最近まで死の病に冒されていたランドン伯爵家令嬢のアリシア。十六歳になったのを期に、胸をときめかせながら帝都学園にやって来た。「病も克服したし、今日からドキドキワクワクの学園生活が始まるんだわ!」そう思いながら一歩踏み入れた瞬間浮かれ過ぎてコ
ケた。その時、突然奇妙な記憶が呼び醒まされる。見たこともない男爵家の令嬢ルーシーが、学園に通う見目麗しい男性達との恋模様を繰り広げる乙女ゲームの場面が、次から次へと思い浮かぶ。この記憶って、もしかして前世?かつての自分は、日本人の女子高生だったことを思い出す。そして目の前で転んでしまった私を心配そうに見つめる美しい令嬢キャロラインは、断罪される側の人間なのだと気付く…。「こんな見た目も心も綺麗な方が、そんな目に遭っていいいわけ!?」おまけに婚約者までもがヒロインに懸想していて、自分に見向きもしない。そう愕然としたアリシアは、自らキャロライン嬢の取り巻きAとなり、断罪を阻止し婚約者の目を覚まさせようと暗躍することを決める。ヒロインのヤロウ…赦すまじ!
笑って泣けるラブコメディです。この作品のアイデアが浮かんだ時、男女の恋愛以外には考えられず、BLじゃない物語は初挑戦です。貴族的表現を取り入れていますが、あくまで違う世界です。おかしいところもあるかと思いますが、ご了承下さいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 19:00:00
251042文字
会話率:38%
今となっては世間から忘れられた乙女ゲーム『アルス・マグナ』を掃除中に見つけ懐かしむ社会人の『わたし』は、度重なる頭痛に意識を失い、次に目覚めた時には見知らぬ世界で見知らぬ少女の身体になっていた。少女の名は『アウロラ』。本来の彼女は膨大な魔力
と偏った魔術回路によって性格が歪んだ邪悪な少女であった。そう、『わたし』が入れ替わるまでは…。
そして次第に状況が見えてくると、この世界が『アルス・マグナ』のそれであり、アウロラは世界を破滅に導く『厄災の魔女』に成り果てるアンチヒロインの身の上であることを悟る。
筋書き通りの厄災の魔女となる未来を回避するため、まずは彼女にとってある意味生涯の伴侶となる少年との関係性を変えることに。彼の協力を得て、数年後、アウロラはいよいよゲーム開始時間の表舞台へ。
ヒロインや攻略対象キャラクターと軋轢を生まず、平穏に魔法学校を卒業するのが目的だが、物事は想定通りにいかないこともまた常である…。
改題しました。
(あらすじは話が進んだ時点で変更いたします)
※更新は基本的には不定期です(隔週日曜更新を目指しています)。
※基本的にメインは小説になろうサイトでの掲載ですが、ピクシブ、カクヨムにも掲載しています。なろうサイトにおける時節等の展示を終えたものは短編の置き場(https://ncode.syosetu.com/n3845gv/)へ移動いたします。
☆Twitter ID:@muika_no_ayame (※更新のお知らせ等そちらでご確認いただけます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 00:01:41
424064文字
会話率:43%
愛読書「失われた王国」の世界に転生してしまった。しかも悪役令嬢役の王女リヴシェ・ヴィシェフラドにだ。待ち受ける未来は、ヒロインを虐め倒しての断罪と処刑、お約束の鉄板設定で。
前世の記憶を思い出したリヴシェは、へらりと笑った。
これぞ究極の推
し活だ。思う存分リヴシェを愛でて、幸せにしてあげられる。アンチヒロイン、最推しは悪役令嬢役のリヴシェだったから、喜ぶなという方が無理。
早速リヴシェ幸福化計画を、実行に移した。
ヒロイン異母妹にはできる限り関わらず、ヒーロー帝国皇太子にも同様で、二番手ヒーローの婚約者とは仲良くしよう。
なのにどうして?
ヒーローは黒狼の獣人で「おまえは番だ」なんて言い寄ってくるけど、そんなの小説の設定にはなかったし、2番手ヒーローはヤンデレ風味で、優しいはずの小説設定とは違うし。天真爛漫で清らかな設定のヒロインは、どうやらものすっごい腹黒で、リヴシェに積極的に関わってくるし……。
小説設定と違い過ぎる世界だけど、幸福化計画はやめる気はない。
元23歳オタク女が、最推しの悪役王女を幸せにするために今日も頑張るお話し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 17:31:00
133770文字
会話率:20%
最近流行りの悪役令嬢が婚約破棄されてアンチヒロインが《ざまぁ》されるネット小説の世界に転生してしまった。それも殺される運命のアンチヒロイン、メルティアネスに……。王子に惚れられて婚約破棄からのざまぁも嫌だけど、殺されるのはもっと嫌!!
殺さ
れる前に逃げ出そうと思ったけど、私を殺す予定の婚約者様に一目ぼれしちゃって……?
アンチヒロインですが、婚約者と問題なく結婚します!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-07 20:00:00
7161文字
会話率:32%
続き
次回作
キラー 続投
キラーバーサーカー
シリーズ
幼女も、続投。
今作
少女戦士の戦い
新 初登場
最終更新:2021-11-05 16:49:59
1368文字
会話率:0%
50歳のオバサンが異世界転生した先は、どこかの乙女ゲームらしい。自分の見た目からどうやらヒロインっぽいのだが、ストーリーはさっぱり分からない。転生前、乙女ゲームが嫌いだったルナ。今生ではアンチヒロインとして、ストーリーから逸脱しようとフラグ
回避を志すーーハズが、ドラゴンと出会ったり、秘匿されていた腹黒皇子の婚約者にさせられたりと、気付けば死亡フラグが頭に突き刺さっていた。ルナは無事に乙女ゲームのストーリーをやり過ごせるのか?!
ーードラゴンと隣国の腹黒皇子さまのキーワードが好きな方、興味を持って頂けると嬉しいですーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 12:47:14
323167文字
会話率:28%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの暗躍が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
彼女が率いる"ヲタッキーズ"がヲタクの平和を護り抜く。
ヲトナのジュブナイル第3
1話"戦慄の自爆サイボーグ"。さて、今回はアンチヒロイン物質で動くサイボーグが再登場します。
一方、ヒロインの親友に物質強奪の嫌疑がかかりますが、偽物サイボーグの仕業と判明し、秋葉原は平和を取り戻すのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 17:47:41
13898文字
会話率:69%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
時空海賊、ギャング、宇宙人の聖都侵略が始まった!
聖都の危機にアキバのCharlie's angels
"ヲタッカーズ"が立ち上がる!
オトナのジュブナイル第14話です。
今回は、スーパ
ーヒロインと同じDNAのアンチヒロインが登場、秋葉原で悪事を繰り広げます。
しかし、クローンの悲しみを知ったスーパーヒロインは、彼女との対決を制し、更生への道を開くのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 17:51:20
12601文字
会話率:76%
世界征服を目標とする、悪の軍団『地獄のウサギ団(ヘルラビッツ)』。
彼女たちは世界を征服するために、日々計画を進行させている。
しかし、それとは別に目的がある。
それは世界を汚す輩たちを成敗することである。
これは、悪の令嬢「キャロラ
イン・ハイザック・城ヶ崎」。
そして彼女の愉快な仲間たちの物語である・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 11:26:55
4128文字
会話率:13%
――幼き日の鮮烈な記憶が少女の心に焼きつく。
十一年前に起きた“未曾有の火災”――
新学期を控えた子供達で賑わっていた商業施設を地獄の業火が襲い、多くの犠牲者を生みだした。
その事件は幼かった少女達の人生を捻じ曲げていく――
リアルな日常を舞台に、心を描く非日常ローファンタジー、二年目です。
■こちらは、壱年編( https://ncode.syosetu.com/n4301dx/ )の続きとなっています。
未読の方は上記壱年編、もしくは設定集(https://ncode.syosetu.com/n8833eo/)を先にご覧になる事を推奨致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 12:06:32
648666文字
会話率:43%
表面上は無関係な世界でも、実は何処かで繋がっている……そんな物語を描こうと思いました。各物語の世界観については、以下の項目をご参考にして下さい。
この作品は、「カクヨム」にも掲載されています。
万年筆
(ジャンル)純文学、ヒューマ
ンドラマ
(世界観)現実世界
(紹介)主人公の少年、義郎の生活を描いた物語です。純文学らしく、ご都合主義では無い物語が好きな方は、是非読んでみて下さい。ちなみにアンチヒロイン(ヒロインが主人公に好意を抱きません)です。
ウォルタールの領主
(ジャンル)ハイファンタジー
(世界観)異世界
(紹介)中世ヨーロッパをモチーフに描いた物語です。ウォルタールを治める領主の青年と、そこに住む青年、ダリアの人間ドラマが描かれますが……。領主の青年には、ある秘密がありました。
プロローグ
(ジャンル)空想科学
(世界観)未来世界
(紹介)過剰防衛の罪で捕まった少女の話です。内容は短いですが、題名にある「環(「一週回って」)」を意味する話になっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-10 19:16:51
60412文字
会話率:48%
『わたし』は何度も何度も様々な乙女ゲームの世界を渡り歩くヒロインの皮を被ったアンチヒロインだ。
その世界での中心は『わたし』であるのに。『わたし』は手に入れられないものがある。
ねぇ、知ってる?
最終更新:2018-01-15 18:57:55
3685文字
会話率:35%
私は思った。あ、こいつ嫌い。親友が泣きそうな顔をしている。そして、婚約者の為に、ヒロインを呼び出した。元来、悪役令嬢なんて向いてないのだ。この子は。
──んじゃあ、仕方ない。私が悪役令嬢になってやろうじゃないか!(愉しそうだし)と、少し腹
黒な悪役令嬢の友人Aが、悪役令嬢になるために斜めに頑張っちゃう話。固定の相手がいますが、うまくくっついてくれるでしょうか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 18:06:57
42242文字
会話率:34%
青春は、若いことは素晴らしいと、皆は言う。――だけど、思うのである。
この世には、何十億の人間がいて、何十億の人生がある。そして、過去のものと合わせれば、きっと無量大数くらいの物語がある。その中で華々しかったり、波乱万丈だったりには、似
合う人物像というものがある。
ラブストーリーのヒロインにも、アクションで暴れるアンチヒロインにも、おそらく私は慣れないのだろう。
人生のスポットライトなんてきっと、当たらない。それはもっと、華がある人物に相応しいのであって。地味で眼鏡な私には、似合わない。
私にはきっと、相応しい地味な青春が待っているのだろう。
そう考えていた高校生活の始め。
私を待っていたのは、思いもよらぬ青春だった。――結局、華々しいかといえば、コメントに困るのだけれど。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 20:43:19
2698文字
会話率:40%
幼い頃、片思いの相手を失ったことで、反抗という幼稚な動機から、王女は国内の改革に乗り出した。しかし、彼女の才覚を狙った隣国は、スクターブルクに侵略を開始する。回りに振り回されながら、そして愛を踏みにじりながら、王女は自分の革命を貫けるの
か?幼稚的知略をもって闊歩するアンチヒロインファンタジー?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 22:17:36
3811文字
会話率:2%
私は乙女ゲームのヒロインの親友です。すべてが終わった今親友やめます。
ひたすらヒロインに対して文句を言うだけ。
最終更新:2016-02-03 09:59:28
1665文字
会話率:0%
五つの色の名をもつ一族が統治する、ある国。其処にある日異世界からの“迷子”の少女が現れた――。
そんな乙女ゲームをベースにした異世界で生きつつも“流れ”からドロップアウトしちゃった人たちが、原作の色々なフラグを知らず知らずのうちに折りまくる
話。語り手がころころ変わりますので前書きを参照してください。
※最初の3話+番外編は、短編あるいは別の短編集と活動報告に掲載したお話の再録です。世界観が同じなのでまとめました。
※のんびり随時増やすので、割と頻繁に完結表示になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-28 18:00:00
47491文字
会話率:34%
就職活動も無事終わり、お土産にケーキを買って駅から帰る途中で僕は階段から足を踏み外して死んだ。そのまま何の因果か妹がハマっていた乙女ゲームの世界へと転生する事になる。前世が何者だったのかも知らず成長する中、僕はたまたま出会った少女と友達に
なった。その途端、意識を失い、次に目を覚ました頃には僕は全てを思い出し、深く悩む事になる。なんせ記憶を取り戻すきっかけになった少女が将来、舞台となる学園で主人公を邪魔する悪役ヒロインだったからだ。もちろん、悲惨な結末を迎えるのを嫌々ながらも見捨てずにはいられなかった僕によって彼女は悪役ではなくなる道を歩む――筈だった。この世界に同じく転生した『主人公』によって彼女は無理矢理悪役ヒロインのレッテルを貼られたのだ。全てはイベントという物のために強引に…僕は主人公に復讐を誓う。それこそ、彼女の友達である僕の役割だから――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-06 11:00:00
263904文字
会話率:28%
アンチヒロイン、アンチヒーロー、ヒロイン、ヒーローにとってバッドエンド。
主人公や周りはバッドエンドにする側。
主人公×洗脳済みわんこ(前回腹心君)
…正しくはヒロインアンチとヒーローアンチ?どっち?ゲシュタルト崩壊中。
最終更新:2014-11-04 22:36:14
1876文字
会話率:2%
アンチヒロイン、アンチ王道、ヒロインやヒーローにとってバッドエンド。
主人公やその周りはバッドエンドにする側。
最終更新:2014-10-31 21:24:16
2493文字
会話率:7%
両親を亡くし幼い弟と二人きりになってしまった時、ここが前世でやった乙女ゲームの世界だと唐突に理解した。ゲームの中の私は教育実習生で、弟の幼馴染みである生徒会長にベタ惚れ。主人公に嫌がらせをする雑魚キャラだった。しかし今世の私が生徒会長に惚れ
るなんて絶対ない。乙女ゲームの世界でもなんでもいい、弟が幸せになれるのであれば。私がこの子を守らなくては。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-01 20:49:37
17119文字
会話率:32%
一人の少女は十六歳の誕生日の日、全てを失った。少女は彼女からすべてを奪った男たちへの復讐を誓う。どんな手を使っても、他者を利用してでも、必ず自身の味わった以上の地獄を見せてやる、と。
これは、虐げられた者たちの復讐をする一人の処刑人『VEN
GEANCE』の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-26 14:45:48
286142文字
会話率:36%