貧乏男爵令嬢のルシアは、慎ましくも幸せに暮らしていた。
ほどほどの男性との平凡な結婚を夢見ているが、転生者チートの一種なのか、ルシアは類まれな美貌を持っていた。
その美しさのせいで子爵令息であるコールに目を付けられ、傲慢なコールの愛人の一人
にさせられるピンチに。
藁をも掴む思いで泉の女神様に祈りを捧げていたら、ルシアを追いかけて泉までやってきたコールが泉に落ちてしまい——
助けないと私が犯罪者にされちゃうじゃない!
慌てるルシアの前に姿を現したのは、なんと陽気な泉の女神様。
「あなたが落としたのはこの『金の王子様』ですか?」
貧乏令嬢だから実物を見たことはないが、目の前には金髪のイケメンな王子様(もどき)!
いやいや、この展開ってどう見ても前世で読んだ『金の斧銀の斧』だよね?
なんで斧じゃなくて人なのかわからないけど、正直に答えたらコールが戻ってくるかも?
王子様はもらっても困っちゃうけど。
コールの横暴に悩まされていた美しい転生者のルシアが、明るい泉の女神様に助けられ、幸せになるお話。
よくある『金の斧銀の斧』のパロディですが、ゆるいお話なので楽しんでいただけると嬉しいです。
アルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 20:22:55
17674文字
会話率:29%
ソフィーは結婚しないと心に決めていた。
女に生まれたからって、家を守るとか冗談じゃないわ。
私は自立して、商会を立ち上げるんだから!!
しかし、断りきれずに仕方なく行ったお見合いで、好みど真ん中の男性が現れ……。
勢いで「私と結婚して下さ
い!」と、逆プロポーズをしてしまったが、どうやらお相手も結婚しない主義らしい。
ソフィー自身も、この人と結婚はしたいけれど、外で仕事をする夢も捨てきれない。
果たして悩める乙女は、いいとこ取りの人生を送ることは出来るのか?
ゆるいお話なので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
2万字くらいの予定です。
アルファポリス様に投稿したものを加筆、修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 20:44:19
23566文字
会話率:27%
笠原由美は、総務部で働くごく普通の会社員だった。
ある日、会社のゆるキャラ、ペンギンのペンタンの着ぐるみが納品され、たまたま小柄な由美が試着したタイミングで棚が倒れ、下敷きになってしまう。
気付けば豪華な広間。着飾る人々の中、ペンタンの
着ぐるみ姿の由美。
どうやら、ペンギンの着ぐるみを着たまま異世界に召喚されてしまったらしい。
え?この状況って、シュール過ぎない?
戸惑う由美だが、更に自分が王子の結婚相手として召喚されたことを知る。
現れた王子はイケメンだったが、冷たい雰囲気で、氷の王子様と呼ばれているらしい。
そんな怖そうな人の相手なんて無理!と思う由美だったが、王子はペンタンを着ている由美を見るなりメロメロになり!?
実は可愛いものに目がない王子様に溺愛されてしまうお話です。
ゆるいお話ですが、着ぐるみに中の人なんていない!という方、申し訳ございません。
アルファポリス様にも投稿しているものを、1話の長さを変更して投稿しています。
内容はほぼ変わらずですが、少し修正しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 20:24:25
47475文字
会話率:34%
それなりにでかい会社の社会人が、何者かによって何故かつかえるスマホと太陽式充電器をもって9000年ほど前のメソポタミア最古の街エリコに転移させられる。
道具は石器しか無くレンガも干しレンガしかなくて電気もガスも水道もない時代の生活はとっても
大変……と思いきや意外にのんびり過ごせる時代なんじゃないか?
そんな感じのゆるいお話?
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 17:47:59
236265文字
会話率:31%
人類考古学者の男は発掘作業中に過去のスンダランドに転移させられる。
道具は石器しか無く電気もガスも水道も農耕も存在しない時代の生活はとっても大変……と思いきや意外にのんびり過ごせる時代なんじゃないか?
そんな感じのゆるいお話?
[参考・引
用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/
この作品のオリジナル掲載サイト:日本の小説家になろう
著者:水源
著者に対して許可なき転載を禁じます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 20:29:54
88982文字
会話率:43%
ブラック企業の平凡な平社員である俺はキャンプ場に行こうと準備を整えたある日何故か住んでいるアパートごと10000年ほど前の縄文時代の日本に転移してしまった。
電気もガスも水道もない時代の生活はとっても大変……と思いきや以外に縄文時代の生活は
結構進んでて楽なんじゃないか?
そんな感じのゆるいお話?
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-26 00:18:21
234896文字
会話率:35%
わたくし、とある貴族の娘でいわゆる箱入りのお嬢様ですの。
先日婚約を解消されましたが、その後すぐに断れない筋からのお見合い話があり、待ち合わせ場所へ向かっておりましたら、その道中で行き倒れを拾ってしまいました。
刻々と迫るお見合いの時間、
行き倒れの男性、所望されるわたくしお手製の菓子、さてどうしたものかしら?
ハッピーエンドのゆるいお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:42:15
6775文字
会話率:31%
クリスティンは自分が主人公の小説を密かに書き綴っている。小説の中では片思いの相手と両思いだが、実際は密かにこっそりと見つめているだけ。しかも彼には婚約者がいるのだ。
創作小説の中でなら、わたしとあの方が恋人同士になってもいいわよね、と妄想に
浸るクリスティンだったが、その妄想恋物語の内容と同じような出来事が続いて…
更には想い人の婚約者の令嬢に懐かれて恋愛相談まで受ける羽目になる。
タイトルそのままの、ゆるいお話です。
気をつけて見直しておりますが、誤字が多いので、誤字報告本当に助かっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 18:49:17
18152文字
会話率:36%
今年も聖夜の祈りを行う聖女選定の儀式が始まった。
選ばれたのは悪女と名高い公爵令嬢だった。
彼女が選定儀式に挑んだ時に、なんと女神像が真珠の涙を流した。立ち会った人々は公爵家が金を出して、そのような演出をしたのだと思った。
既に聖女選定の儀
式は形だけになっていて、より感動的な演出をした令嬢が選ばれている事からそれはそれで良いのだ。
しかし大聖堂の修道女エイプリルは、自分たちは何も仕掛けなどしておらず、真珠の涙は間違いなく女神様からの祝福なのだと言った。
公爵令嬢こそ本物の聖女だと主張するエイプリルと彼女の保護者の司祭マーティンは、今年の聖女に危害を加えようと企む者たちから、聖女を守るために動き出す。
家でも学校でも居場所がなく傷ついた令嬢は、エイプリルの言うように真の聖女として目覚めるのだろうか。
娘を見誤っていた父公爵、彼女を拒絶した王太子、何か胡散臭い王太子の婚約者、聖女に恋した聖騎士などの思惑が絡まって、聖夜には何かが起こる?
ゆるいお話ですので細かいところは、そんな感じなのだなと温かい目でお読みくださいませ。
聖教会については仏教に倣っております。ゆえに聖職者も結婚できる世界観です。
聖夜は大晦日を想定しております。
(25日に間に合いませんでした)
年末の慌ただしい時期ですが、お目に止まれば幸いです。
誤字脱字、気をつけていても必ずございます。お知らせにはいつも助かっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 13:21:38
33353文字
会話率:37%
オレの名前は「あおし」。
ある事件がきっかけでクラス全員から無視されているが、ごく普通の9歳児だ。
そんなオレがひょんな事から幼馴染の女の子「ひろ」と一緒に別の世界にワープしてしまう。
驚いたことに、ここは猫や他の動物たちが人間のように暮
らしている世界だった。
この物語は、知らない世界に飛ばされたオレとひろが動物達と協力しながら帰り道を探すとてもゆるいお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 10:05:36
247文字
会話率:0%
ルシールは、ここが乙女ゲームの世界だという事を知っている。
ここは前世の友達が話していた世界そのもので、全ての状況が、前世に聞いた条件に当てはまっていた。
この世界が乙女ゲームの世界だという事に確信は持てるが、ルシール自身は乙女ゲーム未
経験者だ。それは前世もルシールが貧乏だったからである。
前世の友達は、いつも携帯を眺めながら言っていた。
「ついつい課金しちゃうんだよね〜」
友達が口ぐせのようにそう話すので、「課金」という危険なワードに近づきたくなかったルシールは、乙女ゲームの世界に手を出した事がなかったのだ。
だけど友達は確かに話していた。
「乙女ゲームに婚約破棄は付きものよね。ヒーローとヒロインが、悪役令嬢に婚約破棄を告げるのは定番中の定番よ」
――今、ルシールに婚約破棄を告げるハロルドの隣には、彼の愛するシンディがいる。
この構図はまさに乙女ゲームそのものだ。
ルシールがこの乙女ゲームの悪役令嬢なのだ。
乙女ゲームに詳しくない者達が迷走する世界。
そんな世界のゆるいお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 07:30:00
202301文字
会話率:31%
ある日突然、自分の部屋に出現したパソコン。それはどんな事柄でも検索すれば答えを教えてくれるものだった。
全知全能。地球が滅亡する日から隣の家の晩御飯まで……何もかもを知っている魔法のようなそのパソコン。しかし、検索できるのは1日に1度
だけ。
それを手にした高校生の男が色々と利用し振り回されながら生きる日常のお話。
基本的に1話か2話で完結する短編でゆるいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 21:29:43
354856文字
会話率:28%
世界に愛を、宇宙にニッコリを!漫画のようでマンガでない大人子供のための1話読み切りのゆるいお話。
□ピパロン王国
現代の日本ととても似ているピパロン王国。優しくて国民思いのピパロン王と美しくて聡明なネル王妃のもと、しあわせな毎日が続いてい
ました。
□ピパロン王国警備隊
こんな幸せな国にも悪い奴は居るんです!ピパロン王国の平和を守るために結成された正義の味方、それがピパロン王国警備隊!
□登場人物
〇トーマ隊長
ピパロン王国警備隊を率いる我らが隊長。隊長に任命されてから数々の事件を担当するも、犯人検挙率がとても低く、滅多に逮捕しないため、解任されるのは時間の問題と思われる。
〇ルミ隊員
平和と正義を守る警備隊に憧れ、今年入隊した新入隊員。働き者だがドジっ娘でもあり、失敗も多い。お姉さんが居て、ルナ姉と呼んでいる。
〇怪盗オリー
世間を騒がす大泥棒。盗む前に必ず予告状を出す。変装の達人で、今まで一度も捕まったことがなく、その正体は不明。もしかしたら、あなたの身近な所に紛れ込んでいるかもしれない。
〇ココア隊員
ルミ隊員の同期で親友。大人しい性格だが、いざと言う時は頼りになる。ココナと言う名前だか、ココアが大好きなのでココアさんとよばれている。
〇ルナ隊長
ピアノン王国の警備隊長。成績も優秀で、家事も全般出来て、お世辞が上手。妹のルミ隊員を1に考えている最高な姉。だが、おせっかいが激しい。
〇セイジ隊員
プロのゲーマー。実はピパロン大学を卒業していて、ココア隊員の同級生で、頭が良い。色々な資格を持っていて、ヒーロー的な存在。意外と気が弱い所も。
〇魔法使い
未だに謎が多い。魔法が上手く使えず、トーマ隊長が嫌っている。あなたは魔法を信じますか?
〇怪盗リオン
怪盗オリーの弟子。ドジが多く、目立ちたがで、お調子者。怪盗オリーが優しく扱ってくれてる。
〇ロッツ
世界一正確な情報屋が、モットーのラーメン好き。トーマ隊長と知り合ってから仲間になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 21:37:42
2231文字
会話率:42%
今日、異世界から聖女様が召喚された。聖女と王族が婚姻を結ぶのはこの国の習わし。だから、アンダーソン侯爵家の令嬢ケイトは、愛する第二王子ギルバートから婚約解消を申し渡されないよう逃走を決意する。
しかし、この聖女様、何かがおかしい。彼女が言
うことには「この世界は乙女ゲームの世界!私はケイトとギルバートの甘々なハピエンが見たい!!」。よく意味が分からないけれど、とりあえず二人は手を組んで逃走し、作戦を練る。のんびりパンを焼きながら。
そのうちに、自分には興味がないはずだった王子様からの溺愛が始まって……。
これは、まっすぐなヒロインと拗らせぎみなヒーローが、暴走気味の異世界人に見守られて『ハピエン』に辿り着くまでのお話です。
ストレスフリーのゆるいお話です。寝転んでどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 00:30:10
71515文字
会話率:47%
香月よう子 様 主催の「夏の夜の恋物語企画」に参加したくて書いた作品。
侯爵家の令息殿と、伯爵家の令嬢サラティア。
婚約期間も残りわずか。
2人だけのお茶会。
交わされる会話。
そして時計の針は絶え間なく動き、変わる天候、自転する地球……
夜の訪れ。
場所を伯爵家から侯爵家へと移し、再び会話が交わされる。
ニワトリの行方は???
2人の関係は!!!
満月は全てを見ている……。
●焼き鳥の誘惑に負けそうになりながらもロマンチックに夢見る乙女心でなんとか振り切る話。
●山陰に恋してやまない令嬢の話。
●月の光に導かれるはずが、月光って何だっけ?くらいに暗い話。
●何度も巡り会うかは不明だか、既に出会っている2人の現状と今後に軽く触れる程度のゆるいお話。
●ただ「最中」の読み方をコンプリートしたかった話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 16:24:46
4093文字
会話率:30%
※全体的にゆるいお話です。ただのギャグ?です※
「レイナ、君との婚約を破棄する! そして、私はここにいるシャーロットに真実の愛を捧げよう」
伯爵令嬢のレイナは、誕生日パーティの場で婚約者のアルベルトに婚約破棄を言い渡された。胸が張り裂け
るような痛みの中、二人を祝福するレイナだったが、アルベルトの様子がどうもおかしい。
「早くアレを出してくれ!」と叫ぶアルベルト。そんな彼にレイナの弟ロニーは「妄想癖でもあるんですか?」と嘲笑う。この婚約破棄、何かおかしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-16 14:09:08
5066文字
会話率:42%
その外見から学園中の女子生徒からの視線を集め、熱狂的なご令嬢ファンにいつも囲まれる男、レリオン。
しかしてその中身はビビりのヘタレで、彼の幼馴染、カーナだけがイケメン騎士然としてふるまうレリオンの中身を知っていた。
カーナは貴族であり
ながら魔術の研究に打ち込む変人として知られ、レリオンが彼女に泣きつきに行くときくらいしか関係はなかった。
──が、レリオンによって学園主催のパーティーに誘われたことによりその関係は一変……するのかな?
そういう感じの、ゆるいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-17 00:41:45
8488文字
会話率:43%
海辺の都、横浜みなとみらい周辺を舞台にした、ほのぼの(?)青春ストーリー。
高層ビルとオリエンタルな建物が同居する独特な魅力を持った横浜の街並みの中で、“自称陰キャ’’の男子高校生、『湊』、男子女子全方位からモテる“ザ・リア充女子’’『桜』
、万年発情期で裏表の無い“下ネタのっぽ’’『蓮』を中心とした、特に方向性も劇的なスペクタクルも無い(予定の)高校生たちの日常が流れていく、ゆるいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 19:35:27
17824文字
会話率:62%
「またレベルを上げてしまった・・・」
夜な夜な訪れる賢者の時を過ごす少年の名前はユリアン。
人一倍敏感で可憐な少女のような外見の少年は、夜な夜な刹那の快楽と倦怠感、ちょっとの後ろめたさと共に、独りレベルを上げ続ける。
知らず知らずに規格
外のレベルと圧倒的なスキルを手に入れ続ける、そんな彼を取り巻くゆるいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 21:24:34
45845文字
会話率:54%
少女が不思議な世界で不思議な魚と不思議な青年に出会います。
取り留めもなく書いたゆるいお話です。
最終更新:2020-04-27 20:14:19
2589文字
会話率:17%
魔法が当たり前に存在する世界に、いつの間にか来てしまっていたコバヤシくん。元冒険者のミラさんと共に「なんでも屋」を開きます。世界征服を企む魔王は既に倒されてしまった、そんな平和な世界でのまったり異世界ライフ。
ーーシリアス少なめの、軽くて
ゆるいお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 20:00:00
43552文字
会話率:44%
放課後の部室でゆるく話をしている先輩と後輩のゆるいお話。
最終更新:2019-03-26 11:01:08
2621文字
会話率:45%
女子高校生、明と男子高校生、秋人のバレンタインのゆるいお話です。
最終更新:2018-05-07 16:16:21
2151文字
会話率:62%
人に仇為す存在ペルヴと戦う存在『魔法少女』となった少女達。
彼女達はペルヴを倒す事で願いを叶えてもらう権利をえる。
ある者はお風呂の為、またある者は自分を磨く為。またある者はただ戦う為に。
けれど魔法少女が願いをかなえ続ければ、いずれ世界は
破滅してしまう。
けれど彼女達は気にせず願いを叶え続ける。
「だって命がけで戦うんだから、ご褒美がないとね」
これは世界や人間の平和とは真逆の、自分の願いの為だけに闘う少女達の物語である。
……なんて難しい事は気にしないゆるいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-11 12:00:00
21027文字
会話率:39%
無気力少女がなんとなく、公園であったリアルイケメンのバンド作りを手伝うとノリで約束してしまったことから始まる、ゆるいお話。
注意
作者、執筆初めてです。車と一緒です。MT乗ってます。若葉なんで温かく見守って下さい。途中なぜか休憩はいる可能
性大。あたたかく。
主人公マイペースです。基本的にいい子じゃありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 23:29:59
6986文字
会話率:33%
探偵とは名ばかりの月見里と妖怪のゆるいお話。つまるところの掌編小説集。
※探偵と付いていますが推理物ではありません。
・原稿用紙10~20枚程度にまとめる/途中の1話だけ読んでも読める様にを目標に、ネタを思いついたら書いていきます。
最終更新:2016-09-11 16:56:35
5639文字
会話率:59%