ボッチメンはあんパンを片手に涙を流していた。しかし、それは一人ではなく、いつしか個から軍へと変わり、ヨウキャ軍と戦争をすることに、戦いの行き着く先には…何があるのか…
最終更新:2024-12-03 00:10:00
519文字
会話率:34%
Uは、コンビニの店内を歩いていた。家からは少し離れた場所のコンビニ。初めて来たコンビニ。もう2度と来ないコンビニ。
陳列されている菓子パンを眺めた。メロンパン。クリームパン。練乳パン。あんパン。監視カメラの位置は既に確認した。カメラに背
を向けて、手もとが見えないようにした状態で、パンを1つずつ鞄の中に入れていった。店員は、レジで対応していてこちらは見えていない。流れるように鞄の中に詰めていくと、さっとまた肩に鞄をかけ、普通を装って、レジの前を通り過ぎ、コンビニの出口を通りすぎた。後ろから、ありがとうございましたー、という声が聞こえてきた。こちらこそ。
つけていたニット帽、サングラス、マスクを外した。一瞬、後ろを振り返って、コンビニの方を見た。もちろん、誰も追いかけてこない。品物がなくなっているのに気づくのは、おそらく夕方の棚卸の時間だろう。その頃にはもう、おれはここから数キロ先の自宅でのんびり今日盗んだパンを食っているだろう。
Uはそう思いながら、路地を歩き、悠長に遠く離れた自分のアパートへ向かって歩いていた。
おれはもう24だ。まだなのか、もう、なのかわからないが。いい加減、真面目に職を見つけて働け、という年頃でもあるが、そういう気にもなれない。いままで窃盗が見つかって捕まったこともあるし、危険な道も渡ってきた。でもまぁ、なんとかここまで生きていけているし、20で家出をしてから、なんとか一人で生活してきた。女もいる。何の不足があるというのか。
「いただきます。今日もおれのために働いてくれて、ありがとう」
そう言って、Uはメロンパンの袋を開けた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-27 11:42:27
678文字
会話率:15%
■【童話/短編】■年にいちどの、うんどうかい。どうやらこれから、パンくいきょうそうが、はじまるみたい。あんパン、いもパン、うぐいすパン。じゅんびは、いいかな? よーいドン!◇小説家になろう『冬の童話祭2024~ゆめのなか~』企画参加作品。
最終更新:2024-01-05 23:48:37
1128文字
会話率:0%
少しでも時短でパンを作りたいなら?! とかいうライフハックというよりは、げんらのズボラっぷり紹介みたいなやつですね(◍´ᯅ`◍)
最終更新:2023-06-12 06:19:41
1711文字
会話率:0%
平凡な主婦、ナギコさんの大好物はパン。近所の商店街に新しく開店したブーランジュリーに、大好物の中でも特に推しのクロワッサンを買いに出かけたのだが生憎完売済。代わりに買ったパンを抱えて帰る道すがら、パンを描いてみようと思いつく。絵を描くことは
、ナギコさんの趣味なのだ。今日も天才画伯ナギコさんの筆は冴え渡り、夫ショウさんの悩みは深まる。
なにごともない、平穏なある日の出来事。『カドミウムイエロー』『シャルトルーズグリーン』の続編に当たりますが、前作を読んでいなくても差し支えありません。知様主催「ぺこりんグルメ祭」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 00:00:00
5403文字
会話率:10%
まちを あるく あんパンくん。ちょっと いつもと ようすが ちがうようです。はてさて、どうしたのかな? ミニどうわ「ドキドキ あんパンくん」ほか、ミニまんざい3ぼんだて!
最終更新:2022-10-09 22:44:57
1282文字
会話率:71%
あんパンにも、いろいろあります。
種類によって、好き嫌いはあるかもしれませんが。
それは、人間側のつごう。
天はあんパンの上に、あんパンをつくらず。
あんパンの下に、あんパンをつくらず。
最終更新:2021-12-13 08:28:40
332文字
会話率:0%
世界各地に『迷宮』が現れてから24年。人類はその劇的な変化に柔軟に対応し、そのまま『迷宮』を人類の生産活動に組み込んでしまった近未来。
迷宮から生活の糧を得る”冒険者”という職業を国家資格で認めていた。
冒険者は免許を持つ人間達で徒党を組み
、迷宮を征く。そんな中、ただ独りで迷宮に入る冒険者が居た。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 01:12:48
7758文字
会話率:27%
パン屋の息子、都築 善弥。
彼はとある日、売れ残ったあんパンを朝食だけではなく昼食に与えられる。
だが、善弥は思う。 ――お米が、食べたい。
そんな時、乗っていたトラムで出会ったのは、ちょっと不思議な女性。
「君、その袋の中身パンですよね
?」
これは、パン屋の息子とパンが好きな留学生ののんびり交流譚(?)
※こちらの小説は、IrisさんがTwitterで立ち上げた企画 #共通キャラクター小説
に参加させていただいております。
※更新は不定期です。すいませぬ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 15:00:00
8641文字
会話率:47%
今から私は婚約者とお忍びデートという名の尾行を開始する。変装は完璧だ。サングラスをし口元を隠している。
目標は2人。彼の騎士と私の侍女だ。
2人はカフェで話を楽しそうに話をしていると後ろの方から「2人は、どうかな」と声をかけられる。私の
婚約者だ。婚約者は、私のために、あんパンを買ってきてくれた。そして、この婚約者は国の第2王子カインである。ちなみに私の名前は侯爵家令嬢、そして第2王子の婚約者となる。私、セイラである。普通であれば私がパンを買いに行くのが普通なのだが、私たち婚約者は普通ではなかった。
彼と婚約者となったのはあの日のことだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-15 01:00:00
4212文字
会話率:48%
あらすじ。
生き延びてやりますよ。
完。
最終更新:2019-12-30 00:28:00
2466文字
会話率:44%
ある日、突然滅亡した地球。
その中から、一人の学生が異世界へ飛ばされてしまった。
「で、何で俺は縛られてんの?」
始めから色々と詰んでいる中、無事生き残ることは出来るのか!?
最終更新:2019-09-05 14:18:50
7154文字
会話率:33%
弱いスキルを持っている者は、冒険者にはならない。
それが当たり前の世界で、本来戦闘力0の男達がパーティーを組んだ!
しかもおもいっきりチート全開で突き進む!
これはそんな男の夢の物語。
最終更新:2019-09-05 08:02:37
990文字
会話率:38%
「ヒーロー 一家」の長男日色(ひいろ) 彼の夢は、ヒーローではなく悪役であった。
最終更新:2019-09-13 23:05:26
661文字
会話率:0%
"ゼロ"
それは何を示すか。
キーワード:
最終更新:2019-03-28 23:00:00
391文字
会話率:0%
少女ゆうなに拾われた猫ポチ。ゆうなの家に行く。
キーワード:
最終更新:2019-03-22 20:00:00
351文字
会話率:78%
野良猫と小さな女の子の小さな幸せの話
最終更新:2018-11-06 08:00:00
611文字
会話率:75%
「あんパンと牛乳を持って来い」
金髪で美しい女神が俺に命令した。
俺の職業は女神のパシリだ。
女神の命令は次第にエスカレートして行き次第には壁〇〇してこいとまで。
これは俺が1人前のパシリになるまでを描いた物語にならなければいいな
最終更新:2016-04-03 21:15:14
151158文字
会話率:52%
死ぬ前に柚子あんパンが食べたかった。
最終更新:2015-04-03 07:25:01
2719文字
会話率:35%
夢は叶う、というけれど。今の私には信じられない。小学生の頃から大好きなキョウ君のサッカー選手への夢はどうなるの?2005-2020年までを視点を変えながら描きます。
(不定期更新です。)
最終更新:2015-02-25 12:00:00
10731文字
会話率:29%
高校一年生の桐島京介の前に現れた天使、エリシュア・バークシュタインは神様になるために人間界に訪れていた。神様になる条件は、桐島京介をエリシュアに惚れさせること。
天使の来界は、京介の周りの人間達の関係性も変えていくことになる。
最初は男女の
関係なんて意識していなかった京介も、エリシュア達との今までとは一味違った生活を進めていくうちに心境の変化を感じ取っていくことになる・・・のかもしれない。
人間、天使、果てには悪魔まで巻き込んだカミサマラブコメの終着点は天国か、はたまた地獄なのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-19 03:15:03
9240文字
会話率:39%
人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)していた。その者たちは日々人をどこかに連れ去り、自分達の同胞を作り、勢力を徐々に拡大していた。それを阻止すべく異世界の住人は現世に人を派遣し人々を影から護らせていた。そんな中、高校一年の護熾は
ひょんなことから『眼の使い手』の少女“ユキナ”と出会い、違う世界を明日から踏み出すことになる。これは真実を知った少年海洞護熾とオレンジの瞳と髪を持つ少女ユキナの物語である。※改訂版ガナ編。ただいま書き直し中。しばらくお待ちください。※ただいま5日目~10日目をリメイク中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-01 20:57:07
1376694文字
会話率:39%
二百年前、森の方で新たな怪物を発見したのでその討伐に向かった眼の使い手と呼ばれる双子の姉弟。しかしそこでの戦闘で思わぬ負傷を負い………一方二百年後の世界である現代では海洞護熾とユキナはF・Gで行われている一番強い生徒を決める大会の観戦に誘
われて行くがそこで…………
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-02 19:37:30
89577文字
会話率:39%
いらっしゃいませ。こんなへんぴな場所にあるパン屋までようこそおいでくださいました。
何をご所望で? ああ、あんこの入ったパンは近頃有名になりましたからねえ。なんでも江戸が発祥の地だとか。ぼたもちとはまた違う趣にございます。
ええ、
置いてございますよ。そちらでございます。
え、珍しいあんパン、ですか……? 一度に一個しか作れないあんパンのことをどこかでお聞きになったんですね。申し訳ございません。あれはいつ出来るかわからないんですよ。なんせあんこが特別製でいつ手に入るかわからないと来ている。
ええ、もしもできましたら、そのときはお声を掛けさせていただきますよ。お客さんのようなおきれいな方に食べていただけるなら、こちらも作りがいがあるってもんだ。あんが手に入り次第作らせていただきますよ。
気をつけてお帰りになってくださいまし。もう暗くなってきましたからね。またお越しください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-15 15:13:23
3045文字
会話率:0%
先天性過剰聴力という、原因不明の病を患っている少年ヒロトと、ヒロトにしか声の聞こえないヤンキースズメのハチとの、ちょっとした友情の話。
最終更新:2012-08-04 00:18:51
3589文字
会話率:35%