王立学園に通う伯爵家のうら若き令嬢、アリアは順風満帆な人生を送っていた。
希有な血筋のもとに生まれ、容姿も学業も気位の高さもトップクラス。さらに無敵の爆炎スキルのお陰で冒険者としても勇名を轟かせ、幾つもの未踏破迷宮をクリア。あとは婚約者であ
る王子と結ばれる日を待つばかりだった。
しかし卒業も間近になったある日、アリアの運命は一変してしまった――!!
令嬢、裏切り、追放、婚約破棄。
テンプレだけどテンプレじゃない、熱血鉄拳お嬢様による波瀾万丈な冒険譚が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-03 18:34:05
51402文字
会話率:45%
ミュンバル公爵家の令嬢ローゼリカは神の愛子とされ、幼い頃よりアモーナ王国第一王子リュシアールの婚約者だった。
16歳になったローゼリカは王立学園に入学したが、
学園には今代の聖女となった元平民でメイナー子爵家の養女となった令嬢ナナリーも入
学しており…
ふと、思いつきで文字に起こしてみました。
はじめての作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 17:00:00
30457文字
会話率:38%
【オーバーラップノベルスfにて書籍化。1巻と2巻が発売中です。ヨロシク!】
レガール編は、更新後、加筆修正することがあります。なので、たま〜に見直してやってくださいませv
王立学園の卒業パーティーで公爵令嬢であるセレスティーネは、婚
約者である王太子レトニス殿下から突如婚約破棄を告げられた。
わけがわからないセレスティーネは理由を尋ねるが、レトニスから、わからないおまえは、人として欠陥があると言われショックを受ける。しかも、王太子の傍らには子爵令嬢の姿が。
何故!どうして!と憤るセレスティーネの背に突然剣が突き立てられた。
結局理由がわからないまま、セレスティーネは息絶えた。
十五年後、セレスティーネは伯爵令嬢として生まれ変わった。
悪役令嬢の自分の生は終わったのだから今度は平穏にと思った彼女だが、なんとまたも自分は悪役令嬢だった。
今度は続編?なんてこった‥‥‥折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-07 15:00:00
370235文字
会話率:40%
セシアは、ワケあって雇われている屋敷のお嬢様に変装して王立学園に通っている。それというのも、お嬢様の婚約者が人気者のイケメンである為、彼女の代わりにイジメられ役を務める為だ。卒業までの2年耐えれば、一生暮らしていけるだけの報酬が待っている!
学園に通う他の令嬢達のぬるいイジメを交わしつつ、卒業後に夢を馳せるセシアだったが、思わぬ落とし穴にハマって、報酬も未来も取り上げられそうになってしまう。大人しくお嬢様のフリをするのはもうやめた!降りかかる火の粉は、思いっきり振り払うのがセシアの流儀だ。そう、彼女の信条は常に徹底抗戦!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-01 09:08:26
22743文字
会話率:38%
アルフェッカ公爵家の長女、ナタリア・アルフェッカは王立学園に通う優秀な令嬢だ。
第二王子ヒューバートの婚約者でもある彼女にはある秘密があった。
それは「日本人としての記憶を引き継いでいる」こと。
そして彼女だけが知る事実――この世界は『星空
の姫巫女』という乙女ゲームの世界であることだ。
そのゲームの中で彼女はいわゆる『悪役令嬢』の立ち位置にいる。
婚約者であるヒューバートと親しくなるヒロインを妨害する立ち位置にいるのだが、彼女にはそのつもりがさらさらなかった。
なぜなら、ナタリアはヒューバートが大嫌いだったからである。
どうにか婚約を破棄できないかと悩んでいたある日、ナタリアは一人の行き倒れた少年を拾う――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-19 19:56:15
5701文字
会話率:29%
アイリスはニートだった。前世日本人の記憶がある彼女は前世の知識を利用してチート無双……する事なく、家にずっと引きこもって自由を満喫し、楽しく過ごしていた。そんなある日、父は言った。「婚約者の殿下と、卒業パーティーで踊る事を、まさか忘れていな
いだろうね……?」と。そう、アイリスは妃になる未来があり、王立学園に在籍していた──ことをすっかり忘れていたので、慌てて学校へ行くお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 20:00:00
7510文字
会話率:36%
「……!もう我慢ならん!ヴェロニカ!僕はお前との婚約を破棄する!」
王立学園のカフェテリアで、王子がその婚約者に婚約破棄を叩きつけます。
……しかしその場面は、ちょっぴり奇妙な舞台と登場人物で構成されているのでした。
※表舞台と裏舞台の
前後編です。裏はボリューム少なめ。エピローグ的な感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 11:18:03
9893文字
会話率:60%
王立学園へ入学を目前に控えた第二王子カルマーンは、婚約者と恒例のお茶会をしていた。
そんな平和なひとときに幸せを噛み締めていたカルマーンに、愛しい婚約者から婚約を見直す必要があるのではないかと問いかけられる。
何故彼女はそんなことを言い出し
たのか。
カルマーンはどう彼女を説得するのか。
先に投稿した「王子と婚約者の困惑の日々」の第二王子と婚約者の話。
王子視点。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-09 17:12:46
4074文字
会話率:38%
公爵令嬢のユーフェミアには婚約者がいる。
第三王子であるウォルフレッドと王立学園に入学する朝、彼は溜息と共に私の手をとった。
「仕方ないとはいえ、気に食わないな…」と呟きながら。
ユーフェミアはこれから起きることに不安を感じながら彼と共に学
園の門をくぐったのだが…。
二人の学園生活に待ちけている試練には、過去の王家のある出来事が深く関わっていた。
ざまぁ要素はほぼなし。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 18:00:00
6477文字
会話率:30%
貴族の通う王立学園に通っている子爵令嬢のクレマリア=メールは
同じ学園内で子爵令息の婚約者も出来て充実した日々を送っていた。
でもある時を境に侯爵令嬢のカロル=ヌブローズがクレマリアの婚約者も含む男子生徒たちを侍らせていると噂になり、またそ
の光景を頻繁に目撃するようになる。
あの方に限ってそんなはずはない。
そう思いながらも婚約者の態度はそっけなく、
不安の募るクレマリアに
ある時、とある女子生徒が話し掛けてきて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-11 01:27:52
13550文字
会話率:45%
この作品は、断罪イベントが面白くて、つい短編を思い付きで書いて投稿したあと、どんどん妄想が膨らんでできたものです。
作者がこの作品でめざしているのは、女の子への応援です。未来にためらう女の子たちが、リーダーへの道を選べるよう、心の栄養剤にな
ってほしい。大丈夫、きっとできる、女性に生まれてきたのは偶然じゃない。
フィエール辺境伯令嬢エイプリルは、資質に恵まれて13歳まで戦姫として育てられた。
13歳の時、王家と元老院の都合で第三王子の婚約者となったが、それは隣国ガリエル皇国への堤防としての役割であると思われていた。
17歳になり、王都の学園に入学。はじめて第三王子と会うが、好意的な対応は得られなかった。
やむなく婚約者の地位にとどまっているエイプリルと、辺境の猿姫と婚約者を蔑み、伝統を嫌い、乳姉妹を妃に迎えたい第三王子。そこにガリエルの思惑が絡んで、婚約破棄に至る。
自己評価のやり直しを経て、王家のひとりとしての仕事を担う決意をする第三王子、これに従って役目を果たそうとする、婚約破棄幇助の側近。
このふたりの動きをスターターとして、150年前侵略されて滅びた帝国の再建が始まる。
注意:第4話は戦役が中心。戦闘シーンの連続、柔らかい表現ではありますが戦死もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 10:45:32
124441文字
会話率:47%
王立学園の卒業記念パーティーで、レオン第二王子殿下は、婚約者であるサラ・シェラザード公爵令嬢に対して、婚約破棄を言い渡し、さらに子爵令嬢であるマリアに対する非道を非難する。
対するサラは、平然と婚約破棄の申し出を受け入れる。
――四つ
ん這いになっているマリアの上に座りながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 12:00:00
4338文字
会話率:42%
王立学園の卒業記念パーティーで、サラ・シェラザード公爵令嬢は、婚約者でもあるレオン第二王子殿下から、子爵令嬢であるマリアをいじめていたことで、婚約破棄を言い渡されてしまいました。
それは冤罪などではなく紛れもない事実であり、更に国王陛
下までいらしたことで言い逃れは不可能。
今まさに悪役令嬢が断罪されている。最後にいじめられていた側のマリアが証言すれば断罪は完了する。はずだが……
じつはマリアは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 12:00:00
3938文字
会話率:53%
ラッセル王太子の婚約者候補筆頭だったロザリーは完璧に王妃修業をこなし、また強い魔力が受け継がれるゴールディング公爵家の長女であったため、誰よりも王妃に近いと言われていた。
王立学園でラッセル殿下に甘える妹を苦々しく思いながらも、注意すれば被
害者ぶってロザリーを悪者扱いするので放って置いた。
妹の言い分を信じる生徒たちへの弁解もすることなく、ただひたすら自分を研鑽することだけに注力を注ぐ。
理由はただひとつ。
「ラッセル様が好きだから」
ただそれだけだった。
学園の卒業パーティーが近くなり、ラッセル殿下の訪問を受けるロザリー。
パーティーのエスコートのことかと心躍らせていたが、殿下からの言葉は
「私は君と婚約するつもりはない」
だった。
「やっぱりラッセル様はわたくしを選んでくれるんですね!」
扉の外で聞き耳を立てていた妹のデイジーが嬉々として入ってくる。
そしてその後―――
※挿絵ありです。
まったり更新です。
短めの予定です。
表紙や挿絵は自作です。
※初小説なので手探りで投稿してます;見辛いなどありましたら、すみません;
ブクマ&評価していただけるととても嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 22:33:46
4958文字
会話率:33%
よくあるじゃない?死亡フラグ持ちの伯爵令嬢の話。
記憶を取り戻した私がまさにそれだった。
普通は、死にたくないって頑張るんだろうけど、私はこう思っている。
そんなにがんばらなくてもいいかなって。
私は、貴族の集まる王立学園に
通う、17歳の伯爵令嬢で、この国の第3王子様の婚約者候補だった。
私は王子様に惚れに惚れて、王子様と恋仲になった男爵令嬢を追い落とそうと散々意地悪をした。
そして、それが見事にばれて自宅謹慎中の今、自分の前世を思い出したのだった。
疲れて、疲れて、頑張れない私が、彼と出会い、ちょっとだけ、がんばってみようかなって、やっと、そう思えるようになるまでの、そんなお話。
シリアス注意!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 07:43:11
6748文字
会話率:13%
王立学園の中庭で、婚約者である王太子が女子生徒と親しくしている場面を目撃したイザベル・アルザス公爵令嬢。
クラスメイトによれば、婚約者と女子生徒の関係は市井の若い女性たちの間で流行している小説とよく似ているらしく、イザベルはその小説を読むこ
とにした。
「なるほど、わたくしは悪役令嬢という役になるのね」
婚約者と女子生徒の関係が小説の内容通りに進むのならば、イザベルは嫉妬に駆られた悪役令嬢の役だ。
しかし、前世の記憶を持ち婚約者に恋慕など抱いていないイザベルにとって、嫌がらせはしていないのに悪役にされるのは迷惑でしかない。
悪役令嬢だと断罪される前に、こちらから婚約を解消してできないかイザベルは考えを巡らす……前に婚約者をフルボッコにして新しい扉を開かせてしまう。
*タイトル変更しました。前タイトル【婚約破棄を狙って王子様をフルボッコにしました ~性癖開花編~】変態注意。
*完結しました。追加の話を時々更新中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 12:31:00
20259文字
会話率:37%
王立学園卒業式の一月前、シュライン・カストロ公爵令嬢は婚約者の王太子から婚約破棄を告げられた瞬間、所謂前世の記憶が甦った。
前世の記憶から、浮気男である婚約者への恋慕はすっぱり消え失せ婚約破棄を快諾する。自由の身になったシュラインだが、王太
后の計らいで新たな婚約者との婚姻を結ぶこととなってしまう。
新たな婚約者となったのは、女嫌いで美少年の恋人を囲う王弟殿下。彼との婚姻を了承する条件は、婚姻後二年間子を授からなければ離縁可。さらに、隣国で仕官出来るように王太后が助力してくれるというものだった。
問題有りな王弟と、二年間の偽装結婚生活をのんびり過ごす予定だった公爵令嬢シュラインの「どうしてこうなった?!」という話。
*本編完結、ヒーロー視点の話も完結しました。
*あるふぁぽりすさんにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-08 12:00:00
129933文字
会話率:38%
王侯貴族の令息令嬢が通う王立学園の卒業パーティーにて、ユーグレース・ザイン伯爵令嬢は、婚約者のリンク・ユシュグライド第一王子に、キリアン・ルーチェ子爵令嬢を虐めたという虚偽の罪で公の場で断罪され、婚約破棄を申し渡される。
リンク殿下とキリア
ン様の周りには取り巻きのように控える騎士を目指す男爵令息、魔導師として将来を嘱望される伯爵令息、宰相閣下の息子である公爵令息、教皇令息が控えていた。
※アルファポリス様でも別名義にて掲載しています。
※思いつきの1話完結です。
※色々頭を緩くしてお楽しみください。
※感想の取り扱いは活動報告を参照してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 14:15:03
3218文字
会話率:40%
『って、あれ?ひょっとして、私って幽霊?』グレーテは王立学園の女生徒。歳上で最愛の婚約者のニコラと卒業後に結婚予定。卒業式を一ヶ月後に控え、幸せの絶頂にいたのに、何故か殺されてしまったのであった。『ニコラを置いて消えるなんてできない!』ニコ
ラを愛しているグレーテは彼を探して見守ろうと決意する。『困るよ、グレーテ。早く逝かないと君、消えるよ?』彼女を現世から拐おうとする、イケメンの手を振り払い、今日も幽霊のグレーテは元気にニコラのストーカーに勤しむのだ。
※主人公が最初から死ぬ描写がありますが、その後はとても元気です。
不定期投稿なので気長に見守っていてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 21:00:00
84887文字
会話率:44%
レストール王国のデビュタントに現れた、妙に流行遅れのドレスを着た令嬢。
ピンクブロンドが愛らしい令嬢は、かつて国王が王立学園で恋人としていた令嬢によく似ていた。
令嬢は国王の隠し子なのか、それとも騙りなのか。
当時、国王の婚約者だった王妃
は、当時の国王に似た王太子候補とワルツを踊る令嬢を見てなにを思うのか──
風変わりなデビュタントから転がりだしていく運命のあれやこれや?というお話です。
※ラストまで20時公開で章ごとに予約投稿しています。
※「もし悪役令嬢が○○だったら」という発想から書いたものですが、斜め下に筆が滑ったあげく、暗い・重い・くどい話になってしまいました。苦手な方はご注意ください。
※中盤から性犯罪被害、DV、家族間の虐待等に関する記述があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-12 21:00:00
43146文字
会話率:17%
アビーは身長177センチの15歳。この身長だから結婚は諦め家庭教師になると家族に宣言して王立学園に入学した。そこで同じ身長の公爵令嬢パトリシアに出会う。身体は大きいのに気は小さいパトリシア。彼女はローレンス王子の婚約者候補だ。しかし身長がコ
ンプレックスで積極的になれない。しかももう一人の婚約者候補レベッカにデカ女と嫌味を言われっぱなし。アビーはパトリシアの恋を応援することを決意するが。
アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 22:41:31
20425文字
会話率:60%
王立学園の卒業式パーティー。
エリオット王子は、婚約者のシャルロットにこう切り出した。
「すまない。真実の愛をみつけたんだ」と。
「真実の愛」ならば応援せねば!
シャルロット、全力で真実の愛を応援させていただきます!!
最終更新:2020-11-26 00:26:23
3938文字
会話率:53%
侯爵令嬢アルディエンヌ=メディチは、王立学園のホールで、婚約者たる王子に婚約破棄を言い渡される。
だが、その婚約破棄は、彼女の守護霊により予言されていたものだった。
その後のアルディエンヌの運命は、修道院送りや、処刑、娼館送りになるとされて
いたが、彼女はそれを避けるために、守護霊の厳しい教えを受け、神速の拳を手に入れるのだった。
血で血を洗う、熱血恋愛小説が今、開幕する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-19 15:39:09
4245文字
会話率:40%