「ねぇねぇ、シンデレラって知ってる?」
「そんなの、みんな知ってるでしょ」
「そう……じゃあ、赤ずきんちゃんは?」
「当たり前じゃん」
もし、誰もが知ってる物語に入れたとしたら?
物語の中に入り、物語の主人公とともに寓話の世界を体験できる
。
そんな次世代型テーマパークOnce Upon å Time。
体験者の言動で変化するストーリー、そしてエンディング。
……あなたの知ってる結末になるかは、あなたの手によって決まる。
おとぎの国に偉大な冒険、トビラを開ければそこは夢が現実になる場所。
ワンス・アポン・ア・タイム絶賛稼働中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-13 00:11:57
3452文字
会話率:44%
えええぇぇぇ!?
私ってば、もしかして……
勇者様に捨てられちゃったのぉ???
私、ナルキッス・ミウィ・ナルヒェン♀は、勇者様のパーティーの一員だった。
そう……”だった”
『勇者様の言うことはー? \ぜったーい!/ 』
だから、勇者様の言う通りに、たくさん、たくさん、転職したのに。
なんで?
だから、勇者様の言う通りに、たくさん、たくさん、スキルを覚えたのに。
どうして?
半ばヤケ気味に使ったスキルは【デア=カプリース】
それは、せっかく憶えたけど、使ったことがないスキル。
それは、勇者様に使うことを、禁じられていたスキル。
それは、どんな効果がが生じるか、誰にも分からないスキル。
それは、1度使ったら、2度と使えなくなるスキル。
そのスキルが抽選したランダム効果は【異世界転移】だった。
そこで私は、菊池勇馬♂と出会う。
勇者様のそっくりさん。
っていうか、アナタ、勇者様ですよね?
そうですよね!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-15 17:09:20
25000文字
会話率:28%
オカルト好きの根田間真夜は女神によって異世界に召喚される。
異世界人に変な期待をしていたいた女神は、驚いて帰りたがる真夜を見て逆に驚く。
その女神の願いは、干渉できない自分の代わりに世界の異常を正してもらうこと。
勝手に召喚されたとはいえ、
代償に魔力を失った女神を放って置くのもかわいそう……と思った真夜は行動を始める。
与えられた加護は強力で、真夜自身も特別な魔力に目覚めていく。
こうなったら武器も魔法も使える強い神の使徒になって、自分で道を切り開いてみますか!
そんな本当はまんざらでもない異世界冒険物語。
(旧題:優艶なる黒髪の使徒 ~無力な少女を真の女神に育てます~)
※タイトルあらすじ調整中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-11 23:46:10
101038文字
会話率:31%
◎とある地方の「ゆるキャラ」選手権を舞台に、ゆるキャラに青春をかける高校生達のユルイ戦いを描い たコメディ。
実際にこんなこともありえなくはなさそう……かも?
全国のご当地キャラや各種アニメ作品のパロディネタも満載♪
20××年、と
ある一地方都市・濡良市(ぬらし)において〝ぢつはこの地にも遷都される予定があった〟と云う胡散臭い伝説の年から数えて一三〇〇年となるのを記念し、市公認のご当地キャラが作られることとなる。市はそのアイデアを公募で市民に広く募るが、応募者は自分の考えたキャラの着ぐるみを自作し、選手権大会において他の応募者達と覇を競わねばならないという……。
これを知った条坊高校ゆるキャラ同好会の会長・乃木茉莉栖(のぎまりす)はすぐさま行動に移る。先ずは弱小同好会強化のために生徒会を言葉巧みに言い包め、莫大な部費と新しい部室、そして、どの部からでも人材を引き抜ける許可書を発行させる。それに基づきナンパな副会長の東郷平七郎(とうごうへいしちろう)は、技術屋として手芸部の尾藤瑠衣(びとうるい)、ロボコン部の西村真太(にしむらまた)、そして、着ぐるみの適合者に水泳部の荒波舞(あらなみまい)と陸上部の安室鈴(やすむろすず)をスカウト。人数も増えたことで同好会から部へも昇格し、ゆるキャラ部は大会へ向け、着々と作戦(オペレーション)「ユルいものには巻かれろ」の体制を整えていった。
一方、ロリな記録係・高村ひかりは懊悩の末、この地のユルい気質をモチーフに濡良市と妖怪ぬらりひょんをかけた〝ぬらりん〟をデザイン。
銭湯組合の〝せんとーくん〟、寺院連合会の〝なむなむくん〟、中国人会の〝マントウくん〟と並み居る強豪の中、ゆるキャラ部員達は熱く、しかしユルく激戦を繰り広げてゆく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-04 07:33:27
113408文字
会話率:50%
私と蓮子が出会ったのは大学に入ってすぐの春先。
最初は変な子だと思ってた。なにを考えているのかわからなかった。
けれどいまでは、私たちは恋人同士。
あの子の顔を見ていたい。
あの子の声を聞いていたい。
私は蓮子を離さない。
そう……きっと、
死ぬときだって私たちは一緒。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-04 21:35:56
9192文字
会話率:25%
昨日と同じ今日。今日と変わらない明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないかのように見えた。
そう……オーヴァードである『あなた』は世界の裏側と対峙しつつ、
お気に入りのキャラのためにゲームの何周目かへ突入していた。
しかしそんなある日ゲーム
にRBが取りつき、
あなたが気に入っていたヒロインの人格を得る。
そして彼女はあなたをゲームの中に閉じ込める。
それを知ったあなたを慕う幼馴染みは、
あなたを救うべく救援を呼ぶ。
あなたが選ぶのはゲームか、現実か。
ダブルクロス The 3rd Edition
「youandsheandherslove」
オルタナティブ―――
それは二者択一を意味する言葉。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-28 21:07:44
26327文字
会話率:37%
昨日と同じ今日。今日と変わらない明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないかのように見えた。
そう……オーヴァードである『あなた』は世界の裏側と対峙しつつ、
それなりの変わらない日々を謳歌していたはずだった。
しかし『あなた』はある時気づく。
全く知らない都会の『異性』と入れ替わっていたということに……
ダブルクロス The 3rd Edition
「minename」
ダブルクロス———
それは裏切りを意味する言葉。
この卓ではGMを担当しています。
また、『君の名は。』の重度のネタバレがあるのでお気を付けください。
カクヨム、ピクシブにも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-04 00:30:31
46415文字
会話率:45%
もう話の更新はほぼないかもですが
pv10000達成しましたーーーーーーー!
ありがとうございます!!
次回作についてコメント投票おねがいします。
結果発表は冬休みの気の向いた日です(12月には決定します)
前の世界のことはいった
んここでは置いておこうか…ヤンキーくんやら腐女子やらなんかすごいじいちゃんやらくそな親がいるだけだからな。うん。
この世界での俺のお母さんは研究者だ。父親はいないのかな?え?知らない?そう……
で、お母さんの研究は魔力の吸収だ。
そして俺だが、転生して、魔力が無かったんだ………。
その原因も、解決方法もすでにあったんだがお母さんはどっちも欠点があるって考えて解決は先延ばしにしてたんだ…
そして、転生して15年経ったある日、俺は魔力チートを得た……。
6月14日
更新ってより
編集?というか書き加え?を始めました
やった話には◇をつけてます。
もっと書き加えたら◆、それよりやったら☆、それより、やったら★って感じです。
完全に話を書き換えたら、○をつけます。
ゆっくり頑張っていきます。
更新停止しましたー。
てか無理でした。
最終話にて物語のその後についてや次作品についてあります。
投票のほどできればいいのでやってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-27 12:53:58
44158文字
会話率:21%
西暦2028年、21世紀もそろそろ半ばに差し掛かろうとしていた。
長い人類の歴史の中、いくら文明や技術が発達しようとも争いの火を消すことは出来ずにいた。だが、紛争は起きようとも大規模な戦争は起こらず、絶対的な生命の危機が訪れる事もなく、
平和な日々は続いていた。その間に国連を中心とした世界的な軍縮が行われ、各国は新技術を内政や技術の改新などに応用し、その結果、人類は宇宙開発に大きく前進し、月に到達すると資源採掘基地などが建造され、宇宙へ進みだす為の土台作りが着々と進められていた。
基礎技術力の向上により、人口問題や食糧問題などを抱えていた人類が次なる目標として目指すのは火星への移住計画とし、宇宙船の開発や様々な過酷環境に耐えゆる作業用外装ユニットの開発などの研究が始められた。
そうして時は流れて、2043年―――それは突如として人類に試練として立ちはだかった。
地球と月の重力場と遠心力がつり合う地点、通称ラグランジュポイントL4地点と呼ばれる宙域に現れた謎の物体。
異常ともいえる重力異変を発生させ、空間を切り裂いて現れたのは全長10キロにもなる巨大な黒い塊であり、それは隕石でもなく、デブリでもなく、明らかに何者かによって造られた建造物であった。
それが地球人にとっての引き金となり、終わりでもあり、全ての運命を変える結果をもたらす事になるとは誰しも思う事はなかった。
そして、黒い塊は地球、南極大陸へと『降下』してきたのだった。
そして始まったのは戦争だった。黒い塊はその形状を変化させ、黒い塔へと姿を変え、そこから現れたのは兵器であった。
地球の重力や風圧を無視したような機動を描き、腕や脚をもった「無人兵器」の集団。
その緒戦にあたるオーストラリア沖海戦は人類側の惨敗で幕を開けた。国連は非常事態宣言を行い、国連及び各国家の軍隊を合わせた総称として地球連合軍を設立。
これにより、機械無人兵器群との戦争が本格的に始まったのだった。
そして、西暦2048年。人類は敵に対して一大反攻作戦を展開する事になる。
初夏を迎える日本のとある町で出会った少年少女たちの奇跡とも思える「出会い」によって、この戦争の命運が大きく影響しようとは誰しも思う事はなかったであろう。
そう……あなたに会えた、あの場所で
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-02 06:00:00
8037文字
会話率:30%
桜の樹の下に埋まっているのは、そう……
最終更新:2016-04-23 20:20:40
834文字
会話率:0%
ある朝、目が覚めたら昔の日本の田舎っぽい家の子供でした。やった! 転生キターと喜んだのは最初だけ。幼い頃は農作業、苦労の連続、成長したら自分も有名人だったって分かったけど……微妙だ! 転生なのに凄く微妙だ!! さてどうするか、せめて平和に生
きることを目指そう……既に戦国の世は遠く、遅れて生まれてきた男、作州浪人、宮本武蔵の冒険と成り上がり。前半部は個人戦、後半から集団戦、最終的には殿様と呼ばれる身分に?! 平和な生活を目指しつつ、やってることは戦国への逆行、傍迷惑な男の末路は如何に? 外伝、不定期掲載。連載って程じゃないのでタグは完結のまま。12/31外伝その3及びwiki折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 12:00:00
118268文字
会話率:12%
本田誠はそう......一人暮らしだった......
最終更新:2015-09-27 00:44:32
3225文字
会話率:89%
中二病をこじらせたまま高校にあがってしまったオレ、こと柊 健也は、
今日も今日とて、既に日課から生活の一部へと昇華した、ファイヤーボールの詠唱を唱えていた、何の変化も起こらずにいつも通りの代わり映えしない日常の一部になるはずだった。
そう…
…何故か俺がこの世界でただ一人の魔法使いに目覚めてなければの、はなし…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-23 17:47:47
2562文字
会話率:32%
おはなして、おにいちゃん。今日のねる前のお話は……あのおはなしがいいな。うん……えっとね。おにんぎょうと、かわいいどうぶつさんがでてくるの。えっと……うん、そう……この前もしたよって?
でもいいんだ。だって好きなんだもん。お願い、おにい
ちゃん。おはなしして――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-02 09:00:00
24400文字
会話率:35%
物語の始まりなんて大体が適当なものだ。勇者さまが神様に選ばれたとか、王様に選ばれたとか。そんなどーでもいいような事が始まりの転機となるのである。それで言えば、この俺の物語も本当に大した始まり方ではないのだ。
そう……ただちょっと土左衛門
が桃のようにどんぶらこと流れてきて、それがちょっと妖怪で、それを追ってきた退魔士さんとバトルが勃発して、俺の日常が一瞬にして非日常に染まってしまったという話なのだから。
えっ? 適当だけどウソじゃないよ? だってその証拠にさっきから蛇の妖(幼)女が半裸で俺の隣で寝てるし。
ちょっとエッチな妖怪ラブコメディ―、始まります!
※以前自サイトにて連載していたものを加筆修正して投稿させて頂きます。気軽に読める作品を目指しているので、お気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-14 13:55:22
228541文字
会話率:60%
四畳半、極狭の学校寮の余り部屋にいっしょに住むことになった高校生男女、遠野エリと倉田蒼。とにかく部屋が狭い、狭すぎる! なのに倉田はでかいベッドを持ち込むし、なぜかお風呂の設備は最新式。意味がわからない! 常識人で普通が取り柄のエリは、マイ
ペースでどこかおかしい倉田の行動にいつも疲れ果て……こんなに距離は近いのに、これじゃあ恋愛に発展するわけがないドタバタラブコメです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-17 01:41:19
35323文字
会話率:29%
少女は列車に乗ってひたすらに旅を続けていく。改札から外に出ることもなく、永久に。彼女は幽霊列車を使うときもあれば、普通の列車に乗るときもある。
そう……貴方の乗る列車にもいるかもしれない。鉄路の上を永久に旅する少女の姿が。
注)非ホラー
のつもりです。内容は同作者の小説、幽霊列車の清掃員 の閑話に相当します。また一話完結にしています。2話あるのは終わり方が2パターンあるからです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-23 20:00:00
11150文字
会話率:40%
苦節40分、ただひたすらに堪え忍び、自らを殺し、
鋼鉄の理性を幾重にも重ね、たどり着いた其処はそう
……夢に描いた、黄金郷。
壮大なスケールで描かれる全米が泣いたスペクタクル尿我慢巨編
※あらすじはあくまでもイメージであり、実在のアメ
リカ人等とは一切関係がありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-21 21:29:00
1328文字
会話率:2%
ふと思う。雨はどうして鬱になるのか。暗い気持ちになるのか。外に行けないから?回線状態が悪くなるから?雷が鳴るから?うるさいから?それは人によって様々だと思う。自分はそう……何よりもじめじめとした空気が性に合ってるからなんだと、あとから思った
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-15 21:53:35
1293文字
会話率:7%
そう……諸君等にはこの世界でゲームクリアを目指して貰う。自らの命を賭けて……
合成された電子音が無慈悲な言葉をこの世界に告げた時。
「ふざけるなぁぁあああああああ!!!!!」
男性特有の野太い声が全てのプレイヤーの悲鳴をかき消した。
これは加護神ことおっさんに対する俺の回想。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 15:29:43
2063文字
会話率:13%
俺の名前は永久波音。
大塔高校一年D組、一六才。
ただ平和に毎日過ごしていたい。
それだけだった。
でもそんな日々は唐突に終わりを告げる。
そう……あいつだ。
あいつが来てからだ。
壊れる日常。
崩れる普遍。
さて……。
あなたはこの
ハードな日常。
体験したいですか?
それとも……やめておきますか?
http://ncode.syosetu.com/n3330l/
←本編です。
こちらは外伝となっております。
別にこちら単体で読んでもおkですが
本編に比べてのキャラ崩壊が楽しいと思いますので……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-28 21:37:08
120670文字
会話率:34%