり返して差し上げますので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:00:00
8090文字
会話率:27%
国家プロジェクト【暁】
それは父:彰人も技術部門のリーダーとして参加する、人々の生活を豊かにするべく立ち上げられたはずだった。
暁に参加する父を双子の子供、兄:海斗と弟:陸斗は尊敬してやまなかった。
しかし彰人は突如組織の脱退を決意する。
組織からの追求を恐れた父は入念に準備をし、双子の息子達には小さな謎の四角いキューブを、娘には爛々と輝く結晶がついたチョーカーをそれぞれ託し、更に家の近くにある山に何かを埋めたという。
「何かあったらここに来て、埋められたものを使うんだ」
理解が追いつかない主人公:陸斗だが、そんな彼をあざ笑うかのように未曾有の災害が地球を襲う!!
必死になり、妹:そらを助けようとするも、既に時遅く・・・
血の涙を流す程の憎悪に蝕まれている彼も災害に巻き込まれてしまう!!
気付くと見知らぬ世界が広がり、自分は人ですらなかった。
家族はどうなったのか、地元は無事なのか、何もわからない中、陸斗の奴隷人生が始まる・・・
奴隷として12年の月日がすぎた陸斗は、ゴミと呼ばれ生きてる内にやがて記憶すらも失い、何の為に生きて死んでいくのかわからなくなってしまった。
全てを失い、死ぬことも出来ぬ地獄の中で陸斗は雄叫びをあげる!!!
家族とは?
思い出とは?
大切なモノを全て取り返すための壮絶な逆転劇が今始まる・・・!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:00:00
51419文字
会話率:33%
ゴミスキルとチートスキルは、紙一重である/コンビニ前でトラックにはねられて死亡した雨石朔太郎。転生先は中世のブラックな不法労働場で働く若者、アマガキ・クロシ。固有スキルはゴミスキルである【文房具】。彼が文房具だと認識した物は何でも無限に召喚
できる。先輩であり恩人のミコト・セキリテと共に、『株式会社アマガキ』を設立する。/ゴミスキルで会社経営!気づいたら産業革命起こしてました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 20:54:29
85295文字
会話率:25%
弱小王国の末っ子王子ネオンは、12歳の誕生日、王族が授かるスキルを授からなかった。
そのまま罰として、世界を代表する三つの超大国に囲まれた「捨てられ飛び地」の領主を命じられ、追放されてしまう。
すると、そのショックで前世――日本で神器を発掘
する考古学者だったこと――を思い出した。
ネオンは追放を良い機会と考え、慕ってくれるメイドと飛び地に向かう。
飛び地は荒れ果て、人もおらず、その日暮らしもままならない。
ネオンはメイドとのんびり暮らすために開拓を決心した瞬間、『神器生成』というスキルを発現した。
父親と兄たちはネオンの誕生日を正確に覚えておらず、この日が真の誕生日だったのだ。
『神器生成』を使ってみると、枯れ葉からエリクサーを生成したり、単なる石から古龍も貫く剣を生成したり、ゴミから神話級の魔道具を作るチートスキルだった。
超大国からの難民団を領民に迎え、目立たないように開拓するが世界最強の領地にしてしまう。
それだけで目立ってしまうのに、さらにもう一つ。
実は、難民団は超大国のスパイ集団だった(互いに、スパイ同士だとは気づいていない)。
ライバル国を探る拠点の製作が目的だったが、ネオンを見て方向転換。
自国に引き入れようと裏で画策し、彼が何かするたび本国に報告する。
結果、ネオンは自分の知らないところで、超大国が注目する重要人物となってしまうのであった。
一方、国王と兄たち。
ネオンの活躍のせいで、自分たちの利権が侵害されて逆恨み。
王国に伝わる秘術で魔神を召喚して飛び地を襲撃させ、確実な破滅への道をたどるのであった。
※他サイトでも掲載中でございます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 18:10:00
201270文字
会話率:34%
武術に秀でたカカシトトー伯爵家、唯一の令嬢として生まれたキスククア。
彼女は男尊女卑の日々でも、父親たちに認められようと幼い頃から必死に鍛錬していた。
だが、スキル授与の日、彼女は<かかと落とし>という謎のスキルを授かってしまう。
即座にゴ
ミ認定され、実家を追放されるキスククア。
失意の中歩いていると、少女がモンスターに襲われているのを目撃する。
とっさに助けたとき、<かかと落とし>の真の力が明らかとなる。
それは、脳天にかかとを落とせば、相手を即死させるチートスキルだった。
幼い頃からの地獄の鍛錬のおかげで、<かかと落とし>は百発百中。
今までの鬱憤を晴らすためかかとを落としまくっていたら、知らないうちに天下無双していた。
やがて、人類最大の敵“魔王”さえ、彼女の“かかと”に崩れ去るのだった。
一方、実家にいた門下生たちはキスククアの無双に魅せられ次々と脱退する。
武術で成り上がった伯爵家としての地位も低下し、父親たちはじわじわと崩壊していく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-18 12:00:00
101946文字
会話率:36%
高校2年生の紙透明斗のクラスには、青山氷織という女子生徒がいる。才色兼備な氷織は男子中心に幾度となく告白されているが、全て振っている。クールで笑顔を全然見せないことや、「氷織」という名前から『絶対零嬢(ぜったいれいじょう)』と呼ぶ人も。
明斗は半年ほど前に一目惚れしてから、氷織に恋心を抱いている。しかし、落とし物を拾ったり、図書室で本を取ってあげたりするくらいの関わり。フラれるのが怖く、氷織に告白できずにいた。
ある春の日の放課後。ゴミを散らしてしまう氷織を見つけ、明斗は彼女のことを助ける。「紙透さんには助けられてばかりですね」という氷織の言葉をきっかけに、明斗は氷織に告白する。
「これまでの告白とは違い、胸がほんのり温かくなりました。好意からかは分かりませんが。断る気にはなれません」
「……それなら、俺とお試しで付き合ってみるのはどうかな?」
明斗のそんな提案を氷織は受け入れ、2人のお試しの恋人関係が始まった。
一緒にお昼ご飯を食べたり、放課後デートしたり、氷織が明斗のバイト先に来たり、お互いの家に行ったり。そんな日々を重ねるうちに、距離が縮み、氷織の表情も少しずつ豊かになっていく。告白、そして、お試しの恋人関係から始まる学園ラブコメディ!
※最新作がスタートしました!(2021.4.1)
※1日1話ずつ更新していく予定です。
※カクヨム、アルファポリスでも公開しています。
※ブックマーク登録、感想、評価、レビューをお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 17:16:58
864603文字
会話率:56%
15歳になった者が女神より『職業』と専用の『スキル』を授けられる『神授の儀』。
騎士の名家に生まれた少年、ラムダ=エンシェントはこの儀式で女神より与えられたのは【ゴミ漁り】と言う最底辺の職業と、【ゴミ拾い】と言う外れスキルだった。
それ
に激怒した父は、『騎士に成れないお前は我が息子では無い……ただのゴミだ!』と罵倒してラムダを家から追放してしまう。
追放され失意の中で放浪するラムダは、偶然迷い込んだ遺跡で数万年前に滅んだ古代文明の遺物――――『アーティファクト』を発見する。
ゴミとして遺棄されていた超性能のアーティファクト。外れスキルだと思われていた【ゴミ拾い】のスキルは、なんとこのアーティファクトを唯一、使いこなせる事ができる効果を秘めていた。
そして、最上位の騎士すら軽く上回る圧倒的な力を手にしたラムダは、アーティファクトを駆使して徐々にその頭角を現して成り上がっていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 17:06:20
3762386文字
会話率:56%
誰もが異能に目覚める世界。僕が授かったのは、他人の夢を一口だけ食べるという、最低で最悪のゴミ能力だった。だが、人々が覚めない眠りに落ちる奇病「昏睡症候群」が蔓延した時、その一口の「味」だけが、彼らを悪夢の底から救い出す唯一の鍵となる。
最終更新:2025-06-30 16:00:00
1406文字
会話率:19%
王都の門番、ヨハンのスキルは【見送る】だけ。旅立つ者を見送ることでしか経験値を得られない、ゴミスキルと長年笑われてきた。だが、五十年ひたすら人々を見送り続けた彼のスキルがレベル99に達した時、国を揺るがす奇跡が起きる。これは、最も地味な男が
世界を救う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:29:44
1771文字
会話率:13%
『男勇者は即処刑か、使い捨て』
女性勇者しか認められない世界に、女装中の男子“南雲奏《なぐもかなで》”は異世界転移してしまう。
見た目だけで「初の女性勇者」と勘違いされ、命拾いするが……この世界では男のステータスはゴミ同然。
勝手に連
れてこられて、理不尽に死んでたまるか――
ゴシック女装男子の命をかけた“騙し合い”が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:33:54
6175文字
会話率:49%
わたしの名は『マヌス・アートレータ』
このゴミゴミした街で「探し屋バトラキオン」を営んでいる。
周りの人間がそれなりの役職やパワーを身につけ、さらにはよいパートナーに恵まれていく中、わたしはひとり仕事をこなしていく。
すべては自分に秘め
られたこの"能力"を解明するため。
『人や物を通して、"誰かの思い出の世界"へ入りこむ力』
わたしは探し屋を営む中でこの能力をよく使う。
とはいえ、他人の思い出に土足で入り込むことに罪悪感がないわけではない。
……なぜわたしにこんな能力があるのだろう。
思い出の世界の中に、なにかヒントがあるんじゃあないかって。
そう思えてならないんだ。
だから今日も誰かの『思い出の世界』へと行く……つもりだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:30:00
57425文字
会話率:48%
町のあちこちに放置されたゴミ。誰も拾わず、環境はどんどん悪化していく――。
そんな中、元バスケ部の中学生・嶺井(みねい)アキラは、ふとした思いつきで、町中のゴミ箱を“バスケットゴール”に改造してしまう。
「だったら、ゴミを捨てるのもダンク
で決めろ!」
その日から、老若男女が“スリーポイントゴミ捨て”や“アリウープ回収”で盛り上がる、ちょっと不思議なムーブメントが始まった。
目指すは、ゴミゼロ・ファイナルマッチ!
町を綺麗に、心まで熱く――これは、「捨てること」を“プレイ”に変えた革命の物語!
これはチャットgptと一緒に書いています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 08:00:20
6290文字
会話率:24%
課金が全ての異世界ゲームに転生した元プロゲーマー・真壁亮。
「無課金縛り」を信条に、誰も使わない“ゴミスキル”と知識で強敵を撃破!
脳筋課金者たちを頭脳で出し抜き、最強を目指す逆転系ファンタジー!
これはチャットgptと一緒に書いています
最終更新:2025-06-18 11:28:08
7681文字
会話率:37%
空を飛ぶ。それは彼にとって、ただの趣味だった――死ぬまでは。
スカイダイビング中にパラシュートが開かず、命を落とした青年・ナゴミ。
しかし、彼が目を覚ましたのは、現実ではない「どこかの森」。
そこは魔法やモンスターが存在する、まさしく異世
界だった。
異世界アニメを見まくっていた彼は思う。
「ついに俺のターンか?」
…だが現実(異世界)は、そんなに甘くなかった。
ファイアボール? 出ません。
ステータスウィンドウ? ありません。
勇者召喚? 誰も呼んでない。
それでもナゴミは歩き出す。
“本物”の異世界を、この目で見るために。
冒険と発見、そして少しの笑いと死の香りが交差する旅が今、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 21:30:00
26135文字
会話率:21%
善良な人間、加藤隆浩(かとう たかひろ)は毎日朝6時に起きゴミ拾いをし、休みの日にはボランティア活動し、給料もらえば最低限必要な分以外のすべてのお金を寄付した。そのようにいろいろな善を積み上げ、最終的には赤子を助けるために今にも崩れそうなビ
ルの中に入り死んだ。そんな善良な人生を送ってきたので隆浩は天国に行けるぞと、ワクワクしていたのだが、いざ神様と対面してみるとお菓子を食べてお酒を飲み、テレビを見ながら寝転んでいる。そうして、隆浩がやってきた素晴らしい行いを話しても、特に反応はなく、隆浩は何故か地獄にされてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:32:33
4459文字
会話率:60%