片田舎の子爵令嬢アメリーには、いつかすてきな王子様が白馬に乗って迎えに来てくれる……という夢がある。これまで読んできた本の世界は、アメリーの心を広げ、勇気をもって未知へ挑む力を与えてくれた。
――そんなふわふわとした夢想家の彼女に、振り
かかる試練。
「わたくし、妊娠いたしました」
中央官僚のシルヴァンには、いつかすてきな王子様(笑)が自分を労い解放してくれる……という夢がある。ある日もらった手紙は、シルヴァンの気持ちを安らげ、現状を堪えてそのうちネタにするぞという闘志を奮い立たせてくれた。
――そんなげっそりとした苦労人の彼に、降ってわいた災難。
「あなたですか――妹をたぶらかした男は⁉」
ちょっとだけ個性的なお嬢様と、ちょっとだけ不幸体質の青年が織りなす、勘違いから始まるドタバタほのぼのラブコメディ。
※一週置きで、二話ずつ更新です(7:00と12:00)
※一話につき3000~5000文字程度
※1話目を読んで肌に合わないと感じた方は、ブラウザバックをお勧めします(合わなかった報告は不要です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 17:40:44
30622文字
会話率:31%
中央大陸西端に位置するサンテネリ王国。魔力量の多寡を基準に構築された社会階層の底辺、魔力を持たぬがゆえに獣のように飼育される「半人」。
”半人の群”を管理する半人頭となるべく領主の父と半人の母の元に生を受けたユヌは11歳のある日、突如一筋の
啓示を受けた。
「これは不正である。糺されなければならない」
自身の境遇と世界の不条理を変革すべく、無力な半人の少年は一歩一歩、細い糸をたぐるように権力への階梯を登り始める。
新暦822年、サンテネリ・ルロワ朝の王女マルグリテを狙う賊の襲撃を撃退した青年ユヌは、王女との邂逅を果たす。
この小事件はのちにサンテネリ領域のみならず大陸全土の社会構造を大きく変容させることになる一連の動乱の始まりであった。
本作は、半人ユヌとルロワ王女マルグリテの関係を軸に、第9期サンテネリ王国における社会構造の変化を概説するものである。
※システム上序章の挿入が不可能だったため、一度作品全体を削除し再投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 12:38:47
122696文字
会話率:27%
中央帝国オデツィア。
新皇帝バナロスは、燃えさかる炎のように紅い髪とは対照的に、身震いするほどに冷たく美しい男であった。
生来の持て余すほどの才知に加え、人心掌握術にたけていた。人間らしさのない冷酷さで、周辺国を手中に収め始める。小
国の全てを配下に置き、世界を帝国一国にまとめ上げようとしていたーーー
一方では、そんな不穏なことが起こっているのだが、戦乱の火の手が迫ってきているわけでもない。わりと市井(しせい)の人々は平和に暮らしていた。
そんな平和な国の一つであるヴァーバル。その城下に住む口利き屋を営む祖父に育てられたクェトル。彼の視点で物語は綴られてゆくのだ。主人公の彼は、なかなかの男前だが、無口で偏屈。でも優しいところもあるみたいだ。
クェトル自身は、まったく誰も寄ってきてほしいとは思ってないのだが、勝手に寄ってくる彼の取り巻きは変人ばかりだ。
ヴァーバルの城下町にある移民街。そこに暮らすエアリアルは弟分。大阪弁で口やかましい。
ふらりと現れる銀髪で容姿端麗・性別不明の人物は、身分を隠したヴァーバルの王子様ジェンス。ちなみに超KY。
そんな彼らのもとに舞い込んでくる依頼や事件を描く、魔物も魔法も大冒険もない世界で繰り広げられる庶民レベルの小冒険。
だがしかし………過去の因縁によって、徐々に魔の手が迫りくる。
いつかやってくる平和な日々の終焉。“その日”に、どう立ち向かう?
注※ストーリーは真面目だけど、書いてるヤツの変態さが、端々に露呈しているような気がするのであった。きっと気のせい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 23:00:00
260108文字
会話率:30%
砂漠と乾いた草原がまばらに入り混じる大陸の西の大国ファサール。大陸の東の国の出身の奇花は、ファサールの一部族、タサラ族の商隊を護衛する傭兵をしていた。
春の砂嵐(シム)の終わりの頃、タサラ族の族長の娘イルシンダに、ファサール唯一の王家ファド
家から輿入れの話が来た。相手は王太子。
しかし、イルシンダにはルカリの花を贈ってくれた相手がいた。ルカリは婚約の証の花で、女性が受け取ったら、仕来りとしてその婚約は必ず履行されなければいけない。イルシンダは、9歳でルカリを受け取り、14歳の今日までその相手——アリハを待っている。父の長も、イルシンダとアリハの婚約は認めていたのだが、どうしたことか、王家の婚姻の話を受けてしまった。
納得出来ないまま父の命に従い王都に向けて輿入れの旅に出るイルシンダ。途中、いきなり自殺を図ったイルシンダに、護衛として同行した奇花も慌てる。一命は取り止めたものの、イルシンダはその後、塞ぎ込んで自室から出て来ようとはしなくなった——
数奇な運命を背負った女傭兵奇花と、彼女の過去と未来に関わって行く魔物と魔人の、戦と愛を追ったファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 19:06:47
50612文字
会話率:34%
崑巍山脈が中央を走る大陸の東で繁栄を謳歌する鳳国に待望の春が到来した。厳しい冬を越えての春の祭りは鳳の民が一年で最も心待ちにする行事なだけに毎年大層な賑わいを見せるが、加えて今年は青年王鷲皇翼の王妃選定の儀式「花選び」が執り行われるとあっ
て、盛り上がり方にも異様な熱が籠もる。
ところが「花選び」当日、皇翼が、候補五人の花姫ではなくずっと片思いをしていた一歳年長の父方の従姉姫鷹竜花に跪いて花を捧げた事から王宮は大混乱に陥る。竜花は絶世の美貌、国一番の頭脳、卓抜した武術の腕と、あらゆる才能に秀で「鳳の至宝」とも、王の近衛羽林軍の無敗の姫将軍「白百合の戦乙女」とも称えられる才溢れる人物だったが、その父親にして皇翼の叔父に当たる翅元の悪行によって花姫候補の選から洩れていたのだ。
この求婚劇は各方面に波紋を広げた。皇翼に対して一切恋愛感情を抱いていなかった竜花が激怒したのは勿論の事、花姫ではない姫に求婚という前代未聞の事態に重臣達は断固反対した。一方、以前から花姫達の王妃としての資質に不満を持っていた者達は皇翼の決断を歓迎し、この機に是非とも竜花立后をと動き出した。
王宮内で様々な思惑が入り乱れる中、竜花も破談に向けて動き出す中、何者かが竜花に刺客を放つ。毒矢は護衛の兵に当たり、その兵も一命を取り止めたが、この後更に事態は大きく動く。竜花立后による粛清を恐れた翅元達が反乱を起こしたのである。
内乱より御家騒動の方が傷は浅いと考え翅元を討っ収束を図ろうとする竜花は、鳳には竜花個人こそが必要だとする皇翼に王宮に軟禁されるが、家人の協力で脱出を果たし一路反乱軍の本陣を目指す。一方竜花に逃げられ大混乱の王宮では鷹家家宰により驚愕の事実が次々と明かされていく。皇翼の求婚により起こるであろう事を正確に洞察していた竜花は、花姫選定の不正、暗殺未遂事件の犯人を一網打尽にする算段を整えていたのである――。
弟としか思われていない国王が、天下無敵の従姉に意を決して求婚した事から始まる一大騒動。青年王の想いは届くのか。重臣達の動きは。美貌の女将軍の決断は――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 07:00:00
146751文字
会話率:27%
「オリビア・ワトソン! 本日この時をもってお前との婚約を解消し、このラズリー・ジャクスンと新たに婚約を結ぶことをここに宣言する!」
学園の創立記念パーティー会場の中央でそう声高に宣言したのは、私、オリビア・ワトソンの婚約者である「エド
ガー・ルシェル」。この国の第一王子である。
◇◆◇◆◇◆◇
毎度の緩設定です。
温かい目で読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 10:42:33
5589文字
会話率:37%
タニル国。
この国は北と南で分断され、北には貧しい人々が、南には裕福な人々が暮らしていた。そして北のエリア(セラタ地区)では、半年前から不可解な誘拐事件が起きていた。
ある日、北エリア出身の主人公の少年は「中央の森」で南エリアで暮らす裕福
な少年と出会う。
2人は次第に仲良くなり、主人公の少年は、将来お金を稼いで南のエリアに引っ越すと誓う。
そして2人は、中央の森に吊るされている右足を見つける「足を探すゲーム」を始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 17:11:41
53785文字
会話率:56%
大掃除、ベッドの下で埃を被ったTENGAを見つけた。
年の瀬が迫った夕方に、ご飯を食べたいとも思えなくて、なんとなく寝室の片付けをしているとき、ベッドの下でひっそりと佇むTENGAを見つけた。
ベッドの下は、まるで時間が止まってしまっ
たスノードームのように埃が積もっていた。その中央に、括れた赤色の筒が直立したまま僕を見つめている。まるで伝説の北斗神拳によって葬られたラオウのように、神々しいとさえ感じた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 20:20:44
4521文字
会話率:0%
頽廃の時代、人類は自らの文化と文明を粉々に破壊した。そのような中にあっても彼らの子たる科学技術は飛躍的に進歩した。万能物質「血の瀝青」の発見と二つの偉大な被造物――生成装置「ビット」と機械人間「フーマニット」がそれである。二つの新たな力を
擁し、ワァルドステイトは自滅にひた走る人類を救うべく活動する。人類の自認識を揺るがす新たな混迷の時代の到来だ。
ワァルドステイトの本部とは大洋を挟んで反対側に位置する「学府」は世界中に破滅的な喪失をもたらした頽廃運動を辛くも耐えきった唯一の共同体だ。前時代の遺産を多く守り切ったこの地は人類の精神的支柱として無二の価値を放っている。学府中央の西に隣する都市「北條家領」――貴族の闘争による混乱冷めやらぬこの街で巨大な思惑が始まろうとしていた。
開道炯は瀝青を生成し使用することのできる「覚醒者」だ。彼は一人の女を追っていた。禁制品となった生成装置「コア」を使用し、これを流通させる「媒介者」と呼ばれる危険人物だ。その彼の元に一つの事件が舞い込む。協力関係にある自警団から殺人事件の解決を依頼されたのだ。事件は自警団の最大の支援者である栄秀平が惨殺されたというもの。現場には莫大な「血の瀝青」が瀰漫していた。
事件の背後に追い続けてきた「白の媒介者」の存在を感じ取った彼は、ワァルドステイトからコアの追跡と破壊の任務を帯びて来訪したフーマニット、ルーチェ・グラックス・ウェールスと共に事件の捜査に乗り出すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 20:00:00
170540文字
会話率:57%
東京中央新都心--シンギュラリティを越えた世界へ振り下ろされる古(いにしえ)の十字架。
友達の九条美雪や城戸玲奈からユッコと呼ばれる、13歳の少女、深町優子は父、誠司が監査役として所属する国家公安委員会直属の組織、QCC日本支部
の設立した、外資系の学校法人へ通っていた。
そんな中、静岡県にある第3副都心で起こる大規模爆発の報道と、東京都豊島区にあるビルのシステムがハッキングされた事による、人々から任意に提供される記憶情報の改竄…現れた父により明かされる驚愕の真実--人類には、もう時間が無い。水面下で仕組まれた計画に巻き込まれ、翻弄される中でユッコと、その仲間達は直面する逃れられぬ呪いへと、立ち向かう。
人工知能に対する権限を失った世界と衝突する、もう1つの世界。2つの世界が繋がった時、それぞれの交錯する運命は1つとなり、想像を絶する世界へのゲートが開かれた。
父、誠司の脳裏へ甦る14年前の記憶--わかっていた。不確実性領域--阿頼耶識。起源の発露。定められた災厄の刻が訪れただけだ。記憶から立ち上る熱に目を閉じる誠司…古の十字架から逃げ惑う、かつての、同僚であった研究所の人々、血の海へ沈む所長、そして最愛の妻、沙由里の慟哭。宿命から逃れ続けた人類の背負う代償…その呪いを、希望へ変える為に闘うべき時が来たのだ。
定められた災厄へ向かい、音を立てて廻り始める運命の車輪。動き出す地下組織。そして主人公、ユッコの耳へ届く、呪いの慟哭へ僅かに混じる、母の聲…ママ。微かな希望へ光を灯すため、一歩を踏み出す、ユッコ。
そしてその手をとる、それぞれの想いを、残酷な世界の真実へ託す仲間達…出会い、運命、そして宿命。その全ては、1つとなる刻を、待っていた。
そうだよ、ユッコ。力を合わせれば、乗り越えられる。辿り着ける。私達は同じ世界で、同じ想いを持って、ここまで来たんだ。
行き着いた世界の果てに彼女達が見るものとは--。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 11:00:42
29475文字
会話率:50%
ダンスホールの中央で、二人の男女が注目を浴びている。
一人は平民。もう一人は王子様。
そして王子様は、あろうことか平民の前で跪いた。その瞳は、本物の熱意で燃えていた。
「あの日からずっと、君に恋い焦がれていた。身分差があることは
分かっている。それ以上の壁が、自分たちの間にあることも。だが絶対に、君を幸せにする。君を守り抜く。だから――」
王子様が開けた小箱の中には、見るからに高価な婚約指輪が輝いていた。
「結婚を前提に、交際させてくれないだろうか折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-16 19:47:38
12948文字
会話率:56%
「ねえ!セーブする?」
「…へ?」
学校の渡り廊下、その中央あたりで、俺はそいつと出会った。
緑色のひらひらしたワンピースに、見たことの無い花の髪飾りをしたその姿。
子供ながらにその顔立ちは十分に整っていて、ひときわ大きな青色の
瞳と、新緑の髪が印象的だった。
ただ、2点だけ明らかに俺たちとは違う部分があった。
1つ目。それは背中に羽が生えてて、それが小刻みに揺れて浮いていること。
そして2つ目は、それが手のひらサイズだということだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 15:31:24
4886文字
会話率:63%
元魔王のベアルは島に封印されてしまった。
魔王だった頃の面影はもはや無く、無気力のまま島でダラダラと過ごす日々。
そんな時に女の子の赤ちゃんが島に漂着した。
リーリアと名付け、知識、魔法、武術の全てを教えていくことにした。
そんなある日、島
に突如として現われる巨大な魔獣リヴァイアサン。何故こんな島に伝説の魔獣が!? 疑問は残るが、無事にリヴァイアサンを下し何故か仲良くなる。
リーリアが8才になる頃には冒険者でいうAランク並みの強さとなり、とある事情から一人中央大陸へと渡るのだった。
中央大陸ではベアルのかつての冒険者仲間がいた。その仲間から現在の状況を聞く事になる。エルフ王の暗躍。魔獣の活発化。世界の動乱に巻き込まれていくことになり物語は動き出す。
そんな元魔王ベアルと女の子リーリアが一緒に生活、修行、成長し。最強への道を突き進む物語。
"主人公が表舞台に立つのは中盤からになります"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 20:07:03
842211文字
会話率:41%
「10」という作品の続編です。
田舎町の駐在員ソラは、ある日誘拐されそうになっている少年を助けようとして一緒に監禁されてしまう。しかしその少年は、ソラが助けるどころか自分で犯人達を捕まえてしまった。
軍とも協力関係にある少年の秘密を知るかど
うか決めるため、中央に向かったソラ。そこで10年前に別れたまま会っていなかった幼馴染ルリを見かける。
ルリとの再会を望むソラだが、どうやらルリは軍に追われているようで………
この作品は「カクヨム」「エブリスタ」「ノベルアップ+」「アルファポリス」「NOVEL DAYS」「note」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 20:00:00
51890文字
会話率:62%
202x年7月7日、地球に巨大な小惑星が衝突した。
僕は東に車を走らせる。
最終更新:2024-07-15 19:51:03
1008文字
会話率:0%
東に砂漠 西に海 南に山 北に谷 中央に石
最終更新:2024-07-11 19:10:44
110175文字
会話率:58%
耳は生きている・粗筋・№3
75過ぎの高齢ドライバーが運転する車に同乗した、小学生の孫達や
その友達が高齢者の無謀運転に拠り重軽症を負わされてしまいます
75過ぎに執り行われる認知症試験に合格したにも関わらず、多くの
勘違いと信号の見間違い、中央線の認識不足等・交通事故相手への
暴言・罵倒・を事情聴取の際に好き勝手に喋り出します、事故認識も
薄く、意識不明の昏睡状態に成ってしまった孫達にも口先だけで謝る
だけです。臓器移植コーディネーターに誘われるまま、臓器提供に
応じます、意識不明に成ってしまった孫達は臓器移植を余儀無くされ
ます、黄泉の世界に棲む使者達に魂を抜かれます。次の話は高齢者が
運転する車がバックギアのままコンビニに突っ込みます、コンビニ店員
買い物をして居た客等が重軽症を負わされます。ブレーキとアクセルの
踏み間違いを中々認め様としません、重傷を負わされた客は意識不明の
重体に成り、臓器提供を余儀なくされます、家族達は臓器提供反対
賛成と意見が分かれます。中々意見が食い違い、まとまりませんが
最終的に臓器提供に応じます。事故を起こした76歳のドライバーは
黄泉の使者達に魂を抜かれてあの世に吸い込まれて消滅します。次の
話・高齢ドライバーが運転する大型トラックが通学中の小学生の列に
突っ込みます。8名の小学を跳ね飛ばします。ドライバーは認知症
試験に受かっています、2名の小学生が意識不明の重体に陥ります。
臓器提供の話が持ち込まれます、家族の中で臓器提供に賛成反対の
意見に分かれてしまいます。ニュースを耳にした、臓器売買闇
ブローカーに目を付けられて五千万円のお金を提示されます。欲に
駆られた母親は大喜びします、更に二千万円を追加して合計七千
万円で臓器譲渡に応じてしまいます。養子縁組の話も持ち掛けられ
ます。兄弟同士の臓器提供は【臓器移植法】違反に該当しないから
安心だと悪徳弁護士に促されてしまいます。母親は手付金として
五百万円を受け取りました。残金の六千五百万円の受け取りに夢を
見てしまいます。意識不明の我が子の気持ちはそっちのけで金の
事しか頭に在りません。【五百八人衆臓器抜き取り消滅羅漢】に
全ての臓器と魂を抜かれてしまいます。五十億年間黄泉の世界を
さ迷う事に成りました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 13:02:15
59312文字
会話率:23%
“十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない”
SFに触れたことがある人であれば、一度は聞いたことのあるフレーズだろう。
では、十分に発達していない科学技術が魔法と併存している世界であれば、人々はそれぞれをどう扱うのだろうか。
魔法
が科学と手を取り始めた頃、大陸中央で独立を果たした大公国。
新国家建設とともに育った少年はやがて軍人となり、参謀将校として大国との戦争に臨むことになる。
その隣には魔術士の姿があった。
銃弾と魔法が飛び交うファンタジー戦記!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 11:30:00
8697文字
会話率:13%
東西南北中央にそれぞれ一国ずつ、五つの王国が牽制し、長い間調和し続けている大陸。
ナニイット大陸。
その中央大陸を支配するモロニック王国では盛大な催し物が開催されていた。
これはその催し物――
カース・デ・モロン王太子と、その婚約者である
ヴィラン選帝候の娘、ナッティン・ヴィラン令嬢の婚約発表にあわせて行われた、王太子の学園卒業パーティで、モロニック王国国王ワナイ・デ・モロンの目の前で起きたお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 18:10:00
12252文字
会話率:23%
胸に誓った使命と、募る想いを秘めて。
神に守られた大陸。伝説に賭けて平和を希求する神秘的な美しさの女性の物語。
彼女と幼馴染のなかなか通い合わない気持ち、そして公国領主をも絡んだ恋の行方はいかに。
シリアス・ファンタジーです。コンテスト参
加作品です。
四方を海に囲まれたアンスルは、教会自治区と大小の公国が混在する大陸である。
大陸を守るのは水、風、土、火を統べる四神であり、神は聖なる珠をもって安寧をもたらす。
その神話ももはや伝説となったいま、アンスル大陸中央にあるカタピエは、他を圧する勢力を得ていた。カタピエの領主メリーノは力をちらつかせて公国公女を娶り、自らの支配を広げようとしている。
しかし昨今、祖国から泣く泣く輿入れした公女たちは、メリーノに抱かれる前にカタピエ宮殿から姿を消していく。
暗躍するのは剣を携えた美しき娘。その双眸は月を思わせる輝きを放つ。
類稀な記憶力と確かな学に基づく機転。そこに男性に負けぬ剣技を備える娘の素性は、彼女本人も知らない。
彼女が一身に引き受ける使命とは。背後で進む計画とは。
正体の知れぬ一人の乙女が、この大陸、アンスルを救う鍵となるか。
恋愛あり、アクションあり、神話伝説ありの西洋風ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-04 07:11:01
125781文字
会話率:39%
「灰被りの幽霊」王都近郊の遺迷宮(ダンジョン)に単独で潜り、踏破する訳でもなく金になり得る骸獣を狩り尽くし荒稼ぎをする盗賊(シーフ)。そして、探索者の中でも頂点を意味する黒等級でもある、シエル・バスカドル。そんな彼の噂を聞きつけ王都直属の騎
士団に所属する、カヴァレリア・オルデンスが勧誘(スカウト)をしに訪れる。内容はこの星に存在する全ての生命を救うために、大陸中央に君臨する最大の遺迷宮、「世界樹」の攻略であった。始めは勧誘を断っていたシエルであったが、提案された取引に応じ仲間を集めつつ「世界樹」攻略に乗り出すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 22:39:17
3527文字
会話率:17%