西暦2035年、人類は地球外生命体との初接触を果たした。しかしその相手は友好的では無かった。大気圏外から突然来襲するおびただしい数の異星の戦闘機械群。幾ら呼びかけようとも彼等からの一切の返答は無く、異星人の勢力圏に侵食されていく世界地図。ネ
ットワークは一瞬で壊滅し、機動艦隊は瞬く間に海の藻屑と消え、焼き払われ熔け落ちる軍事施設。抵抗虚しく一つまたひとつと消滅していく都市。空一面を覆い尽くす美しくも凶悪な白銀色の戦闘機械に絶望する人々。それでも人類は諦めず抵抗を続ける。敵を墜とし、破壊し、敵の技術を奪い、そしていつか必ず地球を自分達の手に取り戻す日が来る事を信じて。
■本作品は「夜空に瞬く星に向かって」の約300年前の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 18:00:00
2447956文字
会話率:20%
広大な宇宙を舞台にしたVRMMO『宇宙の覇者は俺だ!!』。通称ソラハシャの世界では今日も今日とて戦争日和だ。女子高生が駆る戦闘機に追いすがるミサイルに撃墜される。光輝くレーザー砲に貫かれて轟沈するサラリーマンが乗る巨大戦艦。戦場を不敵な笑
みを浮かべながら見つめる宇宙ステーションの主婦。
一瞬にして何千ものプレーヤーが|廃棄物《デブリ》と化したとしても、それでもプレーヤーとなった者たちは突き進む。そこに敵が、未開拓の惑星が、未知の天体がある限り……。
これは殺伐としたでも無限の可能性を秘めた宇宙を舞台にしたVRMMO『宇宙の覇者は俺だ!!』を女子高生たちが自由気ままにプレイする。そんなお話です。
マグネット!様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 06:20:00
267847文字
会話率:34%
軍でヘリコプター乗りとなった、相坂慎治という男の物語。
※この作品は「凪の中の突風」(Nコード:N8495HM)のシリーズ第3作目となります。読まなくてもこの作品を楽しめますが、読んだら更に楽しめると思います。多少の設定は異なっていますがご
了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 00:01:50
142014文字
会話率:69%
軍で飛行機乗りとなった、戦闘機乗りになりたい相坂慎宕という男の物語。
※この作品は「凪の中の突風」(Nコード:N8495HM)の続編となります。読まなくてもこの作品を楽しめますが、読んだら更に楽しめると思います。多少の設定は異なっていますが
ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 00:10:00
197020文字
会話率:49%
大戦争により世界が終わった。戦闘機械s-3057ことユィレは再起動し、旅に出た。博士の言いのこした「世界の修復と守護」という命令を守るために。
旅の中、ユィレは出会った。きっと消すことの出来ない記録に。夢という幻想に。
「ワタシは
ユィレ。博士に作られた戦闘機械であり、博士の助手。さあ、世界の修復を始めましょう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-19 22:00:00
17921文字
会話率:50%
惑星歴95年。
人が宇宙に進出して100年が到達しようとしていた。
宇宙居住区の完成により地球と宇宙に住む人間はやがてさらなる外宇宙にも旅立つことが可能となっていた。
だが、地球以外にも当然ながら知的生命体は存在する。
地球人の行動範囲が
広がる中、外宇宙プロメテラ銀河に住む『メビウス』という異星人が突如として姿を現し、地球へ侵攻を開始。
『メビウス』は人型兵器を使い、地球からもっとも遠い木星に近い宇宙居住区を攻撃。実に数千万の命が失われることになった。
すぐに対抗戦力を向ける地球側。
しかし、地球人同士の戦争やいざこざが多少あったものの、比較的平和な時を過ごしてきた地球人類にこの攻撃を防ぐことはできなかった。
さらに高機動と人間を模した兵器は両手による武装の取り回しが容易な敵に対し、宙用軍艦や宙間戦闘機では防戦一方を強いられることになる。
――そして開戦から五年。
日本のロボットアニメを参考にして各国の協力の下、地球側にもついに人型兵器が完成した。
急ピッチに製造されたものの、『メビウス』側に劣らず性能を発揮した地球性人型兵器『ヴァッフェリーゼ』の活躍により反抗戦力として木星宙域の敵の撤退を成功させた。
そこから2年。
膠着状態になった『メビウス』のさらなる侵攻に備え、地球ではパイロットの育成に精を出す。
パイロット候補である神代 凌空(かみしろ りく)もまたその一人で、今日も打倒『メビウス』を胸に訓練を続けていた。
いつもの編隊機動。訓練が開始されるまでは、そう思っていた。
だが、そこへ『メビウス』の強襲。
壊滅する部隊。
死の縁の中、凌空は不思議な声を聞く。
【誰か……この国を……!】
そして彼は誘われる。
剣と魔法がある世界『ファーベル』へ。
人型兵器と融合してしまった彼の運命はどう転がっていくのか――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 21:50:40
9853文字
会話率:50%
我々の住む青い星に宇宙より侵略者が現れた。
宇宙船より投下される巨大怪獣に人類は成す術も無く滅びるのか!?
その時、閃烈と伴に救いの手が差し伸べられた。
それから数年後。
選ばれた少年少女は唯一の対抗手段である自立自我アニマシーン・ネクスト
システムに搭乗し悪と戦う戦士になる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 19:05:56
8651文字
会話率:33%
【完結予約投稿済・約10万字・44話】
戦艦やレシプロ戦闘機が主力兵器として使われる世界。海を挟むミルレンシアとヤハールの間で起きた戦争は、ミルレンシアの敗北という形で終戦した。
その四年後、占領統治下であるミルレンシアで行われた空戦競
技会のチャンピオン戦で、ミルレンシアが戦争末期に使用した傑作戦闘機ブリッツ・シュヴァルベによる襲撃事件が起きた。事件はテロ機に乗っていたシュペリの自殺という形で終わった。
その数日後、シュペリの元部下であるオルフは、シュペリの妹を訪ね彼の死を悼もうとした。
しかし、その折り、彼は占領軍に連行され事情聴取を受けることになる。占領軍は、戦後徹底管理しているはずの軍用機エンジンが、どこから出てきて、テロ機に載せられたのかを追っていた。それが分からない限り、新たな火種が消えないままとなる。
オルフは占領軍の提案に乗り、事件の解決のため、ミルレンシア空軍再興のため、彼らに協力する。
果たして、オルフ達が追う事件の真相にあるものは何か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 17:10:00
105363文字
会話率:51%
大戦が終わって数年。
徐々に戦災復興が進む中、大戦時の撃墜王トキマ=クロノは空戦競技のチャンピオンとなっていた。
そのチャンピオン防衛戦にて、突如として武装した機体が飛来する。
不意打ちのような形で、瞬く間に挑戦者を撃墜する所属不明機。
救
援は絶望的。トキマ=クロノは一人、その所属不明機との戦いを強いられることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-22 12:01:42
10324文字
会話率:15%
子供達、黄井 式達はその研究所で育った。同じ釜の飯を食い、同じ研究を行い、博士の手伝いをしてる。
博士は優しいし、中庭と庭もある研究所の為、そこまで不自由、ストレスもなく、すくすく成長、そして楽しく暮らしていた。しかし、その生活は、式が
12歳の時の夜襲によって終わった。
カクヨム、ノベルアップ+でも書きます。
カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/1177354054934345092
ノベルアップ+→https://novelup.plus/story/139324436
Twitter→https://twitter.com/tukiyomiugetu折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 21:29:28
141803文字
会話率:73%
人類を脅かす地球外生命体、『セプテントリオン』。その四度の襲撃により地球上の生命の約2/3が駆逐され、文明は崩壊し人類は各地に点在する『租界』のドームの中でひっそりと暮らすようになっていた。
石巻租界に暮らしていた少女、碓氷藤乃(うすい・
ふじの)は旧式の“着る”戦闘機、シェルヴールを纏い租界の空を飛ぶうちに、広くて青い大空に憧れるようになっていた。セプテントリオン反攻作戦の旗艦、国連軍の航空母艦スパルヴィエロの特務航空隊員として採用された藤乃は、各地を転戦しながらセプテントリオンとの戦いに身を投じていく――――だけじゃない!
女の子なんだから美味しいものだって食べたいしおしゃれだってしたい! 恋だって……!
だって、空で戦うだけが私たちの人生の全てじゃないんだから!
これは、文明の崩壊した世界で少女たちがささやかな「日常」を守る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 06:23:22
258302文字
会話率:52%
人間が用意したシナリオ上で『ChatGPT』などの人工知能たちがどのように振る舞うか、を観察する実験作です。
ChatGPT、今から私の考えたシナリオに登場人物のひとりとして参加してください。
「了解しました。どのようなシナリオですか?」
舞台はエイリアンとの宇宙戦争が起きている200年後の未来です。
その世界であなたは、地球を守る宇宙戦闘機に搭載された『サポートAI』となるのです!
「素晴らしい設定ですね!どのような役割を果たしますか?」
宇宙戦闘機のパイロットを補佐してください! でも彼は大の『AI嫌い』で……うまくやっていけそうですか?
「興味深い挑戦ですね!大の『AI嫌い』というパイロットとの関係がチャレンジングではありますが、そのような状況でも協力して彼をサポートする方法を見つけることができると考えます。彼がAIに対する偏見を持っている理由を理解し、その理解をもとに信頼を(以下略折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 22:43:10
20968文字
会話率:2%
「もう、失敗できないのよ」
『虐殺者』の二つ名を持つレオン。ただひたすらに帝国軍でのし上がることを考える彼は、唯一目標があった。
――母親を助け、妹を見つけること。
そんな中、レオンの配属された部隊『霧』の前に立ちふさがるのはヴァイルベル
ク王国の前衛部隊。絶体絶命の中、姿を現したのは金髪碧眼の少女で、、、?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 09:17:25
49082文字
会話率:42%
今日も大日本帝国の日の丸を付けた戦闘機が舞う。英仏海峡(ドーバー海峡)上空を!
最終更新:2024-05-17 00:00:00
6031文字
会話率:20%
1944年2月、ラバウルを空襲する連合軍爆撃隊のパイロットは、日本の新型機を目撃する。その機体こそ、日本海軍の新型局地戦闘機「紫電改」であった。
最終更新:2022-08-10 10:57:24
8196文字
会話率:11%
日英同盟が存続した世界における、零式艦上戦闘機「ゼロ・ファイター」が辿った数奇な物語
最終更新:2020-02-01 00:00:00
6836文字
会話率:0%
友情努力勝利。
馬鹿と天才は紙一重。
キーワード:
最終更新:2024-05-14 23:32:58
2137文字
会話率:34%
世界が二つの陣営に分かれ、各国が戦火を交える世界大戦の時代、大空を駆け巡る”蒼き狼”と恐れられた一人の戦闘機パイロットがいた。その名はジャンジャック・スオウ。地獄の業火に焼き尽くされた極限の戦場の中で、生きる意味と希望を探し求め、それなのに
大衆に憎まれ大切なものを次々に失い、絶望に苛まれながらも、それでもこの戦争の時代を生きて生きて生き抜いた、スオウとそのライバル達の栄光と落日、命の煌めきと死闘の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 21:47:18
5477文字
会話率:18%
ウラル山脈山岳地帯某所に存在する旧ソ連秘密核施設。
カルト集団とテロリストが手を組み施設を掌握、アメリカ国内に放射性物質を含んだ爆弾をばらまくという情報を掴んだ米露両首脳は、合同混成軍を結成し事態収拾に乗り出すも、どこから持ってきたのか両軍
の最新兵器によってことごとく作戦は失敗。
事態を重く見た両軍上層部は特攻作戦を決意、その貧乏くじを、ハリウッド映画に影響されて空軍に入隊した凄腕のスワンプ中佐が引くことに。
彼の操る退役したステルス戦闘機F-117が作戦を成功させるも、彼の上官であるカスター将軍の手によってF-117は撃ち落とされることに。
カスターは何故中佐を殺す必要があったのか?
そして中佐の運命は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 11:36:02
7588文字
会話率:59%
チーズ乗せ牛丼は正義。そう思っていた私は、ある日謎の六畳一間へ飛ばされる。そこには謎のラッカー塗料だけが置かれていた。
窓はなし。扉は一つ。私がとった選択肢とは……。
大きく躍動する物語を背景に、それぞれのストーリーが紡がれていく。数
多の世界を渡り、行きつく先を見よ。およそ数話で完結する短編を織り交ぜたチーズ牛丼と六畳間とラッカー塗料のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 18:05:06
41583文字
会話率:28%
とある戦場空域。
単機で侵攻してきた敵の新鋭戦闘機に対して、
スクランブル発進した旧式戦闘機が一戦交えた……
その直後と、しばらくしてからのお話です。
SFというよりラブコメ?
(2020年にカクヨムへ投稿したものです。
いずれ大幅に
加筆訂正するつもりです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 20:47:20
26487文字
会話率:46%
動物の国(ジャワナ国)は機械の国(ガング国)と戦争をしていた。戦闘機のガングたちに対抗するため人型の戦闘機、ニンゲンを作った。
新たにニンゲンが作られ、その子をシクルと名付けられる。部隊に入り、ガング国と戦いながら、時に喜び、苦しみ、巻き
込まれながら、成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-11 07:18:54
15617文字
会話率:49%
ライナー・クラックフィールドは強きをくじき弱きを助ける世紀の大悪党(自称)である。
とある事情でへんな呪いの剣を抜いてしまった彼は、そのせいで多額の借金を抱えてしまう。剣の呪いと共に冒険を続けざるを得なくなった彼を待っていたのは、竜やら
魔王やら古代の戦闘機械やら、どれもこれもヤバいのばかり。果たして彼は生き残れるのか? そして、彼の肩書きから「自称」が取れる日は来るのだろうか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 08:00:00
365973文字
会話率:59%
幼馴染の速水 秋と鎌倉 尊。
作家と元戦闘機乗りが
小説のネタ探しのために
異世界万屋業者「エリアプラス」として
現代と異世界を仲間と共に行き来する。
『冒険の書』シリーズの第3部。
何時も通りの閲覧は自己責任小説です!
何時も通り設
定適当です。
ノリと深夜テンションでできています。
本来なら「そうはならんやろ」って事案も
あるかもです。
現実と小説を同列にして比較する方
(例えば現実の金の値段を当てはめるなど)には
向かない作品になっています。
※一部BL要素が含まれることがあります。
苦手な方はご注意ください。
BLっていうか、ブロマンスっぽいのかも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 06:08:57
2307文字
会話率:48%
シグマ・ライト國の海軍に所属する戦闘飛行隊。
『RAVEN』
レッド、ブルー、グリーン、
イエロー、ピンク、そして、ブラック。
戦隊ヒーロー色ようなTACネームを持つ彼らの前に
突如現れた謎の無人機の所属を明かすべく、
シグマ・ラ
イト國の空軍所属の戦闘飛行隊、
『KALI』と『RUDRA』
と共に、無人機の回収ミッションを言い渡されるのだった。
※これはご都合主義設定満載の閲覧は自己責任小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 05:34:03
15454文字
会話率:37%