30世紀の地球で「おれのかんがえた さいきょうの ドラゴン」を作り上げた男がいた。
何もなければ飾ってそのままだったはずが、ワープ時の事故でドラゴンを収めた宇宙船ごと想定した場所とは別の場所にワープアウトしてしまう。
その場所ではファンタジ
ーに溢れた魔法の存在する惑星があって……?
男は決意する。
「この惑星で憧れのドラゴンをやろう!」
未来の技術でドラゴンの身体に乗り換え、男の思う通りに「ドラゴンらしい」ことをしてドラゴンを満喫する。
え、魔法による鑑定だとドラゴンじゃないって? そんなことは知らない!
これは、SFなドラゴンでその世界の『ドラゴン』を詐称して、ファンタジーを生きる男の話である。
*****
こちらでは初投稿です。ノリと勢いだけでできた、なろう処女作です。拙いところはたくさんあるでしょうが、なるべく暖かい目で見てください。お願いします;
基本的にはSFでファンタジーを無双する俺TUEEEな作品になると思います。あと、主人公は元々人で、ドラゴンの身体に乗り換えていますがここから人化する予定は一切ありません。
ワープアウトと記述してはいますが……事故により別惑星ではなく世界そのものを飛び越えてるので異世界転移です。
未熟もいいところですが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 06:00:00
95836文字
会話率:41%
八分音符高校に通い、通称はゴーと呼ばれている音楽が好きな1年の進実渉夢(すすみあゆむ)は放課後、吹奏楽部活動で部室の第2音楽室まで行くと、ピアノを弾いている1つ上の先輩の夕葉未莉(ゆうばみり)の姿がありました。渉夢は中学の頃から未莉が苦手
であり、この日は諦めて帰ろうとすると、ピアノの音が止まります。部室に渉夢が戻ったとき、未莉の姿が消えていました。未莉が消えた原因は、部室内にあったピアノと楽譜に関係していると渉夢の勘が働きます。渉夢は、外から入ってきたペットのクロネコ、クログーのお世話をしながら楽譜を読み歌います。それから、楽譜の音符に合わせ、ピアノを弾くと、渉夢とクログーは部室と別の場所に来ていたのです。そこは、異世界ミュージーンでした。渉夢たちが戸惑いと不安の気持ちになっていると、遠くから心地良い歌声が聞こえてきます。通称はピースと呼ばれているピチス・ロッビを含む7人の歌手ENCOURAGE(エンカレッジ)の路上ライブに、渉夢たちは立ち会ったのです。彼らに出会い、渉夢たちはピースの家にひと晩、泊めてもらえることになります。翌朝、ピースたちENCOURAGEが失踪したと、異世界中が騒ぎになります。渉夢たちが心配で悲しんでいたこのとき、初めてボギーノイズと呼ばれる音符の化け物を相手にしました。それから、ピースのいとこのオープと仲良くなった渉夢たちは先輩の未莉とENCOURAGEを捜すため、ピースの残した楽譜を頼りに異世界ミュージーンを旅します。道すがら、フリー俳優のファオが仲間になり、やがて、未莉のあとに渉夢たちがミュージーンに来た原因の誘いの楽譜を書いた人物と、ENCOURAGEの失踪の原因を作った人物もデュールブと知ります。2年前、地球からここに来たビリービングも仲間にし、歌と演奏等で力を合わせ、ENCOURAGE全員を見つけ、デュールブの目的を阻止するのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 23:14:39
157848文字
会話率:56%
夏休みになっては1人で札幌に3泊4日で適当に遊ぶという過ごし方をもう10年以上続けている。
周りからは「札幌ばかり? たまには函館とか旭川とか釧路とかに行けよ」と言われるが、札幌で充分楽しんでいる。ちょっと遠出をしたいなという時は、札幌
発の日帰りバスツアーを利用している。
それでもたまには別の場所も良いかな。南に行ってみようと思い、ある年、屋久島に行こうとしたら出発日に台風が直撃、飛行機は欠航となり結局中止した。
これは、お前は夏休みは札幌で過ごせという神のお告げに違いない。神と言っても貧乏神とか疫病神かも知れないが。
そんな馬鹿な結論から、相も変わらず夏休みには札幌へ1人出かけていく。
観光と呼ぶにはぬるい旅行だが、それでもさすがに10年以上続けていると、いろいろ思うことも出てくる。
毒にも薬にもならない仲山凜太郎の札幌だらだら記。
よろしければ時間つぶしにでもどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 16:00:00
21442文字
会話率:9%
Z(ゼータ)機関は、名状しがたい邪悪な勢力から人類社会を守るため、世界中の有志によって設立された民間の秘密調査機関だ。ギリシャ文字の最後がZ(ゼータ)であることから、自分たちが『最後の砦』であることを意図して名付けられた。
ある日機関
の本部に、インスマスの『ダゴン秘密教団』に潜伏中の密偵から、由々しき報告がなされた。『クトゥルフ教』の魔導師が教団を訪問し、南太平洋に沈むルルイエを浮上させ、クトゥルフを復活させる計画に参加するよう呼びかけたとのことだった。その魔導師の男は、星辰を正しき刻に導く魔導秘法を自ら開発したという。ただし、それを実践するためには、とてつもない労力を必要とするため、世界中の邪神を崇拝する同志たちに協力を求めているらしい。
情報によれば、邪神復活のための秘儀は、地球上ではなくどこか別の場所で実行されるらしい。一刻も早くその場所を特定しなければ、クトゥルフの復活をみすみす許してしまうことになる。しかし現状の機関の能力において、その捜索は困難を極めた。事態を重く見た首脳部は、人類誕生以前に高度な文明を築き、かつてクトゥルフと対立したこともある<イスの偉大なる種族>の協力を仰ぐことにしたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-15 21:42:26
710文字
会話率:0%
とある村の山奥に伝わる呪い、呪人影
主人公の神宮寺晴明はある日黒い服を着た少女、咲羅と出会う、その後山奥で呪人影に襲われてるところを咲羅のたすけで別の場所に飛ばされる。気がつくとそこは異世界だった。この世界も呪いの影によって苦しめられており
救いを求めていた。晴明はとある森でふたりの姉妹に襲いかかる黒い影と出会う、2人を救おうとしたとき晴明の体が白い光を放ち、気がつくと綺麗な純白の鎧を着ていた。一体晴明に何が待っているのか、果たして晴明は無事村に帰れるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 00:00:00
106960文字
会話率:60%
(注意、この物語は獣耳っ娘を多分に含みますので、もふもふがお嫌いであればやめた方がいいかと……)
五千年を生きる退魔師、狐宮 悠一。
突如異世界召喚に巻き込まれた彼とその仲間、更には全校生徒。しかし、悠一だけが他の生徒とは違う場所で目覚め
た。
悠一が契約している九尾は、召喚の対価として死ぬことになっていたルナール(狐獣人)のルウを女神(笑)から奪ってくるという暴挙に。
物理&魔術で圧倒的強さを誇る悠一は、異世界で降りかかる理不尽をぶち壊して我が道をゆく。
だが、地球でも何かが起こっているようで……?
これは、神と退魔師が引き起こす、
全てを巻き込んだ異種間戦争《ラグナロク》――
・女の人は楽しめないかもです。
・ハーレムなので気を付けてください。ある程度はラブコメ要素を取り入れられるといいなぁと。
・主人公最強で圧倒的です。チートありの勇者よりも強いのに、チートは貰っていないという。そんな主人公を見たくて……
・地球に行けるのは暫く先です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-19 19:00:00
8876文字
会話率:54%
「この《オルラ》は近いうちに滅びます」
とある占い師の予言により、自分たちが“期限つきの神”だと知ったオルラの神々。
彼らは仕方ないので、別の時代・別の場所で暮らすことにした。
ーー人間として。
現代の日本にやってきた最高神と、
腹にイチモツかかえる三人の女神。 平穏な日常を送りたい彼らだったが、今度は日本に滅びの兆候があらわれる。
神さまたちは危機を回避しつつ、人間社会に馴染めるのか?
そもそも彼らはなぜ人間として暮らすことにしたのか?
神より優れた占い師に隠された秘密とは……?
様々な事情を抱えた、ちょっと残念な神さまたちによる奮闘記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 18:37:59
85763文字
会話率:36%
アリとわたしの長い行列
将棋のテレビを見ていたら、試合を別の場所で解説しているレポーターが言った。
「こういう、将棋などで集中している人は、周りが火事になっていても気づかないこともあるそうですね。」
わたしはそれが冗談だと思った
。そんなことあるわけないじゃん。いくら集中していても命の危険が迫ってきているときにまで次の一手なんて考えている人なんていないよ。
NHKでも冗談は言うのね。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-06-19 21:32:56
1342文字
会話率:10%
ある日突然神と名乗るものに
『世界を救って欲しい』、と、異世界に飛ばされた夫婦が世界を救う物語。
しかし、飛ばされた先は同じ世界の別の場所。
別々に飛ばされた夫婦は再び出会えるのか、出会ったその先に何が待ち構えているのか、そもそも世界を救う
なんて事が出来るのか。
チート能力を駆使し様々な人間関係や問題を解決してゆく山あり谷ありのドタバタファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 18:29:06
1796文字
会話率:29%
―― ごく普通の私立高校に通う高校生、三井雄也。
高校一年生、最後の終業式を迎えた放課後、雄也は友人の森山優斗、新井和馬の3人で、幼い頃からよく遊んでいた水霊の森へと行く。雄也の町では幼児~小学生の連続行方不明事件が起きており、そこは今立入
禁止となっていた森であった。
いつもは迷わない森、迷った先で出会った不思議な格好の女の子。
次に目を覚ました時、彼は別の場所に居る事となる。
ごく平凡な高校生が突然妖精界へ。
そして、ひょんな事から世界を救う役目を担う羽目に!
俺は普通の生活を送りたかっただけなのに……。
あなたは、いえ、貴方方は選ばれた存在なのですよ?
異世界<妖精界>と人間界を巻き込むファンタジー小説、ここに爆誕!
※試験的にタイトル『近所の森に行ったら妖精界と繋がっていた件』にサブタイトルを追記しております。(内容に変更はありません)
※ いただいたイラストが入っている話には、タイトル前に★をつけております。
※ 可愛い系ヒロイン、メイド、戦乙女、セクシー、僕っ娘、猫耳、バニー……あなたの好きな属性の妖精がきっと見つかる?
※ 百合要素はヒロイン大好きキャラが居るため、入れております。(第1章後半より)
※ TS、TSFタグは第3章後半より要素が出てくるため、入れてます。
※第108部分に★キャラクターイラスト&ファンアート&挿絵紹介★を掲載しております。
(先の話にいただいた挿絵もあります故、確認の際はネタバレ注意です)
※カクヨム、マグネットにも掲載しております(なろうメインは変わりありません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-31 21:00:00
849912文字
会話率:56%
少年には夢があった…
それは「冒険者になること」
幼い頃読んだ冒険記には、息づくような自然、人々の暮らしが描写されており、ページをめくるたびに少年をどこか知らない別の場所に連れて行ってくれた。
いつしかギルトに所属し、冒険者になって
、大陸にある様々な国、町を巡る旅をすることが「少年の夢」になっていた。
しかし、少年はただの人間ではない、「獣人」だった‼しかも100年近く前に絶滅したとされる、「兎の獣人」だったのだ‼‼‼
兎の獣人は現在は絶滅種であるが、かつて非常に人気があり、もし今奴隷市場に出れば、2000億マニー(日本円で1兆円)は確実だと言われている。
獣人であるが故に、ただ旅をしたいというだけの夢の前に、大きな壁が立ちふさがる
幼馴染の少女や、旅先で出会った仲間と協力して困難を乗り越えたり
過去のトラウマに出合ってシリアスになったり
迷宮に潜って、会社立ち上げて、依頼を達成して、がっぽがっぽとお金稼ぎしたり
チートほとんど無しで結構苦労する予定の、剣と魔法のファンタジーが今、始まる……‼‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 19:12:36
75387文字
会話率:18%
面接の日
私は別の場所で待機
最終更新:2019-04-21 19:27:03
337文字
会話率:5%
仲のいい幼馴染み5人組が、異世界の女神に呼ばれた。
しかし主人公、逢坂想太だけはハプニングのせいで別の場所に飛ばされてしまう。
想太は異世界転移の時の女神の力で、空想魔法を身に付けていた。
それはファンタジーの神や悪魔、伝説の武具
などを使い手の想像通りに実現してしまう強力な魔法だった。
仲間とはぐれてしまった想太は、異世界に呼ばれた理由も知らないまま、空想魔法の力を使って数々の偉業を成していく。
仲間と合流して無事に地球に帰るため、想太は冒険の世界で大暴れするのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 00:00:00
642504文字
会話率:38%
地球人のフリをして大学に通う宇宙人アイの前に、内気な宇宙人フミヒコが現れた。同じ大学だというフミヒコに、翌日アイは知り合ったばかりの宇宙人アキラとその幼なじみ地球人シンヤを紹介する。
アイは別の星へ移動できる『星間移動』、フミヒコは同じ星
の別の場所へ移動できる『空間移動』、アキラは触った相手の考えていることがわかる『接触読心』能力を持っていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-18 16:19:27
54329文字
会話率:60%
ドッペルゲンガー、同じ人物が同じ時間で別の場所に姿を現す。
それが喋って自分の周りの仲間と普段通りに関わっているとしたら。
あなたは、私はどうするだろう?
最終更新:2019-04-08 13:30:54
1322文字
会話率:11%
気づけば視界は暗闇に包まれた。どこもかしこも黒の世界。きっと死が訪れたのだろう。ならば受け入れるしかない。……しかし、それは違っていた。別の場所にへと足を運んでいたのだ。目の前の王様が言うには勇者としてこの世界に呼ばれたらしい。だけど俺は断
った。世界を救う大きな責任は背負いきれないと。代わりにこの世界に住みたいと王様に頼んでみた。けれどそれはやめることにした。元の世界で生きる意味を探す事を決意し、元の世界に帰る。……そのつもりのはずだった。
※更新は不定期です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 18:23:09
101831文字
会話率:62%
仮想世界、頂上の城に住む化け猫の王、モナキーンはある目的のために東西南北4つの地に向けて6人の使いを出す。アフロの少年レオンは西へ、半妖精のアイオーナと聖騎士ショボは北へ、盲目の妖術師ホッカルと道化師は東、モナキーンと同族のギコ公は南へ。
だが彼らが城から離れた直後に元宰相のラオーグが反乱を起こし、城は百万の反乱軍に囲まれてしまう。それを知るも使いの者たちはそれぞれの使命を果たそうとする。
アイオーナとショボは巨大なコンピューターウィルス”妖神”退治へ。
妖神との戦いのさなか、アイオーナは超能力を持つ少年モララーと出会い、彼の協力で一端別の場所へ転移することになる。
この作品は「ノベラボ(http://www.novelabo.com/books/5568/chapters)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 15:36:51
81392文字
会話率:49%
初めてのバイトの女の子が、感じたバイト先の不可解な現象。普段は代わり映えのない、ビデオや本なとのレンタル店のようだが、閉店間際にナンパがてらか盗みにでも入ろうとしたのか声をかけてきた男2人組がいた。その時はなんとか誤魔化したがまた後で来ると
いうその2人組に慌てて至る所の戸締りをしていると現れたこのお店の人。盗みに入ろうとしている人がいることを伝えるとすごく冷静にお店の裏方を案内されるように窓の戸締りを確認をしながら裏口に案内され、そこの戸締りをした。さらに別の場所の戸締りをと回っている間には別空間へとすっかり変わってしまうお店。そこへ来るさっきの盗み男2人組。なんの迷いもなくここへ来るそいつらの前には...いや、外観変わらずらしく、家の中へ招き入れ話し合いが設けられた。そこはまさに普の家のリビング。夢と現実の入り交じったこの世界。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 21:11:24
3479文字
会話率:0%
ある手違い(ヒューマンエラー。本来あってはならないこと。この場合、手違いを起こしたのは神様)で異世界(本文で記述)へ転移(どこか別の場所に移動してしまうこと。なぜかあまり良い意味では使われない)してしまった少年、山田(主人公の名前である)。
叫びまくる異世界人(見た目は我々と同じに見える。中世ヨーロッパ人にも現世日本人にも見える特徴を持つ。一部を除いてなんとも特徴のない顔をしている)に手渡されたのは、伝説(不思議な言い伝え、信じられぬ功績の事)のビー・ザ・ガイ・ソード(固有名詞。剣【本文にて記述】の事)だった!
ケモミミ少女(獣の耳を持つ少女のこと。しかし、人間的な耳が残っており、その耳はさながら後付けのように見える)や、女騎士(中世ヨーロッパなどで活躍する騎士のような存在ではなく、街中をほっつき歩いていたり、敵に捕らえられ、辱めを受けたりする)をつれ、世界を救う旅(曖昧だが、これについては本文にて記述する)に出る!(これがあらすじの最後である。なお、上に書いてあるような出来事は本文中に起きない)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 00:08:15
2059文字
会話率:42%
少年は暗く淀んだその部屋で泣いていた。
それは罪への償いであり、また怨みでもあった。
そんな少年を見た者達は多くの感情を抱いた。
それは哀れみ、興味、または...謝罪
だがそんな感情を置き去りにして少年の死は一刻一刻と近づいていた。それ
は運命であり、ルール。
だがある者はこれに逆らうために少年を別の場所へと送り届けた。
鍛えよ、という言葉と共に...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 00:00:00
2105文字
会話率:24%