ダークナイト子爵令息として転生したアルトは愛しのフレアリカのため、断罪劇をおっぱじめたメイン攻略対象・第2王子銃口を構える。そしてその隣には、冷静にそれを止める同じく転生者の第1王子・ローウェンがいた。
最終更新:2023-02-04 00:00:00
9121文字
会話率:48%
侯爵令嬢であるイライザは、優秀すぎるがゆえに婚約者であるホルスに疎ましく思われていた。
どうにか関係を改善するために歩み寄ろうと努めていたが、男爵令嬢であるダイナの登場によってその機会は奪われる。
彼女はホルスに近付き誘惑しただけでなく、イ
ライザをいじめの主犯格だと訴え、学園主催のパーティーの日にイライザを吊し上げようとしているらしい。
やられっぱなしになってあげる気などないイライザは、密かにやり返すための計画を練ることにした。
※アルファポリスに投稿済みのものを加筆修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-26 17:58:59
13036文字
会話率:36%
学園の卒業式にて、王子の婚約破棄が行われるという噂が流れていた。凛とした出で立ち一人会場へと現れる悪役令嬢と、王子にべったりくっついて入場する可愛らしい聖女。王子の側近により、悪役令嬢の断罪劇はじまろうとしていた。……のだが。「あれ? あた
しやっちゃいました?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-17 08:15:10
6821文字
会話率:46%
「ミリア・ジュベール!其方が聖女候補に嫌がらせをしていたことはわかっている!」第二王子による、卒業パーティーでの断罪。訴えられたミリアはすかさず、「違います!真犯人はサランです!」と私の腕を捕まえて叫んだ。
逃げ足が遅い私を囮にして逃げるの
はミリアの定石だけど、今回ばかりはさすがに詰んだ。どうしようもないから黙って見守るけど、追放先で悪口全部ぶちまけてやるからな!!(小物?こちとら平凡の権化ですからね)
※※性悪女と無能家族に虐げられて性格捻じ曲がった自己肯定感底辺の平凡地味少女が、追放先から復讐を誓うでもなく尋問されて全部吐いたら、なんか復讐できちゃったお話し。
※ヒロインは割と性格と口が悪いです(心の声)
※がんばるヒロイン、かっこいいヒーローはいません。
※もろもろ許せる方だけどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 12:43:19
12561文字
会話率:43%
公爵令嬢エリザベスは学園卒業を祝う場にて王太子ヘンリーから婚約破棄を言い渡される。代わりに男爵令嬢パトリシアと婚約すると主張する王太子だが、その根拠にエリザベスは首をかしげるばかり。王太子は遅れてやってきた国王や王弟にもヘンリーは堂々と説明
するが、国王と王弟からの反応は――。
ヘンリーは一つ勘違いしていた。エリザベスはヘンリーを愛している、と。実際は――。
そしてヘンリーは知らなかった。この断罪劇は初めからある人物に仕組まれたものだ、と。
※以前アルファポリス様に投稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 12:50:13
14948文字
会話率:57%
ここは剣と魔法の国カルマン皇国。
大魔法使いが建国したといわれるこの国の魔法学校では、入学祝賀会が行われていた。
公爵令嬢ルルーシア=ジュラルタは、その会場で第四王子の断罪劇の声を聞き、大衆恋愛小説好きが高じて野次馬をしに現場へと近寄
っていく。
すると何故だか求婚されて?!?!
昔に出逢ったと言われても、私は覚えてないんです。
「恋愛物語は、小説だけでお腹いっぱいです!」「ふふふ、見つけたよルル」「ひゃぁっ!!」
皇子に近づくわけにはいかない秘密を抱え、今日もルルーシアは学校の隠れ場所探して右往左往する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-30 14:57:28
106365文字
会話率:32%
とある王国の舞踏会にて「貴様との婚約を破棄する!」という王太子の声が響く。
物語ではよくある婚約破棄の断罪劇、しかしその場に居合わせた新聞記者クラークは違和感を感じ、そして小さくつぶやく。
「こいつは事件の臭いがするぜ」と。
目の前で繰り広
げられる王家の醜聞という大事件の、さらにその裏にある事件の臭いを嗅ぎ取ったクラーク。
『真実』を何よりも重んじる彼は事件へと踏み込み、陰謀の渦中へと巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-28 04:42:52
18557文字
会話率:36%
先進国から脱落して約20年が経過した日本に待ってたのは空港での断罪劇である。
日本国籍を捨てる儀式が大流行していた。移民労働を繰り返すと永住権が得られる。ということは?
最終更新:2022-11-17 12:32:35
1215文字
会話率:16%
「君との婚約破棄を破棄させてもらおう」世界一可愛い妹の婚約破棄の現場に居合わせたレベッカは、いきなり始まった断罪劇を止めようと決意する。一方的に責められ悪女に仕立て上げられそうになっている妹を救うべく奮闘するが、事態は思わぬ方向に進んでいっ
て……。R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-14 21:20:24
27340文字
会話率:40%
「私たち、ハリル王子殿下との婚約をお断りさせていただきます!」伯爵家の姉妹フローラとミルドレッドの声がきれいに重なった。王家主催の夜会で、なんとハリル王子に対し二人の姉妹が婚約破棄を申し出たのである。国王も列席する場で起きた前代未聞の事態に
、会場はしんと静まり返る。不貞を働いたことを理由に婚約破棄を申し渡したはずのフローラと、心から愛し合っていたはずの新しい婚約相手ミルドレッドからの婚約破棄の申し出に、混乱するハリル王子。しかもそもそもフローラとの婚約は受理されていないと知らされ、ハリルは頭を抱える。そこにハリルの母親であるこの国の側妃アルビアが現れ、事態は運命の断罪劇へと進んでいく。
一風変わった婚約破棄からはじまる断罪ざまぁストーリーです。
※この作品はアルファポリス、カクヨム等他サイトでも掲載(予定)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 10:15:13
17698文字
会話率:36%
王族殺しの冤罪をかけられ、罪人に仕立て上げられた公爵令嬢のヴァネッサが、最恐の味方(魔王)を引き連れて、物理的かつ社会的に復讐を果たすがっつりざまあなお話。
ヒロイン的にはハッピーエンドですが、暴力表現が多目にあるので苦手な方は読むのをお避
け下さい。後半はヒーローとイチャイチャしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 07:00:00
20299文字
会話率:25%
日本で暮らしていた前世を持つルビアナは、乙女ゲームで言うところの悪役令嬢ポジション。
不本意ながら、第一王子ミハエルの婚約者の侯爵令嬢に生まれ変わった。
この世界が乙女ゲームではないと結論付けたにも関わらず、なぜか起こる卒業パーティーでの婚
約破棄と断罪劇。
ルビアナによる反撃で、ミハエル王子は失脚。ざまあ終幕するはずが、思いもよらない展開をみせる。
順当に双子の第二王子ジョシュエルが王太子になるはずが、しかし王位継承権を失ったミハエル王子に、復権する可能性が浮上した。
王宮混乱の中、さらに事態が混迷する発言がミハエルから飛び出し、王妃の浮気が発覚。
「僕が父上の子ではない以上…このまま城にいることは出来ません…」事実を知った王子の予想外の行動とは。
そして、王宮で起きた密室での殺人事件。呼び出されたルビアナは叫ぶ。「ちょっと!ジャンル違う!これ異世界【恋愛】だから!」
誰が次期国王に選ばれるのか?
そして恋愛ジャンルに戻ることができるのか?果たして結末は…。
長い短編にお付き合いください。(←矛盾)
※推理ものではありません。トリックや謎解きは期待しないでください。
基本コメディ。シリアスさんがいるかもしれませんが、人によりシリアスさんは気のせいかもしれません。
密室殺人とありますが、流血表現はないです。暴力表現はなくはないですが、ほぼ無いに等しいかと思います。
ルビアナがたまにメタ発言をしてますが、そこはスルーでお願いします。無断転載禁止です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 00:00:00
33094文字
会話率:19%
「その呪いは真実の愛で解けるそうです(つまり真実の愛がなければ解けません)」のフィリップ(ヒーロー)視点になります。
前作(短編)のアルマディア&フレデリク視点を読んでから、こちらを読むことを推奨します。(前作の後日談的な話が後半に
あるため)
王太子フレデリクの傍に、フィリップがいながら何故断罪劇が起きたのか? 後半糖度高め。
シリアスな場面もありますが、ダーク系ではありません。ラスト付近でフィリップの息子が出てきます。
全二十二話で完結まで執筆済みです。
毎日一話ずつ更新予定。
前作では語られなかった追加ざまあが後半にあります。直接的な表現ではありませんが、BL要素があるので、苦手な方はご注意ください。(BLはあくまでざあまです。フィリップとの絡みはありません(笑))折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 22:00:00
74257文字
会話率:20%
平凡な大学生、瀬戸口蘭は、ある日突然異世界に飛ばされて赤ちゃんになってしまった。
そしてベタな展開でベタに悪役令嬢になりベタな断罪劇の舞台に上げられて…そして急に、また元の世界に帰ってきました!
でも…なんか、要らないものが付いてきた…。
ーーーーーーーーーー
大体20話以内に終わる見込みです。
書けている分はほぼ毎日更新していきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-25 18:35:58
134910文字
会話率:18%
突然始まった学園の卒業記念パーティーでの婚約破棄と断罪劇。
責めるのはおつむが足りないと評判の王太子、責められるのはその婚約者で筆頭公爵家の公女さま。どっちも卒業生で、俺のひとつ歳上だ。
なんでも、下級生の男爵家令嬢に公女さまがずっと嫌がら
せしてたんだと。
ホントかね?
公女さまは否定していたけれど、証拠や証言を積み上げられて公爵家の責任まで問われかねない事態になって、とうとう涙声で罪を認めて謝罪するところまで追い込まれた。
だというのに王太子殿下は許そうとせず、あろうことか独断で国外追放まで言い渡した。
ちょっとこれはやりすぎじゃねえかなあ。公爵家が黙ってるとも思えんし、将来の王太子妃として知性も教養も礼儀作法も完璧で、いつでも凛々しく一流の淑女だった公女さまを国外追放するとか、国家の損失だろこれ。
だけど陛下ご夫妻は外遊中で、バカ王太子を止められる者などこの場にはいない。
しょうがねえな、と俺は一緒に学園に通ってる幼馴染の使用人に指示をひとつ出した。
うまく行けば、公爵家に恩を売れるかも。その時はそんな程度しか考えていなかった。
それがまさか、とんでもない展開になるなんて━━━!?
◆衝動的に一晩で書き上げたありきたりのテンプレ婚約破棄です。例によって設定は何も作ってない(一部流用した)ので固有名詞はほぼ出てきません。どこの国かもきちんと決めてないです(爆)。
ただ視点がちょっとひと捻りしてあります。
◆全5話、およそ8500字程度でサラッと読めます。お気軽にどうぞ。
◆感想欄は常に開放しています。ご意見ご感想ツッコミやダメ出しなど、何でもお待ちしています。ぶっちゃけ感想もらえるだけでも嬉しいので。
◆この物語も例によってアルファポリスでも公開します。あちらも同じく全5話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-20 20:00:00
18776文字
会話率:37%
「血を分けた実の妹に陰でこのような仕打ちをするような者など、私の皇妃として、将来の皇后として相応しいとは言えぬ!よって、今この場においてそなたとの婚約を破棄する!」
先ほどまで楽しげに談笑していたはずの婚約者は、わたくしを睨みつけてそう
宣言なさいました。
私は妹を虐めてなどいません。けれど彼女の腕には確かに鞭の跡が。
わたくしではないとするならば、信じたくはありませんがお兄様しかおりません。
であれば、わたくしが罪を被らねば。将来公爵家を継ぐお兄様に瑕疵をつけるわけには参りませんもの。
ええ、そう。わたくしが耐えれば済む話なのです。
ですが悔しさのあまり、涙がこぼれます。
なぜわたくしが、このような目に遭わなければならないのか。
婚約者であるルートヴィヒ皇子はわたくしとの婚約を破棄し、代わって妹と婚約すると宣言なさいました。それを陛下もお認めになって。
ああ、わたくしの人生もここまでですわね。
ですがわたくしへの罰として殿下が宣言なさったのは、辺境伯領へ流罪とし、国の守りたる辺境伯アードルフ様に嫁ぐこと。
えっ、待って?
本当によろしいのですか?
それってわたくし的には、むしろご褒美なんですが━━━!?
この時、冤罪により断罪されたシャルロッテは知らなかった。
この婚約破棄の裏側で多くの“陰謀”が蠢いていたことを。
それは彼女には予想もつかない、壮大なまでのスケールに発展していて━━━!?
◆拙作『物語は始まらずに終わる』に登場したハインリヒ皇子の弟のルートヴィヒ皇子とその婚約者の物語。『物語は〜』から約3年後の話になります。
ちなみにこのふたりの弟が『わたくしの望みはただひとつ!』の皇弟マインラートです。
◆テンプレに則った「妹に冤罪をかけられて婚約破棄される物語」ですが、ざまあなしのみんなが幸せになるハッピーエンドの物語です。
◆書けない病で『熊男爵の押しかけ幼妻』の執筆が滞っているので、リハビリがてらプロットだけ作って放置していた話を仕上げてみました。
書き上がってはいませんが約20話以内くらいの中編になります。
◆この物語はアルファポリスでも公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-15 19:00:00
73136文字
会話率:48%
栄光ある王立学園の卒業パーティーで突如として巻き起こった断罪劇。
第一王子とその婚約者、そして王子の浮気相手が言い合いをおっ始めるさなか、辺境の田舎子爵の嫡男であるジョナサンは、我関せずと豪華な食事に舌鼓を打っていた。
しかし、周囲の友人た
ちの様子を見るに、どうも雲行きが怪しい。なにやら王子の浮気にはジョナサンも無関係ではないようで……。
政治にも、権力にも、面子にだってさしたる興味なし。それなのに王家の諍いに首を突っ込まざるをえなくなった、ジョナサンの明日はどっちだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 23:25:32
31589文字
会話率:41%
モンポット王国、カーマイン公爵令嬢であるルルーミネは見た目の異質さと微動だにしない表情から、人々から嘲笑の的だった。
特に、婚約者であるエイダン王子と兄のジェナスから毛嫌いされ、ルルーミネもまた無関心という形でそれを返す。
だが、突如とし
て本当の娘を名乗る平民、キティが現れた。そちらを信じるエイダンとジェナス。
呆れていたルルーミネだったが、記念すべき建国記念日のパーティーにて、予想外の出来事が起きるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-10 07:07:12
45932文字
会話率:37%
大国、クーヘン皇国の皇太子、オスカー・クーヘン。
彼が突如訪れた場所は、遠くの小国。
国王、王太子に案内された卒業パーティーでは、王女による断罪劇が開催されていた。
前作「聖女の力は必要ですか?」に出ていたオスカーの恋愛模様です。
前作は
読んでいなくても問題ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-12 21:34:17
6220文字
会話率:25%
学園卒業パーティーで起こった婚約破棄からの断罪劇。
どこにでも転がるありふれた貴族の喜劇、のようなもの。
最終更新:2022-09-04 01:03:31
5280文字
会話率:35%
断罪劇前日に前世を思い出してしまいましたわ!義弟も虐めていましたし、どうしましょう?
最終更新:2022-08-22 10:41:37
3690文字
会話率:33%
「フリーダ王太子殿下、ここに、あなたとの婚約破棄を宣言いたしますわ」
貴族学園のパーティーで行われた、公爵令嬢による驚きの発言。
しかし男爵令嬢のレンネは皆とは違う驚きをしていた。だって、王太子と彼女は、今から公爵令嬢に婚約破棄を言い渡し、
冤罪により追放する予定だったのだから……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 07:00:00
3000文字
会話率:30%
とある田舎の村で暮らす一人の少女。
彼女は容姿は花のように可憐であるが、しかしその中身は男勝りなガキ大将である。
ある日、山奥で子供らと遊んでいた少女は、ある人物と出会う。
それは男爵邸から派遣された騎士だった……!
彼は少女を「男爵家に迎
え入れたい。これが男爵様の意向だ」と言って押し通そうとする。しかし少女は、それにブチ切れた。
「アタシに言うこと聞かそうってんなら、実力で勝負しな!」
騎士と少女の、本気の殴り合いが始まる。
※この作品は、『婚約破棄!? アンタなぁ、婚約者を大事にしろってんだ! 〜田舎っ子男爵令嬢、断罪劇にブチ切れる〜』の前日談となっておりますが、単体でもお楽しみいただけます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 17:03:17
3330文字
会話率:35%
一人の青年が人生に失望し、池へ入ろうとしていた。
彼は公爵令息。婚約者であり想い人であった隣国の姫に浮気され婚約解消になり、もう生きる意味などないと思ったのだ。しかし――。
「なんてことしてんだこのバカ!」
彼の横っ面に拳が飛び、彼は地面に
倒れる。
そしてそこには、鬼の形相の少女――男爵令嬢が立っていた。
※『婚約破棄!? アンタなぁ、婚約者を大事にしろってんだ! 〜田舎っ子男爵令嬢、断罪劇にブチ切れる〜』の続編です。が、単体でもお楽しみいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 07:00:00
3142文字
会話率:40%
第3皇子を育て上げたと自負するルアン。
オールディーシャ学院での生活に慣れ、気付けば卒業まであと一年となった時。
ひょんなことから卒業式に出席することになる。
そこでまさかの断罪劇が繰り広げられる。
しかも、第3皇子の婚約者候補であるヴィク
トリアが、何故か第1皇子に断罪され始める。
断罪劇の佳境で悲劇が起きる。しかし、悲劇はそれで終わらなかった。
ルクレティアナ=ロシェの華麗なる復讐の序曲の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 06:26:33
37111文字
会話率:21%
その日は我が国の最高学府である国立大学の付属高等部の卒業式だった。
卒業の式典は恙無く終わり、会場を移し国王主催の卒業記念パーティ。
パーティとは名ばかりの優秀な人材のスカウト会場だが…
まぁ、民主制では無く君主制で貴族なんてものが主な政治
を担っている、中世ヨーロッパよろしくな世界観なのだから致し方なしだろう。
本来ならば問題など起こりようの無い中で事件は起こった。
「姉上!あなたの罪を告発致します!」
ーーこの愚弟何を言っている?
*****************
アルファポリスさんにも同時掲載です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 20:35:15
6591文字
会話率:29%