しんしんと雪の降る帰り道。
好きな人の失恋話に凍えたはずの心が発火する。
最終更新:2024-12-29 12:00:00
1000文字
会話率:37%
しんしんと雪の降る山にゆきんこのぼたんは兄弟たちや雪女と暮らしていました。
ある日、ぼたんはうっかり氷を割って池の中に落ちてしまい──
最終更新:2024-12-12 12:00:00
3036文字
会話率:33%
この魔法が成立すれば
キーワード:
最終更新:2024-11-27 19:06:24
206文字
会話率:0%
雪が降る
しんしんと
私の中で
雪が降る
もうずっとずっと
私のこころで雪が降っている
私のこころに春は来ない
けど
いつかはきっと
春が来ると信じてる
春なんて……来ないのに
最終更新:2024-11-16 01:11:03
280文字
会話率:0%
雪のしんしんと降る寒い夜、妻依子は夫である「私」の誕生日ケーキを受け取りに行き、帰らぬ人となった。
この世の全てに意味を見出せなくなった「私」の生活は破綻し、本当に意味がなかったのは自分の人生だと思い至る。
「私」は自死を決心した。
最終更新:2024-11-09 10:48:03
3336文字
会話率:44%
社会人としてさえない日常を送っていた『松本 レン(マツモト レン)』は突然の死を迎える。
転生した先は『ひまわりでいず』という、全く事件の起きない、のんびりとした女子高生日常系アニメ作品の世界だった。彼は、お気に入りのキャラである『市井
ゆう』と仲良くなっていくものの、自分の知っている作品内容でない事に不安を抱えていく。
そんな中、彼は『市井 ゆう』役の声優『葵 聖(アオイ ヒジリ)』と出会う。彼女もまたこの世界に転生してきたのだった。
変わってしまった好きだったアニメの世界。寂しいけれど、いつまでもこだわっていてもしょうが無い。新しい部を作ったり、野球をしたり、プールに行ったり――。
『女の子四人』+『男二人』日常系萌えアニメなんだかラブコメなんだか転生物なんだかよく分からなくなってきたけど、なんだかんだで毎日楽しくやってます。楽しいが一番。
主な登場人物のようです。
松本 レン・・・僕のこと。元社畜おっさん。死んでこの世界にやってきた。
樹木(じゅもく)=松本ひかり・・・死神の女の子だがただのゲーム好き。その辺の中学生。同居。ぺったん。
市井 ゆう・・・『ひまわりでいず』の登場人物。僕の人生そのものである。かわいい。長い髪。
佐藤 芳佳=ベータ=葵 聖・・・元女性声優。大ファン。仲良くなれて嬉しい。ノリが合う。モデル体型。
太田 オセロ・・・市井さんの友達。『ひまわりでいず』のモブでもない謎の女の子。人見知り。ツインテール
佐藤 英気=アルファ・・・日常系作品にあるまじき男。排除されるべき存在。でもいい奴。友達。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 05:00:00
105281文字
会話率:44%
おっぱいを見せつけてくる隣人の件
最終更新:2023-04-10 22:25:52
1000文字
会話率:11%
22年前に回復魔法が使えないという理由で勇者パーティを追放された魔術師リールは、苦難を乗り越え、最低ランクの魔術師兼小さな喫茶店の店長としてささやかながらも平和な毎日を過ごしていた。
そんなある日、リールは時間跳躍(タイムリープ)を繰
り返している少女プレミアと出会う。プレミアの目的は勇者アクトスを殺し、勇者パーティの一員でもあり後に追放された母である魔術師セリンを救うことだった。
そして、勇者アクトスの真の目的は、魔王からもらった『賢者の石』で世界を滅ぼすことだと知らされる。
世界を救うため、ついでに個人的な復讐のため、天才魔術師(32)+美人母(36)+美少女娘(16)のパーティの『繰り返しの冒険』が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-08 00:38:57
140574文字
会話率:43%
おさんどん女子高生とひとならざるものの、愛も状況も重めでちょっと切ない異類婚姻譚もどきの現代ファンタジーです。もしよかったらのぞいてやってください。宜しくお願い致します。
高校一年の木ノ下澄雨は、母親と幼い弟の幹也と三人暮らし。
父親を
亡くして三年、フルタイムで働く母親を支え、家事育児の一切を担い逞しく生きていた。
それなのに、年も押し迫った十二月も初めのこと。
澄雨の元に、かつて父親の葬儀に来たという見知らぬ若い男が姿を現す。
目にも鮮やかな深緋色(こきあけいろ)のスーツを身に纏ったその男は、縦に光る不思議な虹彩の挑戦的な眼差しで澄雨を眺めやる。
「あの時の、溢れんばかりだった怒りや悲しみは、まだ君の中に残っているかい?」
男はひとならざるもので、かつて交わした約束通り澄雨を迎えにきたという。
おとぎ話だ、いまさらだと澄雨は拒絶する。
父親を亡くしたばかりの心細げな女子中学生ならいざ知らず、今となっては押しも押されもせぬ、家事育児に忙しい立派なんおさんどん女子高生と化していた。
けれど、慎ましい胸の奥にわだかまる、この黒い泡はなんだろう。
澄雨の迷いを察した男は、
とある選択を持ち掛けてくるのだが。
クリスマスの夜に向かって、事態が急速に収束していく中、
雪はただ、しんしんと降りゆく――。
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 11:54:26
42420文字
会話率:39%
20XX年、12月。しんしんと雪が降る日。
私は天寿を全うした。
はずなのだか。
自称神様に問われる「自分のやり残したことくらい、やっておきたいんじゃない?」の言葉。
後悔なんてないはずだけど……。
でもやっぱり、自分の力で立てる女性に
なりたかった。
「りょーかいっ!」
そうして私はセカンドライフを送ることになったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 18:27:19
23992文字
会話率:47%
しんしんと降る雪の中、温泉につかる東山と西山。のんびりと会話を楽しんでいます。
©香居
最終更新:2023-12-31 15:00:00
730文字
会話率:68%
蘭華と刀夜、二人の想いが陰謀とあやかしを打ち破る中華風恋愛ファンタジー開幕!
魔術を極めながらも常夜の森でひっそり暮らす訳ありの蘭華と継承権を棄てて剣の道に生きようとしている第五皇子・刀夜の身分違いの恋の行方は――
生まれながらにして神
より授かる神賜術(かみのたまもの)の優劣により爵位が定められる日輪の国。そこで蘭華は神賜術を持たずに生を受けた。蘭華は魔術を極め導士となったが、神賜術を持たぬために爵位を貰えず迫害を受けていた。
そこへ、とある事件を追ってきた刀夜との出会いが蘭華の運命を大きく揺れ動かす……
妖魔と霊獣、神賜術と魔術、爵位と差別……様々な問題を抱えた帝の治める日輪の国で、蘭華と刀夜、二人の想いが災厄や陰謀と絡み合い中華風恋愛ファンタジーを紡ぐ!
魑魅魍魎が跋扈する常夜の森――そこは星月の光も届かぬしんしんと更ける闇に支配された夜の世界
今日も窓辺でひっそりと蘭華は闇夜を眺める……
※カクヨムに先行投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-19 19:30:58
61743文字
会話率:53%
外でしんしんと雪が降る中、コタツで彼氏とダベるだけ。
この作品はPixiv、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリスにも掲載しています。
最終更新:2023-09-09 18:18:50
1528文字
会話率:44%
しんしんと降り積もる雪の中…。
大切なものを失い、あてもなく彷徨う青年が虚ろな瞳で迷い込んだ雪深い森は"魂の墓場"。
人生に翻弄され、不遇な最後を迎えた魂が迷い込む【悪魔伯爵】の領域だ。
もう全てがどうでも
良いと自暴自棄に思考を放棄して、ただただ雪深い森の奥に進んで行こうとする小洒落た眼鏡の青年。ロン・フォーブス。
………しかし彼を呼び止めたのは、道の脇の切り株にちょこんと座っていた、長髪でボサボサ頭の薄汚れた少女の人形だった。
「引き返しなさい」
冷たく切り捨て警告するボロボロ姿の小さな人形に、ロン・フォーブス"は人形が当然の様に自分に向かって話す姿に疑問を抱くよりも先に…。
気づけばその人形を両手でガッチリ。逃がすものかと"捕獲"していた。
にっこりと笑顔をかまし、まだ間に合うと【伯爵の人形(ドール)コレクション】にされる前に警告しようと独断で出てきていた人形(彼女自身も伯爵のコレクション)をその場で強奪し、これは運命だとそのままその足で自分の家兼仕立て屋の店舗に持ち帰るメガネ。ロン・フォーブス。
青年と悪魔伯爵のコレクション。ボロボロ人形の少女とおりなす、てんやわんやの不思議な大スペクタクルコメディ………。ラブロマンス?
老舗連なる職人街。紳士服専門仕立て屋「カフス」にて巻き起こる、店主の小洒落た眼鏡の青年と、悪魔伯爵のコレクション。ボロボロ人形令嬢レイチェルとの不思議で奇妙なそれぞれの物語…。
※これは、ピッコマの小説大賞に応募済みの作品で完結済み&落選した作品を手直ししながら、新たに内容も充実させて更新&書いていこうと思っている作品です。
温かいメッセージや的確なご指摘を元に、締切まで何とかギリギリに書き上げた作品をより読者様の期待に応え楽しんでもらえる様にと思っています。
(本当に拙い作品を最後まで読んで下さりありがとうございました(T人T))
本当に感謝ばかりです。
更新の後も、多少手直しが後から入る可能性も含め、温かい目で見守って応援して頂けると嬉しいです。
楽しんで読んで下さった方の為に、続きもお届けできればと考えてます。
新たに生まれ変わる、より良い作品になれるよう頑張ります!よろしくお願い致します♪ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-26 03:21:08
16754文字
会話率:23%
——結局、世界なんて簡単に壊れるモノなんだ。
これは、世界が終末を終えた後の物語。
崩壊の真実は忘れ去られ、崩壊し灰に覆われた世界でそれでも人々は生きながらえた。
——崩壊した世界。常識など一切通用しない世界で、人は何を思い、何を考え、何を
願い、生きるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 15:00:00
30961文字
会話率:18%
8月26日
夏休み最終日のことだった。林道翼(りんどう つばさ)のPCは暗転した。
修理に出す道中、翼の視界も暗転した。
目が醒めるとそこは、俺の極めたゲームGrand Fantasyそのものだった。
異世界転生ものの醍醐味とも言える主人
公最強。
極めたデータを引き継いで最強主人公!
そう確信していた…
奇想天外の異世界ファンタジー。
-Grand Fantasy-
この作品「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 00:22:01
19954文字
会話率:28%
2011年3月11日、大きな揺れの後、私は御茶ノ水の職場から徒歩で池袋駅へと向かっていた。しんしんと冷える戸外で、かつて愛犬を連れ、車中泊旅行で日本一周の冒険をした時に知り合った老夫婦のことを思い出す。私はほとんどつけ回るようにして、行く先
々で彼らと遭遇していた。旅先で出会ったバイク旅のイラン人青年との淡い恋と別れ、そして老夫婦の愛情と妻の突然の失踪を経て、彼らの過去を知るにつけ、私の夫婦への憧憬は募っていったのだった。しかし悲劇は突然訪れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 17:06:58
139080文字
会話率:49%
しんしんと積もる夜の中で思うこと
最終更新:2022-12-24 01:46:44
288文字
会話率:0%
しんしんと雪が降っている。なろうラジオ大賞4参加作品。
最終更新:2022-12-09 22:00:00
999文字
会話率:20%
大雪山では雪が降っていた。その中には、少女がひとり、舞っていた。雪は、しんしんと降っていた。それは、まるで、少女の感情を映し出したかのようであった。
最終更新:2022-07-01 22:33:36
3088文字
会話率:67%
お家騒動に捲き込まれた平凡な一商人が、町からの脱出に協力する話です。
ま、地味な話になるかと。
挫折せずにどこまで書けるかあまり自信はないですが、とりあえずスタートします。
最終更新:2022-02-27 16:38:07
23673文字
会話率:60%
信謙高校にいる6人の不登校生。
それぞれが悩みやトラウマを抱え、この先の人生に希望もくそもないと感じていた。
しかしその時、信謙高校に1人の新任教師が赴任してきた。彼女の名前は上杉朧(うえすぎおぼろ)
彼女は不登校も6人だけで構成されたク
ラス、武虎組の担任になった。
6人は戸惑いながらも彼女の授業や宿題をこなしながら、少しづつ希望を見つけ出していく。
彼女に惹かれていく6人だったが、突如彼女は姿を消した・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 22:55:37
7509文字
会話率:27%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 睦月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
しんしんしんしん降るるるる
アオノフウ
くらッシックレコーズ 蔵出し
三つ目心象素描研究ラボ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-07 12:35:33
455文字
会話率:0%