登山する人の無知極まりなさにあきれる。
最終更新:2023-11-23 15:38:14
322文字
会話率:0%
800文字で完結するショートショート
9/8 noteより再掲
カクヨムにて掲載
最終更新:2023-11-07 06:00:00
800文字
会話率:8%
とある男性の異世界転生記。
聖夜に登山を行っていたら、土砂崩れに遭い変わり果てた姿に。その後『友人』の手引きによって混ぜ込まれ異世界に送られます。
その世界の名前は数多に存在する異界、位階、次元断層の中の一つの世界。
幻想の世界、幻界『ウ
ィスタリア』
その星にはいくつかの国家が存在します。大きく分けて、竜の帝国『ドラゴニア』、聖王国家『サンクト=ヘルメシュタイン』、大樹の王国『スロートリング』、機械帝国『メインズゲート』、空の皇国『フロートセンス』、大海を統べる大国家『グランアズール』
自分が送られたのは大樹の王国の大陸加盟国『ファルネリア』でした。
そこではまた別の意味で変わり果てた自分と、その土地で出逢った友人達と心情風景が繰り広げられます。
ただ、この世界は魔物や魔王が存在し、更に生命体その物を憎む化物まで存在する仕末。
女性として生まれ変わった自分はこの世界で出会った友人や仲間達とどの様な未来が掴めるのでしょうか?
何だか段々と雲行きが怪しくなって来ました。
それでもきっと、自分達は希望を掴み取れると信じています。
投稿は不定期、残酷描写、エッチな展開、同性愛描写有りです。それでも良ければご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-02 17:46:11
513176文字
会話率:34%
《こうさいのひとみ》家族と紅葉狩りをしていた美晴。赤いキノコに見惚れていたところ、家族はいなくなっていた。狼狽する美晴のもとに、「キノコは魔法を使う」と言う女性がやってきて……。紅葉する森や湖を舞台に、奇妙なキノコ探しが始まった。
最終更新:2023-10-28 08:00:24
18189文字
会話率:58%
10月3日【登山の日】
最終更新:2023-10-03 22:30:42
853文字
会話率:3%
もふもふな羊娘ノイの旅日記。
今回は登山に行くようです。
最終更新:2023-09-30 18:20:42
6692文字
会話率:2%
紅葉の美しい山間を走る、ローカルな電車。その最後尾はアパートになっており、画家の女の子、ミーシャが暮らしている。
「待ってー!その電車‼」
飛び乗ってきたアレン嬢は、うっかり魔力を使ってミーシャの部屋に入ってしまった……。
アレンはミーシャ
の絵に感銘を受ける。
おとなしい性格のミーシャは、アレンの朗らかさが好きになり、二人は友達になる。
その日から、登山が趣味のアレンはミーシャの部屋に泊まり、山々を楽しみ始める。
ある日、路線を経営している社長の自宅でディナーをごちそうになった。
彼はアレンにこっそり訊ねる。
「あの社交パーティーにいたね?」
アレンは、ミーシャに秘密にしていることがあった……。
「君は、ゴードン財団のご令嬢。」
アレンは、
「ミーシャには言わないで!」と彼に口止めする……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 00:00:00
13291文字
会話率:34%
『小説家になろうラジオ』より
子供の頃、ひろしとたくみというイケメン二人が塾に迎えに来てくれるという妄想をしていた巽さんに、恋愛小説のような胸キュンの三角関係を味わわせてあげようという企画…にて、投稿したものです。
最終更新:2023-09-20 17:27:08
1014文字
会話率:57%
山で遭難し、登山客に助けられた主人公は、退院し、自宅で彼女のUと退院記念のツーショットを撮る。しかしツーショットを撮り、写真を確認したUの様子が一変、目と口が半開きになる。主人公は、「どうした?」と声をかけるがUは、「……もう一枚撮ろ? 私
の顔の写りが悪くて」と言い、写真を撮り直すのであった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 19:00:00
791文字
会話率:49%
いかにしてメスティン折は誕生したか
アウトドアをやる人ならメスティンを知っている人は多いと思います。
そうして米のこびりつきを防ぐ炊飯方法…メスティン折を使った炊飯もかなりメジャーになりました。
実はあれを考案したのは私だったりします。
「メスティン折」という言葉も私が考えました。
開発というか、今の状態になるまでの経緯を記録として残しておいた方がいいかなと思い文章にしてみました。
エッセイのひとつでもいいかなと思ったんですが、記録としては独立したひとつの話にしておいた方がいいだろうと思った次第です。
※この話はカクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 08:18:25
1517文字
会話率:0%
私は登山家の彼と出会った。
キーワード:
最終更新:2023-08-24 08:26:49
1819文字
会話率:43%
昔から知られている合宿所。そこに中学生が学校行事で2泊3日の予定で登山に来ることになった。
そこの合宿所には開かずの11号室があり、そこに6人が泊まることになった。
11号室で何がおこったのか・・・。
最終更新:2023-08-23 19:00:00
8221文字
会話率:39%
定年した人事部長が愛犬と登山中に遭難してしまった。遭難した場所は、「神々の遊ぶ庭」。人間が足を踏み入れてはいけない場所だった。人間が足を踏み入れた場合は、その命をもって償うべき場所。それは古(いにしえ)より定められ、永久(とこしえ)に守られ
る理(ことわり)。
主人公の魂の定めを見出され、愛犬と共に異世界転生します。
ちょっと冒険譚。ちょっと英雄譚。ちょっと世直譚。そんな内容を盛り込んでいます。
アイヌの言葉をもじっているので、興味があればちょっとしらべてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 22:00:00
78454文字
会話率:34%
僕、只野安易(ただのやすえき)は冬山の登山に誘われてその帰り道に転落する。死ぬ代わりに奈落という化け物に呑まれて取り引きを持ち掛けられる。僕がそこで得た戦利品は何とも可愛らしい生き物だった。名前はプリン。可愛らしい見掛けとは裏腹に口が悪くタ
カピーなこいつは意外にも憎めないところがあった。意気投合した僕らは時空転移の冒険に旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 00:39:02
13543文字
会話率:53%
山に作った僕だけの秘密基地。そこに人がいる。気に入らない。
最終更新:2023-08-09 00:11:59
5092文字
会話率:59%
まさに社畜!
内海達也(うつみたつや)26歳は
年明け2月以降〝全ての〟土日と引きかえに
正月休みをもぎ取る事に成功(←?)した。
夢の〝声〟に誘われるまま帰郷した達也。
ほんの思いつきで
〝懐しいあの山の頂きで初日の出を拝もうぜ登山〟
を計画するも〝旧友全員〟に断られる。
意地になり、1人寂しく山を登る達也。
しかし、彼は知らなかった。
〝来年の太陽〟が、もう昇らないという事を。
※旧プロローグは、書庫に移動させて頂きました。
お読み頂きますと、より一層、お楽しみ頂ける内容となっておりますので、
もしよろしければそちらも是非!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-08 10:35:35
838445文字
会話率:50%
人生の分水嶺を過ぎた忠秀と直行。
おっさん二人が目指したのは霊峰富士。
山ガールがいるかもしれないと思いを馳せながら、
おっさんズアドベンチャーが幕を開ける。
※この物語は、作者の実体験に基づくフィクションです。
最終更新:2023-08-04 12:00:00
17446文字
会話率:43%
注文の多い料理店を知っているか?宮沢賢治の有名な小説。登山家が店側からたくさん注文をつけられて美味しくいただかれてしまいそうになるあのお話。
これはそれとはちょっと似て非なるお話。男はやけにサービスが多い料理店で思案する。これは猫の罠な
のか、それともただのサービス過剰な変なお店なのか。貴方は、どう思う?
波触雪帆が初投稿でお送りする、千文字以内のショートショート。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 20:57:53
989文字
会話率:42%
山のガイドと一緒に登山する若者が、雨が降りしきり靄のかかった山中で遭遇する奇妙な出来事
年齢不詳でやけに若者に詳しいガイド、首縊りのブナの木、鮮やかな曼珠沙華、不穏な登山の目的は?
最終更新:2023-07-11 11:52:27
2886文字
会話率:28%
秋晴れの日、山に足を運んだ帰り道のこと。
最終更新:2023-07-03 18:00:00
1530文字
会話率:6%