大海賊カーラ・バルバリアの娘、ステラは突如現れた敵国アガルタ帝国の戦艦の強襲により母を失ってしまう。母の後を継ぎ女船長となったステラは母国イズガルズへ帰国するも港に到着した途端冷徹な騎士団長に捕縛されてーーー!?
最終更新:2025-03-31 19:23:14
342387文字
会話率:43%
リアクションって軽視されてるけど、実際貰えるとめちゃくちゃ嬉しいよね!?!?ありがとうございます!!!を伝えるためのエッセイ(?)いや、これは何...?
最終更新:2025-03-30 21:34:27
1148文字
会話率:0%
女海賊ステラと騎士セリウスによる恋愛駆け引き。
連載中の【海賊の女船長なのに冷徹年下騎士様に溺愛されてます!?】の一話完結の短編作品となります。こちらを読んで本編が気になった方はお読みいただけると喜びます!
最終更新:2025-03-21 17:27:29
2751文字
会話率:29%
何か神様がミスって異世界に行く羽目になった主人公「大空 千晴」。両親と二度と会えない事にショックを受けながら、よく分からない森で彷徨ってたらホワイトを名乗る変な幼女と出会ってしまう。果たして、主人公は異世界で何をしたいのか!そしてその幼女は
一体何者なのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:46:21
493319文字
会話率:34%
ある酷く暑い日、僕は未知と出会った。
液体の体を持つそいつは、美少女の姿になる。
僕は自らの意思で、そいつとの共同生活を始めて、しまった。
最終更新:2024-09-23 13:11:27
11275文字
会話率:33%
なるべく節約したら、まともな奴がいなかった《デスゲーム》。
集めた五人はどうやって殺し合うのか!
主催者の田中は、果たして一体何人殺せるのか!
最終更新:2024-09-09 07:12:29
5128文字
会話率:31%
法術装甲隊ダグフェロン 第五部
遼州人の青年神前誠(しんぜんまこと)が司法局実働部隊機動部隊第一小隊に配属になってからほぼ半年の時が過ぎようとしていた。
訓練場での閉所室内戦闘訓練からの帰りの途中、誠は周りの見慣れない雪景色に目を奪われ
た。
そんな誠に小隊長のカウラ・ベルガー大尉は彼女がロールアウトした時も同じように雪が降っていたと語った。そして、その日が12月25日であることを告げた。そして彼女がロールアウトして今年で9年になる新しい人造人間であること誠は知った。
同行していた運用艦『ふさ』の艦長であるアメリア・クラウゼ中佐は、クリスマスと重なるこの機会に何かイベントをしようと第二小隊のもう一人の隊員西園寺かなめ大尉に語り掛けた。
こうしてアメリアの企画で誠の実家である『神前一刀流道場』でのカウラのクリスマス会が開催されることになった。
誠の家は母が道場主を務め、父である誠一は全寮制の私立高校の剣道教師としてほとんど家に帰らない家だった。
四人は休みを取り、誠の実家で待つ誠の母、神前薫(しんぜんかおる)のところを訪れた。
そこで待ち受けているのは上流貴族であるかなめのとんでもなく上品なプレゼントを買いに行く行事、誠の『許婚』を自称するかなめの妹で両刀遣いの変態マゾヒスト日野かえで少佐の訪問、アメリアの部下である運航部の面々による蟹パーティーなどの忙しい日々だった。
そんな中、誠はカウラへのプレゼントとしてイラストを描くことを思いつき、様々な妨害に会いながらもなんとか仕上げることが出来たのだが……。
SFお仕事ギャグロマン小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:28:31
191822文字
会話率:50%
人生とは、たった一言で全てが変わることがある。
「英雄の傷跡」と呼ばれる呪いを受け、視覚を失って生まれたクノン・グリオン。
視界どころか生きる意味さえ見えない彼は、無気力な幼少期を送っていた。
そんなある日、身体に水の紋章が浮
かび上がり、魔力があることが判明する。
だからどうした。
魔力があろうと、魔術が使えようと、見えないことには変わりない。
クノンには相変わらず生きる意味が見えなかった。
そんなクノンを、そんつもりのない思いがけない一言が覚醒させる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:18:06
1197633文字
会話率:24%
蟹は、小説を書くのです。
最終更新:2025-03-28 21:03:00
1215文字
会話率:0%
電気ポットのお話………。
最終更新:2025-03-28 06:59:39
862文字
会話率:11%
月似田(つきにた)さんという宇宙飛行士のお話です。
最終更新:2025-02-19 06:35:15
1130文字
会話率:32%
僕らはニュータイプなんだ。
きっとわかりあえるよ!
最終更新:2025-02-16 22:14:24
646文字
会話率:0%
高校二年生の二学期初日。
珍しい時期に転入生がやってきた。
転入生の新滝綾世は、地味で控えめな森久保幸美に興味を持つ。
綾世は積極的に幸美との距離を縮め、つぶれかけの天文部への勧誘を成功させる。
二人は一緒に過ごす中で、ますます親交を深め
ていく。
次第に綾世は幸美に対して特別な気持ちを抱くようになった。
しかし、そんな矢先に幸美は同じ天文部の真部朔と交際をスタート。
孤独を感じた綾世の行動は思わぬ方向へと進み、やがて取り返しのつかない事態を招いてしまう。
お立ち寄りいただきありがとうございます。
こちらはいでっち51号様企画の「わがままなザッハトルテたち」参加作です。
当作を先にお読みいただいても楽しめるよう尽力しております。
ただし企画者様作「わがままなザッハトルテ」(N3199GL)二次創作作品ですので、先に原作を読まれるとよりお楽しみいただけます。
原作を読み終えたら、きっとお戻りくださいませ。お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 22:00:00
4910文字
会話率:28%
明るく華やかな風習、ひなまつり。女の子の幸せを願い雛人形を飾る。
この季節が訪れる度、主人公はある年のひなまつりに起きた出来事を思い出してしまうのであった。
彼女の家に飾られる七段の雛人形。
男雛、女雛の間に座る不気味な子雛。
二階す
べてを雛人形の部屋としている主人公の家で、彼女が体験した出来事とは。
主人公はぽつりぽつりと語りだした──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 14:45:29
4317文字
会話率:8%
キョウカは今まさに柵を握る手に力を入れる。彼女がやって来たのは、昨日遺体が見つかったばかりの雑木林だった。決意が揺らぐのを振り払い、身を乗り出そうとしたその時だった。彼女を陰湿ないじめから救った転校生、ミツキが現れる。ミツキの明るさに何度も
救われてきたキョウカは、彼女に誘われるかのように二人が出会ってからの日々を思い出す。やがて少女は二人の思い出である大切なお守りを託し、最後の願いを告げた。
「これね、一緒に燃やしてほしいの」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 09:52:44
8316文字
会話率:50%
西暦2,000年、東京に”最初の化け物”が現れた。
その化け物は「第1超能力者」と呼ばれ、当時の科学では説明のつかない超自然的な力で世界を混乱の時代へ陥れた。
しかし、人類は第1超能力者の行使する力を研究・開発することで対抗し、最終的には第
1超能力者の無力化に成功し、その後現れる超能力者の一部を制御するに至った。
第1超能力者の出現以降、急速に推し進められた超能力研究は人類に多大な恩恵をもたらした。発電に、暗殺に、戦争に、…人類は超能力に魅了されていった。
時は流れ2,010年7月31日、高校二年生、岬睦紀は「第13超能力者」として超能力を発現してしまう。
世界は、そして彼自身は"一般人”から”化け物”へと生まれ変わった彼とどのように関わっていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 21:12:04
5421文字
会話率:16%
”世界一大きな観覧車” という触れ込みの観覧車に乗るも、
「注文の多い料理店」にそっくりで…
最終更新:2025-03-16 19:38:47
2854文字
会話率:27%
「私、飲食店でバイトすることになったんだ」
最終更新:2024-12-13 18:07:28
1000文字
会話率:43%
もし自由に "運" を買えるようになったらという話。
最終更新:2024-11-29 21:15:25
3959文字
会話率:6%
コールドスリープから目覚めたら魔法?使えるようになっていました。
知り合いが誰も居ないし、実験モルモットになる前に旅に出ます。
いつしか世界の理を知る大賢者になるかもしれない、、、。
最終更新:2025-03-15 11:12:27
5253文字
会話率:35%
蟹、ぷりぷりしていて美味しいですよね
最終更新:2025-03-14 00:09:12
1812文字
会話率:49%
気づけば森の中、目が覚めると彼は記憶喪失だった。そんな彼は傍にいたアールと名乗る怪しげな人物に手渡されるまま饅頭を食べてしまう。それは悩みがすべて消し飛ぶようなとてつもなく美味い饅頭であった。そんな饅頭を今後たくさん食べられるという契約を勧
められた彼は紆余曲折あり、契約を結ぶことにした。そして記憶を失う前の自分がしていたという冒険者となって、記憶を取り戻すことを決意する。その傍らで膨大な量の饅頭を消費するために、饅頭に打ち勝てるような強いメンバーの勧誘を行うが皆一様におかしな所があるようで……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 01:44:01
435878文字
会話率:40%
地獄では毎年恒例の一大イベント、芋煮パーティーが開催されている。
ジャガイモの2525番(品種:459IMO)は地獄産の芋で今日の芋煮パーティーを心待ちにしていた。
しかし、ひとりの鬼が2525番に襲いかかって来て——!?
地獄の釜ま
で急げ2525番!
芋煮パーティーの芋になるんだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 00:52:42
2525文字
会話率:20%
今日ぼくは超高性能な電子レンジを買った。
この電子レンジはAIが搭載されているらしい。レンジに何か入れた後、温め具合の希望を言えば、自動でレンジのワット数と時間を決めて温めるという優れ物。更に音声ガイドも変えられるらしい。
音声ガ
イドが初期設定のままではつまらないだろう。
「声優の歌辺ふわりさんに設定出来たりする?」
『承知致しました。……。設定完了しました。音声、歌辺ふわりです』
思わず聞き惚れてしまった。何度も聞いた推しの声。電子レンジが、まるで本人かと思うほどそっくりな声で喋ったのだ。
*ノベルアッププラスのAI×恋愛コン参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 20:45:26
3278文字
会話率:57%
密かに地球に潜入、人類に擬態して暮らす地球外生命体の「私」。
徐々に地球人類への愛情も湧いてきたある日、好意を寄せていた地球人類の蟹屋敷さんから愛を告白され……。
ノベプラのオカルトマラソン企画2つ目「地球外生命体」参加作品です。 オカル
トのテーマなのにまたもSFになりました……。なぜ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 13:57:11
2907文字
会話率:41%
遠い未来の世界の旅を映像と資料で追う作品です。
キーワード:
最終更新:2025-03-02 23:13:39
4699文字
会話率:56%
「ステータスが平凡すぎる」と追放された主人公ネメアは、巨乳のお姉さん冒険者クレタに拾われ、新たにパーティーを組むことになった。
ネメアはクレタに、「全てのステータスが平凡なら、努力次第で全てのステータスをマックスにできる」と、励まされ、
彼女の特訓を受ける。しかしそれは、ネメアの想像以上に過酷なものであった。
はたしてネメアは、全ステータスをマックスにし、自分を追放したパーティーの奴らを、見返すことができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 14:39:54
247900文字
会話率:44%
社会人四年目のサラリーマン多々良イツキは、一年ぶりに故郷の村へ帰省した。村では、五日間にわたる盛大なお祭りが開かれる予定であったが、コロナウイルスの影響によりそれが中止になって、村は閑散としたもの悲しさに包まれている。そして村人たちの様子
が、何かおかしい。
「イワクツキサマが見ている」
しきりに聞こえるこの言葉。イツキはうすら寒さを覚えながら、村での三日間を過ごすのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 19:47:43
6375文字
会話率:18%
寒い北の地域にある小国、『霰の国』にある小さな村、『ギロッテ村』は、理不尽な理由で差別を受けている人々が暮らす村だ。そんな村に住む少女『ヘゼルゼラ』は、ある日謎の旅人『アルトダス』と出会う。
アルトダスは魔術を使う事ができ、村人達に魔術を
教えたことによって、英雄として崇められた。アルトダスは、ギロッテ村に住む人々の身分差別を解消してほしいという村長の頼みを受け、王へ訴えかけるために、王の住む都まで旅をすることになる。ヘゼルゼラも旅に同行する事を決め、二人は数奇な旅路を歩むこととなるのだった。
※グロ要素、鬱展開、ボーイズラブ要素などが含まれます。ご注意ください。中学生の時に書いた小説なので、色々と拙い所があるかと思いますが、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 11:50:00
210113文字
会話率:35%
様々な伝説の怪物たちを説明します。
化け蟹。
マフートなど。
最終更新:2025-02-12 15:53:40
11501文字
会話率:1%
生鮮食品店にて、男子中学生と男性店員が魚介類トークをしている。
キーワード:
最終更新:2025-02-11 10:25:08
802文字
会話率:32%
スマイリー王国のアクーラ王子を笑顔にする為、魔法使いのルピア姫が王国に呼ばれました。ルピア姫のある言葉でアクーラ王子は笑顔になるのでした。
キーワード:
最終更新:2024-09-23 03:50:43
1135文字
会話率:0%
「え? シュウイチ、お前、日曜にアヤカんち行かねーの? みんなで行くって話してただろ?」
「ああ……」
ある日、東京都内の高校に隣接する雑木林で、エイリアンが発見された。
「おれ、ちょっと体調わりーから……。じゃあな、また月曜」
「あ、おう。いいのかよ。そうそう行ける機会ねーのにな……」
「ふふっ」
そのエイリアンは、蟹によく似た姿をしていた。
「ん? なんだよ?」
「いや、シュウイチは行かないだろ」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-08 11:00:00
1716文字
会話率:66%
むかしむかしのはなし。
バズーカ、ライフル、ガトリング砲、戦車。
鬼ヶ島を前に提供された潤沢な武器を手に、ほくそ笑む桃太郎。
金太郎はジープを乗りこなし、熊の大群を引き連れ山を荒らす者を撃退。
老兵、浦島は潜水艦で卑劣な乙姫が住ま
う竜宮城を爆撃し
数万匹の猿を蟹ら数十万の連合部隊が撃ち滅ぼす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 11:00:00
742文字
会話率:0%
むかしのこと。猿に親を殺され復讐に燃える子蟹は
同じく猿を疎ましく思っていた者たちに助力を求めました。
集まったのは栗と臼と蜂と牛糞です。同じ志を持つ仲間。敵討ち隊の結成です。
さあ、まずは作戦会議。彼らはぞろぞろと子蟹のお家の中に上
がり込みました。
「えっ」
戸が閉められ、囲炉裏を囲む子蟹と栗と臼と蜂。声を潜め、作戦を練ります。
「いや、待って!」
「ん? どうしたの? 牛糞さん」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 15:00:00
2288文字
会話率:61%
ラテン語、スペイン語、ポルトガル語文化圏の視点から、キリストと細菌医学と死をテーマにしたオペラやファドを歌う「墓の魚」の作曲家の詩です。シェイクスピア、ゲーテ、ボードレールの様な作品を作ります。比喩と象徴の世界へようこそ。
キーワード:
最終更新:2025-02-05 22:00:09
843文字
会話率:6%
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
最終更新:2017-04-24 19:33:15
383文字
会話率:0%
蟹蟹が蟹い蟹の蟹と蟹蟹を蟹つ蟹
最終更新:2025-02-03 16:36:49
948文字
会話率:30%