2025年アメリカ合衆国は一方的に日米安全保障条約を破棄し、日本点在している各基地から撤退を開始した。日本政府は憲法9条破棄と自衛隊を日本国海軍、日本国陸軍、日本国空軍に変更し、日本国海兵隊を設立すること、軍備増強を行うことを宣言。
それか
ら5年後、新たに設立された日本海軍太平洋艦隊は、訓練のために太平洋へと出るが、その途中で濃い霧に覆われてしまう・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-07 00:00:00
147082文字
会話率:59%
日本海のおだやかな入り江でのびのびと育ったユウキ。小さい頃から憧れていた従姉のサチカの結婚を機に、思春期の頃の思い出が蘇る。あのイルカの夏から12年。心の奥にこびりついた恋愛へのトラウマをユウキは克服できるのか。。。
大人元年、ユウキの夏が
始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 00:00:00
6862文字
会話率:38%
日本海の絶景を背後に、二人は向かい合って立っていた。
そこは彼らの思い出の場所で、始まりの場所と言えた。紆余曲折あって、ギクシャクもした。一度は別れようとも思った。
あの時に咲き誇っていた黄色い花は、今は見る影もない。
そこは、これ
からも彼らが続く場所となるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 23:44:49
1536文字
会話率:40%
太平洋戦争中、日本軍が運用した全ての航空機の中で最速を誇る偵察機「彩雲」
そんな最速の翼に命を懸けた男たちがいた。
他サイト様で、重複投稿しております。
最終更新:2014-12-12 16:04:46
24319文字
会話率:48%
メイドと仕える家の次男がたった二人、宇宙の海で浮かぶ。
メイドの病気により、地球で過ごすことが出来なくなったからだ。
身分の違いからのすれ違い、病気の進行、問題にさいなまれる二人の物語。
最終更新:2014-06-14 23:18:35
3969文字
会話率:61%
みなさまどうぞお気をつけください、もしかするとあなたにも、日本海から恐るべき侵略の魔の手が伸びているかも知れないのです。この物語は、そんな恐怖の一端をあますことなく伝えるものなのです……。
※重複投稿はありません。発刊済み個人誌(短編集)
「僕にワイザツなすべてを」に収録しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-07 12:00:00
3033文字
会話率:0%
隣席の男子から好きなゴルフの話を持ちかけられ、誘われるがまま放課後二人ゴルフ遊びに興じる。日本海に臨む地方都市を舞台に淡い恋心を綴るラブストーリー。
最終更新:2014-06-06 23:06:36
227文字
会話率:0%
20XX年、中国の巨大化における脅威に日本は脅かされていた。そんな中、日本は空母打撃群の編成計画が上った。そして、計画されていた世界初のイージスシステム搭載原子力航空母艦を極秘裏に建造した。だが、空母打撃群が編成し終え、試験航海も兼ねて日本
海に行っている所を台風に直撃され、なんと昭和17年のミッドウェー海域に来てしまったのだ。そこで、歴史を変えるべく艦長の指示で連合艦隊に独立航空機動部隊として編入され、太平洋戦争に参戦する。
更新停止 詳しくは活動報告にて
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 21:41:14
223156文字
会話率:62%
「ニックの重いライトノベル部屋」にて掲載
筆者の存在を「長崎」という世界を基に紐解こうとする作品。
以下の三十六段にて構成される。
【第一章】
序段 長崎
第一段 白糸
第二段 小島
第三段 田上、大浦
第四段 銅座
・思案橋界隈
第五段 丸山考察
第六段 浜町
第七段 正覚寺周辺
第八段 中通・中島川
第九段 公会堂周辺
第十段 諏訪神社・蛍茶屋
第十一段 長崎駅前
第十二段 大波止
【第二章】
第十三段 朧
第十四段 茂木
第十五段 風頭山
第十六段 早坂
第十七段 唐八景
第十八段 稲佐
第十九段 中華街
第二十段 浦上・坂本・浜口
第二十一段 道ノ尾・滑石
第二十二段 矢上宿
【第三章】
第二十三段 高田郷
第二十四段 北陽台
第二十五段 長与
第二十六段 浦上(二)
第二十七段 対馬
第二十八段 文教町
第二十九段 弁天の浜
第三十段 三重・新漁港
第三十一段 日本海海戦古戦場
第三十二段 新地・水辺の森公園周辺
第三十三段 西山台
第三十四段 『色』
第三十五段 浦上(三)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-11 21:28:30
27666文字
会話率:2%
一九四一年十二月、太平洋戦争が始まった。同じ頃戦艦大和にある少年が乗艦した。そこで少年は一人の少女と出会った。少女は「大和」と名乗り自分が艦の化身である艦魂であることを少年に打ち明ける。少年は大勢の艦魂に出会い仲が良くなり共に楽しい日々を送
っていた。しかし次第に日本に劣勢になっていくにつれて仲間達の死が身近になってくる。そしてついに戦艦大和が前線に出ることになる。少年と艦魂たちは祖国を、そして愛する仲間を守るため戦い始めた。
2013.12.16 本小説は近頃流行しているブラウザゲーム「艦隊これくしょん-艦これ-」とは一切の関係はありません。向こうのキャラクターなどと混同しませんようお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-29 22:04:32
32166文字
会話率:63%
竹島奪還作戦から22年。東亜細亜には日本海条約機構(JSTO)が結成され、新たな集団安全保障体制が整備された。しかしJSTOは結成以来初の危機を人類史上初の事態として迎える事となった。
最終更新:2014-02-27 08:32:54
5462文字
会話率:42%
列島を襲ったマグニチュード9.0
最大震度7 遠く鹿児島まで揺らしたその地震を東北日本海側から見る
その後の東北について連載する可能性があります
作者の記憶だよりなので一部事実と異なる場合があります
最終更新:2014-02-05 00:50:07
1394文字
会話率:5%
第三次世界大戦が勃発した真っ只中にあって、苦戦を続ける日本。
そんな中で、海軍学校を卒業したばかりの十八歳、蒲生瑠里は指揮能力を買われて激戦区、日本海の国防を担当する日本海艦隊の司令長官に任命されてしまう。
配下には一癖も二癖もある女の子ば
かり。自身が女の子のような容姿を持っている瑠里の運命は……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 17:16:47
75942文字
会話率:45%
1942年。ミッドウェー諸島の美しい島々をバックに日米双方の航空戦力が激突。主力空母を失う日本海軍は唯一生き残る一隻の航空戦力で反撃に転じる。
そんな中、一人の青年パイロットは、敵艦を前に躊躇う――敵である兵士も又己と同じ人であり命を奪う
事になるのだから――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-23 02:44:55
911文字
会話率:15%
日本海軍航空隊の栗栖大佐は、改修を終えたFー15FJの試験飛行中に突然の落雷(神がストレス発散の為落とした!!)に合い墜落し死んでしまった。しかし、彼が辿り着いたのは天国でも地獄でもなかった。それは、神界であった。
そこの、神界王は栗栖
大佐に対しこの度の不幸に対し謝罪し何でも望みを叶えてやると言った。そこで、異世界において一国の総帥として生きていくことを決断した。
ここに壮烈無比の戦いの火蓋が切って落とされた!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-25 16:54:29
2435文字
会話率:42%
大和級戦艦建造および真珠湾攻撃を取りやめた日本海軍は、初戦をミッドウェーでの艦隊決戦に定めた。特殊潜航艇母艦「日進」「瑞穂」、軽空母「千代田」「千歳」「瑞鳳」高速戦艦として誕生した「伊勢」「日向」「山城」「扶桑」その他艦艇の活躍を描く軍艦主
体の架空戦記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-15 21:55:26
5922文字
会話率:25%
日本海軍の最後を飾る戦闘機「震電」を設計した鶴野大尉と製造した九州飛行機の渡邊社長の出会い
最終更新:2013-08-28 18:15:53
2026文字
会話率:0%
山口多聞先生の戦闘機創作大会2013夏の参加作品です。
三菱が十三試陸上戦闘機試作に参加していたとう仮定に基づいて書かれています。
続きを書くかは今のところ未定です。
最終更新:2013-08-16 07:50:48
3908文字
会話率:5%
山口多聞氏の「戦闘機創作大会2013夏」参加作品です。
ちょっとした歴史のいたずらから、あの人が怪物をつくってしまった…そんなお話です。
感想などお待ちしております。
最終更新:2013-08-02 02:25:05
8511文字
会話率:10%
一九四五年八月。世界初の原子爆弾による攻撃は京都駅直上だった。
二十世紀が終わろうとしている頃にようやくアメリカを皮切りにソビエト連邦、中華帝国と次々に原子力潜水艦を進水させていった。
四方が海に囲まれている日本海軍は焦燥のなか、
現在のディーゼル潜水艦でもなく原子力潜水艦に代わる新動力潜水艦を進水させた。
SSC-601。クリスタルにレーザー光を照射させて水を蒸気に換えて動くものだった。クリスタルの動きは不安定を極め、乗組員は制限から全員二〇歳にも満たない少女たちばかりだった。
そんな彼女たちに課せられた任務はこの最新鋭の潜水艦を使えるようにして帰ってくることだった。
(この小説は登録2013-06-30に星空文庫にて投稿したものを重複して投稿したものになります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-28 00:06:50
13914文字
会話率:42%