1945年 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:1945年 のキーワードで投稿している人:171 人
1... 56789
◆レイテ島・白球物語・もう一つの開戦◆
ノンジャンル
連載
この物語は1945年10月 太平洋戦争で終戦を迎えたレイテ島で ある若い日本軍兵士捕虜数名とアメリカ海軍との間に 行なわれた、ある野球(ベースボール)の試合の話しです ◆今後のストーリーの補足と展開です◆ 主人公・沢村秀夫を中心に書いてい>>続きをよむ
キーワード:R15
最終更新:2013-12-06 22:16:035555文字会話率:33%

ソラの果てへ~大日本帝国1945~
ノンジャンル
連載
山口多聞先生の「戦闘機創作大会2013夏」の参加作品です。 敗戦の足音迫った1945年の夏。2人の男達の夢が日本の空を駆け抜ける。
最終更新:2013-08-20 23:57:184923文字会話率:52%
キングチハの戦い~沖縄1945~
ノンジャンル
完結済
1945年4月。沖縄、今ここで帝国陸軍による太平洋戦争最大の戦車戦の火蓋が切って落とされようとしていた。
最終更新:2013-07-07 00:00:005024文字会話率:23%
最後の咆哮~ベルリン1945~
ノンジャンル
完結済
1945年5月。ドイツ第三帝国、首都ベルリン。 全てが廃墟と化し死臭と硝煙が立ち込め『死都』とかした街。 そんな地獄の中で戦った1輌の王虎と鋼鉄の猛獣使いの物語。
最終更新:2012-05-10 04:49:231634文字会話率:43%

PANDoRA
ノンジャンル
完結済
1945年のある出来事。世界に異能力者が誕生した。 時は平成、異能力者がいる世界。 主人公・桐生辰也は幼馴染の有希を守るため闘う。
最終更新:2013-07-20 22:45:4815807文字会話率:50%

『1945年元旦Bodenpiatteの空へ――』
ノンジャンル
連載
ある時一人の少年は大空を見上げた。 蒼く何処までも続くこの空は地上とは違い国境や階級もなくとても自由だった。この空を自由に羽ばたきたいと何時しか少年は誓う。しかし、その少年の想いとは裏腹にそこも血ぬられた残酷な場所とも知らずに――
最終更新:2013-07-15 05:05:5313621文字会話率:23%
『神様が本当に居るのであれば――』
ノンジャンル
完結済
1945年――第二次世界大戦最中の美しいヨーロッパ地方―― 何処までも続く蒼い空に憧れを抱いた彼の描いた大空は――地獄だった。 ナチスの進行を食い止めるかの"Battle・of・Britain"での史実的悲劇でレッド>>続きをよむ
最終更新:2013-04-30 02:01:40300文字会話率:34%

皇国の決断~対米戦編~
ノンジャンル
連載
1941年、陛下の決断によって、対米戦回避に動きだした日本は米国からの最後通牒であるハルノートの1部を改変し、交渉に挑んだ。  それは、蒋介石政権を正当政府と認め休戦し、吉田茂新外相を通じ英国との友好関係を築くことであった。政府はその後ハル>>続きをよむ
キーワード:軍隊異世界戦記戦争軍人陸軍海軍米軍
最終更新:2013-06-26 15:53:5613586文字会話率:38%
皇国の決断~赤い嵐編〜
ノンジャンル
連載
1945年に開戦した太平洋戦争に勝利した日本を加えた連合国は1952年にソ連を崩壊に追い込み、終戦に至った。 人類は長きにわたり平和を謳歌していた・・・。 だが、名ばかりの平和は唐突に終わりを告げた!
キーワード:軍隊異世界架空戦記
最終更新:2013-04-19 19:51:545635文字会話率:62%

あの時の空は燃えていた
ノンジャンル
完結済
1945年8月15日終戦直前。 九州にて、海軍特別攻撃隊の隊員がいかに己の最期、新たな出発 を迎えたのか。軍人として、日本人として、70年前の先人が歩んだ 時代を
キーワード:戦争終戦
最終更新:2013-05-01 17:07:522241文字会話率:29%

艦魂物語~見えない敵との戦い~
ノンジャンル
連載
 1945年、太平洋戦争において負けた日本は戦後日本を歩み、ついに敗戦国とは思えないほどの発展を遂げた。しかしその国を守る海上自衛隊にはかつて戦ったアメリカの技術が使われていた。そして2025年、最新鋭護衛艦が就役する。攻撃的な装備を備えた>>続きをよむ
キーワード:海上自衛隊護衛艦
最終更新:2013-04-24 21:44:1820904文字会話率:62%

ヴァーシティー作戦のとある部隊長の物語
ノンジャンル
完結済
1945年3月24日。 ライン川渡河作戦の一つ、英米共同の空挺部隊によるヴァーシティー作戦が決行された。 それはとある空挺将兵の物語である。 ※なろうでの生存報告作品です。
最終更新:2012-12-22 16:02:376082文字会話率:33%

通信兵の処刑場
その他
完結済
 1945年のドイツ敗北をイメージして作りました。時事ネタが入っているように見えるかもしれませんが、あくまでこれは1945年のドイツが舞台です。現在ではありません(注)  死した友との約束で、いつか耽美な小説を書くと決めたのにどうしてこうな>>続きをよむ
最終更新:2012-12-15 05:00:351098文字会話率:63%

秋桜書店(日本語)
ノンジャンル
連載
 偶然飛び込んだ古本屋で手にした一冊の古い本。 それは、1945年に大日本帝国政府が作成した未来計画書だった。  その裏には、まぼろしの山下財宝を70年後の日本に返還し、アジアを世界の中心に置き換える壮大なプログラムが仕組まれていた。  舞>>続きをよむ
キーワード:恋愛台湾未来推理コメディ中国語
最終更新:2012-11-18 13:57:364448文字会話率:37%

青い大地の上で
ノンジャンル
完結済
1945年、彼の人生は変わった。 彼の存在は世界にどのような影響を及ぼすのか?
キーワード:R15原子力戦争ミュータント
最終更新:2012-11-16 16:10:4813660文字会話率:22%

LaLa7外伝~碧海の台風~
ノンジャンル
連載
1945年、米国の宣戦布告により、日米戦争は幕を開けた。開戦から一年後、海軍大佐藍原は、新しく設立されることとなった独立第一三艦隊、独立第四一航空戦隊所属、巡洋艦『綾瀬』艦長に任じられる。聞きなれぬ部隊名と艦名に首を捻った藍原だが――――。>>続きをよむ
最終更新:2012-08-16 08:44:1632650文字会話率:21%

魂の重さ
歴史
完結済
1945年。陥落寸前のベルリンに護送されたユダヤ人医師が、ナチス総統の主治医から受けた依頼とは……
キーワード:残酷な描写あり歴史ナチス戦争
最終更新:2011-12-05 15:36:0429462文字会話率:23%

日本独立戦争
ノンジャンル
連載
戦争。それは何時の時代にも無くなった事の無いもの。1945年8月15日までは俺の住んでいた『日本』にも軍隊があった。その後のアメリカの要求により日本から『軍隊』は無くなった。その後、日本に『自衛隊』と言う「軍隊のようなもの」が創られた。  >>続きをよむ
キーワード:独立戦争戦争武器
最終更新:2011-10-22 18:00:0010709文字会話率:48%

赤い涙
ノンジャンル
連載
時は西暦1945年、昭和20年 ある町に「由里子」という少女が住んでた 彼女の誕生日にアメリカ(米国)から原子爆弾が落ちてくる 母も父も弟もみんな死に。 アメリカに恨みをもちながら生きる彼女の運命は!!?
キーワード:広島原爆
最終更新:2011-09-26 21:45:086736文字会話率:38%

貴方にはあの軍靴の音が聞こえますか?
ノンジャンル
連載
1945年、ドイツ、ベルリン官邸地下、 ここに一つの師団が集っていた、 廃止されたはずの黒色の服を身にまとう兵士達が、 彼らは第零SS決戦装甲擲弾兵師団、 ナチスの研究機関によって強化された兵士達の師団であった、 その兵士たちを指揮している>>続きをよむ
最終更新:2011-09-03 14:40:11527文字会話率:31%

㊙抹消された孤児たちの部隊
ノンジャンル
連載
舞台は1945年8月。ネールランド共和国にある小さな村、グレム村から始まる。 ネールランドでは「ガルン」と呼ばれる変わった鉱物資源がとれる。だがそれは謎が多い鉱石で、未だに解明できていないところがある。そしてそれは、世界でこの国しか採れない>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写あり戦争架空戦記友情恋愛
最終更新:2011-06-17 18:27:5856928文字会話率:63%

アメリカの戦争犯罪
ノンジャンル
完結済
1945年(昭和20年)8月5日の正午過ぎ、アメリカ陸軍航空隊P-51複数機が満員状態の列車に対して執拗な機銃掃射を加えた。 これは、太平洋戦争中に国内最大の列車銃撃事件。湯の花トンネル列車銃撃空襲事件の内容です。
最終更新:2011-04-13 21:37:481164文字会話率:43%
知られざる特攻隊
ノンジャンル
完結済
1945年4月7日、独逸空軍戦闘機隊は祖国上空に極秘指令を帯びて飛行していた。 これは、第二次大戦にて独逸空軍が行った独逸式「震天制空隊」の一人のパイロットの光景です。(パイロットの名は変えて在ります。)
キーワード:
最終更新:2011-03-30 10:24:481452文字会話率:46%

黒服を着続けた男…
ノンジャンル
連載
1945年 ドイツ、ベルリン、総統官邸地下… ここにいまだにSSの黒服を着続けた男がいた… その男の名は「アーデルベルト」…彼は第一次世界大戦時、 英雄とも、狂気の騎士とも言われていた……… この物語はもしもアーデルベルトという人物が存在>>続きをよむ
最終更新:2011-03-27 22:25:151592文字会話率:44%

ノンジャンル
完結済
1945年の夏、一人の飛行機乗りが 大空に散っていった。その飛行機乗りの 小さな反戦運動とその後の物語
キーワード:戦争特攻太平洋戦争反戦運動
最終更新:2011-02-07 23:54:14996文字会話率:3%

検索結果:1945年 のキーワードで投稿している人:171 人
1... 56789
旧ジャンル 新ジャンル